JP5503369B2 - 組立式陳列装置 - Google Patents
組立式陳列装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5503369B2 JP5503369B2 JP2010077296A JP2010077296A JP5503369B2 JP 5503369 B2 JP5503369 B2 JP 5503369B2 JP 2010077296 A JP2010077296 A JP 2010077296A JP 2010077296 A JP2010077296 A JP 2010077296A JP 5503369 B2 JP5503369 B2 JP 5503369B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- back plate
- display device
- support member
- type display
- inner panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Assembled Shelves (AREA)
- Display Racks (AREA)
Description
特許文献3に記載の陳列装置は、横連結材が不要となるので、コスト的に有利である。しかし、背板の上端部に、係止片を設けるための折曲加工を施す必要があるため、製造コストが増大するとともに、通常の平板状の背板を使用することができないという問題がある。
(1)背板を、上下方向を向く左右1対の背板支持部材の対向面間に取付けてなる組立式陳列装置において、前記左右いずれかの背板支持部材の内側面に、前記背板の側端部が嵌合可能な上方及び内方に開口する上下方向の凹溝を設け、前記背板支持部材の上端部における前記凹溝の前後の縁部に、上方に開口する前後1対の係止溝を、前記凹溝と連通するように設け、前記背板の側端部を前記凹溝に嵌合させるとともに、前記背板の側端部に取付けた背板取付具における前方及び後方を向く前後1対の垂直係止片を、前記前後の係止溝に上方より落とし込んで係合させることにより、背板支持部材の対向面間に背板を取り付ける。
また、横連結材を使用せず、かつ背板取付具も外部に大きく露呈しないので、背板の上端部の見栄えが向上する。
さらに、背板の側端部に背板取付具を取付け、その前後の垂直係止片を、背板支持部材の上端部における凹溝の前後の縁部に設けた前後1対の係止溝に、上方より落とし込んで係合させるだけの簡単な作業で、背板の側端部を背板支持部材の内側面に取り付けうるため、組立てが容易であり、かつ背板に特別な加工を施す必要もないので、安価に実施することができる。
図1は、本発明の書籍陳列用の組立式陳列装置の正面図、図2は、その上部の拡大分解斜視図で、この陳列装置は、背板支持部材である左右1対の側板1、1と、両側板1、1の後部寄り(以下、図2の左手前左方を前として説明する)の下端部の対向面同士を連結している横連結杆2と、両側板1、1の対向面に高さ調節可能に係止された上下複数の棚板3と、同じく、両側板1、1の後部寄りの対向面により両側端部が保持され、かつ下端が横連結杆2の上面の凹溝4により受支された背板5とを備えている。
また、両内パネル1a、1aの後端部の内面には、その部分を外側方に向かって平面視コ字状に折曲することにより、上下両方向と内側方に開口する上下方向の凹溝9、9が、内パネル1aの全長に亘って形成されている。この凹溝9には、背板5の両側端部と、その上端部に取付けられる後記する背板取付具11のコ字状の嵌合部14とが嵌合されるようになっている。
左右の背板取付具11、11は、垂直片12とその前後の端縁より内側方に直角に折曲された側片13、13とからなる平面視内向きコ字状の嵌合部14と、両側片13の内方の端縁より前方及び後方に直角に折曲された、上下寸法が嵌合部14の上下寸法よりも長寸をなす前後1対の下向きフック状の垂直係止片15、15とからなっている。嵌合部14の左右寸法は、側板1における内パネル1aの凹溝9の深さよりも若干短寸で、かつ同じく前後寸法は、凹溝9内と背板5の側端部とにがたなく嵌合可能な寸法とされている。
上記実施形態では、背板取付具11を、背板5の側端部に嵌合される平面視コ字状をなす嵌合部14における両側片13の内縁に、前後1対の垂直係止片15、15を連設したものとしてあるが、例えば、背板取付具を、前後対称をなす平面視L字状の前後1対の背板取付具よりなるものとし、これらを、背板5の左右両側部における上端部の前後両面にねじ止めしたものや、背板取付具を、両係止溝10に係合可能な1枚の垂直係止片よりなるものとし、これを、背板5の左右両側部に設けたスリット状の凹溝内に、前後両方向に突出するように固着したものとすることもある。
また、背板5は、所定の厚さの木製パネル等により形成したものであってもよい。
1a内パネル
1b外パネル
2 横連結杆
3 棚板
4 凹溝
5 背板
5a前面パネル
5b後面パネル
6 空間
7 補強板
8 係止孔
9 凹溝
10 係止溝
11 背板取付具
12 垂直片
13 側片
14 嵌合部
15 垂直係止片
16 カバー
17 閉塞板
18 嵌合片
18a下向片
19 めねじ孔
20 通孔
21 止めねじ
22 めねじ孔
23 通孔
24 止めねじ
Claims (5)
- 背板を、上下方向を向く左右1対の背板支持部材の対向面間に取付けてなる組立式陳列装置において、
前記左右いずれかの背板支持部材の内側面に、前記背板の側端部が嵌合可能な上方及び内方に開口する上下方向の凹溝を設け、前記背板支持部材の上端部における前記凹溝の前後の縁部に、上方に開口する前後1対の係止溝を、前記凹溝と連通するように設け、前記背板の側端部を前記凹溝に嵌合させるとともに、前記背板の側端部に取付けた背板取付具における前方及び後方を向く前後1対の垂直係止片を、前記前後の係止溝に上方より落とし込んで係合させることにより、背板支持部材の対向面間に背板を取り付けたことを特徴とする組立式陳列装置。 - 背板取付具は、背板支持部材の凹溝と背板の側端部に嵌合可能な平面視内向きコ字状の嵌合部を備え、この嵌合部の前後の内縁に、前後1対の垂直係止片を連設したものとし、前記嵌合部を背板の側端部に嵌合してねじ止めすることにより、背板取付具を背板の側端部に取付けてなる請求項1記載の組立式陳列装置。
- 前後の垂直係止片の少なくともいずれか一方を、背板支持部材にねじにより固定してなる請求項1または2記載の組立式陳列装置。
- 背板支持部材が、金属製の内パネルと、内部に上方に開口する空間が形成されるようにして、前記内パネルに接合された金属製の外パネルとを備え、前記内パネルに凹溝と係止溝を設けてなる請求項1〜3のいずれかに記載の組立式陳列装置。
- 背板支持部材の上端面を、カバーにより覆うとともに、このカバーの下面より垂下する下向片を、開口内において内パネルの外側面に当接させて、前記下向片と、背板取付具における前後の垂直係止片の少なくともいずれか一方とを、ねじにより内パネルに固定してなる請求項4記載の組立式陳列装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010077296A JP5503369B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 組立式陳列装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010077296A JP5503369B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 組立式陳列装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011206291A JP2011206291A (ja) | 2011-10-20 |
JP5503369B2 true JP5503369B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44938076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010077296A Active JP5503369B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 組立式陳列装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5503369B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005192765A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-07-21 | Okamura Corp | 商品陳列棚 |
JP2008148761A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Okamura Corp | 組立式陳列装置 |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010077296A patent/JP5503369B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011206291A (ja) | 2011-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4414743B2 (ja) | テーブル | |
JP5503369B2 (ja) | 組立式陳列装置 | |
JP4869689B2 (ja) | 物品棚装置 | |
JP2007016498A (ja) | 間仕切パネル装置 | |
EP2166428B1 (en) | Stand attachment structure | |
JP5203840B2 (ja) | 什器用仕切りパネル | |
JP4452648B2 (ja) | 間仕切装置 | |
JP5329897B2 (ja) | パネルの支持構造 | |
JP5226043B2 (ja) | 間仕切装置 | |
JP5662720B2 (ja) | ランナー固定金物 | |
JP5536321B2 (ja) | カバーの取付構造 | |
JP5578843B2 (ja) | キッチンキャビネット | |
JP2009052254A (ja) | 間仕切パネル | |
JP2009052253A (ja) | 間仕切パネル | |
JP4745644B2 (ja) | 間仕切装置 | |
JP5261547B2 (ja) | 商品陳列棚 | |
JP5143530B2 (ja) | 書棚 | |
JP6347117B2 (ja) | ガラスパネル装置における縦枠と端フレームの連結構造 | |
JP6401571B2 (ja) | パネル板の取り付け構造 | |
JP2004084762A (ja) | ラック用連結部材 | |
JPH0444124Y2 (ja) | ||
JP4948875B2 (ja) | ステージ付陳列棚 | |
JP2021070914A (ja) | 間仕切り壁 | |
JP4676194B2 (ja) | 商品陳列什器におけるバックボードの押え構造 | |
JP2020106165A (ja) | 貯湯ユニット用ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5503369 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |