JP4699850B2 - キャップ用アルミニウム合金およびその製造方法 - Google Patents
キャップ用アルミニウム合金およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4699850B2 JP4699850B2 JP2005285170A JP2005285170A JP4699850B2 JP 4699850 B2 JP4699850 B2 JP 4699850B2 JP 2005285170 A JP2005285170 A JP 2005285170A JP 2005285170 A JP2005285170 A JP 2005285170A JP 4699850 B2 JP4699850 B2 JP 4699850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- rolling
- ear
- strength
- cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
Description
たとえば高強度PPキャップ材としては特許文献1(特開2003−328062号公報)に示されるような発明が開示されている。この特許文献1はMg0.5〜2.1%を主成分とし、耳高さを規定したキャップ用アルミニウム合金の発明である。
この場合、Mnの添加により高強度化と開栓性を両立することが考えられるが、Mnを過度に添加すると45°耳が発達しすぎる問題が出てくる。
尚500℃×4hrの均質化処理後の熱間圧延については、粗圧延をシングルのリバース式圧延機で行い、開始温度480℃、終了板厚30mmで行なった。仕上げ圧延は4スタンドのタンデム式圧延機を使用した。終了板厚は2.5mmとした。中間焼鈍は連続式焼鈍炉(CAL)を用いた。仕上げ焼鈍は箱型焼鈍炉(バッチ炉)を用い220℃×2hrの条件で行なった。最終板厚は0.25mmとした。
JIS5号試験片を使用して圧延方向と平行方向で引張試験を実施した。
パンチ径33mm、パンチ肩R1.5mm、ブランク径57mm、しわ押さえ2452.5N(250kgf)でカップ成形し、次式を用いて計算した。
耳率=(山平均−谷平均)/カップ平均高さ×100(%)
尚0°、90°位置と45°位置を比較して0°、90°位置が高い場合をマイナス、45°位置が高い場合をプラスで表記した。
耳率はプラスで2.0%以下である必要があり、マイナス耳は許容できない。
板の横断面を鏡面まで研磨した後光学顕微鏡により400倍の写真撮影し、画像解析により1μm以上の大きさの晶出物の面積率を測定した。測定面積は0.5mm2であった。
目視により外観観察を行い、特に問題が無いものを○、肌荒れが生じたものは×とした。
0.736N・m(7.5kgf・cm)以下を○、これを超えた場合は×とした。
No.5はFe、Si量が過多のため晶出物面積率が高く最終板の45°方向の耳率が高く、印刷文字の曲がりを引き起こす。
No.6はMn量が過小のため、強度が十分でないうえ、晶出物が少なく中間焼鈍時に立方体方位が発達しすぎて最終板の0−180°耳が高くなり、印刷文字の曲がりを起こす。
No.7はMn量過多のため45°耳が強く印刷文字の曲がりが起きる。
No.8はMg量が過小のため強度が低い。
No.9はMg量が過多のため強度が高すぎて開栓トルクが高くなっている。
No.10は熱間仕上げ圧延開始温度、終了温度が高すぎて熱延板の再結晶率が高くなり、中間焼鈍時の立方体方位の発達が不十分で45°耳が高くなり印刷文字の曲がりを起こす。
No.11は中間焼鈍温度が低すぎて完全に再結晶とすることが出来なかったため強度が高くなりすぎ開栓トルクが高い。また45°耳が著しく発達し、45°位置で印刷文字の曲がりが発生する。
No.12は中間焼鈍温度が高すぎて結晶粒径が粗大になったため成形品表面に肌荒れが発生した。また立方体方位の発達が過度になり0−180°耳が強くなりすぎて印刷文字の曲がりが発生する。
No.13は中間焼鈍の保持時間が長すぎて結晶粒径が粗大になったため成形品表面に肌荒れが発生した。また立方体方位の発達が過度になり0−180°耳が強くなりすぎて印刷文字の曲がりが発生する。
No.14は最終冷延率が低すぎて、耳率がマイナスになり、さらに強度も不足する。
No.15は最終冷延率が高すぎて、45°耳が高くなりすぎ、更に強度が高すぎて開栓トルクも高くなる。
Claims (2)
- Mgを2.1%(mass%、以下同じ)を超え3.0%以下、Feを0.1〜0.3%、Mnを0.3%を超え0.5%以下、Siを0.05〜0.25%含有し、残部がAlと不可避不純物からなるAl合金で、全晶出物面積率が1.5〜3.0%であり、更に抗張力が250〜300MPaであり、45°耳で耳率が2%以下であることを特徴とするキャップ用アルミニウム合金板。
- Mgを2.1%を超え3.0%以下、Feを0.1〜0.3%、Mnを0.3〜0.5%、Siを0.05〜0.25%含有し、残部がAlと不可避不純物からなるAl合金に均質化処理を常法で行い、熱間粗圧延機と熱間仕上げ圧延機による熱間圧延を行うにあたり、仕上げ圧延開始温度を450℃以下、終了温度を310℃以下として行い、熱間圧延板の再結晶率を30%以下とし、次いで前記熱間圧延板に冷間圧延を施したのち、中間焼鈍を400〜550℃の温度で保持無し乃至2分以内保持する条件で行い、次いで仕上冷間圧延を総圧延率30〜65%で施し、次いで安定化処理を施すことを特徴とする請求項1記載のキャップ用アルミニウム合金板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005285170A JP4699850B2 (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | キャップ用アルミニウム合金およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005285170A JP4699850B2 (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | キャップ用アルミニウム合金およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007092151A JP2007092151A (ja) | 2007-04-12 |
JP4699850B2 true JP4699850B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=37978193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005285170A Expired - Fee Related JP4699850B2 (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | キャップ用アルミニウム合金およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4699850B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013221710A1 (de) | 2013-10-25 | 2015-04-30 | Sms Siemag Aktiengesellschaft | Aluminium-Warmbandwalzstraße und Verfahren zum Warmwalzen eines Aluminium-Warmbandes |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003328062A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-19 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | キャップ用Al−Mg系アルミニウム合金板 |
JP2005320577A (ja) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 広口ボトル缶キャップ用アルミニウム合金板 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6164847A (ja) * | 1984-09-06 | 1986-04-03 | Kobe Steel Ltd | 高強度で引きちぎれ性に優れるアルミニウム合金板 |
JPH04268054A (ja) * | 1991-02-20 | 1992-09-24 | Kobe Steel Ltd | 強度かつ方向性に優れる成形加工用Al−Mg系合金板の製造方法 |
JP2783311B2 (ja) * | 1993-04-28 | 1998-08-06 | 株式会社神戸製鋼所 | 開缶性に優れた負圧缶ステイオンタブ式エンド用Al合金板とその製造方法 |
JPH09291331A (ja) * | 1996-02-27 | 1997-11-11 | Kobe Steel Ltd | リングプル型キャップ用アルミニウム合金板及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-09-29 JP JP2005285170A patent/JP4699850B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003328062A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-19 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | キャップ用Al−Mg系アルミニウム合金板 |
JP2005320577A (ja) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 広口ボトル缶キャップ用アルミニウム合金板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007092151A (ja) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3913260B1 (ja) | ネック部成形性に優れたボトル缶用アルミニウム合金冷延板 | |
JP4019082B2 (ja) | 高温特性に優れたボトル缶用アルミニウム合金板 | |
TW201807210A (zh) | Al-Mg-Si系合金材、Al-Mg-Si系合金板及Al-Mg-Si系合金板之製造方法 | |
WO2014129385A1 (ja) | 缶ボディ用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
WO2015155911A1 (ja) | 曲げ加工性と形状凍結性に優れた高強度アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP5568031B2 (ja) | ボトル缶用アルミニウム合金冷延板 | |
JP4901457B2 (ja) | キャップ用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP2008169417A (ja) | エアゾール容器用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP4908805B2 (ja) | 高強度キャップ用アルミニウム合金の製造方法 | |
WO2018143376A1 (ja) | アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP4846457B2 (ja) | 曲げ加工性に優れたキャップ用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP4257135B2 (ja) | 缶胴用アルミニウム合金硬質板 | |
JP4460406B2 (ja) | ボトル缶用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP4699850B2 (ja) | キャップ用アルミニウム合金およびその製造方法 | |
US20230083429A1 (en) | Method and installation for producing aluminum can sheet | |
JP6684568B2 (ja) | 異方性とネック成形性に優れた飲料缶ボディ用または飲料ボトル缶ボディ用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP5080150B2 (ja) | 開栓性、耳率に優れた高強度キャップ用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP2007100182A (ja) | キャップ用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP4771726B2 (ja) | 飲料缶胴用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
WO2016063876A1 (ja) | 缶蓋用アルミニウム合金板 | |
JP2005076041A (ja) | 缶胴用アルミニウム合金硬質板の製造方法 | |
WO2019230722A1 (ja) | 成形性、強度及び外観品質に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP2011202240A (ja) | Ppキャップ用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP2001040461A (ja) | 缶胴用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH0718389A (ja) | 成形用Al−Mg系合金板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110303 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |