JP4745943B2 - 電子回路、送信器、受信器、送受信器 - Google Patents

電子回路、送信器、受信器、送受信器 Download PDF

Info

Publication number
JP4745943B2
JP4745943B2 JP2006324669A JP2006324669A JP4745943B2 JP 4745943 B2 JP4745943 B2 JP 4745943B2 JP 2006324669 A JP2006324669 A JP 2006324669A JP 2006324669 A JP2006324669 A JP 2006324669A JP 4745943 B2 JP4745943 B2 JP 4745943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
frequency signal
terminal
frequency
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006324669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008141406A (ja
Inventor
和美 中水流
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2006324669A priority Critical patent/JP4745943B2/ja
Publication of JP2008141406A publication Critical patent/JP2008141406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4745943B2 publication Critical patent/JP4745943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12032Schottky diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • H01L2924/30111Impedance matching

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

本発明は、電子回路、この電子回路を備える送信器、受信器、送受信に関する。
近年の高度情報化社会では、大容量のデータを高速で伝達するために、1〜30GHzのマイクロ波領域から30〜300GHzのミリ波領域までの高周波数を利用した情報通信装置などの応用システムが提案されるようになってきている。たとえば車間距離を計測するためのレーダ装置のようなミリ波を用いたシステムが提案されている。
このような高周波数を利用したシステムでは、高周波用の回路が用いられる。高周波回路の技術分野では、用いられる信号の周波数が高いことに起因して、高周波部品の接続部においてインピーダンスの不整合が生じ、高周波信号の反射が大きくなるという問題がある。たとえばボンディングワイヤは、周波数が高くなるほどインダクタンス成分に起因してリアクタンスが大きくなるので、MMIC(Microwave Monolithic Integrated
Circuit)などの高周波部品と、50Ωに設計された伝送線路とをボンディングワイヤによって接続する場合、インピーダンスに不整合が生じ、高周波信号の反射が大きくなるという問題がある。この接続部分での反射の低減を図るために、伝送線路側にインピーダンスの整合をとるための整合回路を設けたり、ボンディングワイヤの長さを調整したりしている。
このような整合回路を設けたとしても、高周波回路を製造するときに整合回路を構成するパターンの寸法がばらついたり、MMICの実装位置がずれることによりボンディングワイヤの長さがばらつく、すなわちボンディングワイヤのインダクタンス成分の大きさがばらついたりすることによって、製造した高周波回路が設計値から外れ、インピーダンスの不整合が生じるという問題がある。
高周波回路の製造時のばらつきによって生じるインピーダンスの不整合を解消するために、インピーダンスの調整可能な整合回路がある。従来の技術では、インピーダンスの調整工程を設けて、整合回路のインピーダンスの調整を行なっている。
第1の従来の技術では、インピーダンスの異なる複数のインピーダンス素子を予め形成しておき、インピーダンスを調整する工程において特定のインピーダンス素子を整合回路に接続して、インピーダンスの整合を図っている(たとえば特許文献1参照)。
第2の従来の技術では、マイクロストリップラインが延びる方向に溝が形成され、この溝に沿って移動自在に係合された球状導体を有する整合回路を用いている。この技術では、インピーダンスを調整する工程において、溝に沿って球状導体の位置を調整することによってインピーダンスを調整し、インピーダンスが整合する位置に球状導体を非導電性接着剤によって固定している(たとえば特許文献2参照)。
第3の従来の技術では、基板上にインピーダンス補正用の複数のパッドを予め形成しておき、インピーダンスを調整する工程において半田を用いて特定のパッドを整合回路に接続して、インピーダンスの整合を図っている(たとえば特許文献3参照)。
特開2005−117111号公報 特開平9−252207号公報 特開2005−5788号公報
基板に搭載される電子部品の出力端子と、この出力端子から出力される高周波信号を伝送する伝送線路とをボンディングワイヤで接続する構成の高周波回路がある。電子部品が搭載される基板の、部品が搭載される表面とは反対側の裏面に裏面電極が形成されていると、この裏面電極とボンディングワイヤとが電磁的に結合して不所望な電磁波を放射する
場合がある。第1〜第3の従来の技術を用いて電子部品とのインピーダンスの整合を図ったとしても、ボンディングワイヤから放射される高周波信号を防ぐことはできず、電子部品から出力される高周波信号の伝送損失が大きくなるという問題がある。
したがって本発明の目的は、高周波信号の伝送損失を低減する電子回路、この電子回路を備える送信器、受信器、送受信を提供することである。
本発明は、電気絶縁性を有する基板と、
前記基板の厚み方向の一表面上に形成され、導電性を有る部品配置部と、
前記部品配置部に配置される電子部品と、
高周波信号を伝送する伝送線路であって、前記一表面上で前記部品配置部に向かって延在し、前記部品配置部に離間して形成される伝送線路と、
記一表面上で前記部品配置部から前記伝送線路に向かって延在し、前記伝送線路に離間して形成され、導電性を有する突出部と、
高周波信号を伝送する高周波信号線であって、前記電子部品と前記伝送線路とを電気的に接続する高周波信号線と、
前記基板の厚み方向の他表面上に形成される裏面電極と、
前記突出部と前記裏面電極とを電気的に接続する接続部とを含むことを特徴とする電子回路である。
また本発明は、前記突出部は、この突出部の延在方向と前記基板の厚み方向とに垂直な方向に離間して設けられ、前記伝送線路の前記部品配置部寄りの端部を挟む第1突出部分と第2突出部分とを含むことを特徴とする。
また本発明は、前記高周波信号線を挟むように配置されると共に、前記電子部品と前記第1突出部分との間および前記電子部品と前記第2突出部分との間をそれぞれ接続する、一対のグランド用高周波信号線を備えることを特徴とする。
さらに本発明は、高周波信号を発生する高周波発振器が前記電子部品として前記部品配置部に配置される前記電子回路と、
記伝送線路に接続され、高周波信号を放射するアンテナとを含み、
前記伝送線路は、前記高周波発振器からの高周波信号を伝送することを特徴とする送信器である。
さらに本発明は、高周波信号を検波する高周波検波器が前記電子部品として前記部品配置部に配置される前記電子回路と、
高周波信号を捕捉するアンテナとを含み、
前記伝送線路は、前記アンテナに接続され、前記アンテナによって捕捉される高周波信号を伝送し、
前記高周波検波器は、前記伝送線路に伝送される高周波信号を検波すことを特徴とする受信器である。
さらに本発明は、高周波信号を発生する高周波発振器と、
前記高周波発振器に接続され、高周波信号を伝送する第1伝送線路と
第1、第2および第3端子を有し、前記第1端子が前記第1伝送線路に接続され、前記第1端子に与えられる高周波信号を前記第2端子または前記第3端子に選択的に出力する分岐器と、
前記第2端子に接続され、前記第2端子から与えられる高周波信号を伝送する第2伝送線路と、
第4、第5および第6端子を有し、前記第2伝送線路を介して前記第4端子に与えられる高周波信号を前記第5端子に出力し、かつ前記第5端子に与えられる高周波信号を前記第6端子に出力する分波器と、
前記第5端子に接続され、前記第5端子から出力される高周波信号を伝送し、前記第5端子に高周波信号を伝送する第3伝送線路と、
前記第3伝送線路に接続され、高周波信号を放射および捕捉するアンテナと、
前記第3端子に接続され、前記第3端子から出力される高周波信号を伝送する第4伝送線路と、
前記第6端子に接続され、前記第6端子から出力される高周波信号を伝送する第5伝送線路と、
前記第4および第5伝送線路に接続され、前記第4および第5伝送線路から与えられる高周波信号を混合して中間周波信号を出力するミキサと、
前記高周波発振器、前記分岐器、前記分波器および前記ミキサのうちのずれか1つが前記電子部品として前記部品配置部に配置される前記電子回路とを含み、
前記電子部品が前記高周波発振器である場合、前記伝送線路は、前記第1伝送線路であり、
前記電子部品が前記分岐器である場合、前記伝送線路は、前記第1伝送線路、前記第2伝送線路および前記第4伝送線路のうちのいずれか1つであり、
前記電子部品が前記分波器である場合、前記伝送線路は、前記第2伝送線路、前記第3伝送線路および前記第5伝送線路のうちのいずれか1つであり、
前記電子部品が前記ミキサである場合、前記伝送線路は、前記第4伝送線路および前記第5伝送線路のうちのいずれか1つであることを特徴とする送受信器である。
さらに本発明は、高周波信号を発生する高周波発振器と、
前記高周波発振器に接続され、高周波信号を伝送する第1伝送線路と、
第1、第2および第3端子を有し、前記第1端子が前記第1伝送線路に接続され、前記第1端子に与えられる高周波信号を前記第2端子または前記第3端子に選択的に出力する分岐器と、
前記第2端子に接続され、前記第2端子から与えられる高周波信号を伝送する第2伝送線路と、
前記第2伝送線路に接続され、高周波信号を放射する送信用アンテナと、
高周波信号を捕捉する受信用アンテナと、
前記受信用アンテナに接続され、捕捉した高周波信号を伝送する第3伝送線路と、
前記第3端子に接続され、前記第3端子から出力される高周波信号を伝送する第4伝送線路と、
前記第3および第4伝送線路に接続され、前記第および第4伝送線路から与えられる高周波信号を混合して中間周波信号を出力するミキサと、
前記高周波発振器、前記分岐器よび前記ミキサのうちのずれか1つが前記電子部品として前記部品配置部に配置される前記電子回路とを含み、
前記電子部品が前記高周波発振器である場合、前記伝送線路は、前記第1伝送線路であり、
前記電子部品が前記分岐器である場合、前記伝送線路は、前記第1伝送線路、前記第2伝送線路および前記第4伝送線路のうちのいずれか1つであり、
前記電子部品が前記ミキサである場合、前記伝送線路は、前記第3伝送線路および前記第4伝送線路のうちのいずれか1つであることを特徴とする送受信器である。
本発明によれば、電気絶縁性を有する基板の厚み方向の一表面上には、電子部品が配置される部品配置部が形成される。この部品配置部は、導電性を有する。また基板には、高周波信号を伝送する伝送線路が基板に設けられる。突出部は、基板の一表面上において伝送線路が設けられる領域に向けて前記部品配置部から延在して形成される。この突出部は、導電性を有し、伝送線路に離間して形成される。この突出部と、基板の厚み方向の他表面上に形成される裏面電極とは、接続部を介して電気的に接続される。したがって、突出部は裏面電極と同電位に設定される。
部品配置部に電子部品が配置され、この電子部品の入出力端子と、第1伝送線路とをボンディングワイヤなどの高周波信号線で接続すると、突出部と高周波信号線とが電磁的に結合して伝送線路を形成する。仮に突出部を設けない場合には、高周波信号線と、裏面電極とが電磁的に結合して伝送線路を形成するが、高周波信号線と、裏面電極とによって形成される伝送線路に比べて、突出部を設けることによって形成される高周波信号線と裏面電極との伝送線路の方が、伝送することによって生じるロスを小さくすることができ、高周波信号線によって効率的に高周波信号を伝送することができる。これによって高周波信号の伝送損失を低減する電子回路を実現することができる。
また本発明によれば、突出部を構成する第1および第2突出部分は、突出部の延在方向と基板の厚み方向とに垂直な方向に離間して設けられる。さらに第1および第2突出部は、伝送線路の部品配置部寄りの端部を挟む位置まで部品配置部から延在して形成される。したがって、電子部品の入出力端子に接続されるボンディングワイヤなどの高周波信号線が伝送線路の部品配置部寄りの端部に接続される場合、高周波信号線は、全域に渡って第1および第2突出部分に沿って設けられる。これによって、高周波信号線の全体が突出部と電磁的に結合して伝送線路を形成し、前述したように高周波信号線によって効率的に高周波信号を伝送することができ、高周波信号の伝送損失を低減する電子回路を実現することができる。
さらに本発明によれば、高周波発振器は、前述の電子回路の部品配置部に電子部品として配置される。前述のように電子回路は、配置される高周波発振器から出力される高周波信号の伝送損失を低減することができるので、高周波発振器から出力される高周波信号を効率良く伝送線路に伝送されて、アンテナから放射される。これによって、高い送信出力を持つ送信器を実現することができる。
さらに本発明によれば、アンテナによって捕捉した高周波信号は、伝送線路に伝送されて高周波検波器によって検波される。本発明では、高周波検波器は前述の電子回路の部品配置部に電子部品として配置されるので、アンテナによって捕捉した高周波信号は、伝送損失が小さく、効率良く高周波検波器に入力される。これによって高い検波出力を持つ受信器を実現することができる。
さらに本発明によれば、高周波発振器が発生した高周波信号は、第1伝送線路に伝送されて分岐器の第1端子に与えられ、分岐器の第2端子から第2伝送線路に与えられ、分波器の第4端子に与えられて、分波器の第5端子から第3伝送線路に与えられて、アンテナから放射される。またアンテナによって受信した高周波信号は、第3伝送線路に与えられて、分波器の第5端子に与えられ、分波器の第6端子から第5伝送線路に与えられて、ミキサに与えられる。またミキサには、分岐器の第3端子から第4伝送線路を介して、高周波発振器が発生した高周波信号がローカル信号として与えられる。ミキサは、高周波発振器が発生した高周波信号とアンテナによって受信した高周波信号とを混合して、中間周波信号を出力することによって、受信した高周波信号に含まれる情報が得られる。
高周波発振器、分岐器、分波器およびミキサのうちの少なくともいずれか1つが電子回路の部品配置部に電子部品として配置されることによって、高周波信号の伝送損失を低減することができるので、たとえば高い送信出力を持つ送受信器を実現することができ、また、たとえば高い検波出力を持つ送受信器を実現することができ、受信した高周波信号の信頼性を向上させることができ、また、たとえばミキサによって生成される中間周波数信号の信頼性を向上させることができる。
さらに本発明によれば、高周波発振器が発生した高周波信号は、第1伝送線路に伝送されて分岐器の第1端子に与えられ、分岐器の第2端子から第2伝送線路に与えられ送信用アンテナから放射される。また受信用アンテナによって受信した高周波信号は、第3伝送線路に与えられて、ミキサに与えられる。またミキサには、分岐器の第3端子から第4伝送線路を介して、高周波発振器が発生した高周波信号がローカル信号として与えられる。ミキサは、高周波発振器が発生した高周波信号と受信用アンテナによって受信した高周波信号とを混合して、中間周波信号を出力することによって、受信した高周波信号に含まれる情報が得られる。
第1〜第4伝送線路のうち少なくともいずれかの1つが電子回路の部品配置部に電子部品として配置されることによって、たとえば配線幅のばらつきなどによって伝送線路に起因して不所望に変化する高周波信号の位相を調整して、たとえば安定な発振特性を持つとともに、挿入損失が小さく抑えられるために高い送信出力を持つ送受信器を実現することができ、また、たとえば安定な検波特性を持つとともに、挿入損失が小さく抑えられるために高い検波出力を持つ送受信器を実現することができ受信した高周波信号の信頼性を向上させることができ、また、たとえばミキサによって生成される中間周波数信号の信頼性を向上させることができる。
図1は、本発明に係る実装用基板9を示す斜視図である。実装用基板9は、誘電体基板5に設けられる実装部1を含んで構成され、この実装部1に電子部品2が配置される。電子部品2は、高周波信号線3を介して誘電体基板5に形成される整合回路10に電気的に接続される。電子部品2から出力される高周波信号は、高周波信号線3を伝送して整合回路10に入力される。また整合回路10に入力される高周波信号は、高周波信号線3を介して電子部品2に入力される。実装部1は、高周波信号線3を伝送する高周波信号の伝送損失を低減するように構成される。電子部品2は、たとえばMMICによって実現される高周波発振器、ミキサ、および増幅器などである。
整合回路10は、第1〜第3伝送線路6,7,8と、第1移相回路11と、第2移相回路12とを含んで構成される。整合回路10は、電子部品2から入力される高周波信号の反射を低減するため、または整合回路10から電子部品2に入力される高周波信号の反射を低減するために、電子部品2とのインピーダンスの整合を図るように形成される。
第1移相回路11は、2つの第1接続端13a,13bを有する。第1伝送線路6は、一方の第1接続端13aに接続され、この第1接続端13aから電子部品2が配置される実装部1に向けて延在して形成される。第2伝送線路7は、他方の第1接続端13bに接続され、この第1接続端13bから実装部1に対して離間する向きに延在して形成される。
第2移相回路12は、少なくとも1つの第2接続端を有し、本実施の形態では1つの第2接続端15を有する。第3伝送線路8は、第2伝送線路7から分岐して延在し、第2移相回路12の一方の第2接続端15に接続される。
第1移相回路11は、電圧を印加することによって通過する電磁波の位相を調整可能である。第2移相回路12は、電圧を印加することによって反射する電磁波の位相を調整可能である。
誘電体基板5は、電気絶縁性を有し、誘電体によって形成され、ガラス、単結晶、セラミックス、樹脂またはそれらの複合体によって形成される。ガラスとしては、石英ガラス、結晶化ガラスなどが用いられる。単結晶としては、Si、GaAs、水晶、サファイア、MgOまたはLaAlO3などが用いられる。セラミックスとしては、アルミナ、窒化アルミニウム、ガラスセラミックスフォルステライトまたはコーディライトなどが用いられる。樹脂としては、エポキシ樹脂または含フッ素樹脂、液晶ポリマーなどが用いられる。誘電体基板5は、単層基板または多層基板によって実現され、多層基板の場合には、各層の厚み方向Zの厚みが、100μm〜150μmに選ばれる。誘電体基板5の厚み方向Zの他方Z2の表面上には、導電性を有する裏面電極17が一面に形成される。
第1〜第3伝送線路6,7,8は、それぞれマイクロストリップライン、コプレーナ線路、誘電体導波管、イメージガイド、非放射性誘電体線路およびストリップラインなどによって実現される。本実施の形態において第1〜第3伝送線路6,7,8は、マイクロストリップラインによって実現され、それぞれ導電性を有する線路と、誘電体基板5と、裏面電極17とを含んで構成される。導電性を有する線路は、伝送する高周波信号の伝送損失が小さくなるように線幅が100μm〜500μm程度に選ばれる。
本実施の形態では、第3伝送線路8と、第2移相回路12とによって構成される伝送線路が、スタブとして機能する。スタブのインピーダンスは、線路長に依存して変化する。換言すればスタブのインピーダンスは電気長に依存して変化する。第2移相回路12は、前述したように電圧を印加することによって反射する電磁波の位相を調整可能なので、反射波の位相が変化することによって、第3伝送線路8と、第2移相回路12とによって構成される伝送線路の全体の電気長が変化する。すなわち、第2移相回路12によって反射される電磁波の位相を変化させることは、擬似的にスタブとして機能する伝送線路の線路長を変化させることに等しい。このように、第2移相回路12に印加する電圧を調整することによって、スタブとして機能する第3伝送線路8と、第2移相回路12とによって構成される伝送線路の全体のインピーダンスを調整することができる。
また同様に、第1移相回路11に印加する電圧を調整することによって、第1伝送線路6と、第1移相回路11と、第2伝送線路7のうちの、第3伝送線路8が分岐する分岐部19から第1移相回路11寄りの部分(以下、第2伝送線路7の一方という)7aとによって構成される伝送線路の全体の擬似的な長さを調整し、インピーダンスを調整することができる。
第1および第3伝送線路6,8の線路長ならびに第2伝送線路7の一方7aの線路長は、第1および第2移相回路11,12の移相量が可変な範囲において、次式(1)を満たすように選ばれる。
Figure 0004745943
式(1)においてΓは、電子部品2から第1伝送線路6に入力される高周波信号が、電子部品2と第1伝送線路6とを接続する高周波信号線3で反射される反射係数を表し、│T│は、第1伝送線路6に入力された電磁波が、分岐部19まで通過する透過係数を表し、θは、第1伝送線路6に入力された高周波信号が、分岐部19まで進むときに変化する位相を表し、Γは、第2伝送線路7に入力された電磁波が、分岐部19で反射される反射係数を表す。
このようにして形成された整合回路10によれば、第1移相回路11に印加する電圧を調整することによって、第1伝送線路6と、第1移相回路11と、第2伝送線路7の一方7aとによって構成される伝送線路の全体の擬似的な長さを調整し、インピーダンスを調整することができる。また第2移相回路12に印加する電圧を調整することによって、スタブとして機能する第3伝送線路8と、第2移相回路12とによって構成される伝送線路の全体のインピーダンスを調整することができる。すなわち第1移相回路11および第2移相回路12にそれぞれ印加する電圧を調整することによって、整合回路10全体のインピーダンスを調整することができる。
さらに、電子部品2を高周波信号線3で第1伝送線路6に接続する場合、高周波信号線3と、整合回路10とを含めた回路のインピーダンスは、電子部品2の実装状態と、高周波信号線3の長さおよび高周波信号線3の配置などの高周波信号線3の接続状態に依存する。このように電子部品2を実装し、高周波信号線3で接続した後においても、第1移相回路11および第2移相回路12にそれぞれ印加する電圧を調整することによって整合回路10のインピーダンスを調整することができるので、電子部品2から高周波信号線3および整合回路10を見たときのインピーダンスを調整することができる。たとえば高周波信号線3および整合回路10を含めた回路と、電子部品2とのインピーダンスを整合するように第1移相回路11および第2移相回路12に印加する電圧を調整することによって、電子部品2から出力される電力が整合回路10によって反射されることを防ぐことができる。
また電圧は、連続的に変化するので、第1および第2移相回路11,12に印加する電圧を連続的に変化すると、整合回路10のインピーダンスを連続的に変化させることができる。これによって、整合回路10のインピーダンスを不連続に変化させることができる第1および第3の従来の技術に比べて、高精度に整合回路10のインピーダンスを調整することができる。ここで、高周波信号線3からスタブまでの電気長を第1移相回路11によって、スタブの電気長を第2移相回路12によって、それぞれ独立に調整できるため、高周波信号線3のインピーダンスがどのように変化しても、第1移相回路11および第2移相回路12に印加する電圧をそれぞれ調整することによってインピーダンスを整合することができる。
また本実施の形態の整合回路10は、第1および第3伝送線路6,8,の線路長ならびに第2伝送線路7の一方7aの線路長は、第1および第2移相回路11,12の移相量が可変な範囲において、式(1)を満たすように選ばれる。整合回路10が式(1)を満たす場合、第1伝送線路6に高周波信号線3を介して電子部品2の入出力端子を接続すると、入出力端子から入力される高周波信号が高周波信号線3で反射される反射係数と、第2伝送線路7から第3伝送線路8が分岐する分岐部で反射される反射係数とが等しく、かつ高周波信号線3で反射される反射波と、分岐部19で反射される反射波とが、位相差がπradで重ねあわされる。すなわち、高周波信号線3で反射される反射波と、分岐部19で反射される反射波とが重なり合って打ち消される。これによって電子部品2から入力される高周波信号の反射を低減することができる。
図2は、本発明の実施の形態の実装部1を示す平面図である。本実施の形態の実装部1は、整合回路10と合わせて電子部品2とのインピーダンスの整合を行なう。実装部1は、誘電体基板5と、導電性を有し、電子部品2が配置される部品配置部43と、導電性を有する突出部44と、裏面電極17と、突出部44および裏面電極17を電気的に接続する第1接続部45とを含んで構成される。
部品配置部43は、薄板の長方形状に形成され、誘電体基板5の厚み方向Zの一表面上において、第1伝送線路6の延びる方向Yと、誘電体基板5の厚み方向Zとに垂直な方向Xに延びる。部品配置部43は、長手方向Xの中心が第1伝送線路6の延長線上に重なるように配置され、可能な限り第1伝送線路6に近接して配置される。部品配置部43の長手方向Xの幅は、誘電体基板5の厚み方向Zの一方Z1から見て、電子部品2が配置されたときに長手方向Xの一方と他方に電子部品2が重ならない領域47a,47bが形成されるように、電子部品2よりも幅広に選ばれる。電子部品2は、誘電体基板5の厚み方向Zの一方Z1から見て、入出力端子46が第1伝送線路6の延長線上に重なり、かつ部品配置部43において第1伝送線路6に近接する端部寄りに配置される。これによって、高周波信号線3の長さを可能な限り短くすることができる。高周波信号線3の長さは、300μm〜700μm程度に設計され、直径が25μm程度である。
実装部1は、部品配置部43と裏面電極17とを電気的に接続する1または複数の第2接続部48を含む。第2接続部48は、裏面電極17と部品配置部43との間において誘電体基板5を貫通して形成されるバイアに導電性を有する材料を充填することによって形成される。本実施の形態において第2接続部48は、誘電体基板5の厚み方向Zの一方から見て、部品配置部43全体に所定の間隔をあけて配列される。これによって、部品配置部43は、裏面電極17と同電位に設定される。
突出部44は、誘電体基板5の厚み方向Zの一表面上において、部品配置部43から第1伝送線路6が設けられる領域に向けて延在して形成される。突出部44は、導電性を有し、部品配置部43と同様の材料によって形成される。突出部44は、第1伝送線路6に接続しないように、第1伝送線路6に離間して形成される。本実施の形態では、突出部44は、第1伝送線路6の延びる方向Yと誘電体基板5の厚み方向Zとにそれぞれ垂直な部品配置部43の長手方向Xに間隔をあけて配置され、部品配置部43の短手方向Yに延びる複数の突出部分49から成る。本実施の形態では、突出部44は、4本の突出部分49を含んで構成される。4本の突出部分49は、誘電体基板5の厚み方向Zの一方Z1から見て、第1伝送線路6の延長線に対して線対称に配置される。4本の突出部分49のうちの、内側に配置される1対の突出部分49をそれぞれ第1,第2突出部分49a,49bと記載し、外側に配置される1対の突出部分49をそれぞれ第3,第4突出部分49c,49dと記載する。
第1接続部45は、各突出部分49と裏面電極17とを電気的に接続する。第1接続部45は、各突出部分49と裏面電極17との間において誘電体基板5を貫通する貫通孔に導電性を有する材料を充填することによって形成される。これによって、各突出部分49は、裏面電極17と同電位に設定される。
裏面電極17、第1〜第3伝送線路6,7,8を構成する導電性を有する線路、部品配置部43、第1接続部45および第2接続部48は、それぞれおもにCu(銅)、Ag(銀)、W(タングステン)、Mo(モリブデン)、Al(アルミニウム)、Ni(ニッケル)およびAu(金)などの導電性を有する金属によって形成される。
第1伝送線路6の線幅W1ならびに第1および第2突出部分49a,49bと、第1伝送線路6とのそれぞれの間隔W3は、第1伝送線路6を信号線、第1および第2突出部分49a,49bをグラウンドとしたコプレーナ線路と見たときに、第1伝送線路6側から見たインピーダンスが高周波信号線3も含めて50Ωになるように設定される。また、高周波信号線3と、後述するグランド用高周波信号線52aとグランド用高周波信号線52bとが平行かつ最短となるように設定される。したがって、この第1伝送線路6の線幅W1ならびに第1および第2突出部分49a,49bと、第1伝送線路6とのそれぞれの間隔W3は、後述する電子部品2の入出力端子46とグランド端子51a,51bとから成る各出力パットの間隔に依存する。
第1および第2突出部分49a,49bの延びる方向Yの幅W2は、高周波信号線3と整合回路10とを含めたインピーダンスが、電子部品2と整合し、電子部品2の入出力端子46での反射を低減するように設定される。第1および第2突出部分49a,49bの延びる方向Yの幅W2は、第1および第2突出部分49a,49bによって、少なくとも第1伝送線路6の部品配置部43寄りの端部を挟むように選ばれる。好ましくは、第1および第2突出部分49a,49bの延びる方向Yの幅W2は、電子部品2から出力される高周波信号の波長λのλ/4よりも少し大きい程度に選ばれる。たとえば高周波信号の波長が1500μmのとき、第1および第2突出部分49a,49bの延びる方向Yの幅W2は、410μmに選ばれる。
また第1突出部分49aと、第3突出部分49cとの間隔W4、および第2突出部分49bと第4突出部分49dとの間隔W4は、高周波信号線3と整合回路10とを含めたインピーダンスが、電子部品2と整合し、電子部品2の入出力端子46での反射を低減するように設定され、たとえばλ/8以上かつλ/4未満程度に選ばれる。本実施の形態では、突出部分49が配列される方向Xにおいて、第1および第2突出部分49a,49bの外側に一対の第3および第4突出部分49c,49dを設けたけれども、複数の対の突出部分49を設けてもよく、その場合の各突出部分49の間隔も、W4と同様に設定される。
第3および第4突出部分49c,49dの延びる方向Yの幅W5は、高周波信号線3と整合回路10とを含めたインピーダンスが、電子部品2と整合し、電子部品2の入出力端子46での反射を低減するように設定される。第3および第4突出部分49c,49dの延びる方向Yの幅W5は、たとえばλ/4程度に選ばれる。たとえば高周波信号の波長が1500μmのとき、第3および第4突出部分49c,49dの延びる方向Yの幅W5は、380μmに選ばれる。
本実施の形態において電子部品2は、基準電位が与えられる一対のグランド端子51a,51bを有する。このグランド端子51a,51bは、電子部品2の厚み方向Zの一表面上において、入出力端子46を挟んでそれぞれ設けられる。入出力端子46および一対のグランド端子51a,51bは、それぞれ電子部品2が部品配置部43に配置された状態において、第1伝送線路6寄りの端部に設けられる。一方のグランド端子51aは、誘電体基板5の厚み方向Zの一方Z1から見て、第1突出部分49aの延長線上に設けられる。他方のグランド端子51bは、誘電体基板5の厚み方向Zの一方Z1から見て、第2突出部分49bの延長線上に設けられる。
高周波信号線3は、入出力端子46と第1伝送線路6の部品配置部43寄りの端部とを電気的に接続するボンディングワイヤによって実現される。また一方のグランド端子51aと、第1突出部分49aとは、グランド用高周波信号線52aによって電気的に接続される。また他方のグランド端子51bと、第2突出部分49bとは、グランド用高周波信号線52bによって電気的に接続される。グランド用高周波信号線52aおよびグランド用高周波信号線52bは、本実施の形態では、高周波信号線3と同様の構成のボンディングワイヤによって実現される。
以上説明した本実施の形態の実装部1によれば、突出部44と高周波信号線3とが電磁的に結合して伝送線路を形成する。仮に突出部44を設けない場合には、伝送モードが部品配置部43と裏面電極17とで形成される平行平板モードに結合してしまい、漏れとなって、伝送損失が大きくなる。突出部44を設けることによって、平行平板モードの伝送を抑制することができ、伝送損失を抑えることができるため、効率的に高周波信号を伝送することができる。これによって高周波信号の伝送損失を低減する実装用基板9を実現することができる。また本実施の他の形態として、誘電体基板5の厚み方向Zの一表面部にザグリを入れて凹部を形成し、この凹部に部品配置部43を配置するようにしても良い。これによって、高周波信号線3の長さを短縮することができる。
また本実施の形態の実装部1によれば、突出部44を構成する第1および第2突出部分49a,49bは、突出部44の延在方向Yと誘電体基板5の厚み方向Zとに垂直な方向に離間して設けられる。さらに第1および第2突出部44は、第1伝送線路6の部品配置部43寄りの端部を挟む位置まで部品配置部43から延在して形成される。したがって、電子部品2の入出力端子46に接続される高周波信号線3が第1伝送線路6の部品配置部43寄りの端部に接続される場合、高周波信号線3は、全域に渡って第1および第2突出部分49a,49bに沿って設けられる。これによって、高周波信号線3の全体が突出部44と電磁的に結合して擬似的なコプレーナ伝送線路を形成し、前述したように高周波信号線3によって効率的に高周波信号を伝送することができ、高周波信号の伝送損失を低減する実装用基板9を実現することができる。特に第1および第2突出部分49a,49bが前述した形状に形成されるので、高周波信号の伝送損失を低減する実装用基板9を実現することができる。
さらに本実施の形態の実装部1によれば、高周波信号線3に沿って一対のグランド用高周波信号線52a,52bが設けられるので、第1および第2突出部分49a,49bに加えて、グランド用高周波信号線52a,52bと、高周波信号線3とによって伝送線路を構成し、高周波信号線3によって効率的に高周波信号を伝送することができ、高周波信号の伝送損失を低減する実装用基板9を実現することができる。
さらに本実施の形態の実装部1によれば、第1および第2突出部分49a,49bに加えて、複数の突出部分49が形成される。この第1および第2突出部分49a,49b、ならびにグランド用高周波信号線52a,52bに加えて、複数の突出部分49と、高周波信号線3とによって伝送線路を構成し、高周波信号線3によって効率的に高周波信号を伝送することができ、高周波信号の伝送損失を低減する実装用基板9を実現することができる。特に第3および第4突出部分49c,49dが前述した形状に形成されるので、高周波信号の伝送損失を低減する実装用基板9を実現することができる。
図3は、本発明の実施の一形態の送信器60の構成を示す模式図である。送信器60は、前述した図1に示す実施の形態の実装用基板9と、高周波発振器61と、伝送線路62と、送信用アンテナ63とを含んで構成される。高周波発振器61は、前述の電子部品2に相当し、実装用基板9の部品配置部43に配置される。高周波発振器61は、ガンダイオードを利用したガン発振器、またはインパットダイオードを利用したインパット発振器またはFET(Field Effect Transistor)などのトランジスタを利用したMMIC
(Microwave Monolithic Integrated Circuit)発振器などを含んで構成され高周波信号を発生する。伝送線路62は、マイクロストリップ線路またはストリップ線路、コプレーナ線路によって構成される。伝送線路62の高周波信号の伝送方向の第1端部62aは、前述の高周波信号線3を介して高周波発振器61に接続され、伝送線路62の高周波信号の伝送方向の第2端部62bは送信用アンテナ63に接続される。送信用アンテナ63は、パッチアンテナまたはホーンアンテナによって実現される。高周波信号の伝送方向は、電磁波の伝播方向である。
高周波発振器61で発生した高周波信号は、高周波信号線3および第1伝送線路6を通過して、送信用アンテナ63に与えられ、送信用アンテナ63から電波として放射される。
送信器60では、高周波発振器61は、前述の実装用基板9の部品配置部43に配置される。前述のように実装用基板9は、配置される高周波発振器61から出力される高周波信号の伝送損失を低減することができるので、高周波発振器から出力される高周波信号は効率良く伝送線路62に伝送されて、アンテナから放射される。これによって、高い送信出力を持つ送信器60を実現することができる。
送信器60において、前記伝送線路62は、マイクロストリップ線路およびストリップ線路の他に、コプレーナ線路、グランド付きコプレーナ線路、スロット線路、導波管または誘電体導波管などによって実現されてもよい。また伝送線路62に前述の整合回路10を挿入し、インピーダンスの整合を図るようにしてもよい。これによって、高周波発振器61から出力される高周波信号の伝送損失を低減することができ、高い送信出力を持つ送信器60を実現することができる。
図4は、本発明の実施の一形態の受信器70の構成を示す模式図である。図3に示す前述した実施の形態の送信器60と同様の構成には、同一の参照符号を付して、その説明を省略する場合がある。
受信器70は、前述した実施の形態の実装用基板9と、高周波検波器71と、伝送線路62と、受信用アンテナ73とを含んで構成される。高周波検波器71は、前述の電子部品2に相当し、実装用基板9の部品配置部43に配置される。高周波検波器71は、たとえば、ショットキーバリアダイオード検波器、ビデオ検波器またはミキサMMICなどによって実現される。
伝送線路62の高周波信号の伝送方向の第1端部62aは、前述の高周波信号線3を介して高周波検波器71に接続され、伝送線路62の高周波信号の伝送方向の第2端部62bは、受信用アンテナ73に接続される。受信用アンテナ73は、パッチアンテナまたはホーンアンテナによって実現される。
受信用アンテナ73によって外部から到来する電波を捕捉すると、受信用アンテナ73は電波に基づく高周波信号を伝送線路62に与え、伝送線路62および高周波信号線3を介して高周波検波器71に受信した高周波信号が与えられる。高周波検波器71は、高周波信号を検波して、高周波信号に含まれる情報を検出する。
高周波検波器71は、前述の実装用基板9の部品配置部43に配置されるので、受信用アンテナ73によって捕捉した高周波信号は、伝送損失が小さく、効率良く高周波検波器71に入力される。これによって高い検波出力を持つ受信器70を実現することができる。
受信器70において、前記伝送線路62は、マイクロストリップ線路およびストリップ線路の他に、コプレーナ線路、グランド付きコプレーナ線路、スロット線路、導波管または誘電体導波管などによって実現されてもよい。また伝送線路62に前述の整合回路10を挿入し、インピーダンスの整合を図るようにしてもよい。これによって、受信用アンテナ73が捕捉して、伝送線路62に与えられる高周波信号が効率良く高周波検波器71に入力され、高い検波出力を持つ受信器70を実現することができる。
図5は、本発明の実施の一形態の送受信器80を備えるレーダ装置90の構成を示す模式図である。レーダ装置90において、図3および図4に示す前述した実施の形態の送信器60および受信器70と同様の構成には、同一の参照符号を付して、その説明を省略する場合がある。レーダ装置90は、送受信器80と、距離検出器91を含んで構成される。
送受信器80は、前述した実施の形態の実装用基板9と、高周波発振器61と、第1〜第5伝送線路81,82,83,84,85と、分岐器86と、分波器87と、送受信用アンテナ88と、ミキサ89とを含んで構成される。送受信用アンテナ88は、パッチアンテナなどの平面アンテナまたはホーンアンテナやロッドアンテナなどによって実現される。第1〜第5伝送線路81,82,83,84,85は、前述した伝送線路62と同様の構成を有する。また送受信器80の第1〜第3伝送線路81,82,83は、前述の整合回路10の第1〜第3伝送線路6,7,8とは別の伝送線路である。
高周波発振器61は、前述の電子部品2に相当し、実装用基板9の部品配置部43に配置される。第1伝送線路81の高周波信号の伝送方向の第1端部81aは、前述の高周波信号線3を介して高周波発振器61に接続され、第1伝送線路81の高周波信号の伝送方向の第2端部81bは、分岐器86に接続される。
分岐器(切替器)86は、第1、第2および第3端子86a,86b,86cを有し、第1端子86aに与えられる高周波信号を、第2端子86bおよび第3端子86cに選択的に出力する。分岐器86は、たとえば高周波スイッチ素子によって実現される。分岐器86には、図示しない制御部から制御信号が与えられ、制御信号に基づいて第1端子86aおよび第2端子86b、または第1端子86aおよび第3端子86cを選択的に接続する。レーダ装置90は、パルスレーダによって実現される。前記制御部は、第1端子86aおよび第2端子86bを接続して、パルス状の高周波信号を第2端子86bから出力させた後、第1端子86aおよび第3端子86cを接続して、高周波信号を第3端子86cから出力させる。第2端子86bには、第2伝送線路82の高周波信号の伝送方向の第1端部82aが接続される。前記第3端子86cには、第4伝送線路84の高周波信号の伝送方向の第1端部84aが接続される。レーダ装置90は発振器に電圧制御型発振器を用い、FM−CWレーダによって実現してもよい。
分波器87は、第4、第5および第6端子87a,87b,87cを有し、第4端子87aに与えられる高周波信号を第5端子87bに出力し、第5端子87bに与えられる高周波信号を第6端子87cに出力する。第2伝送線路82の高周波信号の伝送方向の第2端部82bは、前記第4端子87aに接続される。前記第5端子87bには、第3伝送線路83の高周波信号の伝送方向の第1端部83aが接続される。第3伝送線路83の高周波信号の伝送方向の第2端部83bは、送受信用アンテナ88に接続される。
前記第6端子87cには、第5伝送線路85の高周波信号の伝送方向の第1端部85aが接続される。第4伝送線路84の高周波信号の伝送方向の第2端部84bと、第5伝送線路85の高周波信号の伝送方向の第2端部85bとは、ミキサ89に接続される。分波器87は、ハイブリッド回路によって実現される。ハイブリッド回路は、方向性結合器、ブランチライン、マジックT、ハイブリッドリングまたはラットレースなどによって実現される。
高周波発振器61で発生した高周波信号は、第1伝送線路81を通過して、分岐器86、第2伝送線路82、分波器87ならびに第3伝送線路83を介して送受信用アンテナ88に与えられ、送受信用アンテナ88から電波として放射される。また、高周波発振器61で発生した高周波信号は、第1伝送線路81を通過して、分岐器86ならびに第4伝送線路84を介してミキサ89にローカル信号として与えられる。
送受信用アンテナ88によって外部から到来する電波を受信すると、送受信用アンテナ88は電波に基づく高周波信号を第3伝送線路83に与え、分波器87、第5伝送線路85を介してミキサ89に与えられる。
ミキサ89は、第4および第5伝送線路84,85から与えられる高周波信号を混合して中間周波信号を出力する。ミキサ89から出力される中間周波信号は、距離検出器91に与えられる。
距離検出器91は、前述した高周波検波器71を含んで構成され、送受信器80から放射され、測定対象物によって反射された電波(エコー)を受信して得られる前記中間周波信号に基づいて、測定対象物までの距離を算出する。距離検出器91は、たとえばマイクロコンピュータによって実現される。
送受信器80では、高周波発振器61は、前述の実装用基板9の部品配置部43に配置される。前述のように実装用基板9は、配置される高周波発振器61から出力される高周波信号の伝送損失を低減することができるので、高い送信出力を持つ送受信器80を実現することができる。
レーダ装置90では、前記送受信器80からの中間周波信号に基づいて、距離検出器91が送受信器80から探知対象物までの距離、たとえば送受信用アンテナ88と探知対象物までの距離を検出するので、検知対象物までの距離を正確に検出することができる。
前記分岐器86は、方向性結合器などのハイブリッド回路やパワーディバイダによって実現されてもよく、この場合第1端子87aに与えられる高周波信号は、第2端子86bおよび第3端子86cに分岐して出力される。この場合には、前述した構成と比較して、送受信用アンテナ88から出力される電波の電力が低くなるが、分岐器86を制御する必要がないので装置の制御が簡単になる。
本実施の形態では、高周波発振器61が、前述の実装用基板9の部品配置部43に配置されるが、本発明のさらに他の実施では、分岐器86、分波器87およびミキサ89のうちの少なくともいずれか1つが前述の実装用基板9の部品配置部43に配置されてもよい。このような構成では、たとえば安定な検波特性を持つとともに、挿入損失が小さく抑えられるために高い検波出力を持つ送受信器80を実現することができ、また、たとえばミキサ89によって生成される中間周波数信号の信頼性を向上させることができる。
また本発明の実施のさらに他の形態では、前記分波器87は、サーキュレータによって実現されてもよく、このような構成であっても、同様の効果を達成することができる。
また本発明の実施のさらに他の形態では、第1〜第5伝送線路81,82,83,84,85のうちの少なくともいずれか1つに前述の整合回路10を挿入し、インピーダンスの整合を図るようにしてもよい。これによって、伝送損失の少ない送受信器80を実現することができる。
図6は、本発明の他の実施の形態の送受信器95を備えるレーダ装置96の構成を示す模式図である。レーダ装置96において、図3および図4に示す前述した実施の形態の送信器60および受信器70と同様の構成には、同一の参照符号を付して、その説明を省略する場合がある。レーダ装置96は、送受信器95と、距離検出器91を含んで構成される。
送受信器95は、前述した実施の形態の実装用基板9と、高周波発振器61と、第1〜第4伝送線路81,82,83,84と、分岐器86と、送信用アンテナ63と、受信用アンテナ73と、ミキサ89とを含んで構成される。送信用アンテナ63および受信用アンテナ73は、パッチアンテナなどの平面アンテナまたはホーンアンテナやロッドアンテナなどによって実現される。第1〜第4伝送線路81,82,83,84は、前述した伝送線路62と同様の構成を有する。また送受信器95の第1〜第3伝送線路81,82,83は、前述の整合回路10の第1〜第3伝送線路6,7,8とは別の伝送線路である。
高周波発振器61は、前述の電子部品2に相当し、実装用基板9の部品配置部43に配置される。第1伝送線路81の高周波信号の伝送方向の第1端部81aは、前述の高周波信号線3を介して高周波発振器61に接続され、第1伝送線路81の高周波信号の伝送方向の第2端部81bは、分岐器86に接続される。
分岐器(切替器)86は、第1、第2および第3端子86a,86b,86cを有し、第1端子86aに与えられる高周波信号を、第2端子86bおよび第3端子86cに選択的に出力する。分岐器86は、たとえば高周波スイッチ素子によって実現される。分岐器86には、図示しない制御部から制御信号が与えられ、制御信号に基づいて第1端子86aおよび第2端子86b、または第1端子86aおよび第3端子86cを選択的に接続する。レーダ装置96は、パルスレーダによって実現される。前記制御部は、第1端子86aおよび第2端子86bを接続して、パルス状の高周波信号を第2端子86bから出力させた後、第1端子86aおよび第3端子86cを接続して、高周波信号を第3端子86cから出力させる。第2端子86bには、第2伝送線路82の高周波信号の伝送方向の第1端部82aが接続される。前記第3端子86cには、第4伝送線路84の高周波信号の伝送方向の第1端部84aが接続される。レーダ装置96は発振器に電圧制御型発振器を用い、FM−CWレーダによって実現してもよい。
第2伝送線路82の高周波信号の伝送方向の第2端部82bは、送信用アンテナ63に接続される。
受信用アンテナ73と、ミキサ89とは、第3伝送線路83によって接続される。また第4伝送線路84の高周波信号の伝送方向の第2端部84bは、ミキサ89に接続される。
高周波発振器61で発生した高周波信号は、第1伝送線路81を通過して、分岐器86、第2伝送線路82を介して送信用アンテナ63に与えられ、送信用アンテナ63から電波として放射される。また、高周波発振器61で発生した高周波信号は、第1伝送線路81を通過して、分岐器86ならびに第4伝送線路84を介してミキサ89にローカル信号として与えられる。
受信用アンテナ73によって外部から到来する電波を受信すると、受信用アンテナ73は電波に基づく高周波信号を第3伝送線路83に与え、この第3伝送線路83を介してミキサ89に与えられる。
ミキサ89は、第3および第4伝送線路83,84から与えられる高周波信号を混合して中間周波信号を出力する。ミキサ89から出力される中間周波信号は、距離検出器91に与えられる。
距離検出器91は、前述した高周波検波器71を含んで構成され、送受信器95から放射され、測定対象物によって反射された電波(エコー)を受信して得られる前記中間周波信号に基づいて、測定対象物までの距離を算出する。距離検出器91は、たとえばマイクロコンピュータによって実現される。
送受信器95では、高周波発振器61は、前述の実装用基板9の部品配置部43に配置される。前述のように実装用基板9は、配置される高周波発振器61から出力される高周波信号の伝送損失を低減することができるので、高い送信出力を持つ送受信器95を実現することができる。
レーダ装置96では、前記送受信器95からの中間周波信号に基づいて、距離検出器91が送受信器95から探知対象物までの距離、たとえば送信用および受信用アンテナ63,73と探知対象物までの距離を検出するので、検知対象物までの距離を正確に検出することができる。
前記分岐器86は、方向性結合器などのハイブリッド回路やパワーディバイダによって実現されてもよく、この場合送信用アンテナ63に与えられる高周波信号は、第2端子86bおよび第3端子86cに分岐して出力される。この場合には、前述した構成と比較して、送信用アンテナ63から出力される電波の電力が低くなるが、分岐器86を制御する必要がないので装置の制御が簡単になる。
本実施の形態では、高周波発振器61が、前述の実装用基板9の部品配置部43に配置されるが、本発明のさらに他の実施では、分岐器86およびミキサ89のうちの少なくともいずれか1つが前述の実装用基板9の部品配置部43に配置されてもよい。このような構成では、たとえば安定な検波特性を持つとともに、挿入損失が小さく抑えられるために高い検波出力を持つ送受信器95を実現することができ、また、たとえばミキサ89によって生成される中間周波数信号の信頼性を向上させることができる。
また本発明の実施のさらに他の形態では、第1〜第4伝送線路81,82,83,84のうちの少なくともいずれか1つに前述の整合回路10を挿入し、インピーダンスの整合を図るようにしてもよい。これによって、伝送損失の少ない送受信器95を実現することができる。
本発明に係る実装用基板9を示す斜視図である。 本発明の実施の形態の実装部1を示す平面図である。 本発明の実施の一形態の送信器60の構成を示す模式図である。 本発明の実施の一形態の受信器70の構成を示す模式図である。 本発明の実施の一形態の送受信器80を備えるレーダ装置90の構成を示す模式図である。 本発明の他の実施の形態の送受信器95を備えるレーダ装置96の構成を示す模式図である。
符号の説明
1 実装部
2 電子部品
3 高周波信号線
5 誘電体基板
6 第1伝送線路
7 第2伝送線路
8 第3伝送線路
9 実装用基板
10 整合回路
11 第1移相回路
12 第2移相回路
13a 一方の第1接続端
13b 他方の第1接続端
15 一方の第2接続端
17 裏面電極
19 分岐部
43 部品配置部
44 突出部
45 第1接続部
46 入出力端子
48 第2接続部
49a,49b,49c,49d 突出部分
60 送信器
61 高周波発振器
62 伝送線路
63 送信用アンテナ
70 受信器
71 高周波検波器
73 受信用アンテナ
80 送受信器
81 第3伝送線路
82 第4伝送線路
83 第5伝送線路
84 第6伝送線路
85 第7伝送線路
86 分岐器
86a 第1端子
86b 第2端子
86c 第3端子
87 分波器
87a 第4端子
87b 第5端子
87c 第6端子
88 送受信用アンテナ
89 ミキサ
90 レーダ装置
91 距離検出器
95 送受信器
96 レーダ装置

Claims (7)

  1. 電気絶縁性を有する基板と、
    前記基板の厚み方向の一表面上に形成され、導電性を有る部品配置部と、
    前記部品配置部に配置される電子部品と、
    高周波信号を伝送する伝送線路であって、前記一表面上で前記部品配置部に向かって延在し、前記部品配置部に離間して形成される伝送線路と、
    記一表面上で前記部品配置部から前記伝送線路に向かって延在し、前記伝送線路に離間して形成され、導電性を有する突出部と、
    高周波信号を伝送する高周波信号線であって、前記電子部品と前記伝送線路とを電気的に接続する高周波信号線と、
    前記基板の厚み方向の他表面上に形成される裏面電極と、
    前記突出部と前記裏面電極とを電気的に接続する接続部とを含むことを特徴とする電子回路
  2. 前記突出部は、この突出部の延在方向と前記基板の厚み方向とに垂直な方向に離間して設けられ、前記伝送線路の前記部品配置部寄りの端部を挟む第1突出部分と第2突出部分とを含むことを特徴とする請求項1記載の電子回路
  3. 前記高周波信号線を挟むように配置されると共に、前記電子部品と前記第1突出部分との間および前記電子部品と前記第2突出部分との間をそれぞれ接続する、一対のグランド用高周波信号線を備えることを特徴とする請求項2に記載の電子回路。
  4. 高周波信号を発生する高周波発振器が前記電子部品として前記部品配置部に配置される請求項1〜3のいずれか1つに記載の電子回路と、
    記伝送線路に接続され、高周波信号を放射するアンテナとを含み、
    前記伝送線路は、前記高周波発振器からの高周波信号を伝送することを特徴とする送信器。
  5. 高周波信号を検波する高周波検波器が前記電子部品として前記部品配置部に配置される請求項1〜3のいずれか1つに記載の電子回路と、
    高周波信号を捕捉するアンテナとを含み、
    前記伝送線路は、前記アンテナに接続され、前記アンテナによって捕捉される高周波信号を伝送し、
    前記高周波検波器は、前記伝送線路に伝送される高周波信号を検波すことを特徴とする受信器。
  6. 高周波信号を発生する高周波発振器と、
    前記高周波発振器に接続され、高周波信号を伝送する第1伝送線路と
    第1、第2および第3端子を有し、前記第1端子が前記第1伝送線路に接続され、前記第1端子に与えられる高周波信号を前記第2端子または前記第3端子に選択的に出力する分岐器と、
    前記第2端子に接続され、前記第2端子から与えられる高周波信号を伝送する第2伝送線路と、
    第4、第5および第6端子を有し、前記第2伝送線路を介して前記第4端子に与えられる高周波信号を前記第5端子に出力し、かつ前記第5端子に与えられる高周波信号を前記第6端子に出力する分波器と、
    前記第5端子に接続され、前記第5端子から出力される高周波信号を伝送し、前記第5端子に高周波信号を伝送する第3伝送線路と、
    前記第3伝送線路に接続され、高周波信号を放射および捕捉するアンテナと、
    前記第3端子に接続され、前記第3端子から出力される高周波信号を伝送する第4伝送線路と、
    前記第6端子に接続され、前記第6端子から出力される高周波信号を伝送する第5伝送線路と、
    前記第4および第5伝送線路に接続され、前記第4および第5伝送線路から与えられる高周波信号を混合して中間周波信号を出力するミキサと、
    前記高周波発振器、前記分岐器、前記分波器および前記ミキサのうちのずれか1つが前記電子部品として前記部品配置部に配置される請求項1〜3のいずれか1つに記載の電子回路とを含み、
    前記電子部品が前記高周波発振器である場合、前記伝送線路は、前記第1伝送線路であり、
    前記電子部品が前記分岐器である場合、前記伝送線路は、前記第1伝送線路、前記第2伝送線路および前記第4伝送線路のうちのいずれか1つであり、
    前記電子部品が前記分波器である場合、前記伝送線路は、前記第2伝送線路、前記第3伝送線路および前記第5伝送線路のうちのいずれか1つであり、
    前記電子部品が前記ミキサである場合、前記伝送線路は、前記第4伝送線路および前記第5伝送線路のうちのいずれか1つであることを特徴とする送受信器。
  7. 高周波信号を発生する高周波発振器と、
    前記高周波発振器に接続され、高周波信号を伝送する第1伝送線路と、
    第1、第2および第3端子を有し、前記第1端子が前記第1伝送線路に接続され、前記第1端子に与えられる高周波信号を前記第2端子または前記第3端子に選択的に出力する分岐器と、
    前記第2端子に接続され、前記第2端子から与えられる高周波信号を伝送する第2伝送線路と、
    前記第2伝送線路に接続され、高周波信号を放射する送信用アンテナと、
    高周波信号を捕捉する受信用アンテナと、
    前記受信用アンテナに接続され、捕捉した高周波信号を伝送する第3伝送線路と、
    前記第3端子に接続され、前記第3端子から出力される高周波信号を伝送する第4伝送線路と、
    前記第3および第4伝送線路に接続され、前記第および第4伝送線路から与えられる高周波信号を混合して中間周波信号を出力するミキサと、
    前記高周波発振器、前記分岐器よび前記ミキサのうちのずれか1つが前記電子部品として前記部品配置部に配置される請求項1〜3のいずれか1つに記載の電子回路とを含み、
    前記電子部品が前記高周波発振器である場合、前記伝送線路は、前記第1伝送線路であり、
    前記電子部品が前記分岐器である場合、前記伝送線路は、前記第1伝送線路、前記第2伝送線路および前記第4伝送線路のうちのいずれか1つであり、
    前記電子部品が前記ミキサである場合、前記伝送線路は、前記第3伝送線路および前記第4伝送線路のうちのいずれか1つであることを特徴とする送受信器。
JP2006324669A 2006-11-30 2006-11-30 電子回路、送信器、受信器、送受信器 Expired - Fee Related JP4745943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006324669A JP4745943B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 電子回路、送信器、受信器、送受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006324669A JP4745943B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 電子回路、送信器、受信器、送受信器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008141406A JP2008141406A (ja) 2008-06-19
JP4745943B2 true JP4745943B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=39602438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006324669A Expired - Fee Related JP4745943B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 電子回路、送信器、受信器、送受信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4745943B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180132795A (ko) 2016-04-04 2018-12-12 가부시키가이샤 에코화스토 노즐식 스팀 트랩

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN207263916U (zh) * 2017-09-08 2018-04-20 中山市尊宝实业有限公司 定向雷达发射和接收感应板

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251059A (ja) * 1985-04-26 1986-11-08 テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド マイクロ波集積回路パツケ−ジ
JPH04336702A (ja) * 1991-05-14 1992-11-24 Mitsubishi Electric Corp パッケージ
JP2000068713A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Murata Mfg Co Ltd 分布定数線路のフィードスルー構造およびそれを用いたパッケージ基板
JP2000164764A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Kyocera Corp 高周波用配線基板の実装構造
JP2000183611A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Kyocera Corp 接続端子構造
JP2001053511A (ja) * 1999-08-11 2001-02-23 Kyocera Corp 高周波用配線基板および接続構造
JP2002185201A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Kyocera Corp 高周波用配線基板
JP2002359443A (ja) * 2001-03-27 2002-12-13 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc 高周波パッケ−ジと配線基板との接続構造

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251059A (ja) * 1985-04-26 1986-11-08 テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド マイクロ波集積回路パツケ−ジ
JPH04336702A (ja) * 1991-05-14 1992-11-24 Mitsubishi Electric Corp パッケージ
JP2000068713A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Murata Mfg Co Ltd 分布定数線路のフィードスルー構造およびそれを用いたパッケージ基板
JP2000164764A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Kyocera Corp 高周波用配線基板の実装構造
JP2000183611A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Kyocera Corp 接続端子構造
JP2001053511A (ja) * 1999-08-11 2001-02-23 Kyocera Corp 高周波用配線基板および接続構造
JP2002185201A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Kyocera Corp 高周波用配線基板
JP2002359443A (ja) * 2001-03-27 2002-12-13 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc 高周波パッケ−ジと配線基板との接続構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180132795A (ko) 2016-04-04 2018-12-12 가부시키가이샤 에코화스토 노즐식 스팀 트랩

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008141406A (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2224535B1 (en) High-frequency transmission line connection structure, wiring substrate, high-frequency module, and radar device
JP5209610B2 (ja) 高周波回路基板、高周波回路モジュールおよびレーダ装置
JP5171819B2 (ja) 直流阻止回路、ハイブリッド回路装置、送信器、受信器、送受信器およびレーダ装置
US8013784B2 (en) Butler matrix for 3D integrated RF front-ends
JP5289445B2 (ja) 整合回路、配線基板、整合回路を備える送信器、受信器、送受信器およびレーダ装置
US8922425B2 (en) Waveguide structure, high frequency module including waveguide structure, and radar apparatus
US7187330B2 (en) Differential and single ended elliptical antennas
US20100134376A1 (en) Wideband rf 3d transitions
US20080316126A1 (en) Antenna System for a Radar Transceiver
JP4537339B2 (ja) 移相器ならびにこれを備える高周波送信器、高周波受信器、高周波送受信器、レーダ装置およびアンテナ装置
JP4989992B2 (ja) 整合回路、送信器、受信器、送受信器およびレーダ装置
US20210242602A1 (en) Antenna device, antenna module, communication device, and radar device
JP4745943B2 (ja) 電子回路、送信器、受信器、送受信器
JP4772728B2 (ja) 整合回路、接続回路、送信器、受信器、送受信器およびレーダ装置
US6911882B2 (en) High-frequency module, transmitter-receiver, and method of adjusting characteristic of the high-frequency module
JP2008016884A (ja) 誘電体導波路デバイス、これを備える移相器、高周波スイッチおよび減衰器、ならびに高周波送信器、高周波受信器、高周波送受信器、レーダ装置およびアレイアンテナ装置
JP4615486B2 (ja) 誘電体導波路デバイスならびにこれを備える高周波送信器、高周波受信器、高周波送受信器、レーダ装置、移相器、高周波スイッチおよび減衰器
JP2016054465A (ja) 無線モジュール、電子モジュール及び測定方法
JP4606378B2 (ja) 誘電体導波路デバイス、これを備える移相器、高周波スイッチおよび減衰器、ならびに高周波送信器、高周波受信器、高周波送受信器、レーダ装置およびアレイアンテナ装置
JP4606367B2 (ja) 高周波スイッチならびにこれを備える高周波送信器、高周波受信器、高周波送受信器およびレーダ装置
JP2002076721A (ja) 非放射性誘電体線路と金属導波管との接続構造およびミリ波送受信部並びにミリ波送受信器
JP2005160014A (ja) 変調器、振幅変調器およびそれを用いた高周波送受信器ならびにレーダ装置、レーダ装置搭載車両およびレーダ装置搭載小型船舶
JPH10313213A (ja) 平面アンテナ
JP2004273509A (ja) 高周波半導体装置の実装構造及びこれを用いた高周波送信装置並びに高周波受信装置
JP2002076725A (ja) 導波管の変換構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees