JP4720226B2 - 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置 - Google Patents

液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4720226B2
JP4720226B2 JP2005073994A JP2005073994A JP4720226B2 JP 4720226 B2 JP4720226 B2 JP 4720226B2 JP 2005073994 A JP2005073994 A JP 2005073994A JP 2005073994 A JP2005073994 A JP 2005073994A JP 4720226 B2 JP4720226 B2 JP 4720226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
density
ejection pulse
ink
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005073994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006255974A (ja
Inventor
聡信 浜崎
敏規 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005073994A priority Critical patent/JP4720226B2/ja
Priority to US11/208,300 priority patent/US7334856B2/en
Publication of JP2006255974A publication Critical patent/JP2006255974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4720226B2 publication Critical patent/JP4720226B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04596Non-ejecting pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04591Width of the driving signal being adjusted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04595Dot-size modulation by changing the number of drops per dot

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、液滴を吐出して画像の記録を行う液滴吐出記録ヘッドの駆動方法に関する。
従来、液滴吐出記録ヘッドとしては、インク滴を記録紙上に吐出して画像を記録するインクジェット記録ヘッド等がある。
例えば、1画素を形成するインク量を調整することにより階調表現を行うインクジェット記録ヘッドでは、濃度に応じた駆動波形を選択して圧電素子に印加して、噴射されるインク量を調整している。
上記駆動波形として電圧振幅や時間変化が任意であるアナログ駆動波形を用いた場合、ドット径変調範囲を大きくすることができ、また、所望のインク量を噴射することも容易であるが、アナログアンプやその他の駆動回路によって、駆動回路が大型化し、消費電力も大きいという問題点もあった。
そこで、近年、2値のデジタル駆動波形を用いて駆動回路を小型化・低コスト化し、消費電力も低減させることが検討されている。この2値のデジタル駆動波形は、電圧振幅が電源電圧で決まり、時間変化は圧電素子の静電容量Cとスイッチング素子のオン抵抗Rに依存する時定数できまるため、駆動波形の自由度は大きく減り、ドット径変調範囲を大きくすることや所望のインク量に調整することが非常に困難である。
従来、デジタル駆動波形を用いてインク量を広範囲に調整する技術として、特許文献1には、噴射パルスと非噴射パルスの間隔を調整して、インク滴速度を保ったままインク滴体積を変化させる技術が提案されている。
また、特許文献2には、噴射パルスの繰り返し周波数を変えることによりインク滴体積を変える技術が提案されている。
さらに、特許文献3には、補助パルスを印加後に主パルスを印加し、それらのパルス間を調整してインク滴体積を調整する技術が提案されている。
特許文献4には、小滴領域のインク滴体積は電圧で制御し、大滴領域のインク滴体積はパルス数で制御することも提案されている。
特開平11−170515号公報 特開平11−170522号公報 特開2002−326357公報 特開平10−151770号公報
しかしながら、上記特許文献1乃至特許文献3に記載の技術では、何れも、インク滴体積の調整範囲が狭く、特に高濃度部の階調表現が良好に行えない、という問題点があった。なお、特許文献2のように、繰り返し周波数を変える場合、制御が煩雑である。
また、特許文献4に記載の技術では、電圧制御を行うための回路が必要であるので駆動回路の大型化、複雑化を招く、という問題点があった。
さらに、特許文献4に記載の技術では、パルス数が増加すると駆動波形が長くなり、印字周波数が低くなってしまう、という問題点があった。
