JP4745644B2 - 間仕切装置 - Google Patents
間仕切装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4745644B2 JP4745644B2 JP2004331021A JP2004331021A JP4745644B2 JP 4745644 B2 JP4745644 B2 JP 4745644B2 JP 2004331021 A JP2004331021 A JP 2004331021A JP 2004331021 A JP2004331021 A JP 2004331021A JP 4745644 B2 JP4745644 B2 JP 4745644B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- length
- vertical
- rod
- rail
- right direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
- Furniture Connections (AREA)
Description
(1) 床面に立設した左右1対の縦杆の上部同士および下部同士を、左右方向を向く横連結杆により連結してなるフレームの前後両面に、複数のパネルを装着してなる間仕切装置において、基部の前後に、前後外向きに開口する左右方向を向くあり溝が形成されたレール部を有し、前記レール部の長さを前記フレームの左右方向の長さとほぼ同一とし、かつ前記基部の両側端に、左右方向の長さを前記縦杆の左右幅とほぼ同一とした切り欠きを設けることにより、前記基部の左右方向の長さを、左右の縦杆間の対向面間の間隔とほぼ同一とした左右方向を向く中間連結杆の各端部を、前記切り欠きに前記縦杆が嵌合するようにして、左右の縦杆の中間部間に架設し、前記レール部を上下から挟むようにして、上下のパネルを前記フレームの前後面に装着する。
(1) 請求項1記載の発明によると、中間連結杆における基部の前後に、あり溝を有するレール部を一体的に形成したので、部品点数を少なくすることができ、しかも中間連結杆の両端に設けた切り欠きを、左右の縦杆に嵌合して、中間連結杆を左右の縦杆間に架設したので、組付作業が容易になるとともに、縦杆と中間連結杆とが強固に結合され、十分な強度および剛性を保つことができる。
しかも、中間連結杆の両端に設けた切り欠きの左右方向の長さを縦杆の左右幅とほぼ同一として、その切欠きを、左右の縦杆に嵌合してあるので、あり溝を有するレール部を、フレームの左右方向の全長に亘って形成することができ、同一の間仕切装置を左右方向に並べて結合したとき、あり溝およびレール部を左右方向に連続させることができる。
また、前後のパネルは、レール部を上下から挟むようにして、フレームの前後面に装着するだけでよく、パネル自体にオプション部材やその他の部材の荷重が掛かることはないので、パネルを薄肉化して、軽量化を図ることができる。
さらに、間仕切装置の前後面における左右方向の任意の箇所で、机、棚その他のオプション部材を、あり溝に係合する連結金具を用いて、上記レールに連結できることはもちろんである。
図1は、本発明の一実施形態の左側部の分解斜視図、図2は、同じく分解側面図、図3は、同じく拡大縦断側面図である。
これらの突部(11a)(11b)を設けたことにより、各レール部(13)と、その上下のパネル(7)(8)との間の間隙を通る前後方向の光が、基部(11)の各突部(11a)(11b)により遮られので、間仕切装置を通る前後方向の光漏れを確実に防止することができる。
この場合に、連結金具(23)の先端部に設けた上向のフック部(24)の係合面(24a)を、突片(16)の傾斜面(16a)と同方向に傾斜させておくと、連結金具(24)を図3の右方に引き締めることにより、連結金具(24)とレール部(13)とを、離脱しにくいように強く噛み合わせることができる。
(2)縦杆
(3)(4)横連結杆
(5)フレーム
(6)中間連結杆
(7)(8)パネル
(9)弾性係合突起
(10)係合孔
(11)基部
(11a)(11b)突部
(12)あり溝
(13)レール部
(14)リブ
(15)タップ孔
(16)(17)突片
(16a)傾斜面
(17a)垂直面
(18)切り欠き
(19)固定ねじ
(20)切り欠き
(21)閉塞板
(22)机
(23)連結金具
(24)フック部
(24a)係合面
Claims (5)
- 床面に立設した左右1対の縦杆の上部同士および下部同士を、左右方向を向く横連結杆により連結してなるフレームの前後両面に、複数のパネルを装着してなる間仕切装置において、
基部の前後に、前後外向きに開口する左右方向を向くあり溝が形成されたレール部を有し、前記レール部の長さを前記フレームの左右方向の長さとほぼ同一とし、かつ前記基部の両側端に、左右方向の長さを前記縦杆の左右幅とほぼ同一とした切り欠きを設けることにより、前記基部の左右方向の長さを、左右の縦杆間の対向面間の間隔とほぼ同一とした左右方向を向く中間連結杆の各端部を、前記切り欠きに前記縦杆が嵌合するようにして、左右の縦杆の中間部間に架設し、前記レール部を上下から挟むようにして、上下のパネルを前記フレームの前後面に装着したことを特徴とする間仕切装置。 - 中間連結杆における縦杆の前後面より外側におけるレール部の厚さを、パネルの厚さとほぼ同一とし、かつパネルの左右方向の長さを、レール部の長さとほぼ同一とした請求項1記載の間仕切装置。
- 中間連結杆の各端部を、縦杆を左右方向に貫通する上下2本の固定ねじをもって縦杆に固着した請求項1または2記載の間仕切装置。
- 中間連結杆における基部の上下部に、左右の縦杆間においてレール部より上下方向に突出する突部を設けた請求項1〜3のいずれかに記載の間仕切装置。
- 横連結杆を、中間連結杆と同様に、基部の前後に、前後外向きに開口する左右方向を向くあり溝が形成されたレール部を有し、前記レール部の長さを前記フレームの左右方向の長さとほぼ同一とし、かつ前記基部の両側端に切り欠きを設けたものとし、前記切り欠きに前記縦杆が嵌合するようにして、左右の縦杆間に架設した請求項1〜4のいずれかに記載の間仕切装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004331021A JP4745644B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | 間仕切装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004331021A JP4745644B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | 間仕切装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010167241A Division JP5226043B2 (ja) | 2010-07-26 | 2010-07-26 | 間仕切装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006138178A JP2006138178A (ja) | 2006-06-01 |
JP4745644B2 true JP4745644B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=36619170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004331021A Expired - Fee Related JP4745644B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | 間仕切装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4745644B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009108627A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Okamura Corp | ピンナップ装置 |
KR200476757Y1 (ko) | 2013-10-24 | 2015-03-31 | 조태원 | 조립식 칸막이 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02121511U (ja) * | 1989-03-16 | 1990-10-03 | ||
JPH08128133A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-05-21 | Natl House Ind Co Ltd | フレ−ム接合部の構造 |
JP3910049B2 (ja) * | 2001-11-29 | 2007-04-25 | 株式会社イトーキ | 間仕切 |
JP2003166302A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Itoki Co Ltd | 家具とパーティションの連結構造及びそのためのパーティション |
JP2003166303A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Itoki Co Ltd | パーティションの連結構造 |
-
2004
- 2004-11-15 JP JP2004331021A patent/JP4745644B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006138178A (ja) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5226043B2 (ja) | 間仕切装置 | |
JP4745644B2 (ja) | 間仕切装置 | |
JP2005160836A (ja) | テーブル | |
JP4518972B2 (ja) | 天板支持構造 | |
JP5214874B2 (ja) | パネル状物取付構造 | |
JP4452648B2 (ja) | 間仕切装置 | |
JP2006280797A (ja) | デスクシステム | |
JP2010125015A (ja) | デスク用パネル及びその取付構造 | |
JP2004016401A (ja) | 棚付き机 | |
JP4598296B2 (ja) | 間仕切パネルと壁面との連結構造 | |
JP2005232869A (ja) | 間仕切りパネルの安定脚装置 | |
JP2016043028A (ja) | 机装置 | |
JP6124553B2 (ja) | デスク | |
JP7570888B2 (ja) | 什器システム | |
JP2008119269A (ja) | 対面式カウンター | |
JP2013022410A (ja) | 棚装置及びこれに使用する連結金具 | |
JP2011139961A (ja) | 机 | |
JP5063989B2 (ja) | 薄板状物の支持構造 | |
JP5103136B2 (ja) | 間仕切り装置 | |
JP3533561B2 (ja) | 組立式棚 | |
JP5503369B2 (ja) | 組立式陳列装置 | |
JP4173787B2 (ja) | 間仕切パネル装置 | |
JP4659608B2 (ja) | 壁面装置 | |
JP5394898B2 (ja) | ワークステーション装置 | |
JP6491731B1 (ja) | 棚固定構造およびそれを用いた収納庫 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110512 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4745644 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |