JP4702855B2 - メダルプッシャーゲーム機 - Google Patents

メダルプッシャーゲーム機 Download PDF

Info

Publication number
JP4702855B2
JP4702855B2 JP2007130259A JP2007130259A JP4702855B2 JP 4702855 B2 JP4702855 B2 JP 4702855B2 JP 2007130259 A JP2007130259 A JP 2007130259A JP 2007130259 A JP2007130259 A JP 2007130259A JP 4702855 B2 JP4702855 B2 JP 4702855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medal
game
pusher
turntable
game machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007130259A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008284070A (ja
Inventor
聡子 山口
Original Assignee
株式会社タイトー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タイトー filed Critical 株式会社タイトー
Priority to JP2007130259A priority Critical patent/JP4702855B2/ja
Publication of JP2008284070A publication Critical patent/JP2008284070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4702855B2 publication Critical patent/JP4702855B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

本発明は、メダルプッシャーゲーム機に関し、より具体的には、これまでにない新たなメダル獲得手段を備えたメダルプッシャーゲーム機に関するものである。
従来から広く普及しているメダルプッシャーゲーム機のゲームフィールドには、平坦なテーブルと、当該テーブルの上面と所定の間隙を介して設けられる固定部材と、上記テーブル及び固定部材の間に挟まれた状態で設けられ、退避位置と押出位置との間で往復スライドせしめられる平坦なプッシャーとが設けられている。
上記平坦なテーブル上面とプッシャー上面には多数のメダルが載置され、ゲーム中にも新たなメダルがプレイヤーによって投入されるようになっている。
プッシャー上に載ったメダルは、プッシャーが退避位置に移動するときに固定部材の前端縁に押されて、テーブル上に落とされる。そして、テーブル上に溜まったメダルは、プッシャーが押出位置に向けて移動するときに、プッシャーの前端縁によって順次押し出され、テーブルの縁からメダル払出し口に通じる落下口内に落ちたメダルがプレイヤーに払い出されるようになっている。その他のメダルは、メダル回収口に落下し、機械内のメダルタンクに収容されるようになっている。
しかしながら、このようなメダルプッシャーゲーム機では、ゲームフィールド内におけるメダルの移動経路が単純で、プレイも単調になり、面白味がないという問題があった。
このため、メダルがプッシャー上に落ちるまでの経路にチェッカーを設け、投入されたメダルがそのチェッカーを通過したときに、メダルの払い出しや、抽選、ジャックポットに到達するためのステップアップ、等々を行い、ゲームにメリハリをつけたものが提案された。
更にまた、下記の特許文献1においては、プッシャーのスライド量を可変なように構成することで、ゲームに意外性をもたらすように構成したものも提案されている。
然しながら、これらのメダルプッシャーゲーム機においても、メダルは平坦なテーブル上をプッシャーによって水平方向に押し動かされ、テーブルの縁から落下するという基本形態には変わりがなく、比較的早期に飽きられやすかった。
特開2005−080993号公報
本発明は、上記の問題点を解決するためなされたものであり、その目的とするところは、これまでのメダルプッシャーゲーム機におけるメダルの動きとは全く異なったメダルの移動及び払出し形態を採用し、これにより、プレイヤーのゲームに対する新たな興味を喚起し得るメダルプッシャーゲーム機を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明に係るメダルプッシャーゲーム機は、
上半分に、床面と奥壁面と両側壁面とにより囲われたゲームフィールドが形成され、適宜の箇所にメダル払出し口を具備するゲーム機筐体に、下記(a)項ないし(g)項に記載の構成要素、即ち、
(a)その中心軸の周りに回転自在に床面上に設けられ、少なくとも表面の一箇所に開口を有する緩やかな山形状の回転台と、
(b)回転台をその中心軸の周りに緩やかに回転させる回転台駆動装置と、
(c)所定のメダルをゲームフィールド内に射出するメダルシューターと、
(d)メダルシューターから発射され、ゲームフィールドの壁面に当って落下するコインを回転台上に誘導するメダル誘導板と、
(e)少なくとも一つのメダルプッシャーと、そのメダルプッシャーを支持し、回転台の表面に沿って、回転台の周縁部から頂上方向に向かって所定範囲を往復移動させるメダルプッシャー駆動装置とからなるメダルプッシュ装置と、
(f)回転台の上から、回転台のプレイヤー側外周縁に沿って設けたメダル獲得溝内へ落ちたメダルを、上記メダル払出し口へ誘導するメダルガイドと、
(g)メダルプッシャーによって回転台の外周面に沿って押し上げられ、回転台の上記開口に落下するメダルを検知するメダルセンサーと、メダルセンサーのメダル検知信号に応動して、所定のボーナスを発生させるボーナス発生回路とを備えたボーナス発生装置と、
を設けてなることを特徴とするものである。
望ましい実施例においては、上記開口が、山形状の回転台の頂上に設けられる。
また、回転台の表面形状が一つの円弧を回転中心軸の周りに回転して得た回転対称体であり、メダルプッシャーと回転台の表面との接触点の移動軌跡が上記円弧と同形の円弧であり、メダルプッシャーが上記円弧の曲率中心点を中心にスイングアームにより回動自在に支持され、上記メダルプッシャー駆動装置が、スイングアームを往復回動させるスイングアーム回動装置であるように構成することも推奨される。
メダルプッシャーには、回転台との接触部に軟質のスクレーパーを設けることも望ましい。
上記ボーナス発生装置の一実施例においては、当該ボーナス発生装置が、更に、
メダルストッカーとメダル供給装置を備え、
上記ボーナス発生回路が、上記メダルセンサーのメダル検知信号に応動して、メダル供給装置に対して、メダルストッカーから所定数のメダルをメダル払出し口に送出すべき指令信号を発するように構成することが推奨される。
或いはまた、上記ボーナス発生装置が、更に、
ゲームフィールドの奥壁面の前面に設けられる液晶ディスプレイ装置と、
プレイヤーにより操作されるゲーム操作入力装置と、
予め少なくとも一つのボーナスゲームプログラムがインストールされており、ゲーム操作入力装置から入力されるゲーム操作信号に応動してゲーム演算を行ない、その演算結果に基いて液晶ディスプレイ装置にゲームの進展状況を表示するゲーム演算制御装置とを備え、
上記ボーナス発生回路が、上記メダルセンサーのメダル検知信号に応動して、メダルシューターの作動を停止させると共に、ゲーム演算制御装置を起動し、ボーナスゲームを開始するように構成することも推奨される。。
その場合において、液晶ディスプレイ装置がその前面に開閉可能な保護シャッターを備え、常態においては保護シャッターは閉じられ、ボーナスゲーム開始時には上記ボーナス発生回路からの指令信号により開かれるよう構成することも推奨される。
本発明の望ましい実施例においては、
前記奥壁面が前面板と後面板とにより構成され、その間にメダルが通過し得るメダル通路が形成されており、更に下記の(h)項ないし(k)項に記載の構成要素、即ち、
(h)奥壁面の上縁に接して設けられる少なくとも一つのターゲットと、
(i)ターゲットに当ったメダルをメダル通路に導くガイドと、
(j)メダル通路内をメダルが通過するときそのメダルを検出する第2のメダルセンサーを備えた、少なくとも1個のチェッカーと、
(k)第2のメダルセンサーがメダルの通過を検知したとき、所定数のメダルをメダルストッカーからメダル払出し口又は上記メダル通路内に送出する第2のメダル供給装置と、
が設けられる。
その場合において、前面板を透明とし、メダル通路に複数の障害ピンを設けることも推奨される。
本発明の望ましい実施例においては、更に下記の(l)項ないし(o)項に記載の構成要素、即ち、
(l)上記前面板の前面に設けられる開閉式チェッカーと、
(m)予め定められたプログラムに従って、開閉式チェッカーを開閉制御する装置と、
(n)開閉式チェッカーにメダルが入ったとき、これを検知する第3のメダルセンサーと、
(o)第3のメダルセンサーがメダルの通過を検知したときは、所定数のメダルをメダルストッカーからメダル払出し口又は上記メダル通路内に送出する第3のメダル供給装置と、
が設けられる。
上記の如き構成を採用することにより、本発明によるときは、山形状の回転台上に乗ったメダルのうち、回転台の外周縁からプレイヤー側のメダル獲得溝内へ落下したメダルを獲得できるだけでなく、メダルプッシュ装置が回転台の側面に沿ってメダルを押し上げて、回転台の頂部等に設けた開口内に落下させたときは、多くのボーナスメダルが払い出されたり、ボーナスゲームが開始されたりするので、従来のメダルプッシャーゲーム機に比べて格段に興趣に富み、プレイヤーの新たな興味を喚起し得るメダルプッシャーゲーム機を提供し得るものである。
以下、図面に示す実施例を参照しつつ、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
図1は、本発明に係るメダルプッシャーゲーム機の一実施例の全体構成を示す外観斜視図、
図2は、本発明に係るメダルプッシャーゲーム機のゲームフィールドの説明図、
図3は、本発明に係るメダルプッシャーゲーム機のゲームフィールドに設けられる山形状の回転台とメダルプッシャーの模式図、
図4は、図3に示した山形状の回転台とメダルプッシャーの機能を説明するための模式図、
図5は、本発明に係るメダルプッシャーゲーム機の山形状の回転台とメダルプッシャーの機能を説明するための断面図、
図6は、本発明に係るメダルプッシャーゲーム機に付属のメダルシューティングゲーム装置の概要を示す説明図、
図7は、本発明に係るメダルプッシャーゲーム機の一実施例の回路構成を示すブロック図である。
各図中、1はメダルプッシャーゲーム機(図1)、10はゲーム機筐体、12はゲームフィールド、120はコントロールパネル、121は床面、122は奥壁面、122aは前面板(図6)、122bは後面板、122cはメダル通路、122dはガイド、123,124は両側壁面(図1)、13aはターゲット、130aは移動ターゲット(図2)、13bはチェッカー(図1、図2)、131はチェッカープレート(図6)、132は第2のメダルセンサー、13cは開閉式チェッカー(図1、図2)、14はメダル払出し口(図1)、15はエラーメダル返却口、16はメダル獲得溝(図5)、18はメダルガイド、19はメダル回収口、20は山形状の回転台、22は開口、24は回転中心軸、30は回転台駆動装置、40はメダル、50はメダルシューター(図1)、60はメダル誘導板(図1、図2、図5)、70はメダルプッシュ装置、72はメダルプッシャー、721はスクレーパー、74はメダルプッシャー駆動装置、76はスイングアーム、82はメダルセンサー、84はメダルストッカー、86はメダル供給装置、87aは第2のメダル供給装置(図7)、87bは第3のメダル供給装置、91はゲーム操作入力装置、92は液晶ディスプレイ装置、921は保護シャッター、922は保護シャッター駆動装置、93はゲーム演算制御装置(図7)、93aはCPU、93bはプログラムメモリ(記憶装置)、93cはワークRAM、93dはROM、93eはクロック回路、931はボーナス発生回路、94は画像処理回路、95はサウンド回路、96はスピーカ、97は料金徴収装置、98はI/Oポート、99はデータバス、100はデモンストレーション用マネキン(図1)である。
本発明に係るメダルプッシャーゲーム機1は、図1に示すように、ゲーム機筐体10の上半分に、床面121と奥壁面122と両側壁面123,124とにより囲われたゲームフィールド12が形成され、ゲーム機筐体10の適宜の箇所にメダル払出し口14が設けられている。図示した実施例において、メダル払出し口14は、コントロールパネル120上に設けられ、プレイヤーがプレイをしながらメダルをつかみ取りやすいようになっている。
図示したメダルプッシャーゲーム機1には、1台のゲーム機筐体10に3つのゲームフィールド12が設けられ、各ゲームフィールドにはそれぞれ2機のメダルシューター50が設けられている。
コントロールパネル120上には、図では省略したが、ゲーム操作用の押しボタンスイッチやジョイスティック等のゲーム操作入力装置(図7中に参照番号91で示す。)が設けられている
メダルシューター50は、その手元側のメダル挿入スロットにプレイヤーが所定のメダルを投入し、引き金を引くことにより、ゲームフィールド12内へメダルを射出するようになっている。
プレイヤーは、メダルシューター50で、奥壁面122の上部に設けられたターゲート13aを狙ってメダルを撃ってもよいし、後述する回転台20上の所望の位置にメダルが落下するように、壁面上の別の場所を狙って撃ってもよい。
メダルシューター50から発射され、ゲームフィールド12の壁面122,123,124に当って落下したコイン40は、メダル誘導板60(図2、図5を併せて参照)により誘導され、山形状の回転台20上に投下される。
山形状の回転台20は、ゲームフィールド12の床面121上に設けられ、図5に示すように、回転台駆動装置30によって、その中心軸24の周りにゆっくりと回転せしめられるようになっている。
図示した実施例における回転台20は、回転対称形で緩やかな山形状をなし、少なくとも表面の一箇所に開口22を有している。図示した実施例においては、開口22は、回転台20の頂上に明けられている。
回転台20上に投下されたメダルの一部は、回転台20の湾曲した外周壁面に沿って滑りながら徐々に降下し、回転台20の裾の部分の外周縁からプレイヤー側のメダル獲得溝16内に落下したメダル40は、メダルガイド18を経て、メダル払出し口14へ払い出される。
また、回転台20上に投下されたメダルの別の一部は、回転台20のプレイヤーから見て裏側の外周縁に沿って設けたメダル回収口19(図5参照)に落下し、機械内のメダルタンクに収容されるようになっている。
而して、回転台20上に投下されたメダルの残りの一部は、メダルプッシュ装置70(図5)により回転台20の周壁面に沿って押し上げられ、頂上の開口22内に落下せしめられるようになっている。
開口22内に落下したメダル40は、メダルセンサー82により検出され、そのメダル検知信号に応動するボーナス発生回路931(図7)からの指令信号により、ボーナスメダルが払い出されたり、ボーナスゲームができるようになったりするように構成されている。
即ち、図5に示すように、メダルプッシュ装置70は、少なくとも一つのメダルプッシャー72と、そのメダルプッシャー72を支持し、回転台20の表面に沿って、回転台20の周縁部から頂上方向に向かって所定範囲を往復移動させるメダルプッシャー駆動装置74とから構成されている。
図5に示した実施例において、回転台20の表面形状は、一つの円弧を回転中心軸24の周りに回転して得た回転対称体であり、メダルプッシャー72と回転台20の表面との接触点の移動軌跡は上記円弧と同形の円弧をなすように構成されている。
即ち、メダルプッシャー72は、上記円弧の曲率中心点200を中心にスイングアーム76により回動自在に支持されており、スイングアーム76は、上記メダルプッシャー駆動装置(スイングアーム回動装置)74により曲率中心点200を中心に往復回動せしめられるようになっている。
回転台20とメダルプッシャー72との安定した接触状態を確保し、メダル40の保持作用を良好にするため、図示する如く、メダルプッシャー72の回転台20との接触部には軟質のスクレーパー721を取り付けることが推奨される。
上記の如くして、回転台20の周壁面上のメダル40のどれかが、メダルプッシャー72によって押し上げられ、回転台20の頂部に設けた開口22内に落下すると、この落下中のメダルがメダルセンサー82により検知され、ボーナス発生回路931(図7)が作動して、プレイヤーに対して何らかのボーナスが与えられる。
メダルセンサー82としては、光学式、静電容量式、磁気式、等々、使用するメダルの特性に適合するものが用いられる。
ボーナスの一例は、ボーナスメダルの払出しであり、その場合のボーナス発生装置は、上記ボーナス発生回路931(図7)と、メダルストッカー84(図5)及びメダル供給装置86(図5)とにより構成される。
即ち、上記メダルセンサー82のメダル検知信号に応動して、上記ボーナス発生回路931が、メダル供給装置86に対して、メダルストッカー84から所定数のメダルを排出すべき指令信号を発するよう構成され、排出されたメダルがメダル払出し口14に送り出されるように構成するものである。
これとは異なったボーナスの一例は、ボーナスゲームの開始であり、その場合のボーナス発生装置は、上記ボーナス発生回路931(図7)と、当該ボーナス発生回路931からのボーナスゲーム開始信号に基づきゲームを開始するゲーム機筐体1に付属のボーナスゲーム装置とにより構成される。
即ち、当該ボーナスゲーム装置は、図1、図2及び図7に示されるように、例えば、液晶ディスプレイ装置92と、ゲーム操作入力装置91(図7)と、ゲーム演算制御装置93(図7)とから構成される。
液晶ディスプレイ装置92は、図示する如く、ゲームフィールド12の奥壁面122の前面に設けられ、望ましくは、その前面に開閉可能な保護シャッター921を備え、常態においては保護シャッター921は閉じられ、ボーナスゲーム開始時には上記ボーナス発生回路931からの指令信号により開かれるよう構成される。
ゲーム操作入力装置91(図7)は、図1に示したコントロールパネル120上に設けられ、ボーナスゲームをプレイするためにプレイヤーが操作する押しボタンスイッチやジョイスティックである。
ゲーム演算制御装置93(図7)は、予め少なくとも一つのボーナスゲームプログラムがインストールされており、ゲーム操作入力装置91から入力されるゲーム操作信号に応動してゲーム演算を行ない、その演算結果に基いて液晶ディスプレイ装置92にゲームの進展状況を表示するコンピューターである。
上記ボーナス発生回路931は、前記メダルセンサー82のメダル検知信号に応動して、メダルシューター50の作動を停止させると共に、ゲーム演算制御装置93を起動し、ボーナスゲームを開始するので、プレイヤーはゲーム操作入力装置91を操作してボーナスゲームを実行することができる。
ボーナスゲームが終了すると、本来のメダルプッシャーゲームに復帰する。
次に、前記ボーナスゲーム装置の別の一例として、もしくは、本発明に係るゲーム機で実施されるメダルプッシャーゲームにおけるプレイヤーによるメダル射出形態の一例として、メダルシューティングゲーム機能を付属させた実施例について、図1、図2、図6及び図7を参照しつつ説明する。
この実施例においては、ゲームフィールドの奥壁面122(図1、図2)が、図6に示す如く、前面板122aと後面板122bとにより構成され、その間にメダルが通過し得るメダル通路122cが形成されるようになっている。
また、奥壁面122の上縁に接して、図1及び図2に示す如く、例えば賽銭箱の形をしたターゲット13aが各ゲームフィールドについて例えば3個ずつ固定して設けられる。
これらの固定式の各ターゲット13aは、図6に示す如く、その前面(プレイヤーに望む面)が開口しており、プレイヤーはこの開口内へメダル40を打ち込むよう狙いを定めて、メダルシューター50の引き金を引く。
メダル40がターゲット13aに命中してターゲットの開口内へ打ち込まれると、メダル40はガイド122dに沿って上記メダル通路122cへ導かれ、メダル通路122c内を落下する。
メダル通路122cの途中には、メダル通路122c内をメダルが通過するときそのメダルを検出する第2のメダルセンサー132を備えた、少なくとも1個のチェッカー13bが設けられる。当該第2のメダルセンサー132がメダルの通過を検知したときは、その検知信号に基づき、第2のメダル供給装置87a(図7)が作動して、所定数のメダルをメダルストッカー84からメダル払出し口14又は上記メダル通路122c内に送出する。
メダル通路122c内を通過したメダルは、通常はその下端開口からゲームフィールド内へ放出され、前記メダル誘導板60にガイドされて前記回転台20上に放出される。
チェッカー13bは、後面板122bに取り付けられた上記第2のメダルセンサー132と、前面板122aに取り付けられたチェッカープレート131とから構成されるが、チェッカープレート131に直接第2のメダルセンサー132を取り付けたものであってもよい。
なお、奥壁面122の前面板122aを透明とすると共に、メダル通路122c内に複数の障害ピンを設け、メダル通路122c内を障害ピンにぶつかりながら移動するメダルの様子を観察できるように構成することも推奨される。
更にまた、上記固定されたターゲット13aのほかに、例えば鷹の形をした移動ターゲット130a(図2)を設け、前記の如く、回転台20の開口22にメダルが取り込まれたときには、ボーナスゲームとして、上記移動ターゲット130aを固定式ターゲット13aの後側でゆっくりと移動させ、この移動ターゲット130aにメダルを命中させたときには、一定時間、前記メダルプッシャー72の往復動作回数を増加させるなど、メダルを獲得しやすい高確率モードに変更するように構成することも推奨される。
本発明に係るメダルプッシャーゲーム機においては、更に、図1及び図2に示すように、開閉式チェッカー13cを上記前面板122aの前面に設けることも推奨される。
開閉式チェッカー13cは、ゲーム演算制御装置13にインストールされたゲームプログラムに従って、これを開閉制御する装置(図では省略)により開閉せしめられるようになっている。
開閉式チェッカー13cにメダルが入ったときは、第3のメダルセンサー(図では省略)によりこれが検知され、その検知信号に基づいて、ゲーム演算制御装置13を介して第3のメダル供給装置87b(図7)が作動せしめられ、メダルストッカー84から多数のメダルがメダル払出し口14又は上記メダル通路122c内に送出されるようになっている。
図7には、本発明に係るメダルプッシャーゲーム機の回路構成が示されている。
図7中、これまでの図1〜図6中の参照番号と同一の番号のものは、図1〜図6で説明した構成要素と同一の構成要素を示している。
ゲーム操作入力装置91は、前記の如く、コントロールパネル120上に設けられた押しボタンスイッチやジョイスティックであり、プレイヤーにより操作され、ゲーム制御信号を発生する。
ゲーム演算制御装置93は、本発明のメダルプッシャーゲーム機全体の作動を統括制御する役割を有している。
ゲーム演算制御装置93中のCPU93aは、ハードディスクドライブ等のプログラムメモリ93bに記録されたゲームプログラムを実行し、当該プログラムに従って、ゲームを進行させるために必要な演算処理を行う。本発明においては、プログラムメモリ93bにはメダルプッシャーゲーム用及びボーナスゲーム用のゲームプログラムがインストールされている。
ワークRAM93cは、CPU93aの作動に必要なデータの授受と一時的なデータの記録、保持を行なう。
ROM93dには、前記ボーナスゲーム等のため液晶ディスプレイ装置92に表示する文字データ、画像データや音声データ等のほか、CPU93aの作動をバックアップするために必要な比較的小サイズの各種データやプログラムが記録されている。文字データや画像データ等は、前記プログラムメモリ93bがハードディスクドライブ等の大容量の記憶装置である場合には、そちらに記録するようにしてもよい。
クロック回路93eは、装置全体の作動に必要なクロックパルスを発振すると共に、ゲーム開始からゲームオーバーまでの時間管理や、ゲーム進行上必要なその他の時間管理等を行う。
プログラムメモリ93bには、前記の如く、メダルプッシャーゲーム用及びボーナスゲーム用のゲームプログラムがインストールされる。
CPU93aはゲーム操作入力装置11からのゲーム制御信号に応動して上記ゲームプログラムをプログラムメモリ93b及びワークRAM93cの協働下において演算実行し、その演算結果を上記画像処理回路94を介して液晶ディスプレイ装置92にゲーム画像として表示しつつ、ゲームを進行させるように構成されている。
また、本発明においては、CPU93aが上記ゲームプログラムをプログラムメモリ93b及びワークRAM93cの協働下において演算実行することにより、前記ボーナス発生回路931等が構築されるようになっている。
ゲーム演算制御装置93は、I/Oポート98を通じて入力される各種構成要素からの出力信号、即ち、ゲーム操作入力装置91、料金徴収装置97、メダルシューター50、メダルセンサー82、前記第2のメダルセンサー132(図7では省略)、等々からの出力信号に基づいて、ゲームプログラムを実行し、その演算結果に基づいて、メダル供給装置86、第2メダル供給装置87a、第3メダル供給装置87b、回転台駆動装置30、メダルプッシャー駆動装置74、保護シャッター駆動装置922、前記開閉式チェッカー13cの開閉駆動装置(図では省略)、等々の作動を制御するものである。
なお、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、特に回転台の形状は、実施例に示されたような回転対称形のものでなくとも良く、その開口の数や位置も変更可能であり、また、メダルプッシュ装置の構成も各種形態のものが可能であり、他の構成要素についても、本発明の目的の範囲内において自由に設計変更できるものであり、従って、本発明は上記の説明から当業者が容易に想到し得るすべての変更実施例を包摂するものである。
本発明は上記の如く構成されるので、本発明によるときは、プレイヤーは、山形状の回転台の外周縁からプレイヤー側のメダル獲得溝内へ落下したメダルを獲得できるだけでなく、メダルプッシュ装置が回転台の外周壁面に沿ってメダルを押し上げて、回転台の頂部等に設けた開口内に落下させたときは、多くのボーナスメダルが払い出されたり、ボーナスゲームが開始されたりするので、従来のメダルプッシャーゲーム機に比べて格段に興趣に富み、プレイヤーの新たな興味を喚起し得るメダルプッシャーゲーム機を提供し得るものであり、産業上多大の利用可能性を有するものである。
本発明に係るメダルプッシャーゲーム機の一実施例の全体構成を示す外観斜視図である。 本発明に係るメダルプッシャーゲーム機のゲームフィールドの説明図である。 本発明に係るメダルプッシャーゲーム機のゲームフィールドに設けられる山形状の回転台とメダルプッシャーの模式図である。 図3に示した山形状の回転台とメダルプッシャーの機能を説明するための模式図である。 本発明に係るメダルプッシャーゲーム機の山形状の回転台とメダルプッシャーの機能を説明するための断面図である。 本発明に係るメダルプッシャーゲーム機に付属のメダルシューティングゲーム装置の概要を示す説明図である。 本発明に係るメダルプッシャーゲーム機の一実施例の回路構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 メダルプッシャーゲーム機
10 ゲーム機筐体
12 ゲームフィールド
120 コントロールパネル
121 床面
122 奥壁面
122a 前面板
122b 後面板
122c メダル通路
122d ガイド
123,124 両側壁面
13a ターゲット
130a 移動ターゲット
13b チェッカー
131 チェッカープレート
132 第2のメダルセンサー
13c 開閉式チェッカー
14 メダル払出し口
15 エラーメダル返却口
16 メダル獲得溝
18 メダルガイド
19 メダル回収口
20 山形状の回転台
200 曲率中心点
22 開口
24 回転中心軸
30 回転台駆動装置
40 メダル
50 メダルシューター
60 メダル誘導板
70 メダルプッシュ装置
72 メダルプッシャー
721 スクレーパー
74 メダルプッシャー駆動装置
76 スイングアーム
82 メダルセンサー
84 メダルストッカー
86 メダル供給装置
87a 第2のメダル供給装置
87b 第3のメダル供給装置
91 ゲーム操作入力装置
92 液晶ディスプレイ装置
921 保護シャッター
922 保護シャッター駆動装置
93 ゲーム演算制御装置
93a CPU
93b プログラムメモリ(記憶装置)
93c ワークRAM
93d ROM
93e クロック回路
931 ボーナス発生回路
94 画像処理回路
95 サウンド回路
96 スピーカ
97 料金徴収装置
98 I/Oポート
99 データバス
100 デモンストレーション用マネキン

Claims (10)

  1. 上半分に、床面(121)と奥壁面(122)と両側壁面(123,124)とにより囲われたゲームフィールド(12)が形成され、適宜の箇所にメダル払出し口(14)を具備するゲーム機筐体(10)に、下記の(a)項ないし(g)項に記載の構成要素を設けてなるメダルプッシャーゲーム機(1)。
    (a)その中心軸(24)の周りに回転自在に床面(121)上に設けられ、少なくとも表面の一箇所に開口(22)を有する緩やかな山形状の回転台(20)。
    (b)回転台(20)をその中心軸(24)の周りに緩やかに回転させる回転台駆動装置(30)。
    (c)所定のメダル(40)をゲームフィールド(12)内に射出するメダルシューター(50)。
    (d)メダルシューター(50)から発射され、ゲームフィールド(12)の壁面(122,123,124)に当って落下するコインを回転台(20)上に誘導するメダル誘導板(60)。
    (e)少なくとも一つのメダルプッシャー(72)と、そのメダルプッシャー(72)を支持し、回転台(20)の表面に沿って、回転台(20)の周縁部から頂上方向に向かって所定範囲を往復移動させるメダルプッシャー駆動装置(74)とからなるメダルプッシュ装置(70)。
    (f)回転台(20)の上から、回転台(20)のプレイヤー側外周縁に沿って設けたメダル獲得溝(16)内へ落ちたメダルを、上記メダル払出し口(14)へ誘導するメダルガイド(18)。
    (g)メダルプッシャー(72)によって回転台(20)の外周面に沿って押し上げられ、回転台(20)の上記開口(22)に落下するメダルを検知するメダルセンサー(82)と、メダルセンサー(82)のメダル検知信号に応動して、所定のボーナスを発生させるボーナス発生回路(931)とを備えたボーナス発生装置。
  2. 上記開口(22)が、山形状の回転台(20)の頂上に設けられた、請求項1に記載のメダルプッシャーゲーム機(1)。
  3. 回転台(20)の表面形状が一つの円弧を回転中心軸の周りに回転して得た回転対称体であり、メダルプッシャー(72)と回転台(20)の表面との接触点の移動軌跡が上記円弧と同形の円弧であり、メダルプッシャー(72)が上記円弧の曲率中心点(200)を中心にスイングアーム(76)により回動自在に支持され、上記メダルプッシャー駆動装置(74)が、スイングアーム(76)を往復回動させるスイングアーム回動装置である、請求項1又は2に記載のメダルプッシャーゲーム機(1)。
  4. メダルプッシャー(72)が、回転台(20)との接触部に軟質のスクレーパー(721)を具備する、請求項1ないし3の何れか一に記載のメダルプッシャーゲーム機(1)。
  5. 上記ボーナス発生装置が、更に、
    メダルストッカー(84)とメダル供給装置(86)を備え、
    上記ボーナス発生回路(931)が、上記メダルセンサー(82)のメダル検知信号に応動して、メダル供給装置(86)に対して、メダルストッカー(84)から所定数のメダルをメダル払出し口(14)に送出すべき指令信号を発するよう構成された、請求項1ないし4の何れか一に記載のメダルプッシャーゲーム機。
  6. 上記ボーナス発生装置が、更に、
    ゲームフィールド(12)の奥壁面(122)の前面に設けられる液晶ディスプレイ装置(92)と、
    プレイヤーにより操作されるゲーム操作入力装置(91)と、
    予め少なくとも一つのボーナスゲームプログラムがインストールされており、ゲーム操作入力装置(91)から入力されるゲーム操作信号に応動してゲーム演算を行ない、その演算結果に基いて液晶ディスプレイ装置(92)にゲームの進展状況を表示するゲーム演算制御装置(93)とを備え、
    上記ボーナス発生回路(931)が、上記メダルセンサー(82)のメダル検知信号に応動して、メダルシューター(50)の作動を停止させると共に、ゲーム演算制御装置(93)を起動し、ボーナスゲームを開始するよう構成された、請求項1ないし4の何れか一に記載のメダルプッシャーゲーム機(1)。
  7. 液晶ディスプレイ装置(92)がその前面に開閉可能な保護シャッター(921)を備え、常態においては保護シャッター(921)は閉じられ、ボーナスゲーム開始時には上記ボーナス発生回路(931)からの指令信号により開かれるよう構成された、請求項6に記載のメダルプッシャーゲーム機(1)。
  8. 奥壁面(122)が前面板(122a)と後面板(122b)とにより構成され、その間にメダルが通過し得るメダル通路(122c)が形成されており、更に下記の(h)項ないし(k)項に記載の構成要素を設けた請求項1ないし7の何れか一に記載のメダルプッシャーゲーム機(1)。
    (h)奥壁面(122)の上縁に接して設けられる少なくとも一つのターゲット(13a)。
    (i)ターゲットに当ったメダルをメダル通路(122c)に導くガイド(122d)。
    (j)メダル通路(122c)内をメダルが通過するときそのメダルを検出する第2のメダルセンサー(132)を備えた、少なくとも1個のチェッカー(13b)。
    (k)第2のメダルセンサーがメダルの通過を検知したとき、所定数のメダルをメダルストッカー(84)からメダル払出し口(14)又は上記メダル通路(122c)内に送出する第2のメダル供給装置(87a)。
  9. 前面板(122a)が透明であり、メダル通路(122c)に複数の障害ピンが設けられた請求項8に記載のメダルプッシャーゲーム機(1)。
  10. 更に下記の(l)項ないし(o)項に記載の構成要素を具備する請求項8又は9に記載のメダルプッシャーゲーム機(1)。
    (l)上記前面板(122a)の前面に設けられる開閉式チェッカー(13c)。
    (m)予め定められたプログラムに従って、開閉式チェッカー(13c)を開閉制御する装置。
    (n)開閉式チェッカー(13c)にメダルが入ったとき、これを検知する第3のメダルセンサー。
    (o)第3のメダルセンサーがメダルの通過を検知したときは、所定数のメダルをメダルストッカー(84)からメダル払出し口(14)又は上記メダル通路(122c)内に送出する第3のメダル供給装置(87b)。
JP2007130259A 2007-05-16 2007-05-16 メダルプッシャーゲーム機 Expired - Fee Related JP4702855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130259A JP4702855B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 メダルプッシャーゲーム機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130259A JP4702855B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 メダルプッシャーゲーム機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008284070A JP2008284070A (ja) 2008-11-27
JP4702855B2 true JP4702855B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=40144366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007130259A Expired - Fee Related JP4702855B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 メダルプッシャーゲーム機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4702855B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5197074B2 (ja) * 2008-03-07 2013-05-15 株式会社タイトー 多人数形ガンゲーム装置
JP4715904B2 (ja) 2008-11-05 2011-07-06 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および通信システム
JP6334627B2 (ja) * 2016-09-01 2018-05-30 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置
JP2018111010A (ja) * 2018-04-25 2018-07-19 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346935A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2002159736A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Omron Corp ゲーム機
JP2003325961A (ja) * 2002-05-13 2003-11-18 Taito Corp メダルゲームのメダル流入量制御装置
JP2004329503A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Aruze Corp メダル遊技機
JP2005021492A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Copcom Co Ltd ゲーム機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2830764B2 (ja) * 1995-02-17 1998-12-02 株式会社セガ・エンタープライゼス メダル装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346935A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2002159736A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Omron Corp ゲーム機
JP2003325961A (ja) * 2002-05-13 2003-11-18 Taito Corp メダルゲームのメダル流入量制御装置
JP2004329503A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Aruze Corp メダル遊技機
JP2005021492A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Copcom Co Ltd ゲーム機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008284070A (ja) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4974991B2 (ja) ぱちんこ遊技機
JP5947243B2 (ja) 遊技機
JP2006026279A (ja) 遊技機
JP2008132102A (ja) 遊技機
JP2014124511A (ja) 遊技機および遊技用装置
JP4702855B2 (ja) メダルプッシャーゲーム機
JP2018000638A (ja) 遊技機
JP2014012098A (ja) 遊技機
JP4477414B2 (ja) 映像式遊技機
JP7185653B2 (ja) 遊技機
JP2014090826A (ja) 弾球遊技機
JP5327843B2 (ja) メダルプッシャーゲーム装置
JP4931968B2 (ja) メダルセレクタ及び遊技機
JP4426509B2 (ja) 遊技機
JPH0433669A (ja) 得点付与遊技機
JP6493660B2 (ja) 遊技機
JP7255891B2 (ja) 遊技機
JP2006174995A (ja) 弾球遊技機、弾球遊技機用プログラム及び弾球遊技機を成すコンピュータにより読み取り可能な弾球遊技機用プログラムを記録した情報記録媒体
JP2018000635A (ja) 遊技機
JP2017185020A (ja) 遊技機
JP3573787B2 (ja) パチンコ装置
JP2004242740A (ja) 弾球遊技機
JP2006025946A (ja) 遊技機
JP2017185022A (ja) 遊技機
JP2006042894A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4702855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160318

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160318

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees