JP4705110B2 - 大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置 - Google Patents

大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4705110B2
JP4705110B2 JP2007538831A JP2007538831A JP4705110B2 JP 4705110 B2 JP4705110 B2 JP 4705110B2 JP 2007538831 A JP2007538831 A JP 2007538831A JP 2007538831 A JP2007538831 A JP 2007538831A JP 4705110 B2 JP4705110 B2 JP 4705110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
sample collection
moisture
pretreatment
switching valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007538831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008519256A (ja
Inventor
チュン キム,ジョ
ジュン キム,キ
ヤン キム,ジ
Original Assignee
コンク ユニバーシティ インダストリアル コオペレーション コープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンク ユニバーシティ インダストリアル コオペレーション コープ filed Critical コンク ユニバーシティ インダストリアル コオペレーション コープ
Publication of JP2008519256A publication Critical patent/JP2008519256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4705110B2 publication Critical patent/JP4705110B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2273Atmospheric sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2202Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
    • G01N1/2205Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling with filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N2001/2282Devices for withdrawing samples in the gaseous state with cooling means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

本発明は、大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置に関するものであり、より詳細には、ペルチェトラップを冷却管の下部に装着して温度を正確に制御すると共に、水分除去と試料捕集を容易に行うことによって、水分除去効果を極大化させ、安定的に試料を速かに捕集できる大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置に関するものである。
周知のように、現在揮発性有機化合物(VOC)または悪臭物質などを捕集して分析するために自動分析機が使用される。このような自動分析機は、粒子状物質の濃度を分析することにおいて、捕集前後のフィルターの重量差を測定したり捕集したフィルターに光を照射した後、透過した光の量を利用して濃度を計算する。また、重金属などの成分を分析するためには、捕集したフィルターを酸や加熱などの多様な前処理方法で吸着した重金属を溶解して使用する。
しかし、このような自動分析機の試料捕集段階において、特に、揮発性有機化合物(VOC)または悪臭物質などの試料採取及び分析過程の間に、このような揮発性有機化合物(VOC)または悪臭物質などに含まれる水分により、試料分析に大きな誤差が生じるようになる。
特に、水分(HO)は極性が非常に大きい物質であるため、HSまたは(CHCClのように極性が大きい悪臭またはVOC物質の分析に大きな障害を与える。したがって、試料採取または分析前に水分の前処理を行うことが非常に重要である。
従来はこのような水分を除去するために、液体窒素のような冷媒に漬けたU字管やナフィオンドライヤー(Nafion(登録商標) Dryer)のような装置が使用されてきた。しかし、このような装置を使用する場合は、U字管がふさがったり、水分除去の効率及び分析成分物質の回収率が低下したりするなどの多くの問題点がある。
したがって、最近ではU字管の閉塞現象を防止するために管の形態を直線状にし、直線管の内径の大きさを一定に形成することによって、一定温度(例、−30℃)及び空気の一定線速度で氷晶の成長速度を一定に維持するようにする。
しかし、このような直線管を利用する場合も、U字管を利用した時と同様に、液体窒素などの冷却過程で形成した水分を、水分凝結を通じて除去するため、温度を効率的に制御できない問題点がある。したがって、それによる水分除去効果も非常に低い水準であるため、試料の分析を正確に行うことができない。
前述した従来技術の問題点に鑑みてなされた本発明は、大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置を提供することにその目的がある。
このような目的を達成するために、本発明に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置は、水分を除去するために試料捕集部の前端に設けられた前処理装置と、前記前処理装置の下部に設けられて冷却凝縮及び熱脱着を行うペルチェトラップと、前記前処理装置の後端に連結されて第1、2、3、4ポートを通じて流路を切り替える切替弁と、前記切替弁の後端に設けられて試料を捕集するための試料捕集部と、前記試料捕集部の下部に設けられて熱脱着を行うペルチェトラップと、前記切替弁の第2ポートに連結されて気体を吸入するための第1エアポンプと、前記試料捕集部の後端に連結されて気体を吸入及び排出するための第2エアポンプと、前記切替弁の第4ポートに連結されて試料を分析するための試料分析装置とを含むことを特徴とする。
好ましくは、前記前処理装置に、その内周縁に水分を冷却凝着させるためのガラスチューブが設けられる。
好ましくは、前記試料捕集部に、その内部に試料を捕集するために前記切替弁に連結されたガラスチューブが設けられる。
好ましくは、前記前処理装置の下部に設けられたペルチェトラップは、汚染気体の水分除去時に冷却駆動される。
好ましくは、前記前処理装置の下部に設けられたペルチェトラップは、前記試料捕集部の試料捕集が完了した後、水分除去のために加熱駆動される。
好ましくは、前記試料捕集部の下部に設けられたペルチェトラップは、試料捕集部の試料捕集完了時に該当試料を脱着させるために加熱駆動される。
好ましくは、前記前処理装置のガラスチューブは、第一次の水分除去のためにその内部に形成された綿糸層をさらに含む。
好ましくは、前記試料捕集部のガラスチューブは、試料を吸着するための吸着剤層をさらに含む。
本発明に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置によれば、汚染物質を分析するための試料捕集前段階で前処理装置を通じて水分を十分に除去することによって、持続的で速かに分析可能な試料を捕集できる効果がある。
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態についてより詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置の構成を示す斜視図であり、図2は本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置を示す模式図である。
これらの図面を参照すると、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2は、ペルチェトラップを冷却管の下部に装着して温度を正確に制御すると共に、水分除去と試料捕集を容易に行うことによって、水分除去効果を極大化させ、安定的に試料を速かに捕集できるように構成した装置である。
このために、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2は、大きく3個の装備で構成されている。そのうち第1の装備は、土壌、水源、大気中に存在する汚染物質を流入してその汚染物質に含まれた水分を除去するための前処理部4であり、第2の装備は前処理部4の後端に設けられて流路を適切に切り替える切替弁6であり、第3の装備は切替弁6の後端に設けられて、切替弁6を通じて流入して水分が除去された汚染物質を捕集するための試料捕集部8である。
この時、前処理部4は、内部にペルチェ素子が装着されたペルチェトラップ10と、このペルチェトラップ10の上面に装着されて内部に汚染物質を流通させるためのガラスチューブ14が設けられた前処理装置12を備えている。また、ガラスチューブ14の内部には、その前端注入口16から一定距離を置いて離隔した位置に配設された綿糸層18を備える。この綿糸層18は第一次として水分を除去するための手段である。前処理装置12の内部にはガラスチューブ14が装着され、その下部に設けられたペルチェトラップ10を通じて図3に示したような−30℃の低温チャンバーがその内部に提供される。水分除去のための温度は−30℃程度ならば十分である。これについての実験内容は後述する。
ペルチェトラップ10は、ペルチェ効果(Peltier effect)を利用して特定局所部位を冷却するための装置であって、二つの相異なる金属線の両端を接合した後、回路に直流電流を印加すると、一方の接合部は吸熱、他方の接合部は発熱し、電流の方向を反対に変えると、吸熱と発熱が反対になる、いわゆる加熱圧送の現象を利用する電子冷却の方式である。したがって、このようなペルチェトラップ10は特定局所部位の温度を望む温度で正確に維持することができる。
特に、本発明ではペルチェトラップ10を利用して水分を凝結させ、その凝結した水分を瞬間的に高温加熱して除去する吸熱及び発熱動作を交互に繰り返すようになる。
また、ペルチェトラップ10の後端に設けられて流路を切り替える切替弁6は、ダイアフラム弁(2−ウェイ6−ポート)、空圧アクチュエーター用ソレノイド弁であり、本発明においては、2−ウェイ、4−ポート20a、20b、20c、20dを利用して流路を切り替える。
第1ポート20aは前処理部4のガラスチューブ14に連結されており、第2ポート20bは試料捕集部8のガラスチューブ26に連結されており、第3ポート20cはエアポンプ50に連結されており、第4ポート20dは試料分析装置40に連結されている。
一方、切替弁6の後端に設けられた試料捕集部8は、前処理部4で水分が除去された試料を捕集するための手段であり、その下部にはペルチェトラップ22が配設されており、そのペルチェトラップ22の上面には試料を捕集するためのサンプルトラップ24が配設されている。この時、ペルチェトラップ22は熱脱着のための構成である。
また、サンプルトラップ24の内部にはガラスチューブ26が装着されており、その排出端28にはエアポンプ60が連結されている。また、ガラスチューブ26の内部には活性炭などの試料捕集用吸着剤層30が設けられている。
図3は、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置の水分処理状態を示す断面図であり、図4は、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置を利用した水分除去効率のデータを示す表である。
これらの図面を参照すれば、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2において、ペルチェトラップ10を通じて発現可能な最低温度である−30℃の低温チャンバーで前処理装置12は構成される。すなわち、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2の前処理装置12は、−30℃の低温チャンバーになっている。
このような−30℃低温チャンバーの内部に設けられたガラスチューブ14は、水分除去のためのペルチェトラップ10の駆動時に−30℃で冷却することによって、汚染気体に含まれた水分がガラスチューブ14に凝結して除去され、汚染空気がその後端に排出される。この時、ガラスチューブ14の直径をAとし、そのガラスチューブ14より小さな直径B、Cでガラスチューブ14bを構成する。次に、そのペルチェトラップ10と一緒に別の液体窒素やドライアイスを利用して−60℃まで温度を急降下させた−60℃の低温チャンバー124を別途構成し、前処理装置12による水分除去効率の実験を行った。
実験結果では、図4に示すように、前処理装置12のペルチェトラップ10を利用した水分捕集量が、流入した汚染気体に含まれる水分の92%まで除去されることが分かった。中間連結部材126を通じて−30℃の低温チャンバーを通過した汚染気体を−60℃の低温チャンバーを通過させると、100%水分が除去されることが分かった。
したがって、持続的な試料捕集のためには、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2を使用して正確な温度制御及び流路制御が可能なようにする装置がより一層効率的であることが分かった。特に、液体窒素やドライアイスの場合には長時間使用が不可能な物質であり、野外では実際に大気を捕集するために使用することが難しいので、より一層本発明の前処理装置12の効果が立証された。
以下、添付した図面を参照して前述のような構成を有する本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置の機能と作用について詳細に説明する。
本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2の機能及び動作について、図1、2を参照して説明する。
まず、ガラスチューブ14を通じて大気汚染気体が前処理装置12に流入すると、そのガラスチューブ14に内蔵された綿糸層18を汚染気体が通過しながら、第一次の水分除去を行う。そして、前処理装置12の下部に設けられたペルチェトラップ10を駆動させてガラスチューブ14の温度を−30℃にまで急降下させると、汚染気体に含まれる水分がガラスチューブ14の内周縁に凝結して汚染気体から分離される。
この時、ガラスチューブ14の流路直径が小さいほど水分除去には有利であるが、エアポンプ50、60に加わる負荷を考慮して適切に流路の直径を形成することが好ましい。
また、試料の捕集時には、切替弁6の第1、2ポート20a、20bがそれぞれ連通するように操作することによって、黒色実線矢印方向に流路が形成される。したがって、前処理装置12と切替弁6及び試料捕集部8が互いに連通する。これを通じて試料捕集部8に流入した汚染気体は水分が除去された状態で、試料捕集部8のガラスチューブ26に流入する。
また、ガラスチューブ26に流入した汚染気体は、そのガラスチューブ26に内蔵された吸着剤層30を通過しながら、その吸着剤層30に吸着される。このために、ガラスチューブ26の排出端に連結されたエアポンプ60が駆動される。
この時、汚染気体のうち、硫化水素(HS)、メチルメルカプタン(MM)、硫化メチル(DMS)、二硫化メチル(DMDS)は全て、水分との反応性が非常に強いので、容易に水分と反応して他の物質に変形する。この時、このような汚染気体を正確に分析するためには水分の除去が必須であり、このような物質のクロマトグラフ分析を通じて水分除去が正しく行われたかどうかを確認することができる。このような水分除去の確認については後述する。
一方、試料の捕集を行った場合は、試料捕集部8の後端に設けられたエアポンプ60を駆動して逆回転させることによって、切替弁6のうち、第2ポート20bと第4ポート20dが連通するように操作し、第1ポート20aは第3ポート20cと連通するように操作する。
そして、エアポンプ50、60をそれぞれ駆動させる。そうすると、前処理装置12を通じて流入した汚染物質は点線で示した矢印方向に流れ、試料捕集部8の吸着剤層30に吸着された試料はその下部に設けられたペルチェトラップ22により高温発熱して熱脱着され、エアポンプ60の駆動により透明な実線矢印方向の流路に沿って排出する。そうすると、切替弁6の第4ポート20dを通じて試料分析装置40に流入する。
次に、図6、7、8を通じて本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2の水分除去効率を確認する。
これを参照すれば、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2を通じて硫化水素(HS)、メチルメルカプタン(MM)、硫化メチル(DMS)、二硫化メチル(DMDS)の標準気体をクロマトグラフで分析した結果、相対湿度が55%である時は図6に示すようなクロマトグラフが分析された。通常、汚染気体が 硫化水素(HS)、メチルメルカプタン(MM)、硫化メチル(DMS)、二硫化メチル(DMDS)の物質であり、その内部に水分が含まれる場合は、図6のように各物質のピークが明瞭に表示されずにピークが終わる。
しかし、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2を通じて得られた試料をクロマトグラフで分析した結果、図6のようにピークが明瞭に表れた。
また、相対湿度が100%である場合も、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2を通過させた試料を分析した結果、図7に示すようにほとんど相対湿度が55%であった試料を、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2に通過させて分析した試料結果と同様に、優れた水分除去率を示した。
図8は標準気体でない、一般大気中に含まれた汚染物質を分析した結果を示す。この場合も、本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置2を通過させて収得した試料を分析したクロマトグラフは、そのピークが正確に表示された。
一方、本発明の実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置は、前述の実施形態に限定するものではなく、その技術的要旨を逸脱しない範囲内で多様な変更が可能である。
本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置の構成を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置の構成を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置の水分処理状態を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置を利用した水分除去効率データを示す図表である。 本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置を利用した相対湿度55%の水分除去時における汚染気体のクロマトグラフである。 本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置を利用した相対湿度100%の水分除去時における汚染気体のクロマトグラフである。 本発明の一実施形態に係る大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置を利用して実際に大気中の水分を除去する時の汚染気体を示すクロマトグラフである。
符号の説明
2 試料捕集装置
4 前処理部
6 切替弁
8 試料捕集部
10 ペルチェトラップ
12 前処理装置
14 ガラスチューブ
18 綿糸層
22 ペルチェトラップ
24 サンプルトラップ
26 ガラスチューブ
30 吸着剤層

Claims (8)

  1. 大気汚染分析のための試料捕集装置であって、
    水分を除去するために試料捕集部の前端に設けられた前処理装置と、
    前記前処理装置の下部に設けられて冷却凝縮及び熱脱着を行う第1のペルチェトラップと、
    前記前処理装置連結されて第1、2、3、4ポートの少なくとも2つの間に少なくとも1つの流路を形成する切替弁であって、前記試料捕集部が試料を捕集するために前記切替弁に接続される切替弁と、
    前記試料捕集部の下部に設けられて熱脱着を行う第2のペルチェトラップと、
    前記切替弁の第2ポートに連結されて気体を吸入するための第1エアポンプと、
    前記試料捕集部の後端に連結されて気体を吸入及び排出するための第2エアポンプと、
    前記切替弁の第4ポートに連結されて試料を分析するための試料分析装置と、
    を含むことを特徴とする大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置。
  2. 前記第1のペルチェトラップは、気体を冷却して水分除去することを特徴とする請求項1に記載試料捕集装置。
  3. 前記第1のペルチェトラップは、前記試料捕集部の試料捕集が完了した後、水分除去のために加熱されることを特徴とする請求項1に記載試料捕集装置。
  4. 前記第2のペルチェトラップは、前記試料捕集部の試料捕集完了した後、当該試料を脱着させるために加熱されることを特徴とする請求項1に記載試料捕集装置。
  5. 前記前処理装置には、水分を冷却凝縮させるためのガラスチューブが設けられることを特徴とする請求項1に記載試料捕集装置。
  6. 気体の水分除去のために前記前処理装置の前記ガラスチューブの内部に形成された綿糸層をさらに含むことを特徴とする請求項に記載試料捕集装置。
  7. 前記試料捕集部は、試料を捕集するために前記切替弁に連結されたガラスチューブが設けられることを特徴とする請求項1に記載試料捕集装置。
  8. 試料を吸着するために前記試料捕集部の前記ガラスチューブの内部に設けられた吸着剤層をさらに含むことを特徴とする請求項に記載試料捕集装置。
JP2007538831A 2004-11-03 2005-11-03 大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置 Expired - Fee Related JP4705110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040088554A KR100631477B1 (ko) 2004-11-03 2004-11-03 대기오염 분석을 위한 수분 전처리 수단이 구비된 시료포집장치
KR10-2004-0088554 2004-11-03
PCT/KR2005/003688 WO2006049434A1 (en) 2004-11-03 2005-11-03 Sample collection apparatus for analysis of air pollution compressing moisture pretreatment means

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008519256A JP2008519256A (ja) 2008-06-05
JP4705110B2 true JP4705110B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=36319406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538831A Expired - Fee Related JP4705110B2 (ja) 2004-11-03 2005-11-03 大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7392689B2 (ja)
EP (1) EP1807689A4 (ja)
JP (1) JP4705110B2 (ja)
KR (1) KR100631477B1 (ja)
WO (1) WO2006049434A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7748253B2 (en) * 2004-12-08 2010-07-06 Li-Cor, Inc. Vent and soil flux measurement system
KR100782207B1 (ko) * 2006-05-03 2007-12-05 이강웅 시료 전처리 방법 및 이를 이용한 전처리 장치
EP2100118B1 (en) * 2006-12-05 2019-03-13 Structural Monitoring Systems Ltd Condition monitoring of a component or structure using fluid flow
FR2927422B1 (fr) 2008-02-08 2014-10-10 R & I Alliance Dispositif de prelevement d'un echantillon de gaz,et procede pour la restitution d'un echantillon preleve.
CN101726433B (zh) * 2009-11-16 2012-06-20 浙江大学 一种机动车排气层流定比例取样装置
DE102010022673B4 (de) * 2010-06-04 2015-10-08 Airbus Operations Gmbh Partikelsensor für in-situ Atmosphärenmessungen
CN102004134A (zh) * 2010-12-09 2011-04-06 成都科林分析技术有限公司 采用热气体解吸的自动热脱附解吸仪
US9473948B2 (en) 2012-05-28 2016-10-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for analyzing pilot pollution
CN103868765A (zh) * 2012-12-12 2014-06-18 中国科学院大连化学物理研究所 一种加热蒸发再冷却收集样品的前处理方法
MY177363A (en) * 2013-02-19 2020-09-14 Xtralis Technologies Ltd Sampling point
US10859474B2 (en) * 2013-02-28 2020-12-08 TricornTech Taiwan Real-time on-site gas analysis network for ambient air monitoring and active control and response
KR101469683B1 (ko) 2013-05-31 2014-12-05 주식회사 불스원신소재 무전해 및 전해 연속 공정에 의해 제조된 구리 및 니켈 도금 탄소 섬유를 이용한 전자파 차폐 복합재의 제조 방법 및 전자파 차폐 복합재
KR101548279B1 (ko) 2013-12-20 2015-08-28 주식회사 불스원신소재 전자파 차폐 및 흡수용 부직포 또는 부직포 복합재
US9737236B2 (en) * 2014-11-03 2017-08-22 Kookmin University Industry Academy Cooperation Fo Gas concentration apparatus having carbon foam
FI128773B (fi) * 2014-12-30 2020-11-30 Sisaeilmatutkimuspalvelut Elisa Aattela Menetelmä sisäilman tutkimiseksi ja näytteenottojärjestely
CN104713967B (zh) * 2015-01-31 2016-10-05 河南省基本建设科学实验研究院有限公司 色谱进样二次热解吸装置及方法
KR101654178B1 (ko) 2015-04-30 2016-09-05 건국대학교 산학협력단 대기오염 측정 분석을 위한 전처리 장치 및 방법
KR101654193B1 (ko) 2015-04-30 2016-09-05 건국대학교 산학협력단 대기오염 측정 분석을 위한 음페바 효과를 이용한 전처리 장치 및 방법
CN107810402B (zh) 2015-04-30 2020-09-15 建国大学校产学协力团 用于空气污染测量分析的预处理装置及方法
KR20170036214A (ko) 2015-09-24 2017-04-03 건국대학교 산학협력단 기체상 물질에 함유된 물(h2o)을 서리상으로 상변화시켜 물(h2o)을 제거하는 방법
KR101706995B1 (ko) 2015-09-24 2017-02-15 건국대학교 산학협력단 기체상 물질에 함유된 물(h2o)을 서리상으로 상변화시켜 물(h2o)을 제거하는 장치 및 방법
CN105547780B (zh) * 2015-12-29 2019-02-19 温州大学 土体一维固结试验装置及其试验方法
KR101648842B1 (ko) * 2016-03-15 2016-08-17 주식회사 그린솔루스 오염물질 시료 포집 장치
CN106053159A (zh) * 2016-08-04 2016-10-26 上海化工研究院 一种超轻便携式大气中有机物深冷凝采样装置
KR101957021B1 (ko) 2017-06-08 2019-03-11 건국대학교 산학협력단 대기오염 측정 분석을 위한 수분 전처리 장치 및 수분 배출방법
KR101976934B1 (ko) 2017-07-19 2019-05-10 건국대학교 산학협력단 대기오염 측정 분석을 위한 수분 전처리 장치 및 수분 배출방법
KR102067887B1 (ko) 2018-03-05 2020-01-17 건국대학교 산학협력단 대기 오염 분석용 고용량 수분 전처리 장치 및 그 방법
KR102101074B1 (ko) 2018-03-05 2020-05-15 건국대학교 산학협력단 대기 오염 분석용 수분 전처리 장치
KR102143692B1 (ko) 2018-08-23 2020-08-11 건국대학교 산학협력단 기체상 물질에 함유된 물(h2o)을 서리상으로 상변화시켜 물(h2o)만을 제거하는 방법
FI129932B (en) 2018-12-31 2022-11-15 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Sampling arrangement
KR102106235B1 (ko) 2019-03-11 2020-04-29 봉춘근 입자상 물질 측정 분석을 위한 수분 전처리 장치
KR102177994B1 (ko) 2019-04-05 2020-11-13 건국대학교 산학협력단 대기분석장치의 스타트키트 및 그 동작방법
KR102268632B1 (ko) 2020-02-17 2021-06-23 건국대학교 산학협력단 고온 굴뚝용 미세먼지 연속 측정 시스템 및 그 제어 방법
KR102349789B1 (ko) * 2020-02-25 2022-01-11 건국대학교 산학협력단 다습환경에서의 tvoc 또는 thc 분석을 위한 수직형 물질이동 조절장치 및 그 동작방법
KR102302601B1 (ko) 2020-06-15 2021-09-15 건국대학교 산학협력단 굴뚝 배기가스로부터 암모니아의 연속 측정장치
KR102593663B1 (ko) 2021-05-21 2023-10-25 한국과학기술연구원 포집된 공기에 포함되어 있는 수증기 제거장치 및 이를 이용한 대기오염물질 분석장치
KR102582209B1 (ko) 2021-08-31 2023-09-25 건국대학교 산학협력단 수분전처리 장치용 고효율 라디에이터 장치

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10111224A (ja) * 1996-08-09 1998-04-28 Mitsubishi Electric Corp におい測定装置
JPH10132773A (ja) * 1996-10-25 1998-05-22 Mitsubishi Electric Corp 匂い測定装置
US5970804A (en) * 1996-04-26 1999-10-26 Trustees Of Tufts College Methods and apparatus for analysis of complex mixtures
US6353225B1 (en) * 1997-04-23 2002-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Method for the selective detection of gasses and gas sensor for carrying out this method
JP2002168737A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Shimadzu Corp 通気処理器具及び通気処理機構機構並びにパージアンドトラップシステム
JP2002243599A (ja) * 2001-02-09 2002-08-28 Horiba Ltd ガス希釈装置
JP2003106961A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Nohmi Bosai Ltd 環境状態測定装置
JP2003194680A (ja) * 2002-10-07 2003-07-09 Horiba Ltd ガス分析用除湿器
JP2004077384A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Babcock Hitachi Kk ガス分析方法及び装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19631002C2 (de) * 1996-08-01 1998-07-16 Testo Gmbh & Co Meßgasschlauch für eine Gasanalyseeinrichtung
JP3607997B2 (ja) * 1998-04-09 2005-01-05 大陽日酸株式会社 ガス中の微量不純物の分析装置
US6642513B1 (en) * 1998-10-06 2003-11-04 General Electric Company Materials and apparatus for the detection of contraband
JP4192409B2 (ja) * 2000-07-03 2008-12-10 株式会社島津製作所 におい識別装置
US7087434B2 (en) * 2002-12-20 2006-08-08 Gas Technology Institute Automatic portable formaldehyde analyzer

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5970804A (en) * 1996-04-26 1999-10-26 Trustees Of Tufts College Methods and apparatus for analysis of complex mixtures
JPH10111224A (ja) * 1996-08-09 1998-04-28 Mitsubishi Electric Corp におい測定装置
JPH10132773A (ja) * 1996-10-25 1998-05-22 Mitsubishi Electric Corp 匂い測定装置
US6353225B1 (en) * 1997-04-23 2002-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Method for the selective detection of gasses and gas sensor for carrying out this method
JP2002168737A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Shimadzu Corp 通気処理器具及び通気処理機構機構並びにパージアンドトラップシステム
JP2002243599A (ja) * 2001-02-09 2002-08-28 Horiba Ltd ガス希釈装置
JP2003106961A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Nohmi Bosai Ltd 環境状態測定装置
JP2004077384A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Babcock Hitachi Kk ガス分析方法及び装置
JP2003194680A (ja) * 2002-10-07 2003-07-09 Horiba Ltd ガス分析用除湿器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1807689A4 (en) 2013-10-09
EP1807689A1 (en) 2007-07-18
WO2006049434A1 (en) 2006-05-11
KR20060039465A (ko) 2006-05-09
KR100631477B1 (ko) 2006-10-09
US7392689B2 (en) 2008-07-01
JP2008519256A (ja) 2008-06-05
US20070151326A1 (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705110B2 (ja) 大気汚染分析のための水分前処理手段を備えた試料捕集装置
JP5148933B2 (ja) 試料濃縮方法及び装置
JP2008102048A (ja) ガス成分捕集器、ガス成分捕集装置、フィルタの製造方法、ガス成分分析装置およびガス成分分析方法
US8062610B2 (en) Apparatus and methods for use in concentration of gas and particle-laden gas flows
CN213364368U (zh) 固定污染源挥发性有机物净化采样在线监测装置
KR102067887B1 (ko) 대기 오염 분석용 고용량 수분 전처리 장치 및 그 방법
JP5203006B2 (ja) 試料ガス捕集装置及びガスクロマトグラフ装置
JP5067873B2 (ja) 複合するガス状化学物質を選択的に濃縮し検出する装置及び方法
KR101812067B1 (ko) 수분 제거 장치가 내장된 온라인 저농도 악취 분석 시스템
KR100487896B1 (ko) 악취 및 휘발성 유기화합물의 신속분석을 위한 시료주입장치
KR100631487B1 (ko) 악취물질 및 휘발성 유기화합물질의 농축을 위한흡착트랩이 구비된 시료포집장치
KR200393580Y1 (ko) 악취물질 및 휘발성 유기화합물질의 농축을 위한흡착트랩이 구비된 시료포집장치
KR200379003Y1 (ko) 대기오염 분석을 위한 수분 전처리 수단이 구비된 시료포집장치
JP3843977B2 (ja) ダイオキシン類の分析用試料抽出装置
CN111521454A (zh) 一种大气中VOCs的富集与预分离系统
JP2002162323A (ja) ダイオキシン分析方法及び装置
KR100655786B1 (ko) 수분 제거 기능을 구비한 시료 농축 장치
JPH04161849A (ja) 焼却炉排ガス中の微量有機物質の測定方法
KR100443560B1 (ko) 악취규제물질 분석장치
JPH08266863A (ja) クロロベンゼン類・クロロフェノ−ル類の回収方法及び分析方法
JP2003307474A (ja) ダイオキシン類の分析用試料採取装置
KR100583586B1 (ko) 악취물질 및 휘발성 유기화합물질의 농축을 위한 다단흡착장치
JP2004191274A (ja) ダイオキシン類の分析用試料採取方法
KR100782207B1 (ko) 시료 전처리 방법 및 이를 이용한 전처리 장치
JP2005291756A (ja) 高沸点有機物の分析方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4705110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees