JP4713809B2 - B型肝炎コア抗原融合タンパク質 - Google Patents

B型肝炎コア抗原融合タンパク質 Download PDF

Info

Publication number
JP4713809B2
JP4713809B2 JP2001575628A JP2001575628A JP4713809B2 JP 4713809 B2 JP4713809 B2 JP 4713809B2 JP 2001575628 A JP2001575628 A JP 2001575628A JP 2001575628 A JP2001575628 A JP 2001575628A JP 4713809 B2 JP4713809 B2 JP 4713809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
hbcag
nucleic acid
copies
acid molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001575628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003530123A (ja
Inventor
ゲイン、アニック
ギルバート、ロバート
ステュアート、デイヴィッド
ロウランズ、デイヴィッド
Original Assignee
ユニバーシティ オブ リードズ イノベイションズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーシティ オブ リードズ イノベイションズ リミテッド filed Critical ユニバーシティ オブ リードズ イノベイションズ リミテッド
Publication of JP2003530123A publication Critical patent/JP2003530123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713809B2 publication Critical patent/JP4713809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • C07K14/01DNA viruses
    • C07K14/02Hepadnaviridae, e.g. hepatitis B virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/40Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/735Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a domain for self-assembly, e.g. a viral coat protein (includes phage display)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/80Fusion polypeptide containing a DNA binding domain, e.g. Lacl or Tet-repressor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【0001】
本発明は、B型肝炎コア抗原融合タンパク質、タンパク質を含有する粒子、タンパク質をコードする核酸分子、タンパク質を製造する方法、タンパク質を含有する医薬組成物、及び予防的又は治療的なワクチン接種による免疫処置におけるタンパク質の使用に関する。
【0002】
(発明の背景)
B型肝炎は開発国及び開発途上国の両者を通して主要な保健医療問題である。B型肝炎ウイルス(HBV)による感染は急性又は慢性疾患をもたらし、それは症例に比例して肝細胞癌及び死に至る。ウイルスは、二重に殻に覆われ、そのDNAはコア抗原(HBcAg)と呼ばれるタンパク質構造で内部に保護されている。コアは、表皮又はS抗原(HBsAg)として知られるエンベロープタンパク質によって囲まれている。HBcAgは、特異的ペプチドの免疫系への輸送媒体として使用することができる特別な抗原である。この抗原は、HBVの表面抗原からのエピトープ、A型肝炎ウイルスからのエンベロープタンパク質及びC型肝炎からの抗原を包含する種々のウイルス及び細菌病原体からTヘルパー、B及び細胞傷害性リンパ球(CTL)エピトープを提示するのに使用されてきた。総説として、Ulrichら(1998)Advances in Virus Research,50,141−182を参照。
【0003】
HBcAgは、粒子状に自己集合するタンパク質の分子構造であるので、エピトープの提示に優れた媒体である。各粒子は、単量体ポリペプチドの180又は240コピーのいずれかから生成される。この単量体は、宿主細胞の内部で適当な濃度に達すると、直径約27nmの粒子を形成する。構造研究によると、68から90残基以内のアミノ酸は、e1ループとして知られる粒子の表面に棘構造を形成することが示されている。2つの単量体がジスルフィド結合により結合して二量体の棘(spike)を形成し、最も露出したアミノ酸は、第80位(e1ループの中心で)である。
【0004】
EP−A−421635(The Wellcome Foundation Limited)は、粒子を形成するためのタンパク質の能力を変えることなく、e1ループ中に外部のエピトープを挿入させるHBVコア遺伝子の修飾を記載している。この部位での挿入は、タンパク質の二量体により創生された各棘の先端に挿入されたエピトープを最大限に露出させることができる。一粒子当り各単量体の約180又は240コピーがあるので、各粒子は、関心のあるエピトープの180又は240コピーを提示することができる。
【0005】
(発明の概要)
コア粒子の構造構築ブロックを形成するHBcAgの二量体において、隣接したe1ループは近接して並んでいる。e1ループに挿入された配列は、単量体のコアタンパク質中に存在するとき、組み立てられた(assembled)粒子の中で立体配座的に制約を受けていることが提案されている。本発明は、例えば二量体のようなタンデムコピーとして、共有結合によってコアタンパク質を結合することによってこの問題を解決しようとするものであり、それによって各コピーにそれぞれ独立に挿入ができる。このことは、大きな配列をe1ループに挿入するのに特に有用である。というのは、そのような配列にはタンデムリピート当り丁度1コピーのコアタンパク質が挿入されることが許容され、それによって組み立てにおいて潜在的な立体配座の衝突を減少することができるからである。換言すれば、異なった配列をタンデムリピートの各e1ループに挿入することができ、それ故エピトープ提示システムとしてのHBcAg粒子の自由度が増加する。
【0006】
それ故、本発明は、HBcAgのタンデムコピーを含むタンパク質を提供する。タンパク質は、一般的に、HBcAgの2つのコピーを含む二量体である。異種エピトープは、HBcAgのコピーの1つ又はそれ以上のe1ループに挿入される。タンパク質は粒子内に組み込まれ、粒子はその表面のe1ループに挿入された異種エピトープを提示し、そしてヒト又は動物の予防的又は治療的ワクチン接種による免疫処置において有用である。
【0007】
(発明の詳細な説明)
タンパク質
本発明のタンパク質の基礎構築ブロックはHBcAgであり、それはHBVの亜型によって183又は185アミノ酸(aa)を有する。ayw亜型の183アミノ酸タンパク質プラス29アミノ酸プレ配列の配列は配列番号2(SEQ ID No.2)に示される。成熟HBcAgは、位置30のMet残基からC末端の端のCys残基まで、位置1から29までの配列をプレ配列として、延びている。
【0008】
タンパク質は、一般的に、HBcAgの二量体がコア粒子の構造構築ブロックを形成するので、二量体を形成するHBcAgの2つのコピーだけを含む。しかしながら、タンパク質は更にHBcAgのコピーを含み得る。それ故、タンパク質は、HBcAgの2から8コピー又は2から4コピーを含み得る。2コピー以上の使用は系の自由度を増加し、例えば、3コピーの使用は、本発明のタンパク質中の3つのe1ループに3つの異なったエピトープが挿入されることを可能にし、それによって本発明のタンパク質により誘導される免疫応答の幅を広げる。
【0009】
HBcAgの単位は、一般的に、頭と爪先(head−to−toe)様式、即ち1単位のC末端が隣接する単位のN末端に結合して互いに結合している。これらの単位は、共有結合(例えば、ペプチド結合)により直接結合し得るが、しかし好ましくは隣接する単位の間隔をあけさせるリンカーによって結合され、それによって隣接する単位の詰込みによる破壊の問題を防止する。リンカーの性質は、以下で考察する。
【0010】
本発明のタンパク質における1つ又はそれ以上のHBcAg単位は、天然の全長HBcAgであり得る。しかし、一般的には、少なくとも1つの単位は、HBcAgの修飾型であり、例えばe1ループ中に異質エピトープを挿入することによって修飾されたHBcAgである。本発明の二量体において、HBcAg単位の1つが修飾され、他は天然のHBcAgであり得る。
【0011】
一般的な規則として、いかなる修飾もHBcAgの立体配座及びその粒子に組み立てる能力を妨害しないように選択される。そのような修飾は、立体配座の維持に重要でないタンパク質の部位、例えばe1ループ、C末端及び/又はN末端で行われる。HBcAgのe1ループは、例えば1から120アミノ酸の挿入に、タンパク質の粒子形成能を破壊することなく、耐えることができる。
【0012】
HBcAg配列は、置換、挿入、欠失又は伸張によって修飾される。挿入、欠失又は伸張の大きさは、例えば、1から200aa、3から100aa又は6から50aaである。置換は、例えばHBcAg配列の長さにわたって1、2、5、10、20又は50アミノ酸までの、多くのアミノ酸を含み得る。伸張はHBcAgのN又はC末端である。欠失は、N末端、C末端、又はタンパク質の内部の部位である。置換は、タンパク質配列のいかなる位置においても行い得る。挿入は、又、タンパク質配列のいかなる位置においても行い得るが、典型的には、e1ループのようなタンパク質の表面露出領域において行われる。挿入された配列は、異種エピトープを担持する。1つ以上の修飾が各HBcAg単位に対して行われ得る。それ故、末端伸張又は欠失及び内部挿入を行うことが可能である。例えば、末端切断(truncation)はC末端で行うことができ、そして挿入はe1ループで行い得る。
【0013】
置換は一般的に保存的であり、例えば、以下の表に記載のように、第二列の同一ブロック内、及び好ましくは、第三列の同一行内のアミノ酸が、互いに置換されるように行われる。
【0014】
Figure 0004713809
【0015】
本発明のタンパク質におけるHBcAg配列の各部分は、天然のHBcAgタンパク質、例えば配列番号2(SEQ ID NO:2)に示された配列を有するタンパク質の相当する配列に、好ましくは少なくとも70%の配列同一性を有している。より好ましくは、同一性は、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも98%、少なくとも97%又は少なくとも99%である。タンパク質配列(及び核酸配列)の同一性を測定する方法は公知技術である。例えば、UWGCGパッケージはBESTFITプログラムを提供している[Devereux et al.(1984)Nucleic Acids Research,12,p.387−395]。同様に、PLLEUP及びBLASTアルゴリズムは、配列を並べるのに使用することができる[例えば、Altschul S.F.(1993),J.Mol.Evol.36:290−300及びAltschul S.F.et al.(1990),J.Mol.Biol.215:403−10に記載されている]。
【0016】
HBcAgのe1ループは、位置68ないし90であり、異種エピトープはこれらの位置のいずれにでも挿入され得る。好ましくは、エピトープは、位置69から90、71から90又は75から85の領域内に挿入される。最も好ましいのは、アミノ酸残基79と80の間、又は残基80と81の間にエピトープを挿入することである。異種エピトープが挿入されるとき、HBcAgの完全配列が保持され、或いは代わりにe1ループ配列の全部又は一部が欠失し、そして、異種配列によって置換される。それ故、アミノ酸残基69から90、71から90、又は75から85は、異種エピトープにより置換され得る。異種エピトープがe1ループ配列を置換する場合、エピトープは、一般的に、それが置換する配列よりも短くはない。
【0017】
HBcAgのC末端切断は、一般的に、aa144を超えては行われない。というのは、もし更に端を切断することが行われると粒子を生成しないであろうからである。それ故、欠失したアミノ酸は、例えば、C末端aaに対しaa144(aa183又は185)、C末端aaに対しaa150、C末端aaに対しaa164、又はC末端aaに対しaa172、を含む。HBcAgのC末端はDNAを結合し、それ故C末端の端の切断は、HBcAG及びHBcAgハイブリッドタンパク質の組成からDNAを減じるか完全に除去する。
【0018】
本発明のタンパク質は、好ましくは天然のHBcAgによって形成される粒子に類似している粒子を形成する。本発明の粒子は、典型的には少なくとも直径10nm、例えば直径10から50nm又は20から40nmであるが、しかし好ましくは直径約27nmである(これは、天然HBcAg粒子の大きさである)。それらは、多数のHBcAg単位、例えば150から300単位を含み、一般的には、約180又は約240単位(これらは、天然HBcAg粒子の単位の数である)に固定されている。本発明のタンパク質が二量体である場合、これは粒子中のタンパク質単量体の数が75から150、一般的には約90又は約120であることを意味している。
【0019】
隣接するHBcAg単位間のリンカーは、一般的に、少なくとも長さ1.5nm(15オングストローム)、例えば1.5から10nm、1.5から5nm、又は1.5から3nmのアミノ酸の鎖である。それは、例えば、4から40aa、又は10から30aa、好ましくは15から21aaを含む。リンカーは一般的に自由度がある。リンカーのアミノ酸は、例えば、グリシン、セリン及び/又はプロリンを包含し、或いは、完全にそれらから構成されている。好ましいリンカーは、配列GlyGlySer(GGS)の1回又はそれ以上の反復を含む。或いは又、リンカーは、GlyPro(GP)ジペプチド反復配列を含む。反復の数は、例えば、1から18、好ましくは3から12である。GGS反復配列の場合、5、6又は7反復配列の使用は、粒子の形成を可能にすることが見出されている。リンカーは、抗体のヒンジ領域に相当し、このヒンジ領域は抗体の抗原結合ドメインと尾部ドメイン間の可動継手を提供していると考えられる。
【0020】
上記に示したように、異種エピトープは、本発明のタンパク質におけるHBcAgの1つ又はそれ以上のコピー、好ましくはe1ループに挿入され得る。「異種」エピトープは、HBcAg中にそれが位置している位置に本来位置していないエピトープであり、それは一般的にHBcAg以外のタンパク質からのものであるが、HBcAgの異なった位置からのものでもあり得る。エピトープは、免疫応答を高めるアミノ酸の配列を含む。エピトープは、立体配座的であるか直鎖状である。それは、例えば、6から120aa、6から50aa、又は6から20aaの配列中にある。本発明の主要な利点は、エピトープがe1ループに挿入される大きな配列、例えば30から120aa、40から120aa、又は60から120aaの配列、で運ばれることを可能にすることである。
【0021】
本発明のタンパク質は、1つ以上の異種エピトープ、例えば2、3、5又は8つの異種エピトープまでを含有することができ、そしてこの場合、エピトープは同じか又は異なったHBcAg単位に存在する。1コピー以上のエピトープが、各HBcAg単位に挿入され、例えば2から8コピーが挿入され得る。本発明のタンパク質には2又はそれ以上の異種エピトープがあるので、それらは同じか又は異なった生物から、及び同じか又は異なったタンパク質からのものである。
【0022】
エピトープは、T細胞又はB細胞エピトープである。もしそれがT細胞エピトープであれば、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)エピトープ、或いはTヘルパー(Th)細胞エピトープ(例えば、Th1又はTh2エピトープ)である。本発明の好ましい実施態様において、エピトープの1つはTヘルパー細胞エピトープであり、他はB細胞又はCTLエピトープである。Tヘルパー細胞エピトープの存在は、B細胞又はCTLエピトープに対する免疫応答を増強する。
【0023】
エピトープの選択は、疾病に対するワクチン処置をしようと欲する疾病に依存している。エピトープは、例えば、病原体、ガン関連抗原、又はアレルゲンからのものである。病原体は、例えば、ウイルス、細菌又は原生動物(protozoan)である。
【0024】
挿入するエピトープを有する病原体の例としては、A型肝炎ウイルス(HAV)、HBV、HCV、インフルエンザウイルス、口蹄疫ウイルス、ポリオウイルス、単純ヘルペスウイルス、狂犬病ウイルス、ネコ白血病ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV1)、ヒト免疫不全ウイルス2型(HIV2)、サル免疫不全ウイルス(SIV)、ヒトライノウイルス、デング熱ウイルス、黄熱病ウイルス、ヒトパピローマウイルス、RSウイルス、熱帯熱マラリア原虫(Plasmodium falciparum、マラリアの原因)、及び細菌、例えば、マイコバクテリア(Mycobacteria)、ボルデテラ(Bordetella)、サルモネラ(Salmonella)、エシェリヒア(Escherichia)、ビブリオ(Vibrio)、ヘモフィルス(Haemophilus)、ナイセリア(Neisseria)、エルシニア(Yersinia)及びブルセラ(Brucella)が挙げられる.具体的には、細菌は、Mycobacterium tuberculosis(結核の原因菌)、Bordetella pertussis又はBordetella parapertussis(百日咳の原因菌)、Salmonella typhimurium(幾種類かの動物におけるサルモネラ症の原因菌)、Salmonella tyiphi(ヒト腸チフスの原因菌)、Salmonella enteritidis(ヒトにおける食中毒の原因菌)、Salmonella choleraesuis(ブタにおけるサルモネラ症の原因菌)、Salmonella dublin(ウシ、特に新生仔牛における全身性及び下痢疾患の原因菌)、Escherichia coli(ヒトにおける食中毒の原因菌)、Haemophilus influenzae(髄膜炎の原因菌)、Neisseria gonorrhoeae(淋病の原因菌)Yersinia enterocolitica(胃腸炎から致死性敗血症にわたるヒトにおける一連の疾病の原因菌)、及びBrucella abortus(牛における流産及び不妊症、及びヒトにおける波状熱として知られる状態の原因菌)である。
【0025】
本発明において使用するためのエピトープの候補例は、以下の抗原からのエピトープを包含する:HIV抗原gp120、gp160、gag、pol、Nef、Tat及びRef;マラリア抗原CSタンパク質及びスポロゾイト表面タンパク質2;インフルエンザ抗原HA、NP及びNA;ヘルペスウイルス抗原EBVgp340、EBVgp85、HSVgB、HSVgD、HSVgH、HSV初期タンパク質産生物、サイトメガロウイルスgB、サイトメガロウイルスgH、及びIEタンパク質gP72;ヒトパピローマウイルス抗原E4、E6及びE7;RSウイルス抗原Fタンパク質、Gタンパク質、及びNタンパク質;B.pertussisのペルタクチン抗原;腫瘍抗原カルシノーマCEA、カルシノーマ関連ムチン、カルシノーマP53、メラノーマMPG、メラノーマP97、MAGE抗原、カルシノーマNeu腫瘍遺伝子産物、前立腺特異抗原(PSA)、前立腺関連抗原、rasタンパク質、及びmyc;及びハウスダストダニアレルゲン。
【0026】
特に好ましいエピトープは、HBVのプレS1領域、プレS2領域、S領域又はコア抗原からのものである。プレS1の全体及び/又はプレS2領域の全体をHBcAgに挿入することは可能であるが、一般的には領域の1つの部分だけが挿入される。挿入された部分は、典型的には、少なくとも、長さが6アミノ酸、例えば6から120aa、20から80aa、又は20から50aaである。挿入は、例えば、プレS1の位置1〜9、10〜19、20〜29、30〜39、40〜49、50〜59、60〜69、70〜79、80〜89、90〜99、100〜109、又は110〜119の残基、あるいはプレS2の位置120〜129、130〜139、140〜149、150〜159、160〜169、又は170〜174、の残基を包含する。特に好ましい挿入は、プレS1残基20〜47及びプレS2残基139〜174である。
【0027】
本発明のタンパク質の作成
本発明のタンパク質は、一般的には組換えDNA技術によって作られる。本発明は、本発明のタンパク質をコードする核酸分子(例えば、DNA又はRNA)、例えば発現ベクターを包含する。核酸分子は、核酸を操作するための公知の技術を用いて作られる。典型的には、2つのHBcAg単位をコードする2つの別々のDNA構築物が作られ、そしてPCRを重ね合わせることによって共に結合される。
【0028】
本発明のタンパク質は、タンパク質が発現されるような条件下でタンパク質をコードする核酸分子を含有する宿主細胞を培養し、そしてタンパク質を回収することによって製造され得る。適当な宿主細胞は、E.coliのような細菌、酵母、哺乳類細胞及びその他の真核細胞、例えば昆虫のSf9細胞を包含する。
【0029】
本発明に記載の核酸分子を構成するベクターは、例えば、プラスミド又はウイルスベクターである。それらは複製開始点、タンパク質をコードする配列の発現のためのプロモーター、エンハンサーのようなプロモーターの調節因子、転写停止シグナル、翻訳開始シグナル及び/又は翻訳停止シグナルを含有する。ベクターは、又、1又はそれ以上の選択マーカー遺伝子、例えば細菌のプラスミドの場合におけるアンピシリン耐性遺伝子、又は哺乳類ベクターの場合におけるネオマイシン耐性遺伝子を含有する。ベクターは、イン・ビトロで、例えば、RNA製造のために、或いは宿主細胞を形質転換するため又はトランスフェクトするために使用され得る。ベクターは、又、例えば遺伝子治療又はDNAワクチン接種による免疫処置の方法において、イン・ビボで使用するために採用され得る。
【0030】
プロモーター、エンハンサー及びその他の発現制御シグナルは、発現ベクターが設計された宿主細胞と合致するように選択される。例えば、原核細胞プロモーター、特にE.coli菌株(例えばE.coliHB101)において使用するのに適したものが使用される。プロモーターで、その活性が周囲の環境、例えば嫌気条件、の変化に応じて誘導されるものが使用される。好ましくは、htrA又はnirBプロモーターが使用され得る。これらのプロモーターは、例えばワクチンとして使用するために、特に、弱毒化細菌においてタンパク質を発現するために使用され得る。本発明のタンパク質の発現が、哺乳類細胞においてイン・ビトロ又はイン・ビボのいずれかで行われるときは、哺乳類プロモーターが使用され得る。組織特異的プロモーター、例えば肝細胞特異的プロモーターも又使用され得る。ウイルスプロモーター、例えば、モロニーマウス白血病ウイルスの長い末端反復配列(MMLVLTR)、ラウス肉腫ウイルス(RSV)LTRプロモーターSV40プロモーター、ヒトサイトメガロウイルス(CMV)IEプロモーター、単純ヘルペスウイルスプロモーター、及びアデノウイルスプロモーターも又使用され得る。これら全てのプロモーターは、容易に入手することができる。
【0031】
本発明に記載のタンパク質は、タンパク質を精製する通常の技術を用いて精製することができる。タンパク質は、例えば、精製した、純粋な、或いは単離された形で提供される。ワクチンにおいて使用するためには、タンパク質は、一般的に純度の高いレベル、例えば、調製物においてタンパク質の80%以上、90%以上、95%以上、あるいは98%以上を含有するレベルで提供されなければならない。しかしながら、最終ワクチン製剤においては、タンパク質は他のタンパク質と混合されることが望ましい。
【0032】
疾病に対するワクチン接種
本発明のタンパク質の第一の使用は、治療又は予防ワクチンとしてである。本発明は、本発明のタンパク質、本発明の粒子又は本発明の核酸分子、及び薬学的に許容される担体又は賦形剤を含む医薬組成物(例えば、ワクチン組成物)を包含する。
【0033】
予防ワクチン接種の背後の原理は、宿主における免疫応答を誘導し、宿主に免疫学的記憶を生じさせることである。このことは、宿主が強毒病原体に曝露されたとき、効果的な(防御)免疫応答、即ち、病原体を不活化及び/又は殺滅する免疫応答を備えることを意味する。本発明は、例えば、HBV、HAV、HCV、インフルエンザ、口蹄疫、ポリオ、ヘルペス、狂犬病、エイズ、デング熱、黄熱病、マラリア、結核、百日咳、チフス、食中毒、下痢、髄膜炎及び淋病のような、ある範囲の疾病と状態に対する予防ワクチンの基礎を形成することができた。本発明のタンパク質におけるエピトープは、疾病に対してワクチンが防御を提供しようとするのに適するように選択される。
【0034】
治療的ワクチン接種の背後の原理は、疾病又は状態を軽減する又は根絶するために、宿主の免疫系を促進することである。治療的ワクチン接種に感受性である疾病及び状態は多数あり、例えば、慢性HBV及び慢性HCVを含む慢性ウイルス疾患、ガン、及びアレルギー、例えば喘息、アトピー、湿疹、鼻炎、及び食物アレルギーが挙げられる。
【0035】
感染した宿主の免疫系がウイルスを排除するのに失敗し、長期間宿主にウイルスの永続を許してしまうと、慢性ウイルス疾患が起こる。本発明は、慢性的に感染した個体の免疫系を、ウイルスを排除するように誘導するために使用され得る。例えば、慢性肝炎の患者は不十分なT細胞応答を有しており、適切なT細胞応答の促進はウイルスを排除すると信じられている。それ故、本発明を用いて慢性ウイルス性肝炎を治療するために、HBVのプレS1及びプレS2領域からのT細胞エピトープのような、T細胞エピトープが本発明のタンパク質に挿入され得る。
【0036】
同様に、ガンの場合、腫瘍抗原に対するT細胞応答の増強は、腫瘍を破壊する免疫系を援助すると信じられている。アレルギー疾患は、炎症性Th2応答が拮抗性Th1応答を支配して、少なくとも部分的には、不均衡なT細胞応答によるものであり、そして、アレルギーは、それ故、Th1応答を増強することによって治療されるであろうと信じられている。このことは、Th1応答を促進する異種エピトープを含有するタンパク質を使用することによる本発明の記載に従って達成することができる。
【0037】
本発明の医薬組成物に含まれる適当な担体及び賦形剤は、等張生理食塩水、例えばリン酸緩衝食塩水である。組成物は、通常、アジュバント、例えば水酸化アルミニウムを含む。組成物は、注射用液体形態に処方される。組成物は、予防的又は治療的に有効な量のタンパク質、粒子又は核酸を含む。典型的には、タンパク質又は粒子は、体重当り0.1から200μg、好ましくは1から100μg、より好ましくは10から50μgの投与量で投与される。本発明の核酸は、公知の技術を使った、又は公知のベクターを使った、ありのままの核酸として直接投与される。投与される核酸の量は、典型的には、1μgから10mg、好ましくは100μgから1mgの範囲である。ワクチンは、単回投与スケジュール又は多回投与スケジュール、例えば2から32、又は4から16回投与で投与される。投与経路及び上記の投与量は、単なる手引きに過ぎず、投与経路及び投与量は、究極的には、医師の判断による。
【0038】
(実験の部)
方法
HBVコア粒子構造の検討によって、少なくとも1.5nm(15オングストローム)の可撓性のあるリンカーが、構造の完全さを破壊することなく二量体の対の2つのタンパク質を結合するのに使われ得ることが示唆された(図1)。従って、構築物は、上流コアタンパク質を残基149で端を切断し、そして、GlyGlySer(GGS)反復配列の5、6又は7コピーを経て下流のコピーに結合するPCRを重ねることによって作られた(図2)。下流のコピーは、全長のコアタンパク質であるか、又はArgリッチなC末端領域を除去するためにアミノ酸149で端を切断されているかであった。表1は、種々のHBVタンデムコアを構築するために使用されたオリゴヌクレオチド配列を示す。
【0039】
構築物を、ptrc99A発現ベクターにクローン化し、E.coliJM109に形質転換し、そしてIPTGで誘導した。次いで細胞を、遠心分離により収穫し、PBSに再懸濁し、そして2度超音波処理した。可溶性の発現したタンデムコアを含有する溶解産物を、30%飽和硫安処理し、沈殿したタンパク質を遠心分離で集め、PBSに再懸濁し、リン酸緩衝食塩水にて透析した。透明な溶解産物を15〜45%直線ショ糖勾配にかけ、そして、28,000rpm、4時間、4℃にて遠心分離した。勾配をチューブの底から2ml量に分画し、SDS−PAGE及び、HBVコアタンパク質に対するモノクローナル一次抗体(mAb13)を使用するウエスタンブロッティングによって分析した。
【0040】
HBVコア粒子調製物を、カーボン膜を張ったグリッドの上にスポットし、酢酸ウラニルでネガティブ染色して、透過型電子顕微鏡で可視化した。コア粒子の構造は、低温電子顕微鏡法を用いて決定した。
【0041】
(表1)HBVタンデムコア遺伝子をptrc99Aにクローニングするために使用したオリゴヌクレオチドプライマーの配列
Figure 0004713809
a:NcoI制限部位は太字で表されている。
b:HindIII制限部位は太字で表されている。
【0042】
結果
GGSの5、6又は7コピーを有するタンデムHBVコアタンパク質は全て成功裏に発現され、ポリアクリルアミドゲル上で予期された移動度で移動していることが示された。それぞれは、ショ糖密度勾配における沈降(図3)、及び電子顕微鏡における外観(図4)によって証明されたように、コア粒子内に組み立てられていた。粒子は、ELISA及びウエスタンブロットにおける反応性によって実証されたように抗原性を保持していた(図5)。更に、タンデムコアタンパク質によって生成した粒子の構造は、低温電子顕微鏡法における天然のコア粒子の構造と区別できなかった(図6)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 B型肝炎コアの結合したAB二量体の可能性を示す仮想モデル。
【図2】 ヘテロ及びホモタンデムコアの構築の模式提示。バーはタンパク質の一次構造を示す。HBcAgのアセンブリ(assembly)ドメイン(アミノ酸1〜144)内に、e1ループ(黒い矩形)、及び二量体内(薄い陰影)及び二量体間(濃い陰影)の連結に関与する領域を示す。Argリッチな核酸結合ドメインは+で表す。プライマー(表1)は矢印で示す。
【図3】 ホモタンデムコア粒子のショ糖密度勾配分離からの画分の12%SDS−PAGE。
【図4】 GGSの5回反復を含むリンカーを有する、ヘテロタンデムコア粒子の電子顕微鏡写真。
【図5】 E.coliにおけるヘテロタンデムコアの効率的発現を示すウエスタンブロット。コアは、リンカーとしてそれぞれ5、6及び7GGS反復を含有する(GGS5、GGS6及びGGS7)。
【図6】 タンデムコア粒子の低温電子顕微鏡法の結果。図6(a)は、天然の粒子(中央の粒子)と比較した、タンデムコア粒子(左側の粒子)を示す。図6(a)の右側部分は、タンデムコア粒子内のコア抗原のC末端部分を示す。図6(b)は、タンデムコア粒子の構造の部分の、天然の粒子との合致を示す。
【配列表】
Figure 0004713809
Figure 0004713809
Figure 0004713809

Claims (20)

  1. B型肝炎コア抗原(HBcAg)のタンデムコピーを含むタンパク質であって、HBcAgの第1コピーのC末端がリンカーによりHBcAgの第2コピーのN末端に結合しており、HBcAgのコピーの1つ又は両者がe1ループ中に異種エピトープを有する、上記タンパク質。
  2. HBcAgのコピーの両者がe1ループ中に異種エピトープを有する請求項1記載のタンパク質。
  3. 両者のコピーがe1ループ中に同じ異種エピトープを有する請求項2記載のタンパク質。
  4. 各コピーがe1ループ中に異なった異種エピトープを有する請求項2記載のタンパク質。
  5. 各異種エピトープがB型肝炎ウイルス(HBV)のプレS1又はプレS2領域から由来する請求項1〜4のいずれか一項に記載のタンパク質。
  6. 各異種エピトープがe1ループ中の10から120アミノ酸残基の異種配列中にある請求項1〜5のいずれか一項に記載のタンパク質。
  7. HBcAgのコピーの1以上がC末端で切断された(truncated)ものである請求項1〜6のいずれか一項に記載のタンパク質。
  8. リンカーが少なくとも長さ1.5nmである請求項1〜7記載のタンパク質。
  9. リンカーが配列GlyGlySer(GGS)の多数のコピーである請求項1〜8に記載のタンパク質。
  10. リンカーが配列GGSの5、6又は7コピーである請求項9記載のタンパク質。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のタンパク質の多数のコピーを含む粒子。
  12. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のタンパク質をコードする核酸分子。
  13. 発現ベクターである請求項12記載の核酸分子。
  14. 請求項12又は13に記載の核酸分子を含む宿主細胞。
  15. タンパク質が発現する条件下でタンパク質をコードする核酸分子を含有する宿主細胞を培養し、タンパク質を回収することを含む方法である、請求項1〜10のいずれか一項に記載のタンパク質を製造する方法。
  16. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のタンパク質、請求項11記載の粒子又は請求項12もしくは13に記載の核酸分子、及び医薬的に許容される担体又は賦形剤を含む医薬組成物。
  17. ヒト又は動物体の予防的又は治療的なワクチン接種の方法に使用するための、請求項1〜10のいずれか一項に記載のタンパク質、請求項11記載の粒子又は請求項12もしくは13に記載の核酸分子。
  18. HBVに対するヒト又は動物体の予防的又は治療的ワクチン接種の方法に使用するための、請求項17記載のタンパク質、粒子又は核酸分子。
  19. HBVに対するヒト又は動物体の予防的又は治療的ワクチン接種用の薬剤を製造するための、請求項1〜10のいずれか一項に記載のタンパク質、請求項11記載の粒子又は請求項12もしくは13に記載の核酸分子の使用。
  20. 被験者の予防的又は治療的なワクチン接種のための薬剤であって、請求項1〜10のいずれか一項に記載のタンパク質、請求項11記載の粒子又は請求項12もしくは13に記載の核酸分子を活性成分として含む、上記薬剤
JP2001575628A 2000-04-07 2001-04-09 B型肝炎コア抗原融合タンパク質 Expired - Fee Related JP4713809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00107118.2 2000-04-07
EP00107118 2000-04-07
PCT/GB2001/001607 WO2001077158A1 (en) 2000-04-07 2001-04-09 Hepatitis b core antigen fusion proteins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003530123A JP2003530123A (ja) 2003-10-14
JP4713809B2 true JP4713809B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=8168351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001575628A Expired - Fee Related JP4713809B2 (ja) 2000-04-07 2001-04-09 B型肝炎コア抗原融合タンパク質

Country Status (18)

Country Link
US (1) US7270821B2 (ja)
EP (1) EP1268530B1 (ja)
JP (1) JP4713809B2 (ja)
KR (1) KR100808313B1 (ja)
CN (1) CN100360556C (ja)
AP (1) AP1836A (ja)
AT (1) ATE336502T1 (ja)
AU (1) AU784345B2 (ja)
BR (1) BR0109919A (ja)
CA (1) CA2405438C (ja)
DE (1) DE60122300T2 (ja)
DK (1) DK1268530T3 (ja)
EA (1) EA200201077A1 (ja)
ES (1) ES2269371T3 (ja)
MX (1) MXPA02009895A (ja)
PT (1) PT1268530E (ja)
WO (1) WO2001077158A1 (ja)
ZA (1) ZA200208967B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1218514B1 (en) * 1999-10-08 2006-04-26 Celltech Pharma Europe Limited Designing immunogens
US7094409B2 (en) 2001-01-19 2006-08-22 Cytos Biotechnology Ag Antigen arrays for treatment of allergic eosinophilic diseases
US7128911B2 (en) 2001-01-19 2006-10-31 Cytos Biotechnology Ag Antigen arrays for treatment of bone disease
CN1599623B (zh) 2001-09-14 2011-05-11 赛托斯生物技术公司 免疫刺激物向病毒样颗粒内的包装:制备方法与用途
KR100465643B1 (ko) * 2001-09-28 2005-01-13 (주) 에이프로젠 비형 간염 바이러스 프리에쓰1 항원 유래의 에피토프 태그및 이에 대한 항체를 이용한 폴리펩티드의 검출 및 정제방법
MXPA04002644A (es) 2001-10-05 2004-07-08 Cytos Biotechnology Ag Conjugados que portan un peptido de angiotensina y usos de los mismos.
US7115266B2 (en) 2001-10-05 2006-10-03 Cytos Biotechnology Ag Angiotensin peptide-carrier conjugates and uses thereof
CA2487849A1 (en) 2002-07-18 2004-01-29 Cytos Biotechnology Ag Hapten-carrier conjugates comprising virus like particles and uses thereof
DK1524994T3 (da) 2002-07-19 2011-08-15 Cytos Biotechnology Ag Vaccinesammensætninger indeholdende amyloid beta 1-6-antigen-arrays
US7537767B2 (en) 2003-03-26 2009-05-26 Cytis Biotechnology Ag Melan-A- carrier conjugates
KR20050115913A (ko) 2003-03-26 2005-12-08 사이토스 바이오테크놀로지 아게 Melan―a 펩티드 유사체-바이러스-양-입자컨쥬게이트
CN100537762C (zh) * 2004-06-24 2009-09-09 中国人民解放军军事医学科学院野战输血研究所 一种嵌合型病毒样颗粒疫苗载体蛋白及其制备方法与应用
KR100687653B1 (ko) * 2005-05-13 2007-02-27 유기현 스타-델타 결선용 전자개폐기의 제어방법
EP2185195A2 (en) 2007-08-16 2010-05-19 Tripep Ab Immunogen platform
US20090214593A1 (en) * 2007-08-16 2009-08-27 Tripep Ab Immunogen platform
EP2865389A1 (en) 2008-12-09 2015-04-29 Pfizer Vaccines LLC IgE CH3 peptide vaccine
KR20130127547A (ko) 2009-07-30 2013-11-22 화이자 백신스 엘엘씨 항원성 타우 펩타이드 및 이의 용도
ES2670576T3 (es) 2009-09-03 2018-05-31 Pfizer Vaccines Llc Vacuna de PCSK9
GB0918679D0 (en) * 2009-10-23 2009-12-09 Iqur Ltd Influenza vaccine
EP2547695B1 (en) * 2010-03-16 2018-05-09 Biontech Protein Therapeutics GmbH Tumor vaccination involving a humoral immune response against self-protein cldn18.2
EP2942061A3 (en) 2010-06-07 2016-01-13 Pfizer Vaccines LLC Ige ch3 peptide vaccine
WO2012131504A1 (en) 2011-03-02 2012-10-04 Pfizer Inc. Pcsk9 vaccine
CN102199217B (zh) * 2011-04-01 2013-03-27 中国人民解放军第三军医大学 乙型肝炎病毒多表位融合蛋白及其制备方法和应用
EP2698164B1 (en) 2011-04-15 2018-04-04 Osaka University Dna vaccine
US10543261B2 (en) 2012-08-31 2020-01-28 Osaka University DNA vaccine containing VEGF-specific epitope and/or angiopoietin-2-specific epitope
MX363443B (es) * 2012-12-11 2019-03-21 Osivax Sas Proteinas de tipo espiral enrollada modificadas que tienen propiedades mejoradas.
JP2016528176A (ja) * 2013-06-06 2016-09-15 ジェイ ローランズ、デビッド シングルドメイン抗体ディスプレイ
CN104341506A (zh) * 2013-07-30 2015-02-11 复旦大学 一种重组融合蛋白及其用途
WO2015123291A1 (en) 2014-02-11 2015-08-20 The Usa, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Pcsk9 vaccine and methods of using the same
GB201402890D0 (en) * 2014-02-18 2014-04-02 Iqur Ltd Vaccines based on hepatitis B Core antigens
GB201421692D0 (en) * 2014-12-05 2015-01-21 Iquar Ltd Vaccines based on hepatitis B core antigens
GB201505041D0 (en) * 2015-03-25 2015-05-06 Iqur Ltd Vaccines based on hepatitis B core antigens
US11078240B2 (en) 2016-11-11 2021-08-03 Fraunhofer Usa Inc. Covalently fused viral coat proteins for the display of target molecules
CN110343707B (zh) * 2019-05-30 2021-06-15 中国科学院生物物理研究所 基于乙肝核心抗原的hsv分型用蛋白、试剂盒及方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6255095A (ja) * 1980-04-22 1987-03-10 インステイチユ−ト・パスツ−ル HBs抗原の形態学的、免疫学的および免疫原的性質を有する抗原の製造方法
JPS63287487A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Japan Found Cancer Res B型肝炎ウィルスの複製を可能とする新規な培養細胞
JPH03216186A (ja) * 1989-09-19 1991-09-24 Wellcome Found Ltd:The キメラヘパドナウイルスコア抗原蛋白
JPH06279500A (ja) * 1992-09-30 1994-10-04 Imuno Japan:Kk HBc融合蛋白粒子およびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723129A (en) * 1991-10-16 1998-03-03 University Of Saskatchewan GnRH-leukotoxin chimeras
AU2540897A (en) * 1996-03-21 1997-10-10 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The Methods and compositions of chimeric polypeptides for tumor antigen vaccines
US20030021804A1 (en) * 1997-01-21 2003-01-30 Philip Needleman Immunological process for increasing the hdl cholestrol concentration
US6172216B1 (en) * 1998-10-07 2001-01-09 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of BCL-X expression
US6180343B1 (en) * 1998-10-08 2001-01-30 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Green fluorescent protein fusions with random peptides
EP1218514B1 (en) * 1999-10-08 2006-04-26 Celltech Pharma Europe Limited Designing immunogens
CA2413546C (en) * 2000-06-22 2011-06-14 Celltech Pharmaceuticals Limited Modification of hepatitis b core antigen
US7351413B2 (en) * 2002-02-21 2008-04-01 Lorantis, Limited Stabilized HBc chimer particles as immunogens for chronic hepatitis

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6255095A (ja) * 1980-04-22 1987-03-10 インステイチユ−ト・パスツ−ル HBs抗原の形態学的、免疫学的および免疫原的性質を有する抗原の製造方法
JPS63287487A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Japan Found Cancer Res B型肝炎ウィルスの複製を可能とする新規な培養細胞
JPH03216186A (ja) * 1989-09-19 1991-09-24 Wellcome Found Ltd:The キメラヘパドナウイルスコア抗原蛋白
JPH06279500A (ja) * 1992-09-30 1994-10-04 Imuno Japan:Kk HBc融合蛋白粒子およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EA200201077A1 (ru) 2003-04-24
ZA200208967B (en) 2003-10-08
ES2269371T3 (es) 2007-04-01
CN100360556C (zh) 2008-01-09
CA2405438A1 (en) 2001-10-18
ATE336502T1 (de) 2006-09-15
AU784345B2 (en) 2006-03-16
AP2002002658A0 (en) 2002-12-31
WO2001077158A1 (en) 2001-10-18
EP1268530B1 (en) 2006-08-16
CA2405438C (en) 2011-07-12
AU4670601A (en) 2001-10-23
US20040223965A1 (en) 2004-11-11
US7270821B2 (en) 2007-09-18
KR100808313B1 (ko) 2008-02-27
KR20030009429A (ko) 2003-01-29
EP1268530A1 (en) 2003-01-02
DE60122300T2 (de) 2007-08-30
AP1836A (en) 2008-03-14
PT1268530E (pt) 2006-12-29
DK1268530T3 (da) 2006-11-13
JP2003530123A (ja) 2003-10-14
CN1441807A (zh) 2003-09-10
BR0109919A (pt) 2003-03-11
MXPA02009895A (es) 2004-09-06
DE60122300D1 (de) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713809B2 (ja) B型肝炎コア抗原融合タンパク質
US9676826B2 (en) Fusion proteins for use as immunogenic enhancers for inducing antigen-specific T cell responses
AU2001266163B2 (en) Modification of hepatitis b core antigen
AU2001266163A1 (en) Modification of hepatitis B core antigen
EP0563093B2 (en) A composition used as a therapeutic agent against chronic viral hepatic diseases
JP5502757B2 (ja) ワクチンとしてのキメラhiv融合タンパク質
KR20230084478A (ko) 면역원성 코로나 바이러스 융합 단백질 및 관련 방법
CN101848730B (zh) 衣壳蛋白及其用途
JP2624894B2 (ja) 天然のコンホメーションを保持している精製gp120組成物
McIntosh et al. An engineered non-toxic superantigen increases cross presentation of hepatitis B virus nucleocapsids by human dendritic cells
JPS6117523A (ja) 淋疾のための広域スペクトルワクチン
RU2229307C1 (ru) Композиция рекомбинантных белков, способ получения такой композиции, фармацевтический набор реагентов для иммунотерапии и профилактической вакцинации опухолевых заболеваний аногенитальной сферы, способ иммунотерапии и профилактической вакцинации на его основе
US11793873B2 (en) Bivalent dengue/hepatitis B vaccines
Green The development and use of antigen-antibody-LTB (Ag-MAb-LTB) complexes as immunogens
Coleman Hepatitis B vaccine: the horizon and beyond
CN1113952A (zh) 白细胞介素2-乙肝病毒前s抗原融合蛋白及其制法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4713809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees