JP4733557B2 - 画像読取装置及び画像形成装置 - Google Patents
画像読取装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4733557B2 JP4733557B2 JP2006115039A JP2006115039A JP4733557B2 JP 4733557 B2 JP4733557 B2 JP 4733557B2 JP 2006115039 A JP2006115039 A JP 2006115039A JP 2006115039 A JP2006115039 A JP 2006115039A JP 4733557 B2 JP4733557 B2 JP 4733557B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading apparatus
- image reading
- carriage
- slit
- transparent member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
本来白地部の出力(照明ランプの出力、従って受光素子の出力)は、図4(a)に示したように高いものであるが、図4(b)に示したような、反射率の低い黒地部に囲まれた白地部を読み取ると、出力が低めに出る傾向がある。これは、照明ランプからの照明光が原稿面に当たって、リフレクタなどのキャリッジ内光学部品を反射して再度原稿照明する再照射光を生じる現象によるものである。これを「フレア現象」と呼ぶ。
なお、先行文献としては特許文献1、2等がある
このフレア現象の影響で、原稿読取時に多大な影響を与えてしまい、特に原稿黒ベタ間の白色部に地肌汚れが発生してしまう。また前記白部と黒部が逆転している場合、線が薄くなる「線切れ」が発生する。また、照明ランプに近接した第1ミラーは、原稿面の近傍に設けているため、微小な埃でも、読取時に多大な影響を与えてしまい、副走査方向に白筋/黒筋等の異常画像が生じる。
第1キャリッジと第2キャリッジを副走査方向に移動させてコンタクトガラス上の原稿画像を読み取る画像読取装置において、
前記第1キャリッジのフレーム内に、該フレームの外側に設けた第1ミラーを保護する透明樹脂製で防塵用の透明部材を設け、
前記透明部材は、
前記第1キャリッジのフレームに設けられ、前記コンタクトガラス上に設けられて原稿からの反射光を通すためのスリットよりも上方へ突出しており、
前記スリット側に該スリット内に挿入固定されている部分を有し、
前記スリット側が広がっており、前記コンタクトガラス側がすぼまった截頭錐体状のものであり、
前記フレーム内で前記透明部材の外面に対向させて該透明部材の両側の位置に照明ランプを設け、
該照明ランプと対向する前記透明部材の周面上に反射板を設けてなることを特徴とする画像読取装置である。 請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像読取装置において、前記照明ランプは内周面に蛍光体を有する蛍光管を有し、 該蛍光体は主走査方向に薄いスリット状の開口部を形成している。
図1は本発明の実施の形態に係る画像読取装置の全体構成図である。筐体1の上面にはコンタクトガラス2が設けられており、このコンタクトガラス2の面上には原稿3が配置されている。コンタクトガラス2の下方には第1キャリッジ4と第2キャリッジ5とが配置されている。
そして、第1キャリッジ4、第2キャリッジ5を所定の速度で移動させることにより、原稿面に照射され反射した光は、第1キャリッジ4、第2キャリッジ5のミラーに導かれ、レンズ6に入射した後、ラインセンサ7上に結像する。ラインセンサ7ではライン状に配置された受光素子を走査(主走査)させ、光情報を電気信号に変換する。
詳細には、前記透明部材である防塵カバー14は、前記スリット穴11−1よりも上方へ突出してコンタクトガラス2上の原稿からの反射光を通すようになっており、このスリット11−1側(下側)が広がっており、コンタクトガラス側2がすぼまった截頭錐体状のものとなっており、前記スリット穴11−1側にこのスリット穴11−1内に挿入固定されている部分を有し(図2参照)、この挿入固定されている部分の周囲部分は図2に示すようにスリット穴11−1の周囲に広がって設けられており、フレーム11内で透明部材の外面に対向させて防塵カバー14の両側の位置にキセノンランプ12、12が設けてある。
開口部22−1は、水平方向〜下方に向いているように設けられており、キセノンランプ12の開口部22−1から光を、原稿面に鋭角に照射させることにより、原稿読取部での光量のピーク位置を光軸に近づけるとともに、副走査方向の照明の広がりを狭くさせることができ、フレア現象を低減できる。
Claims (5)
- 第1キャリッジと第2キャリッジを副走査方向に移動させてコンタクトガラス上の原稿画像を読み取る画像読取装置において、
前記第1キャリッジのフレーム内に、該フレームの外側に設けた第1ミラーを保護する透明樹脂製で防塵用の透明部材を設け、
前記透明部材は、
前記第1キャリッジのフレームに設けられ、前記コンタクトガラス上に設けられて原稿からの反射光を通すためのスリットよりも上方へ突出しており、
前記スリット側に該スリット内に挿入固定されている部分を有し、
前記スリット側が広がっており、前記コンタクトガラス側がすぼまった截頭錐体状のものであり、
前記フレーム内で前記透明部材の外面に対向させて該透明部材の両側の位置に照明ランプを設け、
該照明ランプと対向する前記透明部材の周面上に反射板を設けてなることを特徴とする画像読取装置。 - 請求項1記載の画像読取装置において、前記照明ランプは内周面に蛍光体を有する蛍光管を有し、該蛍光体は主走査方向に薄いスリット状の開口部を形成していることを特徴とする画像読取装置。
- 請求項2記載の画像読取装置において、前記開口部は水平から下方の向きに配設されていることを特徴とする画像読取装置。
- 請求項2又は3記載の画像読取装置において、前記蛍光管の外周に開口部と対面しないように、内面が白色または高反射率の面となっている防護シートを設けたことを特徴とする画像読取装置。
- 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像読取装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006115039A JP4733557B2 (ja) | 2006-04-18 | 2006-04-18 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006115039A JP4733557B2 (ja) | 2006-04-18 | 2006-04-18 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007288623A JP2007288623A (ja) | 2007-11-01 |
JP4733557B2 true JP4733557B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=38759955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006115039A Expired - Fee Related JP4733557B2 (ja) | 2006-04-18 | 2006-04-18 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4733557B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01108531U (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-21 | ||
JPH06332081A (ja) * | 1993-05-20 | 1994-12-02 | Minolta Camera Co Ltd | 走査装置 |
JPH07333747A (ja) * | 1994-06-08 | 1995-12-22 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置の画像露光装置に用いる第1移動光学系ユニット |
JPH10271293A (ja) * | 1997-03-26 | 1998-10-09 | Ricoh Co Ltd | 等倍センサユニット |
JP2002010002A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Seiko Epson Corp | 画像読み取り装置 |
JP2003344955A (ja) * | 2002-05-27 | 2003-12-03 | Nec Access Technica Ltd | 画像読取装置 |
JP2004054152A (ja) * | 2002-07-24 | 2004-02-19 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置 |
JP2004109287A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 画像読み取り装置 |
JP2006087077A (ja) * | 2004-08-18 | 2006-03-30 | Ricoh Co Ltd | 原稿照明装置、および画像読取装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01108531A (ja) * | 1987-10-22 | 1989-04-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | 導波型光スイッチ |
-
2006
- 2006-04-18 JP JP2006115039A patent/JP4733557B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01108531U (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-21 | ||
JPH06332081A (ja) * | 1993-05-20 | 1994-12-02 | Minolta Camera Co Ltd | 走査装置 |
JPH07333747A (ja) * | 1994-06-08 | 1995-12-22 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置の画像露光装置に用いる第1移動光学系ユニット |
JPH10271293A (ja) * | 1997-03-26 | 1998-10-09 | Ricoh Co Ltd | 等倍センサユニット |
JP2002010002A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Seiko Epson Corp | 画像読み取り装置 |
JP2003344955A (ja) * | 2002-05-27 | 2003-12-03 | Nec Access Technica Ltd | 画像読取装置 |
JP2004054152A (ja) * | 2002-07-24 | 2004-02-19 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置 |
JP2004109287A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 画像読み取り装置 |
JP2006087077A (ja) * | 2004-08-18 | 2006-03-30 | Ricoh Co Ltd | 原稿照明装置、および画像読取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007288623A (ja) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20140048958A (ko) | 이미지 센서 유닛 및 이것을 사용한 화상 판독 장치 | |
US7751098B2 (en) | Light-channeling apparatus and method | |
JP7176589B2 (ja) | 情報読取装置 | |
KR100499616B1 (ko) | 조명장치 및 화상판독장치 | |
KR940013109A (ko) | 밀착형 이미지 센서 | |
JP2008083269A (ja) | 線状光源装置 | |
JP2016092752A (ja) | 光照射装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP4733557B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP5100584B2 (ja) | 照明系及びそれを用いた画像読取装置 | |
JP2008067151A (ja) | 画像読取装置 | |
US7440151B2 (en) | Image reading apparatus | |
JP2003228689A (ja) | コード読取装置 | |
TW200635350A (en) | Optical scanning module of a scanner | |
JP4659628B2 (ja) | 原稿読み取り装置 | |
JP2004157174A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2005084373A (ja) | 画像読取装置 | |
JP4384639B2 (ja) | 画像読取装置 | |
WO2019009258A1 (ja) | 光学的情報読取装置 | |
KR101398898B1 (ko) | 스캐닝장치 | |
JP2001111778A (ja) | 画像読取装置 | |
WO2019244459A1 (ja) | 照明装置及び画像読取装置 | |
JP2005086391A (ja) | 照明系ならびにそれを用いた画像読取装置 | |
JP2008147772A (ja) | イメージセンサ | |
JP2007189583A (ja) | 画像読み取り装置及び2次照射光低減方法 | |
JP2007006279A (ja) | 画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090224 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090302 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110422 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |