JP4713782B2 - 合成床板用プレキャストコンクリ−ト - Google Patents

合成床板用プレキャストコンクリ−ト Download PDF

Info

Publication number
JP4713782B2
JP4713782B2 JP2001240749A JP2001240749A JP4713782B2 JP 4713782 B2 JP4713782 B2 JP 4713782B2 JP 2001240749 A JP2001240749 A JP 2001240749A JP 2001240749 A JP2001240749 A JP 2001240749A JP 4713782 B2 JP4713782 B2 JP 4713782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cotter
precast concrete
floor board
concrete
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001240749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003056110A (ja
Inventor
井 勇 作 新
辺 裕 記 渡
葉 浩 明 稲
月 一 浩 望
Original Assignee
木内建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 木内建設株式会社 filed Critical 木内建設株式会社
Priority to JP2001240749A priority Critical patent/JP4713782B2/ja
Publication of JP2003056110A publication Critical patent/JP2003056110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713782B2 publication Critical patent/JP4713782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【0001】
本発明は、合成床板用プレキャストコンクリ−トに係り、特に、強度向上を図った合成床板用プレキャストコンクリ−トに関する。
【0002】
【従来の技術】
予め、工場(又は現場)で製造される合成床板用プレキャストコンクリ−トがある。
この合成床板用プレキャストコンクリ−トの製造方法は、平坦面上に設けられた上部を開放した矩形形状型枠を形成し、該矩形形状型枠内にコンクリ−トを流し込み、コンクリ−トが硬化する前に、上部より凸形状部材(又は、凹形状部材)を押し付けて合成床板の面に凹形状(又は、凸形状)のコッタ−を形成している。
このようにして、工場(又は現場)で形成された合成床板用プレキャストコンクリ−トは建築現場に搬送されて敷設され、スラブ配筋した後にコンクリ−トを流し込んで合成床板が形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の合成床板用プレキャストコンクリ−トのコッタ−にあっては、合成床板用プレキャストコンクリ−トの一辺に平行に設けられ、前記一辺に直交する荷重に対しては有効であるが、前記一辺に平行な荷重に対してはあまり有効でなく、合成床板の強度を低下させるという問題点が生じた。
本発明は、上述した問題点を除去するようにした合成床板用プレキャストコンクリ−トを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トは、略直方体形状のプレキャストコンクリ−ト床板本体と、このプレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面は、長辺と、この長辺より短い短辺とからなり、前記面に設けられた長手形状の凹部を有した第1のコッタ−と、この第1のコッタ−の長手形状の凹部の長手方向は前記長辺に平行であり、前記面に設けられた長手形状の凹部を有した第2のコッタ−とを有し、この第2のコッタ−の長手形状の凹部の長手方向は前記短辺に平行であり、前記第1のコッタ−及び前記第2のコッタ−は、共に複数設けられ、前記複数の第1のコッタ−は、第1のコッタ−E、第1のコッタ−F、第1のコッタ−G、第1のコッタ−Hであり、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体の四隅のそれぞれに平面視、時計回りに、前記第1のコッタ−E、前記第1のコッタ−F、前記第1のコッタ−G、前記第1のコッタ−Hが設けられ、前記複数の第2のコッタ−は、第2のコッタ−e、第2のコッタ−f、第2のコッタ−g、第2のコッタ−hであり、前記第2のコッタ−eは、前記第1のコッタ−Eと前記第1のコッタ−Hの間に位置し、前記第2のコッタ−fは、前記第1のコッタ−Fと前記第1のコッタ−Gの間に位置し、平面視、プレキャストコンクリ−ト床板本体の中央に、前記第2のコッタ−g、前記第2のコッタ−gの下に前記第2のコッタ−hが位置すると共に、前記第2のコッタ−gの先端は前記第1のコッタ−Eと前記第1のコッタ−Hの間に位置し、前記第2のコッタ−hの後端は前記第1のコッタ−Gと前記第1のコッタ−Hの間に配置しているものである。
【0005】
また、請求項2記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トは、略直方体形状のプレキャストコンクリ−ト床板本体と、このプレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面は、長辺と、この長辺より短い短辺とからなり、前記面に設けられた長手形状の凸部を有した第1のコッタ−と、この第1のコッタ−の長手形状の凸部の長手方向は前記長辺に平行であり、前記面に設けられた長手形状の凸部を有した第2のコッタ−とを有し、この第2のコッタ−の長手形状の凸部の長手方向は前記短辺に平行であり、前記第1のコッタ−及び前記第2のコッタ−は、共に複数設けられ、前記複数の第1のコッタ−は、第1のコッタ−E’、第1のコッタ−F’、第1のコッタ−G’、第1のコッタ−H’であり、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体の四隅のそれぞれに平面視、時計回りに、前記第1のコッタ−E’、前記第1のコッタ−F’、前記第1のコッタ−G’、前記第1のコッタ−H’が設けられ、前記複数の第2のコッタ−は、第2のコッタ−e’、第2のコッタ−f’、第2のコッタ−g’、第2のコッタ−h’であり、前記第2のコッタ−e’は、前記第1のコッタ−E’と前記第1のコッタ−H’の間に位置し、前記第2のコッタ−f’は、前記第1のコッタ−F’と前記第1のコッタ−G’の間に位置し、平面視、プレキャストコンクリ−ト床板本体の中央に、前記第2のコッタ−g’、前記第2のコッタ−g’の下に前記第2のコッタ−h’が位置すると共に、前記第2のコッタ−g’の先端は前記第1のコッタ−E’と前記第1のコッタ−H’の間に位置し、前記第2のコッタ−h’の後端は前記第1のコッタ−G’と前記第1のコッタ−H’の間に配置しているものである。
【0006】
また、請求項3記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トは、請求項1又は2記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トにおいて、プレキャストコンクリ−ト床板本体を敷き詰めて打設コンクリ−トでジョイントする際の、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体の継ぎ目に位置する短辺に近い側に該短辺に沿うと共に、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面より突出し、前記ジョイントを補強するジョイント部補強用鉄筋を複数設けるものである。
【0007】
また、請求項4記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トは、請求項1又は2記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トにおいて、プレキャストコンクリ−ト床板本体を敷き詰めて打設コンクリ−トでジョイントする際の、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体の継ぎ目に位置する長辺に近い側に該長辺に沿うと共に、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面より突出し、前記ジョイントを補強するジョイント部補強用鉄筋を複数設けるものである。
【0010】
【実施例】
本発明の一実施例の合成床板用プレキャストコンクリ−トを図面を参照して説明する。
図1乃至図4において、Pは工場(又は、現場)の型枠で形成された合成床板用プレキャストコンクリ−トで、合成床板用プレキャストコンクリ−トPは、略直方体形状のプレキャストコンクリ−ト床板本体1を有し、建築現場に搬送されて梁2上に敷設され、スラブ配筋した後にコンクリ−ト3を流し込んで合成床板が形成される(図1参照)。
【0011】
プレキャストコンクリ−ト床板本体1は略直方体形状で、肉厚(例えば、75mm)が薄い薄層となっている。
このプレキャストコンクリ−ト床板本体1のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面Mは、略矩形ABCDの長辺AB(又はCD)と、この長辺AB(又はCD)より短い短辺BC(又はDA)とからなっている。
10は第1のコッタ−で、第1のコッタ−10は面Mに設けられた長手形状の凹部となっている。この長手形状の凹部の長手方向は長辺AB(又はCD)と平行となっている。
又、20は第2のコッタ−で、第2のコッタ−20は面Mに設けられた長手形状の凹部となっている。この長手形状の凹部の長手方向は短辺BC(又はDA)と平行となっている。
なお、第1のコッタ−10及び第2のコッタ−20は、共に複数設けられている。
【0012】
従って、この実施例の合成床板用プレキャストコンクリ−トPの上にコンクリ−ト3を流し込んで合成床板が形成された場合、図3に示すX軸方向の荷重に対しては、第1のコッタ−10により、X軸と直交するY軸方向の荷重に対しては、第2のコッタ−20により、支持されるため、合成床板の強度を向上させることができる。
【0013】
なお、上述の実施例においては、第1のコッタ−10及び第2のコッタ−20を凹部としたが、本発明にあっては、これに限らず、図5に示すように、凸部10’、20’に形成しても良い。
【0014】
即ち、図3及び図5に示すように、合成床板用プレキャストコンクリ−トPは、略直方体形状のプレキャストコンクリ−ト床板本体1と、このプレキャストコンクリ−ト床板本体1のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面Mは、長辺AB(又はCD)と、この長辺AB(又はCD)より短い短辺BC(又はDA)とからなり、面Mに設けられた長手形状の凸部を有した第1のコッタ−10’と、この第1のコッタ−10’の長手形状の凸部の長手方向は長辺AB(又はCD)に平行であり、面Mに設けられた長手形状の凸部を有した第2のコッタ−20’と、この第2のコッタ−20’の長手形状の凸部の長手方向は短辺BC(又はDA)に平行となっている。
なお、第1のコッタ−10’及び第2のコッタ−20’は、共に複数設けられている。
【0015】
この実施例の合成床板用プレキャストコンクリ−トPの上にコンクリ−ト3を流し込んで合成床板が形成された場合、図3に示すX軸方向の荷重に対しては、第1のコッタ−10’により、X軸と直交するY軸方向の荷重に対しては、第2のコッタ−20’により、支持されるため、合成床板の強度を向上させることができる。
【0016】
また、100 はジョイント部補強用鉄筋で、このジョイント部補強用鉄筋100 は、プレキャストコンクリ−ト床板本体1を敷き詰めて打設コンクリ−ト3でジョイントする際の、プレキャストコンクリ−ト床板本体1の継ぎ目に位置する長辺CD(AB)に近い側に該長辺CD(AB)に沿うと共に、面Mより突出し、前記ジョイントを補強するものである(図2、図3及び図6)。
なお、この実施例においては、プレキャストコンクリ−ト床板本体1の継ぎ目に長辺CD(AB)が位置したが、プレキャストコンクリ−ト床板本体1の継ぎ目に短辺BC(又はDA)が位置した場合も同様に適用できるものである。
更に、ジョイント部補強用鉄筋100 は、コッタ−(第1のコッタ−10及び第2のコッタ−20、第1のコッタ−10’及び第2のコッタ−10’)と共に設けたが、コッタ−なしでも同様に適用できるものである。
【0017】
【発明の効果】
請求項1記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トによれば、X軸方向の荷重に対しては、複数の凹部形状の第1のコッタ−により、X軸と直交するY軸方向の荷重に対しては、複数の凹部形状の第2のコッタ−により、支持されるため、合成床板の強度を向上させることができる。
【0018】
また、請求項2記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トによれば、X軸方向の荷重に対しては、複数の凸部形状の第1のコッタ−により、X軸と直交するY軸方向の荷重に対しては、複数の凸部形状の第2のコッタ−により、支持されるため、合成床板の強度を向上させることができる。
【0019】
また、請求項3記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トによれば、上述した請求項1又は2記載の発明の効果に加え、プレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面より突出したジョイント部補強用鉄筋をプレキャストコンクリ−ト床板本体の継ぎ目に位置する短辺に近い側に該短辺に沿うと共に、複数設けたため、合成床板の強度を向上させることができる。
【0020】
また、請求項4記載の合成床板用プレキャストコンクリ−トによれば、上述した請求項1又は2記載の発明の効果に加え、プレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面より突出したジョイント部補強用鉄筋をプレキャストコンクリ−ト床板本体の継ぎ目に位置する長辺に近い側に該長辺に沿うと共に、複数設けたため、合成床板の強度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例の合成床板用プレキャストコンクリ−トを使用した施工現場の概略的図である。
【図2】図2は、図1の隣接した合成床板用プレキャストコンクリ−トの概略的平面図である。
【図3】図3は、図2の一部を拡大した概略的図である。
【図4】図4は、図3の4−4線による概略的断面図である。
【図5】図5は、図4の実施例と異なる他の実施例の概略的断面図である。
【図6】図6は、図1の6−6線による状態の概略的断面図である。
【符号の説明】
P 合成床板用プレキャストコンクリ−ト
1 プレキャストコンクリ−ト床板本体
10 第1のコッタ−
20 第2のコッタ−
M 面
AB 長辺
CD 長辺
BC 短辺
DA 短辺

Claims (4)

  1. 略直方体形状のプレキャストコンクリ−ト床板本体と、
    このプレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面は、長辺と、この長辺より短い短辺とからなり、前記面に設けられた長手形状の凹部を有した第1のコッタ−と、
    この第1のコッタ−の長手形状の凹部の長手方向は前記長辺に平行であり、
    前記面に設けられた長手形状の凹部を有した第2のコッタ−とを有し
    この第2のコッタ−の長手形状の凹部の長手方向は前記短辺に平行であり、
    前記第1のコッタ−及び前記第2のコッタ−は、共に複数設けられ
    前記複数の第1のコッタ−は、第1のコッタ−E、第1のコッタ−F、第1のコッタ−G、第1のコッタ−Hであり、
    前記プレキャストコンクリ−ト床板本体の四隅のそれぞれに平面視、時計回りに、前記第1のコッタ−E、前記第1のコッタ−F、前記第1のコッタ−G、前記第1のコッタ−Hが設けられ、
    前記複数の第2のコッタ−は、第2のコッタ−e、第2のコッタ−f、第2のコッタ−g、第2のコッタ−hであり、
    前記第2のコッタ−eは、前記第1のコッタ−Eと前記第1のコッタ−Hの間に位置し、
    前記第2のコッタ−fは、前記第1のコッタ−Fと前記第1のコッタ−Gの間に位置し、
    平面視、プレキャストコンクリ−ト床板本体の中央に、前記第2のコッタ−g、前記第2のコッタ−gの下に前記第2のコッタ−hが位置すると共に、前記第2のコッタ−gの先端は前記第1のコッタ−Eと前記第1のコッタ−Hの間に位置し、前記第2のコッタ−hの後端は前記第1のコッタ−Gと前記第1のコッタ−Hの間に配置している
    ことを特徴とする合成床板用プレキャストコンクリ−ト。
  2. 略直方体形状のプレキャストコンクリ−ト床板本体と、
    このプレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面は、長辺と、
    この長辺より短い短辺とからなり、前記面に設けられた長手形状の凸部を有した第1のコッタ−と、
    この第1のコッタ−の長手形状の凸部の長手方向は前記長辺に平行であり、前記面に設けられた長手形状の凸部を有した第2のコッタ−とを有し
    この第2のコッタ−の長手形状の凸部の長手方向は前記短辺に平行であり、
    前記第1のコッタ−及び前記第2のコッタ−は、共に複数設けられ
    前記複数の第1のコッタ−は、第1のコッタ−E’、第1のコッタ−F’、第1のコッタ−G’、第1のコッタ−H’であり、
    前記プレキャストコンクリ−ト床板本体の四隅のそれぞれに平面視、時計回りに、前記第1のコッタ−E’、前記第1のコッタ−F’、前記第1のコッタ−G’、前記第1のコッタ−H’が設けられ、
    前記複数の第2のコッタ−は、第2のコッタ−e’、第2のコッタ−f’、第2のコッタ−g’、第2のコッタ−h’であり、
    前記第2のコッタ−e’は、前記第1のコッタ−E’と前記第1のコッタ−H’の間に位置し、
    前記第2のコッタ−f’は、前記第1のコッタ−F’と前記第1のコッタ−G’の間に位置し、
    平面視、プレキャストコンクリ−ト床板本体の中央に、前記第2のコッタ−g’、前記第2のコッタ−g’の下に前記第2のコッタ−h’が位置すると共に、前記第2のコッタ−g’の先端は前記第1のコッタ−E’と前記第1のコッタ−H’の間に位置し、前記第2のコッタ−h’の後端は前記第1のコッタ−G’と前記第1のコッタ−H’の間に配置している
    ことを特徴とする合成床板用プレキャストコンクリ−ト。
  3. プレキャストコンクリ−ト床板本体を敷き詰めて打設コンクリ−トでジョイントする際の、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体の継ぎ目に位置する短辺に近い側に該短辺に沿うと共に、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面より突出し、前記ジョイントを補強するジョイント部補強用鉄筋を複数設ける
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の合成床板用プレキャストコンクリ−ト。
  4. プレキャストコンクリ−ト床板本体を敷き詰めて打設コンクリ−トでジョイントする際の、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体の継ぎ目に位置する長辺に近い側に該長辺に沿うと共に、前記プレキャストコンクリ−ト床板本体のコンクリ−ト打設側の略矩形形状の面より突出し、前記ジョイントを補強するジョイント部補強用鉄筋を複数設ける
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の合成床板用プレキャストコンクリ−ト。