本発明は上記問題点を解消するためになされたもので、2値のデジタル駆動波形を用いて階調表現を精度よく行うことができる液滴吐出記録ヘッドの駆動方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1の発明は、電圧振幅が一定である2値のデジタル駆動波形が印加されて駆動される圧電素子に噴射パルスを印加することにより収容室に収容された液体に振動波を与えて吐出口から液滴を吐出させて画像の記録を行う液滴吐出記録ヘッドの駆動方法であって、記録する画素の濃度データに応じて各画素を低濃度部、中濃度部、高濃度部の何れかの濃度範囲に分類し、前記高濃度部の画素を記録する場合、パルス幅が液体の流路における液流の固有振動周期の1/2倍である噴射パルスを、記録する画素の濃度データに応じて予め設定されたインタバルで1印字周期内に複数印加し、前記中濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、単一の前記噴射パルスを印加し、前記低濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、前記噴射パルスと前記噴射パルスよりもパルス幅の小さい非噴射パルスとを所定のインタバルをあけて順次印加することを特徴としている。
請求項1記載の発明によれば、高濃度部の画素を記録する際に、パルス幅が液体の流路における固有振動周期の1/2倍である噴射パルスを1印字周期内に複数印加するので、複数の液滴が吐出されることになり、高濃度部の画素の液適量が増加する。
ここで、請求項1記載の発明によれば、複数の噴射パルスを印加するインタバルを濃度データに応じて予め設定されたインタバルとしているので、高濃度であるほど1画素あたりの液適量が多くなるようにインタバルを設定することにより、2値のデジタル駆動波形を用いて特に高濃度部の階調表現を精度よく行うことができる。
なお、一例として、2つの噴射パルスを印加する場合、上記固有振動周期と2つめの噴射パルスを印加するタイミングとの関係によっては、2つの液滴の量が変化する。
インタバルを変化させた場合、例えば、インタバルを固有振動周期の1倍とした場合には液適量が少なくなり、1/2倍及び3/2倍とした場合には液適量が多くなる、というように、吐出される液適量が固有振動周期と同じ周期で変化する傾向にある。
そこで、本発明は、請求項2記載のように、インタバルを、前記固有振動周期の1/2倍から倍までの範囲で設定するとよい。
これにより、濃度データに応じて高濃度部の階調表現を精度良く行うことができる。特に、インタバルを固有振動周期の1/2倍から1倍までの範囲で設定した場合、インタバルを短く設定できるので、1印字周期内において噴射パルスを印加する期間が占める割合が小さくなり、次の印字周期までに振動の残響を落ち着かせるのに十分な期間を確保することができる。
また、本発明は、記低濃度部の画素を記録する場合、1印字周期内に、前記噴射パルスと前記噴射パルスよりもパルス幅の小さい非噴射パルスとを所定のインタバルをあけて順次印加する
また、請求項記載のように、前記所定のインタバルを、予め複数設定しておき、記録する画素の濃度データに応じて選択することもできる。
本発明は、記中濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、単一の噴射パルスを印加する
一方、請求項の発明は、電圧振幅が一定である2値のデジタル駆動波形を印加することにより駆動される圧電素子を用いて、液体が収容された収容室の容積を変化させて吐出口から液滴を吐出することにより画像の記録を行う液滴吐出記録ヘッドと、記録する画素の濃度データに応じて各画素を低濃度部、中濃度部、高濃度部の3つの濃度範囲の何れかに分類する分類手段と、前記高濃度部の画素を記録する場合、パルス幅が液体の流路における液流の固有振動周期の1/2倍である噴射パルスを、記録する画素の濃度データに応じて予め設定されたインタバルで1印字周期内に複数印加し、前記中濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、単一の前記噴射パルスを印加し、前記低濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、前記噴射パルスと前記噴射パルスよりもパルス幅の小さい非噴射パルスとを所定のインタバルをあけて順次印加する駆動手段と、を備えている。
請求項記載の発明によれば、請求項1と同様に作用するので、2値のデジタル駆動波形を用いて階調表現を精度よく行うことができる。
以上説明した如く本発明は、2値のデジタル駆動波形を用いて階調表現を精度よく行うことができる、という優れた効果を有する。
本実施の形態では、本発明をプリンタのインクジェット記録ヘッドに適用した形態について説明する。
図1には、本実施の形態に係るFWA(Full Width Array)型インクジェットプリンタ(以下、単に「プリンタ」という)10の構成が概略的に示されている。
プリンタ10には、搬送ベルト12が複数のローラ14に巻き掛けられており、図中矢印Aで示される方向に周回するようになっている。複数のローラ14の一部は、不図示の駆動手段の駆動力を受けて回転する駆動ローラとされており、他のローラは当該駆動ローラの回転に追従して回転するようになっている。
プリンタ10には、用紙トレイ20が配設されており、当該用紙トレイ20には、画像を記録するための記録用紙Pが積み重ねられて収容される。当該用紙トレイ20に収容された記録用紙Pは、不図示のピックアップ機構により最上層から1枚ずつ持ち出されて給紙搬送路22に案内され、給紙搬送路22によって、搬送ベルト12上の所定位置に送り出される。なお、搬送ベルト12には、記録用紙Pを密着保持する機能が備えられている。これにより、給紙搬送路22により送り込まれた記録用紙Pは、密着保持された状態で矢印A方向に搬送されることになる。
プリンタ10には、上記搬送ベルト12上に記録用紙Pが送り込まれる所定位置の搬送方向下流側に、上記記録用紙Pの搬送経路に沿って記録ヘッドユニット37が配設されている。この記録ヘッドユニット37には、搬送ベルト12による記録用紙Pの搬送方向上流側から、反応液吐出用、シアン(C)色インク吐出用、マゼンタ(M)色インク吐出用、イエロー(Y)色インク吐出用、ブラック(K)色吐出用の5つの記録ヘッド36が設けられており、搬送される記録用紙Pは、各色の記録ヘッド36に順次対向される。
また、各色の記録ヘッド36には、多数のインク吐出ノズル40(図示省略、図2参照)が配設されており、各インク吐出ノズル40は、上記矢印A方向と直交する搬送ベルト12の幅方向全域にわたって配列されている。
各記録ヘッド36は、記録ヘッドコントローラ100によりそれぞれ駆動され、画像データに基づいて各色のインク滴が各記録ヘッド36に設けられたインク吐出ノズル40から吐出されるようになっている。これにより、搬送ベルト12に密着された記録用紙Pには、順次対向する各記録ヘッド36によりインク滴が吐出されてフルカラー画像が記録されるようになっている。
なお、反応液は、CMYKの各色のインクの記録用紙Pの浸透性を促進する働きがあり、上記反応液吐出用記録ヘッド36は、全ての印字ドットに対して画像データに関わらず液滴吐出を実行する、所謂前処理を実行するが、当該反応液吐出用記録ヘッド36は、画像形成に必須ではない。
また、搬送ベルト12による記録用紙Pの搬送経路上であって記録ヘッドユニット37の下流側には、搬送経路が屈曲される位置に設けられたローラ14の配設位置に対応するようにスクレーパ26が設けられており、画像記録が終了した記録用紙Pを搬送ベルト12から分離させると共に、排出路28を介して排紙トレイ30に送り出すようになっている。
図2に示されるように、記録ヘッド36は、インク吐出ノズル40、インクタンク41、供給路44、圧力室46及び圧電素子42を有している。
インクタンク41には、インクカートリッジ(図示省略)から適量のインク又は反応液(以下、適宜「インク等」と総称する)が供給され、一時的に蓄えられる。また、インクタンク41は、供給路44を介して圧力室46と連通されており、圧力室46はインク吐出ノズル40を介して外部と連通されている。
また、圧力室46の壁面の一部は、圧力調整板46Aにより構成されており、当該圧力調整板46Aには圧電素子42が取り付けられている。
圧電素子42は、圧力調整板46Aに対する押圧力を変化させることにより、圧力室46内の容積を収縮又は膨張させる。すなわち、圧力室46内の容積の変化により発生するインク等の振動波によってインクタンク41内に蓄えられたインク等が供給路44及び圧力室46を介してインク吐出ノズル40から吐出されるようになっている。また、圧電素子42は、記録ヘッドコントローラ100によりデジタル駆動波形に応じて駆動されるようになっている。
記録ヘッドコントローラ100は、不図示の交流電源と接続されると共に、各記録ヘッド36に設けられた各圧電素子42とそれぞれ接続されている。また、記録ヘッドコントローラ100と各圧電素子42との間には、スイッチング素子(図示省略)が直列接続されている。記録ヘッドコントローラ100では、駆動信号に応じて当該スイッチング素子をON/OFFさせることにより各圧電素子42に2値のデジタル駆動波形を入力する。
なお、この駆動波形の電圧振幅は電源電圧で決まり、圧電素子42には静電容量Cが存在し、スイッチング素子にはオン抵抗Rが存在するため、2値のデジタル駆動波形の立上がりと立下りには、これら静電容量C及びオン抵抗Rに依存する時定数で決まる傾きが生じることになる。
本実施の形態では、1印字周期の駆動波形を濃度データに応じて異ならせることにより、1画素を形成するインク量を調整して階調表現を行っており、予め設定された複数の駆動波形の中から各画素毎の濃度データに応じた駆動波形を選択し、選択した駆動波形を対応する圧電素子42に印加して各インク吐出ノズル40から吐出するインク量を調整するようにしている。
ここで、本実施の形態では、噴射パルスP1(図3〜5参照)と非噴射パルスP2(図5参照)とが予め組み合わされた、高濃度用駆動波形、中濃度用駆動波形、低濃度用駆動波形の3パターンの駆動波形が設定されている。この駆動波形を構成する各パルスは、圧力室46を膨張させる第1工程(各図に示される駆動波形の立下り部分に対応)と、圧力室46を膨張させたまま維持する第2工程(各図に示される駆動波形のローレベル部分に対応)と、圧力室46を元の位置まで収縮させる第3工程(各図に示される駆動波形の立上り部分に対応)と、からなる。また、噴射パルスP1と非噴射パルスP2とは、それぞれパルス幅が異なる。なお、本明細書中では、パルス幅やインタバルを、各駆動波形を入力するための駆動信号のスイッチング素子をON/OFFさせるタイミングを基準とした期間として説明する。
より具体的には、噴射パルスP1のパルス幅PW1は、インク流の固有振動周期(ヘルムホルツ周波数ともいう)の1/2とされている。これにより、噴射パルスP1が印加された場合、圧力室46の膨張によりインク流が圧力室46に入出する周期に共振するタイミングで圧力室46が収縮されるので、インク滴がインク吐出ノズル40から吐出される。一方、非噴射パルスP2のパルス幅PW2は、インク流の固有振動周期の1/4とされている。これにより、非噴射パルスP2が印加された場合、圧力室46の膨張によりインク流が圧力室46に入出する周期とは共振しないタイミングで圧力室46が収縮されるので、インク滴は圧力室46内に引込まれ、インク吐出ノズル40から吐出されない。
以下、本実施の形態に係る3パターンの駆動波形について詳細に説明する。なお、本実施の形態では、1印字周期を50μsec、インク滴の固有振動周期を12μsecとして説明する。
図3(A)には、高濃度部の画素を記録する場合に圧電素子42に印加される高濃度部用駆動波形が示されている。同図に示されるように、高濃度部では、噴射パルスP1が印加された後、所定のインタバルINT1だけ間隔を空けて2つめの噴射パルスP1が印加されるようになっており、合計2つの噴射パルスP1が印加される。
これにより、1つめの噴射パルスP1が印加されると圧力室46の容積の変化によりインク吐出ノズル40から1つのインク滴が吐出される。その後、インタバルINT1だけ時間が経過すると続けて2つめの噴射パルスP1が印加されるので、2つのインク滴が連続して吐出される。
図3(B)には、本実施の形態に係る記録ヘッド36を用い、電圧振幅V=15V、噴射パルス幅PW1=6μsecとして、インタバルINT1を変化させたときにインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積の測定結果が示されている。同図に示されるように、インタバルINT1を変化させると、インク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積がおよそ17pl〜24plの間で変化することがわかる。
また、図3(C)には、同じく本実施の形態に係る記録ヘッド36を用い、電圧振幅V=15V、噴射パルス幅PW1=6μsecとして、インタバルINT1を変化させたときにインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴の速度の測定結果が示されている。同図に示されるように、インタバルINT1を変化させてもインク滴速度はほぼ一定である。
次に、図4(A)には、中濃度部の画素を記録する場合に圧電素子42に印加される中濃度部用駆動波形が示されている。同図に示されるように、中濃度部では、1つの噴射パルスP1が印加されるようになっている。
これにより、噴射パルスP1が印加されるとインク吐出ノズル40から1つのインク滴が吐出される。
図4(B)には、本実施の形態に係る記録ヘッド36を用い、電圧振幅V=15Vとして、噴射パルス幅PW1を変化させたときにインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積の測定結果が示されている。同図に示されるように、噴射パルス幅PW1を変化させると、インク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積がおよそ8pl〜12plの間で変化することがわかる。
また、図4(C)には、同じく本実施の形態に係る記録ヘッド36を用い、電圧振幅V=15Vとして、噴射パルス幅PW1を変化させたときにインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴の速度の測定結果が示されている。この場合、インク滴速度は、噴射パルス幅PW1の変化に応じて大きく変化している。
さらに、図5(A)には、低濃度部の画素を記録する場合に圧電素子42に印加される低濃度部用駆動波形が示されている。同図に示されるように、低濃度部では、1つめの噴射パルスP1が印加された後、所定のインタバルINT2だけ間隔を空けて2つめの非噴射パルスP2が印加されるようになっている。
これにより、1つめの噴射パルスP1が印加されると圧力室46の容積の変化によりインク吐出ノズル40から1つのインク滴が吐出されるが、インタバルINT2だけ時間が経過すると続けて非噴射パルスP2が印加されて吐出されるインク滴の一部が圧力室46に引込まれるので、噴射パルスP1を1つだけ印加する場合と比較してインク滴体積が少なくなる。
図5(B)には、本実施の形態に係る記録ヘッド36を用い、電圧振幅V=15V、噴射パルス幅PW1=6μsec、非噴射パルス幅PW2=2μsecとして、インタバルINT2を変化させたときにインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積の測定結果が示されている。同図に示されるように、インタバルINT2を変化させると、インク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積がおよそ4pl〜10plの間で変化することがわかる。
また、図5(C)には、同じく本実施の形態に係る記録ヘッド36を用い、電圧振幅V=15V、噴射パルス幅PW1=6μsec、非噴射パルス幅PW2=2μsecとして、インタバルINT2を変化させたときにインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴の速度の測定結果が示されている。同図に示されるように、インタバルINT2を変化させてもインク滴速度はほぼ一定である。
図6には、上記図3乃至図5に示される噴射パルス幅PW1、インタバルINT1及びインタバルINT2の関係から導出された、本実施の形態に係る記録ヘッドコントローラ100による各圧電素子42の駆動信号を生成するためのパラメータが濃度レベル毎に示されている。
なお、各濃度レベルは、それぞれ予め設定された濃度範囲を示すものであり、濃度データに応じて特定することができる。すなわち、記録ヘッドコントローラ100では、各画素の濃度データに基づいて特定された濃度レベル(1〜7)に応じたパラメータを用いて駆動波形を生成して各圧電素子42に印加する。また、同図において濃度レベルを示す丸付き数字1〜7は、上記図3乃至図5の丸付き数字にそれぞれ対応しており、濃度レベルを示す数値が大きくなるほど、高濃度である。
例えば、濃度レベル2の場合、パラメータはV1=15V、PW1=6.0、PW2=2.0、INT2=3.0であるので、インタバルINT2で噴射パルスP1の後に非噴射パルスP2を印加する、低濃部度用駆動波形が印加される。
また、濃度レベル4の場合、パラメータはV1=15V、PW1=6.0であるので、噴射パルスP1を1つだけ印加する、図4(A)に示す中濃度部用駆動波形が印加される。
さらに、濃度レベル6の場合、パラメータはV1=15V、PW1=6.0、INT1=9.0であるので、インタバルINT1で2つの噴射パルスP1を印加する、図3(A)に示す高濃度部用駆動波形が印加される。
図7には、各濃度レベルに応じたパラメータを用いて生成される駆動波形を圧電素子42に印加した場合のインク滴体積(図7(A))及びインク滴速度(図7(B))に示されている。同図(A)に示されるように、各濃度レベルに応じたパラメータを用いることでインク滴体積を2pl〜24plまで滑らかに変化させることができる。また、同図(B)に示されるように、各濃度レベルにおけるインク滴速度は12m/sec付近でほぼ一定となっているので、着弾位置ずれが発生することなくインク滴体積を滑らかに変化させることができるので、低濃度から高濃度まで階調表現を精度よく行うことができる。
また、高濃度部用駆動波形のインタバルINT1を、固有振動周期の1/2倍から1倍までの範囲で設定しているので、噴射パルスP1を2つ印加しても、次の印字周期までの間に、インクの振動を落ち着かせるために十分な期間を確保できる。
なお、本実施の形態では、高濃度部用駆動波形のインタバルINT1を、固有振動周期の1/2倍から1倍までの範囲で設定する形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、1倍から3/2倍までの範囲で設定するようにしてもよい。
また、本実施の形態では、液滴吐出記録ヘッドとしてインクを吐出する形態について説明したが、本発明はインクを吐出するものに限定されるものではない。
なお、本実施の形態におけるプリンタ10の構成(図1及び図2参照)は一例であり、適宜変更可能であることは言うまでもない。
また、図3乃至図7に示す測定値も一例であり、各値は実際の記録ヘッドの仕様や吐出させる液体の流路における固有振動周期等に応じて適宜設定し得る。
実施の形態に係るFWA型インクジェットプリンタの構成を示す概略図である。 記録ヘッドの構成を示す断面図である。 (A)は高濃度部用駆動波形を、(B)はインタバルINT1を変化させたときのインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積の測定結果を、(C)はインタバルINT1を変化させたときのインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴速度の測定結果を、それぞれ示す図である。 (A)は中濃度部用駆動波形を、(B)は噴射パルス幅PW1を変化させたときのインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積の測定結果を、(C)は噴射パルス幅PW1を変化させたときのインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴速度の測定結果を、それぞれ示す図である。 (A)は低濃度部用駆動波形を、(B)はインタバルINT2を変化させたときのインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴体積の測定結果を、(C)はインタバルINT2を変化させたときのインク吐出ノズル40から吐出されるインク滴速度の測定結果を、それぞれ示す図である。 実施の形態に係る記録ヘッドコントローラにより各圧電素子の駆動信号を生成するためのパラメータが濃度レベル毎に示されている。 実施の形態に係る各濃度レベルに応じたパラメータを用いて生成される駆動波形を圧電素子に印加した場合の測定結果であって、(A)はインク滴体積を、(B)はインク滴速度をそれぞれ示す図である。
符号の説明
10 プリンタ
12 搬送ベルト
14 ローラ
20 用紙トレイ
22 給紙搬送路
26 スクレーパ
28 排出路
30 排紙トレイ
36 記録ヘッド
37 記録ヘッドユニット
40 インク吐出ノズル
41 インクタンク
42 圧電素子
44 供給路
46 圧力室
46A 圧力調整板
100 記録ヘッドコントローラ

Claims (4)

  1. 電圧振幅が一定である2値のデジタル駆動波形が印加されて駆動される圧電素子に噴射パルスを印加することにより収容室に収容された液体に振動波を与えて吐出口から液滴を吐出させて画像の記録を行う液滴吐出記録ヘッドの駆動方法であって、
    記録する画素の濃度データに応じて各画素を低濃度部、中濃度部、高濃度部の何れかの濃度範囲に分類し、
    前記高濃度部の画素を記録する場合、パルス幅が液体の流路における液流の固有振動周期の1/2倍である噴射パルスを、記録する画素の濃度データに応じて予め設定されたインタバルで1印字周期内に複数印加し、
    前記中濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、単一の前記噴射パルスを印加し、
    前記低濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、前記噴射パルスと前記噴射パルスよりもパルス幅の小さい非噴射パルスとを所定のインタバルをあけて順次印加する
    液滴吐出記録ヘッドの駆動方法。
  2. 前記インタバルを、前記固有振動周期の1/2倍から倍までの範囲で設定することを特徴とする
    請求項1記載の液滴吐出記録ヘッドの駆動方法。
  3. 前記所定のインタバルを、予め複数設定しておき、記録する画素の濃度データに応じて選択する
    請求項1又は請求項2記載の液滴吐出記録ヘッドの駆動方法。
  4. 電圧振幅が一定である2値のデジタル駆動波形が印加されて駆動される圧電素子を用いて、液体が収容された収容室の容積を変化させて吐出口から液滴を吐出することにより画像の記録を行う液滴吐出記録ヘッドと、
    記録する画素の濃度データに応じて各画素を低濃度部、中濃度部、高濃度部の3つの濃度範囲の何れかに分類する分類手段と、
    前記高濃度部の画素を記録する場合、パルス幅が液体の流路における液流の固有振動周期の1/2倍である噴射パルスを、記録する画素の濃度データに応じて予め設定されたインタバルで1印字周期内に複数印加し、前記中濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、単一の前記噴射パルスを印加し、前記低濃度部の画素を記録する場合、前記1印字周期内に、前記噴射パルスと前記噴射パルスよりもパルス幅の小さい非噴射パルスとを所定のインタバルをあけて順次印加する駆動手段と、
    を備えた液滴吐出記録装置。
JP2005073994A 2005-03-15 2005-03-15 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置 Active JP4720226B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005073994A JP4720226B2 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置
US11/208,300 US7334856B2 (en) 2005-03-15 2005-08-19 Method of driving liquid-drop-ejecting recording head, and liquid-drop-ejecting recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005073994A JP4720226B2 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006255974A JP2006255974A (ja) 2006-09-28
JP4720226B2 true JP4720226B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=37009836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005073994A Active JP4720226B2 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7334856B2 (ja)
JP (1) JP4720226B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4259544B2 (ja) * 2006-05-23 2009-04-30 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP4321563B2 (ja) * 2006-08-09 2009-08-26 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、及び液体噴射装置の制御方法
US8186790B2 (en) * 2008-03-14 2012-05-29 Purdue Research Foundation Method for producing ultra-small drops
JP2010188703A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、液体吐出方法、及び、吐出パルス設定方法
JP5354790B2 (ja) * 2009-09-01 2013-11-27 富士フイルム株式会社 インクジェットヘッドの駆動方法及び装置
JP2013517971A (ja) 2010-01-29 2013-05-20 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 圧電プリントヘッド内のクロストーク低減
JP2011177963A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
PT3415316T (pt) 2017-06-13 2020-05-06 Hymmen Gmbh Maschinen & Anlagenbau Processo e dispositivo de fabrico de uma superfície estruturada
DE102019206431A1 (de) 2019-05-03 2020-11-05 Hymmen GmbH Maschinen- und Anlagenbau Verfahren zum Herstellen einer Struktur auf einer Oberfläche

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122959A (ja) * 1984-04-16 1986-01-31 データプロダクツ コーポレイション インクジエツト装置の操作方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69735214T2 (de) * 1996-04-10 2006-10-19 Seiko Epson Corp. Verfahren zum Betreiben eines Tintenstrahlaufzeichnungskopfes
JP3289624B2 (ja) 1996-11-25 2002-06-10 ミノルタ株式会社 インクジェットヘッドの駆動装置
JP3842886B2 (ja) 1997-12-16 2006-11-08 ブラザー工業株式会社 インク滴噴射方法及びその装置
JP3738548B2 (ja) 1997-12-17 2006-01-25 ブラザー工業株式会社 インク滴噴射方法及びその装置
JP2002326357A (ja) 2002-04-30 2002-11-12 Ricoh Co Ltd インクジェット式記録ヘッドの駆動方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122959A (ja) * 1984-04-16 1986-01-31 データプロダクツ コーポレイション インクジエツト装置の操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006255974A (ja) 2006-09-28
US20060209108A1 (en) 2006-09-21
US7334856B2 (en) 2008-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4720226B2 (ja) 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置
JP4848706B2 (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
US9517621B2 (en) Image forming apparatus including recording head for ejecting liquid droplets
JP5347725B2 (ja) インク滴吐出制御方法ならびにインクジェット記録装置
JP5061559B2 (ja) 液滴吐出ヘッドの駆動装置、駆動方法、駆動用データ作成プログラム、及び液滴吐出装置
JP5845749B2 (ja) 画像形成装置
JP4613625B2 (ja) 液体噴射装置
US7573179B2 (en) Driving method of liquid drop ejecting head and liquid drop ejecting apparatus
JP2014019050A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット式記録ヘッドの駆動方法
JP5962321B2 (ja) 液滴吐出装置およびこれを用いたインクジェット記録装置
JP4857875B2 (ja) 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置
JP2007216576A (ja) ヘッド補正方法、液滴吐出方法、及び液滴吐出装置
JP4730029B2 (ja) 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置
JP2000326511A (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動方法及びその回路
JP4765527B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2015168191A (ja) 画像形成装置及びヘッド駆動制御方法
JP6432229B2 (ja) 画像形成装置及びヘッド駆動制御方法
JP2007276420A (ja) 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置
JP4356553B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の調整方法
JP2010179502A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
JP2015168190A (ja) 画像形成装置及びヘッド駆動制御方法
US20240066862A1 (en) Ink jet head
JP5304271B2 (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
JP2010179501A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
JP2006076260A (ja) インクジェットヘッド駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150