JP4700066B2 - 圧縮機の静音化 - Google Patents

圧縮機の静音化 Download PDF

Info

Publication number
JP4700066B2
JP4700066B2 JP2007545502A JP2007545502A JP4700066B2 JP 4700066 B2 JP4700066 B2 JP 4700066B2 JP 2007545502 A JP2007545502 A JP 2007545502A JP 2007545502 A JP2007545502 A JP 2007545502A JP 4700066 B2 JP4700066 B2 JP 4700066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
port
cavity
compressor
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007545502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008523308A (ja
Inventor
ショルダース,ステファン,エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Corp
Original Assignee
Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carrier Corp filed Critical Carrier Corp
Publication of JP2008523308A publication Critical patent/JP2008523308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4700066B2 publication Critical patent/JP4700066B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/14Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C18/16Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B51/00Testing machines, pumps, or pumping installations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/082Details specially related to intermeshing engagement type pumps
    • F04C18/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • F04C29/0035Equalization of pressure pulses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/06Silencing
    • F04C29/061Silencers using overlapping frequencies, e.g. Helmholtz resonators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/06Silencing
    • F04C29/068Silencing the silencing means being arranged inside the pump housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/12Sound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/49238Repairing, converting, servicing or salvaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/49242Screw or gear type, e.g., Moineau type

Description

本発明は、圧縮機に関し、詳しくは、エコノマイザポートを有する圧縮機に関する。
スクリュー式圧縮機は、一般に空気調和および冷却を目的として適用されている。このような圧縮機では、互いに噛み合う雄型および雌型のローブ形ロータまたはスクリューが、それぞれの軸の周りで回転され、作動流体(冷媒)を低圧の入口端部から高圧の出口端部へ圧送する。雄型ロータの連続したローブは、回転している間に冷媒を下流に送り、隣接する一対の雌型ロータのローブとハウジングの間の空間内で冷媒を圧縮するピストンとして働く。同様に、雌型ロータの連続したローブは、隣接する一対の雄型ロータのローブとハウジングの間の空間内で冷媒を圧縮する。圧縮が生じる雄型ロータおよび雌型ロータのローブ間の空間は、圧縮ポケット(あるいは、噛合ゾーンで結合された共通の圧縮ポケットの、雄型部分および雌型部分とも表現される)を形成する。一実施形態では、雄型ロータは、電気駆動モータと同軸上にあり、そのローブ形の作動部の入口側および出口側で軸受けによって支持されている。所与の雄型ロータに係合される複数の雌型ロータがあってもよいし、その逆であってもよい。
ローブ間の空間の1つが入口ポートに露出していると、冷媒は、実質的に吸込圧でその空間に進入する。ロータが回転し続けるとき、回転中のある時点で、その空間が入口ポートと連通しなくなり、その空間への冷媒の流れが遮断される。入口ポートが閉鎖された後、冷媒は、ロータが回転し続けるにつれて圧縮される。回転中のある時点で、各空間は、関連する出口ポートと交差し、閉じた圧縮工程が終了する。入口ポートおよび出口ポートは、それぞれ、径方向ポート、軸方向ポート、あるいは軸方向ポートと径方向ポートの混成の組合せであってもよい。
入口ポートと出口ポートの間との圧縮経路に沿って冷媒が圧縮されるとき、効率的な運転のために、ロータとハウジングとの間を封止することが望ましい。スクリュー圧縮機では、質量流量を増加させるために、エコノマイザが使用される。典型的なエコノマイザポートは、ロータの長さに沿って位置決めされ、圧縮ポケットが関連する吸込ポートから遮断された直後に、これらの圧縮ポケットに露出する位置に配置される。この場所では、ロータ内に閉じ込められた冷媒ガスは、吸込圧に近い。吸込圧より高い圧力でガスをエコノマイザポートに接続すると、ある量のガスが圧縮機に流入することができるようになる。さらに、吸込が遮断された後でガスをロータに供給すると、ロータ内に閉じ込められたガスの圧力が増大する。これにより、圧縮機によって必要とされる仕事の量が減少する。また、エコノマイザの流れが吸込圧より高いものであるので、冷媒の所与の総質量流量に対する動力が低減される。
他の形式の圧縮機(例えば、スクロール圧縮機および往復圧縮機)も、同様のエコノマイザポートを含むことができる。
それでもなお当技術分野において改良の余地が残されている。
本発明の一態様は、ハウジングを有する圧縮機を含む。1つまたは複数の作動要素が、ハウジングと協働して、吸込位置と吐出位置との間に圧縮経路を画定する。中間ポート(例えば、エコノマイザの流れを受けるエコノマイザポート)が、圧縮経路に沿って位置する。分岐経路(例えば、エコノマイザ経路)が、中間ポートまで(または、視点によっては、中間ポートから)延在している。圧縮機は、分岐経路に沿って、圧力脈動を制限する手段を含む。
様々な実施形態において、この手段は、1つまたは複数の作動要素からの吐出脈動の共鳴により、ハウジングが外部へ発する音を制限する手段であってもよい。ハウジングの壁の内部において、分岐経路は、第1のレッグと、第2のレッグと、第3のレッグと、を含んでもよい。第1のレッグは、中間ポートから延出してもよい。第2のレッグは、第1のレッグより遠位にあり、第1のレッグと実質的に交差してもよい。第3のレッグは、第2のレッグより遠位にあり、第2のレッグと実質的に交差してもよい。この手段が、第2のレッグと、第1のレッグおよび第3のレッグの一方と、の交差部から延出する第1の盲容積(blind volume)を含んでもよい。この手段が、第2のレッグと、第1のレッグおよび第3のレッグのもう一方と、の交差部から延出する第2の盲容積をさらに含んでもよい。一方または両方の盲容積が、ヘルムホルツ共鳴器を形成する絞りを備えてもよい。この手段が、ハウジングの鋳造物の壁の内部に形成されてもよい。
圧縮機が、ハウジングの第1の部分の前駆体を鋳造することを含む工程によって製造されてもよい。少なくとも1つの作動要素を収容するために、少なくとも1つの穴が、前躯体に機械加工されてもよい(例えば、大雑把な穴の鋳造の後に仕上げの機械加工をする)。前駆体が、第1の容積および第2の容積を機械加工することを含めて、分岐経路の各部分を画定するように機械加工されてもよい。第1の容積が、少なくとも1つの穴から外向きに機械加工されてもよい。第2の容積が、前躯体の長手方向端部から機械加工され、(第1の容積の機械加工の前または後に)第1の容積と交差されてもよい。所望の調整を実現するために、第2の容積にプラグが挿入されてもよい。第2のハウジング部分が、第2の容積の近位端部を横切って、長手方向端部を覆って固定されてもよい。プラグが、第1の端部に沿った平面より奥まった位置にあってもよく、ヘルムホルツ共鳴器へのポートを画定する開口部を有してもよい。
圧縮機が、基本となる圧縮機から再製品化されてもよく、あるいは、その構成が、基本となる構成からリエンジニアリングされてもよい。初期の圧縮機または構成が提供される。そのような圧縮機/構成は、ハウジングと、1つまたは複数の作動要素と、中間ポートと、中間ポートへの分岐経路と、を含む。再製品化またはリエンジニアリングにおいては、盲容積が分岐経路に沿って配置される。圧力脈動パラメータの所望の制御を実現するように、盲容積の少なくとも1つの幾何学的パラメータが選択される。
様々な実施形態において、この配置が、ハウジングの壁中に盲容積を位置づけるものであってよい。この選択が、(例えば、最小の閾値、または所望の閾値が満たされるまで)少なくとも1つの幾何学的パラメータを変更すること、および圧力脈動のパラメータを直接的または間接的に求めること、からなる繰り返し作動を含んでもよい。求めることが、脈動の目標振動数での音響強度を測定することを含んでもよい。この配置することは、ハウジング内の区画にプラグを挿入することを含んでもよい。プラグは、ヘルムホルツ共鳴器のポートを画定する開口部を有してもよい。プラグは、区画の一部分の有効容積を減少させる可能性がある。この配置することは、ハウジング内の区画の盲末端側部分を延長することを含んでもよい。
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細が、添付の図面および以下の説明に記述されている。本発明のその他の特徴、目的、および利点は、その説明および図面、ならびに特許請求の範囲から明らかになるであろう。
異なる図面における同じ参照番号および記号は、同じ要素を示す。
図1は、モータ(図示せず)および駆動ロータ26、28を含むハウジングアセンブリ22を有する圧縮機20を示しており、駆動ロータ26、28は、それぞれ中央長手方向軸500、502を有する。この例示的な実施形態では、ロータ26は、第1端部31と第2端部32との間に延在する雄型ローブ形本体つまり作動部30を有する。作動部30は、雌型ロータ28の雌型ローブ形本体つまり作動部34と噛み合わせられている。作動部34は、第1端部35および第2端部36を有する。各ロータは、関連する作動部の第1端部および第2端部から延出するシャフト部(例えば、関連する作動部と一体的に形成されたスタブ39、40、41、42)を含む。これらの各シャフトスタブは、関連するロータの軸の周りで回転するように、1つまたは複数の軸受アセンブリ(図示せず)によってハウジングに取り付けられている。
この例示的な実施形態では、モータは、ロータおよびステータを有する電気モータである。ロータ26およびロータ28のうちの一方のシャフトスタブの1つをモータのロータに結合し、モータがそのロータを、その軸の周りで駆動することができるようにしてもよい。そのロータは、軸の周りで動作可能な第1の方向に駆動されたとき、もう一方のロータを逆向きの第2の方向に駆動する。例示的なハウジングアセンブリ22は、ロータ本体の端部32、36と実質的に同一平面上にある吐出端面52を有するロータハウジング50を含む。アセンブリ22は、ロータハウジングの下流面に(例えば、両方のハウジング部片のフランジを貫通するボルトによって)取り付けられた上流面56を有する出口ハウジング54をさらに含む。例示的なロータハウジング50および出口ハウジング54は、それぞれ、さらに仕上げの機械加工を施すべき鋳造物として形成されてもよい。
ハウジングアセンブリ22の表面は、噛み合わせられたロータ本体30、34との組合せで、冷媒流れ504を吸込(入口)プレナム60から吐出(出口)プレナム62まで圧縮し押し流す圧縮ポケットに通じる入口ポートおよび出口ポートを画定する。一対の雄型圧縮ポケットおよび雌型圧縮ポケットが、ハウジングアセンブリ22、雄型ロータ本体30、および雌型ロータ本体34によって形成される。この対において、1つのポケットが、それぞれの関連するロータの一対の隣接するローブの間に位置している。
ロータハウジングの内側表面は、作動部30および作動部34それぞれのローブの頂点と緊密な対向/封止関係にある円形の円筒部70、72を含む。円筒部70、72は、一対の対向する噛合ゾーン(図示せず)で接する。ハウジングアセンブリの内側表面は、他と協働して吸込ポートおよび吐出ポートを画定する部分をさらに含む。様々なポートの構成が可能である。実施形態に応じて、ポートは、径方向、軸方向、あるいは両方の混成であってもよい。
圧縮機は、(表面70および表面72の一方または両方に、)圧縮行程の中間段階(例えば、エコノマイザポートが、圧縮開始後に圧縮ポケットに露出し、圧縮の2分の1が生じる前にこれらポケットから閉鎖されるような前半の行程の位置)に配置された、エコノマイザポート80をさらに含む。エコノマイザポート80は、冷媒のエコノマイザの流れ510が、圧縮経路に沿って主流504と合流し、組み合わされた流れ512として吐出プレナム62内に吐出されることを許容し得る。
エコノマイザの流れは、エコノマイザの熱交換器またはフラッシュタンク(図示せず)から、ハウジングアセンブリに取り付けるためのフランジ84を有するエコノマイザライン82を通って案内される。例示的な実施形態では、フランジ84は、エコノマイザ流路がロータハウジング50を通るように、ロータハウジング50表面の対応する取付け区域に取り付けられる。例示的なエコノマイザ流路は、ロータハウジング50内で、ポート80から外向きに延出する近位レッグ90を含む。中間レッグ92が、近位レッグ90と交差して概ね長手方向に延在している。遠位レッグ94が、突き合わせ部86において、ロータハウジングの外部96に向かって概ね外向きに延出している。
ハウジング内にエコノマイザ流路のレッグを形成するために、様々な技術を用いることができる。これは、鋳造(例えば、インベストメント鋳造)および機械加工の一方または両方を含んでもよい。例えば、一実施形態では、ロータハウジングの大まかな形状を鋳造する。次に、表面(例えば、52、70、72)を機械加工で仕上げてもよい。表面52に穴を形成して、中間穴部としての第2のレッグ92を形成するとともに、近位穴部100および末端側穴部102を形成してもよい。近位穴部は、近位レッグ90の吐出端部の方へ向かっており、末端側穴部102は、遠位レッグ94の吸込側の方へ向かっている。表面52において、穴の開いた近位端部が出口ハウジング54によって封止されているので、近位穴部100および末端側穴部102は、エコノマイザ流路内で実質的な役割を果たさない。近位レッグ90および遠位レッグ94は、そこを通るエコノマイザ流路セクションを完成させるために、ロータハウジングの内部および外部から機械加工されてもよい。例示的な実施形態では、近位レッグ90を圧縮ポケットに沿って(例えば、ロータのローブと平行に)細長にし、流れを増大させてもよい。遠位部分94は管路82と接続するために、円形またはその他の断面を有してもよい。例示的な実施形態では、穴は、全長さLを有する。近位部分100は、長さLOを有し、末端側部分102は、長さLSを有する。例示的な穴は、直径D1を有する円形である。LSは、通常、製造加工品としてはかなり小さなものとなる。LOは、圧縮経路に沿った特定のエコノマイザポートの位置によって規定されるものである。この位置は、圧縮機の設計された動作パラメータに依存するものである。様々な製造技法において、ポート80(および近位レッグ90)は、基本となる圧縮機の種々の型式に対して異なる位置となり得るが、遠位レッグ94および取付け形状86は、寸法的な経済性ために、変更されない。
吸込ポート、吐出ポート、およびエコノマイザポートでの圧縮ポケットの開閉は、圧力脈動を生じさせる。脈動がエコノマイザライン内でガス中に伝播すると、脈動は、望ましくない振動を引き起こし、付随する望ましくない音を発生させる。この脈動は、エコノマイザ流路に関わる変更によって、少なくとも部分的に対処され得る。例示的な変更は、ハウジング内のエコノマイザ流路に隣接する変更に関わる。例示的な変更は、既存の製造技法およびそれらの加工品を利用する。例示的な変更が、既存の圧縮機の再製品化、または既存の圧縮機の構成のリエンジニアリング時に行われてもよい。
図2は、基本となる図1の圧縮機20の2つの例示的な変更形態を示している。1つの変更形態は、サイドブランチ型(side branch)共鳴器を形成する穴末端側部分102’を含む。この部分の容積(例えば、遠位レッグ94との交差部より遠位で測定される容積)は、末端側部分102の容積に比べて増加している。この増加が、例示的な長手方向の延長(例えば、長さLS1まで深くすること)によって実現され得る。末端側部分102’の幾何学的特性(例えば、長さおよび容積)が、圧力脈動を1つまたは複数の振動数において減衰させるために調整されてもよい。例示的な振動数は、(システムの動作条件によって規定されうる)設計された圧縮機の動作速度で開閉するエコノマイザポートの振動数である。
第2の変更形態(独立して実施されてもよい)は、同様の原理を適用し、サイドブランチ型共鳴器として近位容積を構成する。例示的なプラグ120(例えば、円筒形のプラグ)が、穴の下流端部に収まるように、穴の開口部に挿入(例えば、圧入)される。プラグにより、実質的な近位部分100’の長さおよび容積が、近位部分100の長さおよび容積に比べて減少する(長さの方が、関連性の高いパラメータであると考えられている)。例示的なプラグの長さは、LPで示されており、実質的な近位部分の長さをLS2に減少させる。平坦面となるプラグ120の長さは、(例えば上記で説明したように)望ましい調整を実現するように選択されてもよい。あるいは、そのような調整は、所与の寸法をもつプラグの挿入の(例えば、同一平面より奥まった)深さによって実現されてもよい。もし適切な調整が、近位容積の長さの拡大を必要とする場合には、プラグを挿入するかわりに、突き合わせハウジング54内に補足的な中ぐりをすることによって、これを達成することができる。あるいは、適切な調整が、近位容積の拡大を必要とする場合には、プラグを挿入するかわりに、深座ぐりによって、これを達成することができる。
図3は、ヘルムホルツ共鳴器のチャンバを形成するために末端側穴部および近位穴部が使用される、2つの他の変更を示している。図2の第1の変更と同様に、末端側部分102’’をつくるために、穴が深くされてもよい。開口部132を有する中央が開口したプラグ130が、遠位レッグ94との交差部の近くで末端側部分120’’に挿入されてもよい。末端側部分102’の残りの容積は、LC1で示される長さを有し、関連する共鳴器の容積を有するヘルムホルツ共鳴器のチャンバを画定する。開口部132は、所与の横断面積および長さLH1を有し、ヘルムホルツ共鳴器へのポートを画定する。例示的な開口部は、穴の断面積の5〜50%の横断面積を有する円い筒状の開口部である。チャンバの幾何学的パラメータ、および開口部の幾何学的パラメータが、(例えば、上記で説明したように)所望の音の減衰を実現するように調整されてもよい。関連性の高いホルムヘルツ共鳴器の特性は、開口部/ポートの長さおよび横断面積、ならびにチャンバの容積であると考えられる。同様に、開口部142を有するプラグ140が、近位レッグ90との交差部の近くで近位穴部に挿入されてもよい。プラグ140は、LH2で示される長さを有し、LC2で示される長さ、および関連するチャンバの容積を有する共鳴器のチャンバを残す。
図4は、サイドブランチ型共鳴器150とヘルムホルツ共鳴器152を組み合わせたものを示している。例示的なヘルムホルツ共鳴器152が、ヘルムホルツ共鳴器の容積を制御するために、穴の近位端部内のプラグ154の選択によって調整されてもよい。ヘルムホルツ共鳴器が、前述のように、プラグのポート156の特徴を選択することによってさらに調整されてもよい。サイドブランチ型共鳴器が、前述のように、その長さを選択することによって調整されてもよい。
図5は、開口部/ポートの長さを短くし、かつ/またはチャンバの容積の減少を小さくすることができるプラグ164、166を使用して形成された、ヘルムホルツ共鳴器160、162を示している。各プラグは、ロータハウジング50内の関連する容積の側壁に係合する管状の側壁170を有する。側壁の近位端部を横切って、開口部/ポート174を有するウェブ板172が延在する。側壁170の長さが、保持および安定のために選択されてもよい。ハウジング54内の相互に位置合わせされる穴180により、共鳴器162のチャンバの容積が増大する。このような構成は、近位レッグ90がハウジング50の吐出端部に比較的近い場合に、特に有用でありうる。
本発明の1つまたは複数の実施形態を説明してきた。しかしながら、本発明の趣旨および範囲から逸脱せずに、様々な変更を加えることができることを理解されたい。例えば、リエンジニアリングまたは再製品化の状況において、既存の圧縮機の詳細が、実施形態の詳細に殊更に影響する、あるいはそれを規定することもありうる。実施形態は、(例えば、雄型ロータが2つの雌型ロータと噛み合わせられ、各対が、関連するエコノマイザ流路を有するとき)複数のエコノマイザ流路を有する圧縮機を含んでもよい。この原理は、スクリュー式のロータ以外の作動要素を有する圧縮機(例えば、往復圧縮機およびスクロール圧縮機)に適用されてもよい。したがって、その他の実施形態は、添付の特許請求の範囲に包含される。
基本となる従来技術の圧縮機の部分縦断面図。 本発明の原理による第1の変更がなされた図1の圧縮機の部分縦断面図。 本発明の原理による第2の変更がなされた図1の圧縮機の部分縦断面図。 本発明の原理による第3の変更がなされた図1の圧縮機の部分縦断面図。 本発明の原理による第4の変更がなされた図1の圧縮機の部分縦断面図。

Claims (14)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジングと協働して、吸込位置と吐出位置との間に圧縮経路を画定する1つまたは複数の作動要素と、
    前記ハウジングの壁の内部で長手方向に延びるキャビティと、
    前記キャビティから半径方向に延び、前記ハウジングの内周面に開口する中間ポートと、
    前記キャビティから半径方向に延び、エコノマイザラインと連通する第2のポートと、
    を備え、
    前記中間ポートと前記第2のポートとは前記ハウジングの軸方向に互いにオフセットした位置にあり、
    前記キャビティが前記第2のポートを越えてさらに長手方向に延びることによって盲容積が形成されており、この盲容積が圧力脈動を制限するための共鳴器要素として機能することを特徴とするスクリュー圧縮機。
  2. 前記盲容積が、前記1つまたは複数の作動要素からの吐出脈動の共鳴により、前記ハウジングが外部へ放射する音を制限する請求項1に記載の圧縮機。
  3. 前記キャビティが前記中間ポートを越えてさらに長手方向に延びることによって第2の盲容積が形成されている請求項に記載の圧縮機。
  4. 前記第の盲容積が、ヘルムホルツ共鳴器を形成する絞りを備える請求項に記載の圧縮機。
  5. 請求項1に記載のスクリュー圧縮機を製造する方法であって、
    前記ハウジングの第1の部分の前駆体を鋳造するステップと、
    前記少なくとも1つの作動要素を収容するために、少なくとも1つの穴を前記前駆体に機械加工するステップと、
    前記キャビティ、前記中間ポートおよび前記第2のポートの各部分を画定するために前記前駆体を機械加工するステップであって、
    前記中間ポートを、前記少なくとも1つの穴から外側機械加工するステップと、
    前記第2のポートを、前記ハウジングの外側から前記キャビティまで機械加工するステップと、
    前記キャビティを、前記前駆体の長手方向端部から機械加工し、前記中間ポートおよび第2のポートと交差させるステップと、を含む、前記前駆体を機械加工するステップと、
    を含む、スクリュー圧縮機を製造する方法。
  6. 前記キャビティにプラグを挿入するステップと、
    第2のハウジング部分を、前記キャビティ閉塞して、前記長手方向端部を覆うように前記ハウジングに固定するステップと、
    を含む請求項に記載の方法。
  7. 前記プラグが、前記長手方向端部に沿った平面から引っ込んでおり、ヘルムホルツ共鳴器へのポートを画定する開口部を有する請求項に記載の方法。
  8. 圧縮機再製品化または前記圧縮機の構成リエンジニアリングによって請求項1記載の圧縮機を提供する方法であって
    期の圧縮機に対して、前記盲容積を配置するステップと、
    圧縮脈動のパラメータの所望の制御を提供するために、前記盲容積の少なくとも1つの幾何学的パラメータを選択するステップと、
    を含む方法。
  9. 前記選択するステップが、
    前記少なくとも1つの幾何学的パラメータを変更することと、
    前記圧力脈動のパラメータを直接的または間接的に決定することと、
    の繰り返しを含む請求項に記載の方法。
  10. 前記決定するステップが、脈動の目標振動数での音響強度を測定することを含む請求項に記載の方法。
  11. 前記配置するステップが、前記ハウジング内のキャビティにプラグを挿入することを含み、前記プラグが、ヘルムホルツ共鳴器のポートを画定する開口部を有する請求項に記載の方法。
  12. 前記配置するステップが、キャビティの一部分の有効容積を減少させるために、前記ハウジング内の前記区画にプラグを挿入することを含む請求項に記載の方法。
  13. 前記配置するステップが、前記キャビティの盲端末側部分を延長することを含む請求項に記載の方法。
  14. 前記1つまたは複数の作動要素が、
    第1の回転軸を有する雄型のローブ形ロータと、
    第2の回転軸を有して前記第1のロータと噛み合わせられた雌型のローブ形ロータと、
    を含む請求項に記載の圧縮機。
JP2007545502A 2004-12-09 2005-11-22 圧縮機の静音化 Expired - Fee Related JP4700066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/008,850 US7156624B2 (en) 2004-12-09 2004-12-09 Compressor sound suppression
US11/008,850 2004-12-09
PCT/US2005/042440 WO2006062741A2 (en) 2004-12-09 2005-11-22 Compressor sound suppression

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008523308A JP2008523308A (ja) 2008-07-03
JP4700066B2 true JP4700066B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=36578388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545502A Expired - Fee Related JP4700066B2 (ja) 2004-12-09 2005-11-22 圧縮機の静音化

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7156624B2 (ja)
EP (2) EP2551527B1 (ja)
JP (1) JP4700066B2 (ja)
KR (1) KR20070061786A (ja)
CN (1) CN100510398C (ja)
AU (1) AU2005314486B2 (ja)
BR (1) BRPI0518388A2 (ja)
CA (1) CA2590709C (ja)
ES (2) ES2665977T3 (ja)
HK (1) HK1115179A1 (ja)
WO (1) WO2006062741A2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7617823B2 (en) * 2005-08-24 2009-11-17 Ric Investments, Llc Blower mounting assembly
TR201816519T4 (tr) * 2006-10-11 2018-11-21 Carrier Corp Vidalı kompresör ekonomizerinde titreşim azaltma.
KR100856796B1 (ko) * 2007-07-16 2008-09-05 삼성광주전자 주식회사 밀폐형 압축기
EP2198125B1 (en) * 2007-10-01 2017-06-21 Carrier Corporation Screw compressor pulsation damper
ES2657481T3 (es) * 2007-10-10 2018-03-05 Carrier Corporation Sistema de válvula de corredera para un compresor de tornillo
EP2348217B1 (en) * 2010-01-22 2013-01-16 Tuthill Corporation Rotary positive displacement blower with noise and shock reduction
CN201836053U (zh) * 2010-04-26 2011-05-18 上海维尔泰克螺杆机械有限公司 一种螺杆压缩机
EP2577188B1 (en) * 2010-06-01 2019-12-25 Carrier Corporation Pulsation cancellation
US20120020824A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Paul Xiubao Huang Roots supercharger with a shunt pulsation trap
CN103189652B (zh) * 2010-10-29 2015-09-23 大金工业株式会社 螺杆压缩机
WO2014052192A2 (en) 2012-09-27 2014-04-03 Vilter Manufacturing Llc Apparatus and method for enhancing compressor efficiency
JP6094236B2 (ja) * 2013-01-30 2017-03-15 株式会社デンソー 圧縮機
CN105518304B (zh) * 2013-07-10 2018-07-27 开利公司 具有节能器口的螺旋压缩器
US9443505B2 (en) * 2013-08-16 2016-09-13 Kevin Allan Dooley, Inc. Systems and methods for control of infrasound pressures
ES2733730T3 (es) 2014-08-21 2019-12-02 Danfoss As Amortiguador de pulsaciones y sistema de compresión de vapor con un amortiguador de pulsaciones
JP6470697B2 (ja) * 2015-02-27 2019-02-13 ダイキン工業株式会社 圧縮機
EP3334938A1 (en) 2015-08-11 2018-06-20 Carrier Corporation Refrigeration compressor fittings
CN107850071B (zh) * 2015-08-11 2021-01-22 开利公司 用于脉动降低的螺杆式压缩机节能器增压室
EP3356677B1 (en) 2015-10-02 2024-01-24 Carrier Corporation Screw compressor with resonator groups
DE202016001950U1 (de) 2016-03-30 2017-07-03 Leybold Gmbh Vakuumpumpe
DE202017104967U1 (de) 2016-08-22 2017-11-29 Trane International Inc. Verdichtergeräuschreduzierung
DE102017100537A1 (de) * 2016-09-21 2018-03-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zum Herstellen eines Gehäuses eines Schraubenkompressors

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141115U (ja) * 1974-09-24 1976-03-26
JPS57157780U (ja) * 1981-03-31 1982-10-04
JPS59119088A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 Daikin Ind Ltd スクリユ−冷凍機
JPS62284987A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Matsushita Refrig Co 回転型圧縮機
JPS639490U (ja) * 1986-07-03 1988-01-22
JPH01167492A (ja) * 1987-12-24 1989-07-03 Ebara Corp 組込み圧縮比可変機構を有する容積型流体機械
JPH07217563A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Ebara Corp スクリュー流体機械の中空ロータ
JPH0821250A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 過給機
JPH0830337A (ja) * 1994-07-12 1996-02-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器制御システム
JPH1082385A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd リショルム型コンプレッサのケーシング構造
JPH11173268A (ja) * 1997-12-05 1999-06-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機
JP2001090684A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Daikin Ind Ltd スクリュー圧縮機および冷凍装置
JP2002227788A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Hitachi Industries Co Ltd エアドライヤを備えたスクリュウ圧縮機
JP2004340410A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Kobe Steel Ltd スクリュ冷凍装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1124305B (de) * 1953-09-25 1962-02-22 Eickhoff Geb Einrichtung zur Geraeuschdaempfung an Druckluftzahnradmotoren
GB959855A (en) * 1962-03-15 1964-06-03 Polysius Gmbh A roots blower
US3890461A (en) * 1973-03-27 1975-06-17 Theatrevision Inc Ticket operated subscription television receiver
US3913346A (en) * 1974-05-30 1975-10-21 Dunham Bush Inc Liquid refrigerant injection system for hermetic electric motor driven helical screw compressor
US4573324A (en) * 1985-03-04 1986-03-04 American Standard Inc. Compressor motor housing as an economizer and motor cooler in a refrigeration system
FR2618494A1 (fr) * 1987-07-21 1989-01-27 Zimmern Bernard Compresseur de refrigeration hermetique avec economiseur
KR920007624B1 (ko) * 1990-10-22 1992-09-09 대우캐리어 주식회사 밀폐형 회전식 압축기의 소음감소장치
US6196816B1 (en) * 1998-08-17 2001-03-06 Carrier Corporation Unequal injection ports for scroll compressors
JP4062001B2 (ja) * 2001-10-19 2008-03-19 株式会社デンソー 気体圧縮装置

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141115U (ja) * 1974-09-24 1976-03-26
JPS57157780U (ja) * 1981-03-31 1982-10-04
JPS59119088A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 Daikin Ind Ltd スクリユ−冷凍機
JPS62284987A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Matsushita Refrig Co 回転型圧縮機
JPS639490U (ja) * 1986-07-03 1988-01-22
JPH01167492A (ja) * 1987-12-24 1989-07-03 Ebara Corp 組込み圧縮比可変機構を有する容積型流体機械
JPH07217563A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Ebara Corp スクリュー流体機械の中空ロータ
JPH0821250A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 過給機
JPH0830337A (ja) * 1994-07-12 1996-02-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器制御システム
JPH1082385A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd リショルム型コンプレッサのケーシング構造
JPH11173268A (ja) * 1997-12-05 1999-06-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機
JP2001090684A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Daikin Ind Ltd スクリュー圧縮機および冷凍装置
JP2002227788A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Hitachi Industries Co Ltd エアドライヤを備えたスクリュウ圧縮機
JP2004340410A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Kobe Steel Ltd スクリュ冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1831566A4 (en) 2011-03-16
AU2005314486A1 (en) 2006-06-15
WO2006062741A3 (en) 2006-12-07
CA2590709A1 (en) 2006-06-15
US20060127235A1 (en) 2006-06-15
JP2008523308A (ja) 2008-07-03
CN101072946A (zh) 2007-11-14
ES2665977T3 (es) 2018-04-30
ES2397703T3 (es) 2013-03-08
EP2551527A3 (en) 2014-06-11
EP2551527B1 (en) 2018-04-04
US7156624B2 (en) 2007-01-02
EP1831566A2 (en) 2007-09-12
EP2551527A2 (en) 2013-01-30
CN100510398C (zh) 2009-07-08
AU2005314486B2 (en) 2009-03-26
CA2590709C (en) 2009-03-17
BRPI0518388A2 (pt) 2008-11-18
HK1115179A1 (en) 2008-11-21
WO2006062741A2 (en) 2006-06-15
KR20070061786A (ko) 2007-06-14
EP1831566B1 (en) 2012-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4700066B2 (ja) 圧縮機の静音化
US7568898B2 (en) Compressor sound suppression
US8162622B2 (en) Compressor sound suppression
US20100209280A1 (en) Screw compressor pulsation damper
JP2013213438A (ja) 気体圧縮機
JP2008514867A (ja) 圧縮機の騒音抑制
KR20070086959A (ko) 압축기
JP2013241851A (ja) 気体圧縮機
JP2007077825A (ja) 密閉型回転式圧縮機および冷凍サイクル装置
US11698072B2 (en) Compressor
CN115324892A (zh) 螺杆压缩机
JP5826686B2 (ja) 気体圧縮機
WO2022244219A1 (ja) スクリュー圧縮機
JP5826708B2 (ja) 気体圧縮機
JP5826709B2 (ja) 気体圧縮機
KR200203908Y1 (ko) 밀폐형 회전식 압축기의 소음저감구조
JPH09317671A (ja) 気体圧縮機
KR20070071403A (ko) 압축기용 머플러

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110303

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees