JP4745488B2 - 袋 - Google Patents
袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4745488B2 JP4745488B2 JP2000193374A JP2000193374A JP4745488B2 JP 4745488 B2 JP4745488 B2 JP 4745488B2 JP 2000193374 A JP2000193374 A JP 2000193374A JP 2000193374 A JP2000193374 A JP 2000193374A JP 4745488 B2 JP4745488 B2 JP 4745488B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spout
- bag
- edge joint
- upper edge
- planned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は液体、粉体等の内容物を注出可能とする袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
袋は注ぎ口予定部を単一位置に定め、その開口幅も単一としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
袋の注出作業姿勢を決めることになる注ぎ口の好適位置は、使用者により、袋の上縁接合部における幅方向の真中にあることが好まれる場合、袋の上縁接合部における幅方向の一端部にあることが好まれる場合等、多様である。
【0004】
また、袋からの注出流量を決めることとなる注ぎ口の好適な開口幅も、使用者により、小注出流量に対応する狹幅が好まれる場合、大注出流量に対応する広幅が好まれる場合等、多様である。
【0005】
また、プラスチックシートからなる袋の単一の注ぎ口予定部を手指等で引き裂くとき、1度引き裂き損ねると、当該注ぎ口予定部がその後剪断しにくくなり、開封困難になる。
【0006】
本発明の課題は、多様な使用者に対して良好な注ぎ性を提供でき、かつ開封性も良好にすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、表裏の胴部シートの上縁部と側縁部を接合して上縁接合部、側縁接合部を形成し、胴部シートの下縁部に底部シートの周縁部を接合して底縁接合部を形成した袋であって、上縁接合部の互いに異なる位置の2箇所に注ぎ口予定部を備え、2箇所の注ぎ口予定部のうちの1箇所の注ぎ口予定部を上縁接合部における幅方向の一端部であって側縁接合部との交差コーナー部に位置させ、他の注ぎ口予定部を上縁接合部における幅方向の中間部に位置させ、それらの注ぎ口予定部の切断ラインを互いに異なる直線上に設け、それらの注ぎ口予定部のいずれかを選択的に切断して開封可能にするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1の軟質自立袋10は、本発明の実施形態であって、表裏の胴部シート11、11の上縁部と側縁部を互いに熱融着等により接合して上縁接合部21、側縁接合部22を形成するとともに、両胴部シート11、11の下縁部に底部シート12(不図示)の周縁部を熱融着等により接合して底縁接合部23を形成したものである。尚、袋10は、胴部シート11、底部シート12の上述の接合過程で内容物を充填する。
【0009】
袋10は、上縁接合部21における幅方向の真中に位置する注ぎ口予定部31と、上縁接合部21における幅方向の一端部(上縁接合部21と側縁接合部22の交差コーナー部でもある)に位置する注ぎ口予定部32とを備える。注ぎ口予定部31は、上縁接合部21の真中で袋10の長手方向の外方に突き出る尖り状の上縁接合部をなし、切り口表示ライン31Aを備え、ライン31Aに沿う上縁接合部21の切断により注ぎ口31Bを形成できる。注ぎ口予定部32は、上縁接合部21の一端部で袋10の長手方向に対する斜め方向に突き出る尖り状をなし、袋10の胴部シート11に切り口表示ライン32Aを備え、ライン32Aに沿う上縁接合部21の切断により注ぎ口32Bを形成できる。図2は、袋10に注ぎ口32Bを形成した使用状態である。
【0010】
本実施形態によれば、以下の作用がある。
▲1▼袋10が2箇所の注ぎ口予定部31、32を備えるから、使用者にとって都合の良い注ぎ口予定部31、32を選択して開封し、これを注ぎ口31B、32Bとして用いることができ、多様な使用者に対して良好な注ぎ性を提供できる。
【0011】
▲2▼1つの注ぎ口予定部31(又は32)を引き裂き損ねたためにその注ぎ口予定部が剪断しにくくなっても、他の注ぎ口予定部32(又は31)を引き裂くことによって確実に開封できる。
【0012】
▲3▼袋10が、上縁接合部21における幅方向の真中に位置する注ぎ口予定部31と、上縁接合部21における幅方向における一端部に位置する注ぎ口予定部32とを備えるから、使用者が好みとする注出作業姿勢を得ることができる方の注ぎ口予定部31(又は32)を選択することができる。
【0013】
▲4▼自立袋10において、上述▲1▼〜▲3▼を実現できる。
尚、袋10は、内容物をシャンプー、リンス、柔軟剤、漂白剤、洗剤等、粘度(1〜50000mPa・s)のものとするとき、その注出作業性を顕著に向上できる。
【0014】
図3の軟質自立袋40は、参考形態であって、前記袋10と同様に胴部シート11、底部シート12を有し、上縁接合部21、側縁接合部22、底縁接合部23を有する。
【0015】
袋40は、上縁接合部21における幅方向の真中に位置する同一注出軌道上に、小注出流量に対応する狹幅の開口幅をもつ注ぎ口予定部41と、大注出流量に対応する広幅の対向幅をもつ注ぎ口予定部42とを備える。注ぎ口予定部41、42は、上縁接合部21の真中で袋10の長手方向の外方に突き出る尖り状の上縁接合部をなす。注ぎ口予定部41は、袋10の胴部シート11に切り口表示ライン41Aを備え、ライン41Aに沿う上縁接合部21の切断により注ぎ口41Bを形成できる。注ぎ口予定部42は、切り口表示ライン42Aを備え、ライン42Aに沿う上縁接合部21の切断により注ぎ口42Bを形成できる。図4は、袋40に注ぎ口41Bを形成した使用状態である。
【0016】
本実施形態によれば、袋10における▲1▼〜▲3▼の作用に加え、以下の作用がある。即ち、袋40が、小注出流量に対応する狹幅の開口幅をもつ注ぎ口予定部41と、大注出流量に対応する広幅の開口幅をもつ注ぎ口予定部42とを備えるから、使用者が好みとする注出流量を得ることができる方の注ぎ口予定部41(又は42)を選択することができる。
【0017】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、多様な使用者に対して良好な注ぎ性を提供でき、かつ開封性も良好にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明実施形態の袋を示す模式図である。
【図2】 図2は袋の注出作業状態を示す模式図である。
【図3】 図3は参考形態の袋を示す模式図である。
【図4】 図4は袋の注出作業状態を示す模式図である。
【符号の説明】
10 袋
31、32 注ぎ口予定部
31A、32A 切り口表示ライン(切り口表示部)
Claims (8)
- 表裏の胴部シートの上縁部と側縁部を接合して上縁接合部、側縁接合部を形成し、胴部シートの下縁部に底部シートの周縁部を接合して底縁接合部を形成した袋であって、上縁接合部の互いに異なる位置の2箇所に注ぎ口予定部を備え、2箇所の注ぎ口予定部のうちの1箇所の注ぎ口予定部を上縁接合部における幅方向の一端部であって側縁接合部との交差コーナー部に位置させ、他の注ぎ口予定部を上縁接合部における幅方向の中間部に位置させ、それらの注ぎ口予定部の切断ラインを互いに異なる直線上に設け、それらの注ぎ口予定部のいずれかを選択的に切断して開封可能にする袋。
- 前記上縁接合部における幅方向の真中に位置する注ぎ口予定部と、上縁接合部における幅方向の一端部であって側縁接合部との交差コーナー部に位置する注ぎ口予定部を備える請求項1に記載の袋。
- 前記真中に位置する注ぎ口予定部の開封幅を、交差コーナー部に位置する注ぎ口予定部の開封幅より大きくする請求項2に記載の袋。
- 前記注ぎ口予定部は切断開始部又は切り口表示部を備える請求項1〜3のいずれかに記載の袋。
- 前記切り口表示部が線状印刷からなる請求項4に記載の袋。
- 前記切り口表示部がエンボス加工した凹凸部からなる請求項4に記載の袋。
- 前記切り口表示部の側部に切断開始部を設ける請求項4に記載の袋。
- 自立袋である請求項1〜7のいずれかに記載の袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000193374A JP4745488B2 (ja) | 2000-06-27 | 2000-06-27 | 袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000193374A JP4745488B2 (ja) | 2000-06-27 | 2000-06-27 | 袋 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002002735A JP2002002735A (ja) | 2002-01-09 |
JP2002002735A5 JP2002002735A5 (ja) | 2007-06-14 |
JP4745488B2 true JP4745488B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=18692375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000193374A Expired - Fee Related JP4745488B2 (ja) | 2000-06-27 | 2000-06-27 | 袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4745488B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4783704B2 (ja) * | 2006-09-25 | 2011-09-28 | 日本水産株式会社 | レトルトパウチ入り鍋つゆ |
JP6068065B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2017-01-25 | 旭化成パックス株式会社 | 包装袋 |
JP6408330B2 (ja) * | 2014-10-02 | 2018-10-17 | 大成ラミック株式会社 | 包装袋体 |
KR200481186Y1 (ko) * | 2014-10-02 | 2016-08-29 | 신칠호 | 개봉이 쉬운 유출구를 갖는 레토르트 파우치 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03129249U (ja) * | 1990-04-09 | 1991-12-25 |
-
2000
- 2000-06-27 JP JP2000193374A patent/JP4745488B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002002735A (ja) | 2002-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5131642B2 (ja) | パウチ容器 | |
KR101083984B1 (ko) | 분기형 스탠딩 파우치 | |
AU2002241435B2 (en) | Collapsible container | |
EP1368249B1 (en) | Bag for foodstuffs and, in particular, bag for foodstuffs of the granule type | |
JP4745488B2 (ja) | 袋 | |
JP4617866B2 (ja) | 分岐型スタンディングパウチ | |
JP7006148B2 (ja) | 注ぎ口を有する包装袋 | |
JP3809694B2 (ja) | 流動物包装用自立袋 | |
JP6471019B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2019014529A (ja) | 注ぎ口を有する包装袋 | |
JP2011073692A (ja) | 詰め替え袋 | |
JP3077751B2 (ja) | 詰め替え袋 | |
JP4669131B2 (ja) | 袋 | |
JP3516031B2 (ja) | 袋 | |
JP5463560B2 (ja) | 詰め替え用パウチ | |
JP3236987B2 (ja) | 合成樹脂製袋体 | |
JP4533212B2 (ja) | 流動物絞り出し二重袋 | |
JP3728988B2 (ja) | 液体用包装容器 | |
JP3722650B2 (ja) | 袋 | |
JP2002029553A (ja) | 袋 | |
KR200369241Y1 (ko) | 파우치의 개봉구조 | |
JP3137369U (ja) | 内容物が飛び散らない袋 | |
JP2001199454A (ja) | 袋 | |
JP2000177749A (ja) | 詰め替え用パウチ | |
JP7310209B2 (ja) | パウチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070423 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110512 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |