JP4733557B2 - 画像読取装置及び画像形成装置 - Google Patents

画像読取装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4733557B2
JP4733557B2 JP2006115039A JP2006115039A JP4733557B2 JP 4733557 B2 JP4733557 B2 JP 4733557B2 JP 2006115039 A JP2006115039 A JP 2006115039A JP 2006115039 A JP2006115039 A JP 2006115039A JP 4733557 B2 JP4733557 B2 JP 4733557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading apparatus
image reading
carriage
slit
transparent member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006115039A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007288623A (ja
Inventor
實 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006115039A priority Critical patent/JP4733557B2/ja
Publication of JP2007288623A publication Critical patent/JP2007288623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4733557B2 publication Critical patent/JP4733557B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

本発明は、画像読取装置及びその画像読取装置を搭載した画像形成装置に関する。
原稿読取装置においては、コンタクトガラス上に載置された原稿面を照明ランプで照射して読み取りを行っているが、原稿反射率に忠実な読み取りを行わないと、画像劣化現象が発生する。
本来白地部の出力(照明ランプの出力、従って受光素子の出力)は、図4(a)に示したように高いものであるが、図4(b)に示したような、反射率の低い黒地部に囲まれた白地部を読み取ると、出力が低めに出る傾向がある。これは、照明ランプからの照明光が原稿面に当たって、リフレクタなどのキャリッジ内光学部品を反射して再度原稿照明する再照射光を生じる現象によるものである。これを「フレア現象」と呼ぶ。
照明ランプから原稿面に到達する照明光を1次照明光、原稿面を反射して再度原稿面を照明する光を2次照明光とする。このフレア現象が生じると同一原稿濃度なのにその周辺の原稿濃度の差によって、読取画像信号が変化する。これは2次照明光が原稿面で反射する際に原稿濃度によって反射光量が変化するため、1次照明光と2次照明光の合計である照明光が原稿濃度によって変わってしまうことから生じる。特に上記現象は、原稿において急激に濃度が変化する部位で目立つ。
なお、先行文献としては特許文献1、2等がある
特許第3543756号 特開2003−215731公報
ところで、最近は、照明ランプとして、キセノンランプなど、蛍光管で開口部がある照明ランプが主流になっている。キセノンランプを使用した場合、照明光量を最大限得るために、ランプの発光特性から、ランプをできるだけ原稿設置面に近づける構成をとることになる。その際、原稿面を反射する光学部品として、ランプ自身の蛍光面があり、2次照明光のほとんどがそこで発生していることが知られている。
このフレア現象の影響で、原稿読取時に多大な影響を与えてしまい、特に原稿黒ベタ間の白色部に地肌汚れが発生してしまう。また前記白部と黒部が逆転している場合、線が薄くなる「線切れ」が発生する。また、照明ランプに近接した第1ミラーは、原稿面の近傍に設けているため、微小な埃でも、読取時に多大な影響を与えてしまい、副走査方向に白筋/黒筋等の異常画像が生じる。
本発明は、以上の背景に鑑みてなされたものであり、特にキセノンランプなど、蛍光管でかつ開口部を有している照明ランプを有する場合、原稿濃度の影響で2次照明光が変化して生じる濃度むらによる読取画像品質の低下を防ぐことができる画像読取装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、
第1キャリッジと第2キャリッジを副走査方向に移動させてコンタクトガラス上の原稿画像を読み取る画像読取装置において、
前記第1キャリッジのフレーム内に、フレームの外側に設けた第1ミラーを保護する透明樹脂製で防塵用の透明部材を設け
前記透明部材は、
前記第1キャリッジのフレームに設けられ、前記コンタクトガラス上に設けられて原稿からの反射光を通すためのスリットよりも上方へ突出しており、
前記スリット側に該スリット内に挿入固定されている部分を有し、
前記スリット側が広がっており、前記コンタクトガラス側がすぼまった截頭錐体状のものであり、
前記フレーム内で前記透明部材の外面に対向させて該透明部材の両側の位置に照明ランプを設け、
該照明ランプと対向する前記透明部材の周面上に反射板を設けてなることを特徴とする画像読取装置である。 請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像読取装置において、前記照明ランプは内周面に蛍光体を有する蛍光管を有し、 該蛍光体は主走査方向に薄いスリット状の開口部を形成している
請求項3記載の発明は、請求項2記載の画像読取装置において、前記開口部は水平から下方の向きに配設されていることを特徴とする。 請求項4記載の発明は、請求項2又は3記載の画像読取装置において、前記蛍光管の外周に開口部と対面しないように、内面が白色または高反射率の面となっている防護シートを設けたことを特徴とする。 請求項5記載の発明は、請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像読取装置を備えたことを特徴とする画像形成装置である。
本発明は、第1キャリッジと第2キャリッジを副走査方向に移動させてコンタクトガラス上の原稿画像を読み取る画像読取装置において、第1キャリッジのフレーム内に、フレームの外側に設けた第1ミラーを保護する透明樹脂製の防塵カバーを設けたので、原稿濃度の影響で2次照明光が変化して生じる濃度むらによる読取画像品質の低下を防ぐことができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。
図1は本発明の実施の形態に係る画像読取装置の全体構成図である。筐体1の上面にはコンタクトガラス2が設けられており、このコンタクトガラス2の面上には原稿3が配置されている。コンタクトガラス2の下方には第1キャリッジ4と第2キャリッジ5とが配置されている。
これら第1キャリッジ4と第2キャリッジ5とは、摺動部材を介してガイドレール上に載せられており、副走査方向に直線移動でき、これにより第1キャリッジ4は原稿面全面を走査する。第2キャリッジ5は所定の光路長を保つように、第1キャリッジ4の1/2の速度で移動する。
そして、第1キャリッジ4、第2キャリッジ5を所定の速度で移動させることにより、原稿面に照射され反射した光は、第1キャリッジ4、第2キャリッジ5のミラーに導かれ、レンズ6に入射した後、ラインセンサ7上に結像する。ラインセンサ7ではライン状に配置された受光素子を走査(主走査)させ、光情報を電気信号に変換する。
図2は図1に示す第1キャリッジの構成図である。コンタクトガラス2の下方に設けられた第1キャリッジ4のフレーム11には、原稿を照明する光源(照明ランプ)として一対のキセノンランプ12と、原稿からの反射光の光路の方向を変えるための第1ミラー13とを備えている。 フレーム11には、主走査方向に開口するスリット穴11−1が設けられ、透明樹脂による防塵カバー14が透明部材としてスリット穴11−1に挿入され図示していない固定手段にて固定されている。防塵カバー14には、キセノンランプ12と対向するように反射板15が施されている。
詳細には、前記透明部材である防塵カバー14は、前記スリット穴11−1よりも上方へ突出してコンタクトガラス2上の原稿からの反射光を通すようになっており、このスリット11−1側(下側)が広がっており、コンタクトガラス側2がすぼまった截頭錐体状のものとなっており、前記スリット穴11−1側にこのスリット穴11−1内に挿入固定されている部分を有し(図2参照)、この挿入固定されている部分の周囲部分は図2に示すようにスリット穴11−1の周囲に広がって設けられており、フレーム11内で透明部材の外面に対向させて防塵カバー14の両側の位置にキセノンランプ12、12が設けてある。
図3は図2に示すキセノンランプの構成図である。キセノンランプ12は、蛍光管21の内壁面に蛍光体22が施される。この蛍光体22は、主走査方向に薄いスリット状の開口部22−1を有しており、スリット状の開口部22−1から光が放射されるようになっている。
開口部22−1は、水平方向〜下方に向いているように設けられており、キセノンランプ12の開口部22−1から光を、原稿面に鋭角に照射させることにより、原稿読取部での光量のピーク位置を光軸に近づけるとともに、副走査方向の照明の広がりを狭くさせることができ、フレア現象を低減できる。
蛍光管21の外周には、一対の電極23,23のほか、開口部22−1と対面しないように、防護シート24が設けられ、原稿面からの反射光がランプ内部に透過しないように遮光している。また、防護シートの内面は、白色または高反射率の面となっている。このようにして、原稿面からの反射光が、キセノンランプ12の蛍光管内に入るのを防止することにより、フレア現象を低減することができる。
本発明の実施の形態に係る画像読取装置の全体構成図。 図1に示す第1キャリッジの構成図。 図2に示すキセノンランプの構成図。 照明ランプの出力特性を示す図。
符号の説明
4 第1キャリッジ、11 フレーム、12 キセノンランプ(照明ランプ)、13 第1ミラー、14 防塵カバー、15 反射板、21 蛍光管、22 蛍光体、22−1 開口部、24 防護シート

Claims (5)

  1. 第1キャリッジと第2キャリッジを副走査方向に移動させてコンタクトガラス上の原稿画像を読み取る画像読取装置において、
    前記第1キャリッジのフレーム内に、フレームの外側に設けた第1ミラーを保護する透明樹脂製で防塵用の透明部材を設け
    前記透明部材は、
    前記第1キャリッジのフレームに設けられ、前記コンタクトガラス上に設けられて原稿からの反射光を通すためのスリットよりも上方へ突出しており、
    前記スリット側に該スリット内に挿入固定されている部分を有し、
    前記スリット側が広がっており、前記コンタクトガラス側がすぼまった截頭錐体状のものであり、
    前記フレーム内で前記透明部材の外面に対向させて該透明部材の両側の位置に照明ランプを設け、
    該照明ランプと対向する前記透明部材の周面上に反射板を設けてなることを特徴とする画像読取装置。
  2. 請求項1記載の画像読取装置において、前記照明ランプは内周面に蛍光体を有する蛍光管を有し、該蛍光体は主走査方向に薄いスリット状の開口部を形成していることを特徴とする画像読取装置。
  3. 請求項2記載の画像読取装置において、前記開口部は水平から下方の向きに配設されていることを特徴とする画像読取装置。
  4. 請求項2又は3記載の画像読取装置において、前記蛍光管の外周に開口部と対面しないように、内面が白色または高反射率の面となっている防護シートを設けたことを特徴とする画像読取装置。
  5. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像読取装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2006115039A 2006-04-18 2006-04-18 画像読取装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4733557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115039A JP4733557B2 (ja) 2006-04-18 2006-04-18 画像読取装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115039A JP4733557B2 (ja) 2006-04-18 2006-04-18 画像読取装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007288623A JP2007288623A (ja) 2007-11-01
JP4733557B2 true JP4733557B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=38759955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006115039A Expired - Fee Related JP4733557B2 (ja) 2006-04-18 2006-04-18 画像読取装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4733557B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108531U (ja) * 1988-01-12 1989-07-21
JPH06332081A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Minolta Camera Co Ltd 走査装置
JPH07333747A (ja) * 1994-06-08 1995-12-22 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置の画像露光装置に用いる第1移動光学系ユニット
JPH10271293A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Ricoh Co Ltd 等倍センサユニット
JP2002010002A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Seiko Epson Corp 画像読み取り装置
JP2003344955A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Nec Access Technica Ltd 画像読取装置
JP2004054152A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JP2004109287A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 画像読み取り装置
JP2006087077A (ja) * 2004-08-18 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 原稿照明装置、および画像読取装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108531A (ja) * 1987-10-22 1989-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 導波型光スイッチ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108531U (ja) * 1988-01-12 1989-07-21
JPH06332081A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Minolta Camera Co Ltd 走査装置
JPH07333747A (ja) * 1994-06-08 1995-12-22 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置の画像露光装置に用いる第1移動光学系ユニット
JPH10271293A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Ricoh Co Ltd 等倍センサユニット
JP2002010002A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Seiko Epson Corp 画像読み取り装置
JP2003344955A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Nec Access Technica Ltd 画像読取装置
JP2004054152A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JP2004109287A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 画像読み取り装置
JP2006087077A (ja) * 2004-08-18 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 原稿照明装置、および画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007288623A (ja) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20140048958A (ko) 이미지 센서 유닛 및 이것을 사용한 화상 판독 장치
US7751098B2 (en) Light-channeling apparatus and method
JP7176589B2 (ja) 情報読取装置
KR100499616B1 (ko) 조명장치 및 화상판독장치
KR940013109A (ko) 밀착형 이미지 센서
JP2008083269A (ja) 線状光源装置
JP2016092752A (ja) 光照射装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP4733557B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP5100584B2 (ja) 照明系及びそれを用いた画像読取装置
JP2008067151A (ja) 画像読取装置
US7440151B2 (en) Image reading apparatus
JP2003228689A (ja) コード読取装置
TW200635350A (en) Optical scanning module of a scanner
JP4659628B2 (ja) 原稿読み取り装置
JP2004157174A (ja) 画像読取装置
JP2005084373A (ja) 画像読取装置
JP4384639B2 (ja) 画像読取装置
WO2019009258A1 (ja) 光学的情報読取装置
KR101398898B1 (ko) 스캐닝장치
JP2001111778A (ja) 画像読取装置
WO2019244459A1 (ja) 照明装置及び画像読取装置
JP2005086391A (ja) 照明系ならびにそれを用いた画像読取装置
JP2008147772A (ja) イメージセンサ
JP2007189583A (ja) 画像読み取り装置及び2次照射光低減方法
JP2007006279A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090224

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090302

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees