JP4731311B2 - カム構造及び該カム構造を使用するコネクタ - Google Patents
カム構造及び該カム構造を使用するコネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4731311B2 JP4731311B2 JP2005373782A JP2005373782A JP4731311B2 JP 4731311 B2 JP4731311 B2 JP 4731311B2 JP 2005373782 A JP2005373782 A JP 2005373782A JP 2005373782 A JP2005373782 A JP 2005373782A JP 4731311 B2 JP4731311 B2 JP 4731311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- cam
- connector
- contacts
- rotating member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/77—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
- H01R12/79—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/82—Coupling devices connected with low or zero insertion force
- H01R12/85—Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
- H01R12/88—Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/50—Fixed connections
- H01R12/51—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
- H01R12/55—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
- H01R12/57—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
例えば、 携帯電話やCCDカメラ等に使用されるコネクタは、狭ピッチで極薄(所謂軽薄短小)であり、主にハウジングとコンタクトと回動部材とを備え、ハウジングにFPCを挿入し、前記回動部材を嵌合側もしくはその反対側で回転させることで、前記コンタクトの接触部を前記FPCに接触させる構造のものがある。
ハウジングには、コンタクトが挿入される所要数の挿入孔が設けられるとともにFPCが挿入される嵌合口が設けられている。
コンタクトは主にFPCと接触する接触部と基板等に接続する接続部とハウジングに固定される固定部とを備えている。このコンタクトは、圧入等によってハウジングに固定されている。
下記にZIFタイプの所謂バックロックタイプとしての特許文献1(特開2003−297489)と特許文献2(特開平11−307198号)と本出願人が既に提案した特許文献3(特開2004−71160)を例示する。また、FFCをロックする構造として、特許文献4(実開平6−82783号)及び本出願人が既に提案した特許文献5(特願2003−422258)、特許文献6(特願2004−307793)、特許文献7(特願2005−178666)を例示する。
また、請求項3記載のコネクタ10は、接続対象物と着脱自在に嵌合するコネクタ10であって、該接続対象物と接触する接触部26を有する所要数のコンタクト14、16と、このコンタクト14、16が保持・固定されるとともに前記接続対象物が挿入される嵌合口20を有するハウジング12と、前記コンタクト14、16を押圧するカム部54を有する回動部材18とを備えるコネクタ10においては、前記コンタクト14、16は一端側に前記接続対象物と接触する接触部26と他端側に前記回動部材18のカム部54により押圧される押受部32とを有し、前記回動部材18が前記コンタクト14、16の押受部32を押圧するように前記ハウジング12に回動できるように装着されるとともに前記カム部54の形状をコネクタの長手ピッチ方向で、作用する前記コンタクト14、16の押受部32に対し、接するカム部54の角度を10〜20芯の間で、10度から始め5度ずつ段階的に変化させることで、回動時に前記コンタクト14、16に及ぼす作用のタイミングをズラす。
また、請求項5記載のコネクタ10は、前記コンタク14、16は一端側に前記接続対象物と接触する接触部26と他端側に前記回動部材18のカム部54により押圧される押受部32とを有する第一片22と、一端側に基板に接続する接続部40と他方側に延設部36とを有する第二片24と、前記第一片22と前記第二片24とを連結する連結支点部30とを備え、前記ハウジング12は前記コンタクト14、16の接触部26を被覆する天井部50を有し、前記回動部材18は回動させるための操作部56と長手方向に連設したカム部54と前記押受部32が挿入できる別個独立の係止孔58とを備え、前記カム部54が前記コンタクト14、16の接続部40と押受部32との間で回動するように前記ハウジング12に装着させる。
請求項6記載のコネクタ10は、前記接続部40と連結支点部30との中間にもう一つの接触部26を設ける。
(1)電子部品内で回動することで他の部品に作用を及ぼすカム構造において、カムの形状を部分的に変化させることで、回動時に他の部品に及ぼす作用を変化させているので、容易に接触するタイミングをズラすことが可能になる。
(2)コネクタ10内で回動することで、コネクタ10内に挿入される接続対象物とコンタクト14、16とを接触させるカム構造においては、カムの形状を部分的に変化させることで、前記コンタクト14、16の接触圧を制御しているので、容易にコンタクト毎の接触タイミングをズラすことが可能になる。
(3)請求項3記載のコネクタは、接続対象物と着脱自在に嵌合するコネクタ10であって、該接続対象物と接触する接触部26を有する所要数のコンタクト14、16と、このコンタクト14、16が保持・固定されるとともに前記接続対象物が挿入される嵌合口20を有するハウジング12と、前記コンタクト14、16を押圧するカム部54を有する回動部材18とを備えるコネクタ10においては、前記コンタクト14、16は一端側に前記接続対象物と接触する接触部26と他端側に前記回動部材18のカム部54により押圧される押受部32とを有し、前記回動部材18が前記コンタクト14、16の押受部32を押圧するように前記ハウジング12に回動できるように装着されるとともに前記カム部54の形状を部分的に変化させることで、前記接続対象物への前記コンタクト14、16の接触圧を制御しているので、容易にコンタクト毎の接触タイミングをズラすことが可能になり、カムを回転する力も容易に変更することが可能になる。
(4)請求項4記載のコネクタは、前記コンタクト14、16は一端側に前記接続対象物と接触する接触部26と他端側に前記回動部材18のカム部54により押圧される押受部32とを有する第一片22と、一端側にもう一つの接触部26若しくは固定部38を有する延設部36と他方側に基板と接続する接続部40とを有する第二片24と、前記第一片22と前記第二片24とを連結する連結部支点部30とを備え、前記ハウジング12は前記コンタクト14、16の接触部26を被覆する天井部50を有し、前記回動部材18は回動させるための操作部56と長手方向に連設したカム部54と前記押受部32が挿入できる別個独立の係止孔58とを備え、前記カム部54が前記コンタクト14、16の接続部40と押受部32との間で回動するように前記ハウジング12に装着させているので、容易にコンタクト毎の接触タイミングをズラすことが可能になり、カムを回転する力も容易に変更することが可能になり、コネクタの低背や小型化もできる。
(5)請求項5記載のコネクタは、前記コンタク14、16は一端側に前記接続対象物と接触する接触部26と他端側に前記回動部材18のカム部54により押圧される押受部32とを有する第一片22と、一端側に基板に接続する接続部40と他方側に延設部36とを有する第二片24と、前記第一片22と前記第二片24とを連結する連結支点部30とを備え、前記ハウジング12は前記コンタクト14、16の接触部26を被覆する天井部50を有し、前記回動部材18は回動させるための操作部56と長手方向に連設したカム部54と前記押受部32が挿入できる別個独立の係止孔58とを備え、前記カム部54が前記コンタクト14、16の接続部40と押受部32との間で回動するように前記ハウジング12に装着させているので、容易にコンタクト毎の接触タイミングをズラすことが可能になり、カムを回転する力も容易に変更することが可能になり、コネクタの低背や小型化もできる。
(6)請求項6記載のコネクタは、前記接続部40と連結支点部30との中間にもう一つの接触部26を設けているので、容易にコンタクト毎の接触タイミングをズラすことが可能になり、カムを回転する力も容易に変更することが可能になり、コネクタの低背や小型化もできる。
(7)請求項7記載のコネクタ10は、前記カム部54の角度を10〜20芯の間で、10度から始め5度間隔で変えているので、カムを回転する力が分散しているため容易にカムを回転(回動)することができ、安定した接続を得ることができる。ここの数値は、下述するように解析によって得られたもので、単なる設計的事項ではない。
図1(A)は回転力を緩和するカム形状を示す斜視図であり、(B)は回転力を緩和するカム形状を示す側面図である。図2(A)はFPC挿入側よりみた回動部材が開いた状態のコネクタの斜視図であり、(B)は回動部材が閉じた状態のコネクタの斜視図である。図3は回動部材の斜視図であり、図4はハウジングの斜視図である。図5(A)は一方のコンタクトの斜視図であり、(B)はもう一方のコンタクトの斜視図である。図6(A)は回動部材が開いた状態の一方のコンタクト部分の断面図であり、(B)は回動部材が閉じた状態の一方のコンタクト部分の断面図である。図7(A)は回動部材が閉じた状態のもう一方のコンタクト部分の断面図であり、(B)は回動部材が閉じた状態のもう一方のコンタクト部分の断面図である。図8(A)は挿入される前のFPCとコネクタの斜視図であり、(B)はFPCが挿入された状態のコネクタの斜視図である。
一実施例の本発明のコネクタは、主にハウジング12と回動部材18とコンタクト14、16とを備えている。該コネクタ10は、2種類のコンタクト14、16をハウジング12への挿入方向を変えて千鳥に配列しており、挿入方向を変えて千鳥に配列することによってピッチの狭小化と低背位化に対応させたものである。
該回動部材18は主にハウジング12に回動可能に装着される軸部分と前記コンタクト14、16の押受部32を押圧するカム部54と前記コンタクト14、16の突出部42が係合する係止孔58と操作部56を備えている。本実施例では、前記回動部材18を断面略U字形状にしている。前記軸は、回動部材18を回動するための支点であり、ハウジング12の長手方向両側に回動部材18が回動可能に適宜装着され、上述したように前記カム部54が回動する際に回転軸72が変化するように前記軸と前記ハウジング12の軸受け部との関係ではクリアランスを設けている。また、長手方向両側には、前記コンタクト14、16の押受部32を押圧した際に回動部材18が高さ(図面の上)方向に持ち上がらないようにするためにハウジング12と係合するロック部が設けられている。ロック部の形状や大きさ等は、ハウジング12に係合できれば如何なるものでもよく、上述の役割やコネクタ10の大きさや強度等を考慮して適宜設計する。
また、前記回動部材18には、操作性を考慮して、操作部56が設けられている。特徴的なのは、一方の前記コンタクト14の押受部32と突出台44との間で回動することで、一方及びもう一方の前記コンタクト14、16の押受部32を押し上げて、一方及びもう一方の前記コンタクト14、16の接触部26をFPC64に接触させている。
上述した前記回動部材18は前記ハウジング12の嵌合口20と反対側(一方のコンタクト14の接続部側)に回動自在に装着されている。前記回動部材18は、一方のコンタクト14の接続部40方向から、一方並びにもう一方のコンタクト14、16とが前記ハウジング12に固定された後に、挿入され、保持されている。
12 ハウジング
14、16 コンタクト
18 回動部材
20 嵌合口
22 第一片
24 第二片
26 接触部
28 傾斜部
30 連結支点部
32 押受部
34 接触片
36 延設部
38 固定部
40 接続部
42 突出部
44 突出台
46 係合部
48 挿入溝
50 天井部
54 カム部
55 角度変更部分
56 操作部
58 係止孔
62 挿入孔
64 FPC
66 係止部
Claims (6)
- 電子部品内で回動することで他の部品に作用を及ぼすカム構造において、
カムの形状をカムの長手方向で、作用する他の部品に対し、接するカムの角度を5度ずつ段階的に変化させることで、回動時に他の部品に及ぼす作用のタイミングをズラすことを特徴とするカム構造。 - コネクタ内で回動することで、コネクタ内に挿入される接続対象物とコンタクトとを接触させるカム構造において、
カムの形状をカムの長手ピッチ方向で、作用する前記コンタクトに対し、接するカムの角度を5度ずつ段階的に変化させることで、回動時に前記コンタクトに及ぼす作用のタイミングをズラすことを特徴とするカム構造。 - 接続対象物と着脱自在に嵌合するコネクタであって、該接続対象物と接触する接触部を有する所要数のコンタクトと、このコンタクトが保持・固定されるとともに前記接続対象物が挿入される嵌合口を有するハウジングと、前記コンタクトを押圧するカム部を有する回動部材とを備えるコネクタにおいて、
前記コンタクトは一端側に前記接続対象物と接触する接触部と他端側に前記回動部材のカム部により押圧される押受部とを有し、
前記回動部材が前記コンタクトの押受部を押圧するように前記ハウジングに回動できるように装着されるとともに前記カム部の形状をコネクタの長手ピッチ方向で、作用する前記コンタクトの押受部に対し、接するカム部の角度を10〜20芯の間で、10度から始め5度ずつ段階的に変化させることで、回動時に前記コンタクトに及ぼす作用のタイミングをズラすことを特徴とするコネクタ。 - 前記コンタクトは一端側に前記接続対象物と接触する接触部と他端側に前記回動部材のカム部により押圧される押受部とを有する第一片と、一端側にもう一つの接触部若しくは固定部を有する延設部と他方側に基板と接続する接続部とを有する第二片と、前記第一片と前記第二片とを連結する連結支点部とを備え、前記ハウジングは前記コンタクトの接触部を被覆する天井部を有し、前記回動部材は回動させるための操作部と長手方向に連設したカム部と前記押受部が挿入できる別個独立の係止孔とを備え、前記カム部が前記コンタクトの接続部と押受部との間で回動するように前記ハウジングに装着することを特徴とする請求項3記載のコネクタ。
- 前記コンタクトは一端側に前記接続対象物と接触する接触部と他端側に前記回動部材のカム部により押圧される押受部とを有する第一片と、一端側に基板に接続する接続部と他方側に延設部とを有する第二片と、前記第一片と前記第二片とを連結する連結支点部とを備え、前記ハウジングは前記コンタクトの接触部を被覆する天井部を有し、前記回動部材は回動させるための操作部と長手方向に連設したカム部と前記押受部が挿入できる別個独立の係止孔とを備え、前記カム部が前記コンタクトの接続部と押受部との間で回動するように前記ハウジングに装着することを特徴とする請求項3記載のコネクタ。
- 前記接続部と連結支点部との中間にもう一つの接触部を設けることを特徴とする請求項5記載のコネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005373782A JP4731311B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | カム構造及び該カム構造を使用するコネクタ |
CN200610156769.8A CN100533863C (zh) | 2005-12-27 | 2006-12-27 | 凸轮结构及使用该凸轮结构的连接器 |
US11/616,595 US7581973B2 (en) | 2005-12-27 | 2007-03-02 | Cam structure and connector using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005373782A JP4731311B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | カム構造及び該カム構造を使用するコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007179754A JP2007179754A (ja) | 2007-07-12 |
JP4731311B2 true JP4731311B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=38214461
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005373782A Expired - Fee Related JP4731311B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | カム構造及び該カム構造を使用するコネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7581973B2 (ja) |
JP (1) | JP4731311B2 (ja) |
CN (1) | CN100533863C (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5070884B2 (ja) * | 2007-03-06 | 2012-11-14 | 第一精工株式会社 | 電気コネクタ |
US7828570B2 (en) * | 2007-11-20 | 2010-11-09 | Ddk Ltd. | Connector having improved pivoting member design |
JP4750811B2 (ja) * | 2008-02-27 | 2011-08-17 | 京セラエルコ株式会社 | ケーブル用コネクタ |
JP4372224B1 (ja) * | 2009-06-01 | 2009-11-25 | イリソ電子工業株式会社 | コネクタ |
JP5555143B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2014-07-23 | パナソニック株式会社 | コネクタ |
DE102012222364A1 (de) * | 2012-12-05 | 2014-06-05 | E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH | Steckverbinder und Vorrichtung mit einem solchen Steckverbinder |
JP6215042B2 (ja) * | 2013-12-24 | 2017-10-18 | 日本航空電子工業株式会社 | 電気コネクタ |
JP6362028B2 (ja) * | 2014-07-09 | 2018-07-25 | 第一精工株式会社 | 電気コネクタ |
DE102014119420B3 (de) * | 2014-12-22 | 2016-05-12 | Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh | Anschlussklemme |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05290934A (ja) * | 1992-04-08 | 1993-11-05 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | コネクタ |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0682783A (ja) | 1992-09-04 | 1994-03-25 | Toshiba Corp | 液晶表示素子 |
JP2824747B2 (ja) * | 1995-05-18 | 1998-11-18 | モレックス インコーポレーテッド | 平型柔軟ケーブル用電気コネクタ |
JPH10214661A (ja) * | 1997-01-29 | 1998-08-11 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | シート状導電路用コネクタ |
JP3932521B2 (ja) | 1998-04-17 | 2007-06-20 | Smk株式会社 | プリント配線板用コネクター |
JP3796461B2 (ja) | 2002-04-03 | 2006-07-12 | Smk株式会社 | メモリカード用コネクタ |
JP2004071160A (ja) | 2002-08-01 | 2004-03-04 | D D K Ltd | コネクタ |
JP4100624B2 (ja) | 2002-12-25 | 2008-06-11 | 第一電子工業株式会社 | コネクタ |
JP3873215B2 (ja) | 2003-02-20 | 2007-01-24 | Riswood株式会社 | バイオマス発電システム |
JP2005178666A (ja) | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Mitsubishi Electric Corp | 盗難防止システム |
JP4484218B2 (ja) | 2004-10-22 | 2010-06-16 | 第一電子工業株式会社 | コネクタ |
JP4484219B2 (ja) | 2005-06-20 | 2010-06-16 | 第一電子工業株式会社 | コネクタ |
JP4672485B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2011-04-20 | 株式会社アイペックス | コネクタ装置 |
US7147498B1 (en) * | 2005-10-07 | 2006-12-12 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Connector for flexible printed circuit |
-
2005
- 2005-12-27 JP JP2005373782A patent/JP4731311B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-12-27 CN CN200610156769.8A patent/CN100533863C/zh not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-02 US US11/616,595 patent/US7581973B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05290934A (ja) * | 1992-04-08 | 1993-11-05 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | コネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007179754A (ja) | 2007-07-12 |
US20070175741A1 (en) | 2007-08-02 |
CN100533863C (zh) | 2009-08-26 |
US7581973B2 (en) | 2009-09-01 |
CN1992440A (zh) | 2007-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4484218B2 (ja) | コネクタ | |
JP4484219B2 (ja) | コネクタ | |
JP4578931B2 (ja) | コネクタ | |
JP4519172B2 (ja) | コネクタ | |
JP4731311B2 (ja) | カム構造及び該カム構造を使用するコネクタ | |
JP4359568B2 (ja) | コネクタ | |
JP4630340B2 (ja) | コネクタ | |
JP2004221067A (ja) | コネクタ | |
JP5989362B2 (ja) | コネクタ | |
JP2007173043A (ja) | コネクタ | |
JP4558588B2 (ja) | コネクタ | |
JP5501788B2 (ja) | コネクタ | |
JP2004178959A (ja) | コネクタ | |
JP5185543B2 (ja) | コネクタ | |
JP5826482B2 (ja) | コネクタ | |
JP5230759B2 (ja) | コネクタ | |
JP4884138B2 (ja) | カム構造、コネクタ用カム構造及び該コネクタ用カム構造を使用するコネクタ | |
JP4907436B2 (ja) | コネクタ | |
JP4768438B2 (ja) | コネクタ | |
JP2009129562A (ja) | コネクタ | |
JP2006120481A (ja) | コネクタ | |
JP2008147064A (ja) | コネクタ | |
JP2007173255A (ja) | コネクタ | |
JP4644719B2 (ja) | コネクタ | |
JP2021064624A (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |