JP4734417B2 - 紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法 - Google Patents

紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4734417B2
JP4734417B2 JP2008534240A JP2008534240A JP4734417B2 JP 4734417 B2 JP4734417 B2 JP 4734417B2 JP 2008534240 A JP2008534240 A JP 2008534240A JP 2008534240 A JP2008534240 A JP 2008534240A JP 4734417 B2 JP4734417 B2 JP 4734417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
take
sheet
paper
paper sheet
supply table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008534240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008032445A1 (ja
Inventor
晴彦 堀内
淳 伊奈
美香 木村
孝夫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008534240A priority Critical patent/JP4734417B2/ja
Publication of JPWO2008032445A1 publication Critical patent/JPWO2008032445A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4734417B2 publication Critical patent/JP4734417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/14Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/10Suction rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/48Air blast acting on edges of, or under, articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/54Pressing or holding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • B65H2511/524Multiple articles, e.g. double feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • B65H2511/528Jam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/512Starting; Stopping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

本発明は、有価証券などの紙葉類を取出して判別し区分処理する紙葉類処理装置に関し、特に、装置の動作停止時の取出処理に係る紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法に関する。
有価証券などの紙葉類を処理する紙葉類処理装置は、紙葉類取出装置を有し、この紙葉類取出装置は、処理単位に応じて一括して投入された紙葉類束から紙葉類を1枚ずつ取出して搬送する。1枚ずつ搬送される紙葉類は、紙葉類検査装置によって当該紙葉類の品質(形状、損傷、印刷のかすれ及び汚れなど)を検査され、正常な券(以下、正券と称する)、不良券(以下、損券と称する)、及び搬送異常券や2枚取り券などの排除券に区分されて集積又は集積及び施封処理される。例えば、正券は、100枚毎に結束帯としての紙帯で結束(以下、施封と称する)されて把が形成され、必要に応じて10把を積み重ねてさらに紙帯で施封して束が形成される。
上記紙葉類取出装置では、紙葉類を取り出す取出部又は搬送路上で障害が発生した場合には取出動作を停止する。また、異常を検知した操作員が取出しを停止した場合にも取出動作を停止する。
このようにして取出装置が停止すると、紙葉類の搬送も停止するため、搬送路上に残留した紙葉類を給紙台(バックアッププレート)に戻すことができるように給紙台(バックアッププレート)を下降している(例えば、特許文献1参照)。
特開平9−110207号公報 (第12頁、図1)
しかしながら、特許文献1記載の紙葉類処理装置では、給紙台(バックアッププレート)が下降する際、紙葉類が給紙部の紙葉類ガイド板(側壁)に貼りつき給紙台(バックアッププレート)の下部に落下するため、処理されない場合があるという問題がある。以下、図9A〜図9Cを参照して詳細に説明する。
図9Aは、上述した理由により取出装置が停止することにより、バックアッププレート110が下降した際、紙葉類Paが取出装置1bを構成する取出ロータ210bと固定吸着ユニット120との間の紙葉類取込口120cに垂れ下がった状態になる場合を示す。
図9Bは、図9Aで示す垂れ下がった紙葉類Paが自重により紙葉類束Pbと紙葉類ガイド板130の間に落下した場合を示す。ここでは、この落下した紙葉類Paが側壁に貼りつくように落下した場合を示す。
図9Cは、上記障害で搬送路上に残留した紙葉類をバックアッププレート110の上に載置された紙葉類束Pbの上に戻し、落下した紙葉類Paに気付かず再び取出装置1bを駆動した場合を示す。取出装置1bの駆動に伴ってバックアッププレート110が上昇すると、側壁に張り付いていた紙葉類Paが、バックアッププレート110の下部に落下する場合がある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、取出部が停止した場合、この取出部に垂れ下がった紙葉類の落下を防止すると共に、この垂れ下がった紙葉類を搬送して排除券集積装置に集積することによって紙葉類が取出装置内に取り残されるのを防止する紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の紙葉類処理装置は、紙葉類束が供給される供給台と、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を検知する取出位置検知手段と、前記取出位置検知手段による検知結果に基づいて前記供給台に載置された紙葉類束の最上面の紙葉類を取出位置まで上昇又は下降する供給台駆動手段と、前記供給台駆動手段によって前記供給台に載置された紙葉類束の貼り付きを除去するための捌き手段と、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を取り出す取出手段と、前記取出手段によって取出される前記紙葉類の複数枚取り防止手段と、前記取出手段によって取出される前記紙葉類の取出しを静止する静止手段と、前記取出手段によって搬送された前記紙葉類を搬送する搬送手段と、前記紙葉類の搬送状態を検知する搬送検知手段と、前記紙葉類の品質を検査する紙葉類検査手段と、前記搬送検知手段による検知結果及び前記紙葉類検査手段による検査結果に基づいて、前記紙葉類を正券、損券又は排除券に判別し、この判別結果に基づいて当該紙葉類を区分して集積する集積手段と、前記集積手段によって集積された紙葉類を施封する施封手段と、当該紙葉類処理装置内において障害が検知されたとき、又は操作員によって当該紙葉類処理装置が緊急停止されたとき、前記取出手段、前記捌き手段及び前記複数枚取り防止手段を駆動したまま前記供給台駆動手段及び前記静止手段を停止する取出制御手段とを備えたことを特徴とする。
また、本発明の紙葉類取出装置は、紙葉類束が供給される供給台と、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を検知する取出位置検知手段と、前記取出位置検知手段による検知結果に基づいて前記供給台に載置された紙葉類束の最上面の紙葉類を取出す取出位置まで上昇又は下降する供給台駆動手段と、前記供給台駆動手段によって前記供給台に載置された紙葉類束の貼り付きを除去するための捌き手段と、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を取り出す取出手段と、前記取出手段によって取出される前記紙葉類の複数枚取り防止手段と、前記取出手段によって取出される前記紙葉類の取出しを静止する静止手段と、前記取出手段を停止するとき、又は操作員によって当該取出手段が停止されたとき、前記取出手段、捌き手段及び前記複数枚取り防止手段を駆動したまま前記供給台駆動手段及び前記静止手段を停止する取出制御手段とを備えたことを特徴とする。
さらに、本発明の紙葉類取出装置の取出方法は、紙葉類束が供給された供給台と、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を検知する取出位置検知手段と、前記取出位置検知手段による検知結果に基づいて前記供給台に載置された紙葉類束の最上面の紙葉類を取出位置まで上昇又は下降する供給台駆動手段と、前記供給台駆動手段によって前記供給台に載置された紙葉類束の貼り付きを除去するための捌き手段と、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を取り出す取出手段と、前記取出手段によって取出される前記紙葉類の複数枚取り防止手段と、前記取出手段によって取出される前記紙葉類の取出しを静止する静止手段と、を備えた紙葉類取出装置の取出方法であって、前記紙葉類の取出しが停止されたとき、これを検知する第1の工程と、前記第1の工程の結果、取出緊急処理が要求されているとき、取出手段、捌き手段及び複数枚取り防止手段を駆動したまま供給台駆動手段及び静止手段を停止する第2の工程と、前記取出緊急処理が要求されず取出し終了を検知する第3工程と、前記第3工程によって取出終了が検知されたとき、前記取出手段、捌き手段、複数枚取り防止手段、供給台駆動手段を停止する第4工程と、前記第1工程において前記取出緊急処理が要求されておらず、かつ前記第3工程において取出終了が検知されていないとき、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を検知する取出位置検知手段による紙葉類に位置に応じて前記供給台駆動手段を上昇又は下降制御する第5工程とを備えたことを特徴とする。
図1は、本発明の実施例による取出装置を搭載した紙葉類処理装置の概略断面図である。 図2には、図1に示す取出装置の取出部及び供給部の正面図である。 図3は、図2に示す取出部の取出ロータユニット及び固定吸着ユニットの斜視図である。 図4は、図3に示す取出ロータユニットを構成する取出ロータ及び固定吸着ユニットの斜視図である。 図5は、紙葉類の取出位置を検知する取出位置検知装置を搬送方向上流側から見た斜視図である。 図6は、図5に示す取出位置検知装置を搬送方向下流から見た斜視図である。 図7は、本発明の取出装置の動作を説明するフローチャートである。 図8は、図7に示す取出中断処理及び取出終了処理に伴う本発明のバックアッププレートを下降する動作を説明するフローチャートである。 図9Aは、従来の実施例を示す概略図である。 図9Bは、従来の実施例を示す概略図である。 図9Cは、従来の実施例を示す概略図である。
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は、本発明の実施例による取出装置(取出手段)1を搭載した紙葉類処理装置100の概略構成図である。紙葉類処理装置100には、供給された紙葉類Pを図示矢印A方向に1枚ずつ取り出す取出装置1、取出装置1によって所定の間隔で1枚ずつ取り出された紙葉類Pを搬送する搬送路3、搬送路3によって搬送された紙葉類Pの搬送状態を検知する搬送検知装置(搬送検知手段)41、紙葉類Pの印刷状態を検査する紙葉類検査装置(紙葉類検査手段)42及び紙葉類検査装置42による検査結果に基づいて当該紙葉類Pを集積・施封する集積・施封装置5が備えられている。また、搬送検知装置41によって検知された搬送異常券は排除券集積装置61に集積され、紙葉類検査装置42による検査の結果に基づく排除券は排除券集積装置62に集積される。
さらに、集積・施封装置5によって施封されて形成された把Hは、搬送ベルト7によって後工程に搬送される。
後工程は、把Hを10個重ねてさらに結束して束を形成する工程、及びこのようにして形成された束に紙葉類の属性を印刷したラベルを貼り付ける工程などが備えられている。
図2に示すように、取出装置1には、1投入単位である例えば1,000枚の紙葉類束Pcを一括して供給する供給部10、供給部10に供給された紙葉類束Pcの最上面の紙葉類Pを一定の間隔で1枚ずつ取り出す取出部20が備えられている。
供給部10には、紙葉類束Pcを載置する供給台としてのバックアッププレート11、バックアッププレート11に載置された紙葉類束Pcの最上面の紙葉類Pの取出位置を検知する取出位置検知手段としての取出位置検知装置23が備えられている。
この取出位置検知装置は、図1に示すように、支点を中心に回動可能な支持体(レバー)で構成される。このレバーの一方の端はバックアッププレート11に載置された紙葉類束Pcの最上面の紙葉類Pを検知するために紙葉類Pの上面に当接する接触子で構成され、他端はこの接触子の移動量を検知するための検知面になっている。すなわち、紙葉類Pの取出位置によって接触子の位置が変動すると、その変化量が上記検知面の変動となるため、この変動量を検知することによって紙葉類の検知位置を検知することができる。この検知位置を検出するための取出位置検知センサS1として、本実施例ではポテンショメータが備えられている。
また、取出位置検知センサS1に紙葉類Pの上面が当接するようにバックアッププレート11の位置を上昇又は下降する供給台駆動手段(図示しない)が備えられている。
取出部20は、取出ロータユニット21、固定吸着ユニット12及び紙葉類ガイド板13で構成される。
取出ロータユニット21には、バックアッププレート11に載置された紙葉類束Pcの最上面の紙葉類Pから1枚ずつ取り出す正逆回転可能な取出手段としての取出ロータが備えられている。この取出ロータは、負圧によるエアの吸い込みによって紙葉類Pを1回転する毎に1枚取り出す。取り出された紙葉類Pは、図示矢印A方向に所定の間隔を開けて連続的に取り出されて搬送される。なお、詳細は後述する。
固定吸着ユニット12は、エアを吸込む吸着穴を備えた吸着面を有しており、取出ロータユニット21に対向した位置に配置されている。このような構成によって、取出ロータユニット21によって複数の紙葉類Pが取り出された場合に、2枚取りなどの重送を防止することができる。なお、詳細は後述する。
紙葉類ガイド板13は、バックアッププレート11に載置された紙葉類束Pcが荷崩れしないように取出位置までガイドする。
紙葉類検査装置42は、搬送される紙葉類Pの印刷状態を検査する。この検査の結果、印刷状態が正常な紙葉類Pは正券と判別され、検査の結果、印刷状態に異常がある券は損券と判別され、搬送異常券、2枚取り券など検査不能券は排除券と判別される。
集積・施封装置5は、集積手段としての集積装置及び施封手段としての施封装置で構成される。この集積・施封装置5には、上記正券を集積して結束する複数の集積・施封装置51・52、損券を集積して結束する複数の集積・施封装置53・54が備えられている。
以下、集積・施封装置51を例に説明し、同様に構成された集積・施封装置52〜54の説明を省略する。集積・施封装置51は、集積装置とこの集積装置に集積された紙葉類を施封する施封装置で構成される。
集積装置には、搬送路3から紙葉類を取出して分離する手段として羽根車集積装置が用いられている。この羽根車集積装置は、羽根車51a、一時集積庫51bを備えている。羽根車51aは、複数の羽根が回転軸の周辺に組み込まれており、搬送されてきた紙葉類Pを羽根と羽根との間で受け取れるように紙葉類Pの搬送に同期して回転している。この羽根車51aを使用することによって、高速に搬送される紙葉類Pの運動エネルギーを吸収することができ、紙葉類Pにダメージを与えることなく一時集積庫51bに集積することができる。
施封装置51cは、一時集積庫51bに集積された紙葉類Pが例えば所定枚数として設定された100枚に達すると、この100枚紙葉類を紙帯で施封し、把Hを形成する。このとき用いられる紙帯には、施封された紙葉類Pの内容を示す属性、装置番号などが印字されるが、本発明の主旨ではないので、詳細は省略する。他の集積・施封装置52〜54も同様に構成されているため、ここでは、その説明を省略する。
紙葉類検査装置42による排除券は、排除券集積装置62に集積される。実施例では、羽根車集積装置を用いていないが、用いた場合であっても本発明の主旨に含まれる。
集積・施封装置51〜55で形成された把Hは、後工程に渡される。後工程には、一時保留手段としてのシュート装置51d〜54d、把Hの搬送手段としてのコンベア7などが備えられている。
シュート装置51d〜54dは、開放された取り込み口を有する箱体を有し、この箱体に把Hを取り込むことができる。箱体の下面の略中央は、駆動モータ(図示しない)に軸支されている。この駆動モータは正逆回転可能に構成されており、この駆動モータを駆動することによって、駆動力を伝達するリンク機構が動作し、箱体が回動される。この回動により、取り込まれた把Hの搬送方向が反転される。この結果図示矢印B方向に搬送されてきた把Hは、シュート部の動作によって図示矢印C方向に反転されてコンベア7に放出される。
コンベア7は、シュート装置51d〜54dから放出される把Hを取り込み搬送する。
図2は、本実施例の取出装置1の取出部20及び供給部10を説明する正面図である。図3は、取出部20の取出ロータユニット21及び固定吸着ユニット12の斜視図である。図4は、取出ロータユニット21を構成する取出ロータ21b、及び固定吸着ユニット12の斜視図である。以下、図2〜図4を参照して取出装置1の説明を行う。
取出部20は、紙葉類Pを取り出すための取出ロータユニット21、2枚取りなど重送を防止するための固定吸着ユニット12及び供給台11に載置された紙葉類束Pcを紙葉類の取出し位置まで移動するとき、この紙葉類束Pcをガイドする紙葉類ガイド板13で構成される。
取出ロータユニット21は、吸着穴21aを持つ取出ロータ21b及びこの取出ロータ21bを回転駆動する回転駆動機構(図示しない)で構成される。取出ロータ21bの内部には、エア吸込口21c、固定式チャンバ21d及び切り欠き穴21eが設けられており、真空ポンプ(図示しない)でエア吸込口21cからエアを吸い込み吸着穴21aから紙葉類を吸込むことができるように負圧に保たれている。このエアの吸い込みの制御はロータ用エアバルブ(図示しない)のオン・オフ制御によって行われる。
固定吸着ユニット12には、取出ロータ21bの対向面側に複数の吸着穴12aが設けられている。また、紙葉類取込口12cは半径6mm以上の面取りが施されている。さらに吸着穴12aと連結したエア吸込口12bは、真空ポンプ(図示しない)に接続されている。取出ロータ21bと固定吸着面12aとの間に複数の紙葉類Pが取り込まれた場合、真空ポンプによってエア吸込口12bからエアを吸込むことにより、取出ロータ21bに吸着されていない紙葉類Pが吸着され停止する。この結果、複数枚の紙葉類Pが同時に搬送路に取り出されることを防止することができる。このエアの吸い込みの制御は、固定吸着用エアバルブのオン・オフ制御によって行われる。従って、このエア吸い込み口12b及び固定吸着用エアバルブのオン・オフ制御装置(図示しない)によって複数枚取り防止手段が構成される。
図5は、紙葉類束Pcの最上面の紙葉類Pの取出位置を検知する取出位置検知装置23を搬送方向の上流側から見た斜視図である。図6は、図5に示す取出位置検知装置23を搬送方向の下流側から見た斜視図である。以下、図5及び図6を参照して説明する。
取出位置検知装置23には、上昇する紙葉類束Pcの上面紙葉類Pの上面位置を検知する上面位置検出レバー(支持体)23b・23b及び紙葉類Pの静止手段としてのフィードストッパ23a・23a、及び捌き用エアノズル23cが備えられている。
上面位置検知レバー23b・23bは、搬送方向と直交する方向に2個配置されており、バックアッププレート11に載置された紙葉類Pcの上面の紙葉類Pが所定の位置に到達したことを検知する。2個配置されているのは、紙葉類Pの厚さは印刷模様や部分的に欠損していることにより上面が均一になっていない場合であっても上面位置を検知するために有効である。
フィードストッパ23a・23aは、上面位置検知レバー23b・23bによって検知された紙葉類Pを上から押圧する押圧レバーで構成され、上面紙葉類Pが容易に取り出されないようにする。フィードストッパ23a・23aは、スライドレール23eに取り付けられている。スライドレール23eが電磁的手段としてのソレノイド23dをオンすることによってフィードストッパ23a・23aは、上に引き上げられ、ソレノイド23dをオフすることによって自重で下に下がる。このように上下するスライドレールの位置はセンサ23fによって検知される。
捌き用エアノズル23cは、真空ポンプ(図示しない)の排気筒に連結され、エアの吹出しの制御は、電磁バルブで構成された捌き用エアバルブ(図示しない)のオン・オフ制御によって行われる。捌き用エアノズル23cからエアを吹出す(エアの排気)ことによって、紙葉類束Pcから紙葉類Pを浮揚させ、分離、取出しやすいようにする。
図7は、本発明の取出装置の動作を説明するフローチャートである。紙葉類Pの取出し中に障害が検知され、又は操作員によって紙葉類処理装置100が緊急停止され、取出緊急処理状態になると(S1のYes)、取出制御部8は、バックアッププレート11を上昇するバックアップモータを停止し、フィードストッパをオフにする。このフィードストッパをオフにすることによってフィードストッパ23a・23aが下降し、積層されている紙葉類束Pcを上から押圧することによって、最上面の紙葉類Pがさらに取り出されるのを防止する。この際、本実施例では、ロータ用エアバルブをオンのままにし、もし、取出装置1の紙葉類取込口12cに挟まっている紙葉類Pが有る場合には、その紙葉類Pを取出す(S6)。
その後、取出中断処理に移行する。この取出中断処理は、装置の利用形態によって異なる。例えば、取出し中断に伴って、強制的に搬送された紙葉類Pは、本実施例の場合、2枚取り搬送や、複数枚の紙葉類が連続した重送(複数枚取り)搬送になる場合が考えられる。この場合は、搬送された紙葉類Pは上述した搬送検知装置41によって検知され、排除券集積装置61に集積されることになる。操作員が排除券集積装置61又は62に集積された紙葉類Pを取出して再処理する場合と、一時集積庫51b・52bに集積された紙葉類に排除券集積装置61・62に集積された紙葉類を加え、手動によって把Hを形成する場合がある。
ステップS1における取出緊急処理が行われず正常取出しが行われ、終了した場合には、(S2のYes)、バックアッププレート上に紙葉類Pがない状態であるため、ロータ用エアバルブ及び捌き用エアバルブをオフにし、バックアップモータを停止することによって、紙葉類Pの取出しを停止する(S5)。
その後、取出終了処理に移行する。取出終了処理は、処理の結果、形成された把Hの後処理を継続して行うと共に、次の処理単位の紙葉類束を処理するためにバックアッププレートをホームポジションである最下段まで下降し、次の紙葉類束を受け入れる準備を行う。
紙葉類束の処理中に取出停止要求があった場合(S3のYes)、取出緊急処理同様にステップS6の処理を行い、取出中断処理に移行する。ステップS6及び取出中断処理は上述したので省略する。
ステップS3において、取出停止要求がない場合(S3のNo)は、正常処理中の場合であり、この場合は、ポテンショメータによるバックアップモータの制御を行う。このポテンショメータとは、上面検知レバー23b・23bの垂直方向の位置に応じて位置データを電気信号に変換する装置で、このポテンショメータの示す値を参照することによって上面検知レバー23b・23bの位置が示す上面紙葉類Pの位置を知ることができる。すなわち、バックアップモータの制御とは、上面紙葉類の位置を取出ロータ21の近傍の一定の位置に来るように制御することである。
図8は、図7に示す取出中断処理及び取出処理終了処理に伴い本発明のバックアッププレートを下降する動作を説明するフローチャートである。
取出中断処理又は取出終了処理の結果バックアッププレート上の残留紙葉類Pが図示しないセンサによって検知される(S10)。
この検知の結果、残留紙葉類Pが検知された場合(S10のYes)、バックアップモータを駆動することによってバックアッププレート11を第1の距離(例えば、10mm)、第1の速度(例えば、速度200mm/s)で下降する。同時にロータ用エアバルブ、固定吸着用エアバルブ及び捌き用エアバルブをオフにする。その後500msその状態を保持する。このようにすることによって、図9Aに示す垂れ下がった紙葉類をバックアッププレート上へ載せるようにする。
次に、バックアップモータをさらに駆動することによって、第2の距離(例えば、80mm)、第2の速度(例えば、600mm/s)で下降する。この処理によってもし垂れ下がった紙葉類がある場合には、その紙葉類の状態を安定にて垂れ下がり残留検知を再度行う(S15)。
この垂れ下がり残留検知の結果、垂れ下がり残留券が検知された場合(S15のYes)、取出装置1の状態を保持したまま、垂れ下がりジャムが発生したものとする。
上記垂れ下がり残留検知の結果、垂れ下がり残留券がない場合(S15のNo)、バックアップモータ(BUMT)を駆動して、バアックアッププレート11をホームポジションまでさらに下降する(S16)。
ステップS10において、バックアッププレート11上に残留券がない場合には(S10のNo)、ロータ用エアバルブ及び捌き用エアバルブをオフにし(S11)、バックアッププレート11をホーム位置まで下降する(S12)。
以上説明したように、本発明の実施例によれば、取出緊急処理によって取出部が停止した場合、バックアップモータを停止し、フィードストッパをオフすることにより積載されている紙葉類の更なる取出しを防止すると共に取出部に垂れ下がった紙葉類を搬送して排除券集積装置に集積することができるため、垂れ下がり紙葉類の落下を防止することができる。また、バックアッププレート上に垂れ下がり紙葉類が検知された場合には、バックアッププレートを少しだけ下げ、当該垂れ下がり紙葉類が自重落下によりバックアッププレート上に載置される。
本発明によれば、取出装置が停止した場合、垂れ下がった紙葉類を搬送して排除券集積装置に集積することによって垂れ下がり紙葉類が取出装置内に取り残されるのを防止することができる。

Claims (9)

  1. 紙葉類束が供給される供給台と、
    前記紙葉類束の最上面の紙葉類を検知する取出位置検知手段と、
    前記取出位置検知手段による検知結果に基づいて前記供給台に載置された紙葉類束の最上面の紙葉類を取出位置まで上昇又は下降する供給台駆動手段と、
    前記供給台駆動手段によって前記供給台に載置された紙葉類束の貼り付きを除去するための捌き手段と、
    前記紙葉類束の最上面の紙葉類を取り出す取出手段と、
    前記取出手段によって取出される前記紙葉類の複数枚取り防止手段と、
    前記取出手段によって取出される前記紙葉類の取出しを静止する静止手段と、
    前記取出手段によって搬送された前記紙葉類を搬送する搬送手段と、
    前記紙葉類の搬送状態を検知する搬送検知手段と、
    前記紙葉類の品質を検査する紙葉類検査手段と、
    前記搬送検知手段による検知結果及び前記紙葉類検査手段による検査結果に基づいて、前記紙葉類を正券、損券又は排除券に判別し、この判別結果に基づいて当該紙葉類を区分して集積する集積手段と、
    前記集積手段によって集積された紙葉類を施封する施封手段と、
    当該紙葉類処理装置内において障害が検知されたとき、又は操作員によって当該紙葉類処理装置が緊急停止されたとき、前記取出手段、前記捌き手段及び前記複数枚取り防止手段を駆動したまま前記供給台駆動手段及び前記静止手段を停止する取出制御手段と、
    前記供給台上に紙葉類が残留しているかを検知する残留検知手段と、を備え、前記取出制御手段は、前記残留検知手段で前記供給台上に紙葉類が残留していることを検知した場合には、前記供給台駆動手段を駆動して前記供給台を下降させ、
    前記取出制御手段によって前記供給台を下降した際に垂れ下がり紙葉類を検知する垂れ下がり検知手段を更に備え、垂れ下がりを検知した場合には、前記供給台を更に下降させるようにしたことを特徴とする紙葉類処理装置。
  2. 前記取出手段は、
    前記紙葉類束の最上面の紙葉類を取出す取出位置に対向して配置された回転可能な円筒状体の取出ロータと、
    前記取出ロータに設けられた吸着穴からエアを吸込むことにより前記紙葉類を吸着する吸着部と、
    前記吸着部から吸込むエアの吸込みをオン・オフ制御するロータ用エアバルブと
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理装置。
  3. 前記捌き手段は、
    前記供給台に載置された前記紙葉類束の先端にエアを吹きかけるエアノズルと、
    前記エアノズルから吹きかけるエアをオン・オフ制御する捌き用エアバルブと

    備えたことを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理装置。
  4. 前記複数枚取り防止手段は、
    前記取出ロータによる前記紙葉類の取出位置の対向する位置に配置された固定吸着部と、前記固定吸着部に設けられた吸着穴からエアを吸込むことにより前記取出ロータによって取出される前記紙葉類に貼り付いた紙葉類の搬送を静止する吸着部と、この吸着部から吸込むエアの吸込みをオン・オフ制御する固定吸着用エアバルブと
    を備えたことを特徴とする請求項2記載の紙葉類処理装置。
  5. 前記静止手段は、
    前記紙葉類束の最上面の紙葉類を押圧する押圧レバーと、前記押圧レバーによる押圧をオン・オフ制御する電磁的手段と
    を備えたことを特徴とする請求項2記載の紙葉類処理装置。
  6. 前記取出制御手段は、
    少なくとも前記取出手段、前記捌き手段、前記複数枚取り防止手段及び前記静止手段のオン・オフ制御を行うことを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理装置。
  7. 前記取出位置検知手段は、
    支点を中心に回動可能な支持体で構成され、この支持体の一方の端は前記紙葉類と接触する接触子を有し、他端は前記接触子の移動量を検知するセンサで構成されたことを特徴とする請求項1記載の紙葉類処理装置。
  8. 紙葉類束が供給される供給台と、
    前記紙葉類束の最上面の紙葉類を検知する取出位置検知手段と、
    前記取出位置検知手段による検知結果に基づいて前記供給台に載置された紙葉類束の最上面の紙葉類を取出す取出位置まで上昇又は下降する供給台駆動手段と、
    前記供給台駆動手段によって前記供給台に載置された紙葉類束の貼り付きを除去するための捌き手段と、
    前記紙葉類束の最上面の紙葉類を取り出す取出手段と、
    前記取出手段によって取出される前記紙葉類の複数枚取り防止手段と、
    前記取出手段によって取出される前記紙葉類の取出しを静止する静止手段と、
    前記取出手段を停止するとき、又は操作員によって当該取出手段が停止されたとき、前記取出手段、捌き手段及び前記複数枚取り防止手段を駆動したまま前記供給台駆動手段及び前記静止手段を停止する取出制御手段と
    前記供給台上に紙葉類が残留しているかを検知する残留検知手段と、を備え、前記取出制御手段は、前記残留検知手段で前記供給台上に紙葉類が残留していることを検知した場合には、前記供給台駆動手段を駆動して前記供給台を下降させ、
    前記取出制御手段によって前記供給台を下降した際に垂れ下がり紙葉類を検知する垂れ下がり検知手段を更に備え、垂れ下がりを検知した場合には、前記供給台を更に下降させるようにしたことを特徴とする紙葉類処理装置。
  9. 紙葉類束が供給された供給台と、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を検知する取出位置検知手段と、前記取出位置検知手段による検知結果に基づいて前記供給台に載置された紙葉類束の最上面の紙葉類を取出位置まで上昇又は下降する供給台駆動手段と、前記供給台駆動手段によって前記供給台に載置された紙葉類束の貼り付きを除去するための捌き手段と、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を取り出す取出手段と、前記取出手段によって取出される前記紙葉類の複数枚取り防止手段と、前記取出手段によって取出される前記紙葉類の取出しを静止する静止手段と、を備えた紙葉類取出装置の取出方法であって、
    前記紙葉類の取出しが停止されたとき、これを検知する第1の工程と、
    前記第1の工程の結果、取出緊急処理が要求されているとき、取出手段、捌き手段及び複数枚取り防止手段を駆動したまま供給台駆動手段及び静止手段を停止する第2の工程と、
    前記取出緊急処理が要求されず取出し終了を検知する第3工程と、
    前記第3程によって取出終了が検知されたとき、前記取出手段、捌き手段、複数枚取り防止手段、供給台駆動手段を停止する第4工程と、
    前記第1工程において前記取出緊急処理が要求されておらず、かつ前記第3工程において取出終了が検知されていないとき、前記紙葉類束の最上面の紙葉類を検知する取出位置検知手段による紙葉類の位置に応じて前記供給台駆動手段を上昇又は下降制御する第5工程と、
    前記第2の工程で前記取出手段、前記捌き手段及び前記複数枚取り防止手段を駆動したまま前記供給台駆動手段及び前記静止手段を停止したとき、前記供給台上に紙葉類が残留しているかどうかを検知する第6工程と、
    前記第6工程で前記供給台上に紙葉類が残留していることを検知した場合には、前記供給台駆動手段を駆動して前記供給台を下降させる第7工程と、
    前記供給台を下降した際に紙葉類の垂れ下がりを検知した場合には、前記供給台を更に下降させる第8工程と、
    を備えたことを特徴とする紙葉類取出装置の取出方法。
JP2008534240A 2006-09-13 2007-09-10 紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法 Active JP4734417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008534240A JP4734417B2 (ja) 2006-09-13 2007-09-10 紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006248597 2006-09-13
JP2006248597 2006-09-13
JP2008534240A JP4734417B2 (ja) 2006-09-13 2007-09-10 紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法
PCT/JP2007/000985 WO2008032445A1 (fr) 2006-09-13 2007-09-10 Dispositif de manipulation de feuilles de papier, dispositif de retrait de feuilles de papier, et procédé de retrait pour dispositif de retrait de feuilles de papier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008032445A1 JPWO2008032445A1 (ja) 2010-01-21
JP4734417B2 true JP4734417B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=39183514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534240A Active JP4734417B2 (ja) 2006-09-13 2007-09-10 紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7874557B2 (ja)
EP (1) EP2088102B1 (ja)
JP (1) JP4734417B2 (ja)
CN (1) CN101516750B (ja)
WO (1) WO2008032445A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103979368A (zh) * 2014-05-29 2014-08-13 浙江辰鸿纺织品科技有限公司 窗帘布涂层机后车急停线装置
TWI551533B (zh) * 2015-05-26 2016-10-01 住華科技股份有限公司 自動收片機及應用其之自動收片方法
CN112938558B (zh) * 2021-01-29 2023-04-07 贵阳天海数码科技有限公司 基于扫描的图像自动纠正系统
CN112919165B (zh) * 2021-01-29 2023-04-07 贵阳天海数码科技有限公司 打印机吸纸结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175640A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 触媒担体
JPH09110207A (ja) * 1995-10-23 1997-04-28 Toshiba Corp 紙葉類取出装置および取出動作停止方法
JP2003216999A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Toshiba Corp 紙葉類処理装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175640U (ja) * 1987-02-16 1988-11-15
US5027293A (en) * 1989-02-03 1991-06-25 Alliance Technical Services, Inc. Method and apparatus for analyzing machine control systems
JPH02265825A (ja) * 1989-04-06 1990-10-30 Ricoh Co Ltd 昇降給紙トレイ装置
US5207414A (en) * 1991-02-22 1993-05-04 Gerber Systems Corporation Media handling system for photoplotter and method of use
US5478066A (en) * 1992-11-02 1995-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supply apparatus
JP2687071B2 (ja) * 1992-11-30 1997-12-08 三田工業株式会社 原稿搬送装置
DE19505560C2 (de) * 1995-02-18 1998-07-02 Roland Man Druckmasch Verfahren zum Steuern der Bogenzufuhr
US5653434A (en) * 1996-01-11 1997-08-05 Xerox Corporation Stack height control remote from feedhead
JP3604642B2 (ja) * 2001-03-30 2004-12-22 八洲電研株式会社 遊技場における紙幣搬送装置
JP3977720B2 (ja) * 2002-10-18 2007-09-19 株式会社東芝 紙葉類取出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175640A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 触媒担体
JPH09110207A (ja) * 1995-10-23 1997-04-28 Toshiba Corp 紙葉類取出装置および取出動作停止方法
JP2003216999A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Toshiba Corp 紙葉類処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101516750B (zh) 2013-01-09
JPWO2008032445A1 (ja) 2010-01-21
EP2088102A4 (en) 2012-03-07
US8152157B2 (en) 2012-04-10
WO2008032445A1 (fr) 2008-03-20
US20090166952A1 (en) 2009-07-02
US20110084440A1 (en) 2011-04-14
EP2088102B1 (en) 2013-06-19
EP2088102A1 (en) 2009-08-12
US7874557B2 (en) 2011-01-25
CN101516750A (zh) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7677543B2 (en) Sheet handling apparatus
JP4896997B2 (ja) 紙葉類処理機
JP4653663B2 (ja) 紙葉類処理装置
WO2010021198A1 (ja) 媒体処理装置
JP4734417B2 (ja) 紙葉類処理装置、紙葉類取出装置及び紙葉類取出装置の取出方法
JP5289279B2 (ja) 紙葉類取出し装置及び紙葉類処理装置
JP4580872B2 (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類処理装置の取出制御方法
JP2023142960A (ja) 用紙区分け装置
JP6750165B2 (ja) シート分離搬送システム
JP5696553B2 (ja) 不良刷り本排出装置
JP4861211B2 (ja) 紙葉類の結束装置
JP2007204229A (ja) 取出装置及びこれを備えた紙葉類処理装置
WO2010140538A1 (ja) 紙葉類の載置装置、紙葉類の載置方法及び紙葉類区分機
JP2008143633A (ja) 集積装置
CN221361324U (zh) 卷筒纸胶印机印刷缺陷纸张剔除组件及印刷机结构
JP2016204072A (ja) 不良段ボールシート選別除去装置
JPH07270340A (ja) ワーク検査集積装置
JP3980982B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPH04191232A (ja) 紙葉類搬送装置
JP2013112465A (ja) 紙葉類取出装置及びそれを用いた紙葉類処理装置
JPS6235834B2 (ja)
JP3716153B2 (ja) 紙葉類区分装置
JP4594827B2 (ja) 紙葉類取出装置
JP4624185B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2548270B2 (ja) 紙葉類の収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4734417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3