JP2001240749A 2001-08-08 2001-08-08 合成床板用プレキャストコンクリ−ト Expired - Fee Related JP4713782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001240749A JP4713782B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 合成床板用プレキャストコンクリ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001240749A JP4713782B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 合成床板用プレキャストコンクリ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003056110A JP2003056110A (ja) 2003-02-26
JP4713782B2 true JP4713782B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=19071310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001240749A Expired - Fee Related JP4713782B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 合成床板用プレキャストコンクリ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4713782B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62296039A (ja) * 1986-06-16 1987-12-23 株式会社ピー・エス 合成床版用プレキヤストコンクリ−ト版
JPS6378614U (ja) * 1986-11-10 1988-05-25
JPH0173210U (ja) * 1987-11-05 1989-05-17

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62296039A (ja) * 1986-06-16 1987-12-23 株式会社ピー・エス 合成床版用プレキヤストコンクリ−ト版
JPS6378614U (ja) * 1986-11-10 1988-05-25
JPH0173210U (ja) * 1987-11-05 1989-05-17

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003056110A (ja) 2003-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109779114B (zh) 一种整体式叠合板组合梁
KR100704055B1 (ko) 프리캐스트 콘크리트 바닥판을 갖는 강주형 연속합성형교량및 그 시공방법
JP2009030374A (ja) コンクリート版およびコンクリート版の接合構造
JP4713782B2 (ja) 合成床板用プレキャストコンクリ−ト
JPH06108420A (ja) プレキャスト床版
KR200434622Y1 (ko) 프리캐스트 콘크리트패널
JPH0122827Y2 (ja)
JP2004027506A (ja) プレキャストコンクリート床版の継ぎ手構造
JPH084110A (ja) 鉄筋コンクリート造建築物の構築方法と柱・梁接合部ブロック
KR0118262Y1 (ko) 건물 슬라브 축조용 슬라브 공판
JP2001164688A (ja) プレキャストコンクリート梁材およびプレキャストコンクリート床板ならびに鉄筋コンクリート構造物の構築工法
JP3342433B2 (ja) プレキャストコンクリート板の製造方法
JP2000038796A (ja) 床版及び床版施工方法
JPH07207796A (ja) ハーフプレキャスト床版、及びそれを使用した大梁とスラブの接合方法
JP7229836B2 (ja) 中空スラブ構造
JP3189081B2 (ja) ボイドタイプフルプレキャスト2方向スラブとボイドタイプフルプレキャストスラブの製造方法
JPH08144402A (ja) 壁用中空プレキャストコンクリート部材
JP3849049B2 (ja) 梁の構築方法
JP3366980B2 (ja) 複合スラブおよびその構築方法
KR200241339Y1 (ko) 철근콘크리트 구조물의 시공줄눈 구조
JP2750476B2 (ja) コンクリート床パネル及びその取付方法
JP2004162293A (ja) 高架橋用のプレキャストコンクリート床板およびその敷設方法
JP2002194844A (ja) 鉄筋コンクリート床版のpc板及びpc板製造型枠
JP2003053713A (ja) 合成床板用プレキャストコンクリ−トの製造方法
JP3372239B2 (ja) プレキャストコンクリート板、曲面板およびプレキャストコンクリート板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110325

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees