JP4695951B2 - イオンミリング加工方法、及びイオンミリング加工装置 - Google Patents
イオンミリング加工方法、及びイオンミリング加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4695951B2 JP4695951B2 JP2005273047A JP2005273047A JP4695951B2 JP 4695951 B2 JP4695951 B2 JP 4695951B2 JP 2005273047 A JP2005273047 A JP 2005273047A JP 2005273047 A JP2005273047 A JP 2005273047A JP 4695951 B2 JP4695951 B2 JP 4695951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- ion
- thin film
- ion milling
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
Description
CCDカメラ等が備えられているが、イオンビームは上記装置を用いても確認することが難しく、また加工が進行しない限り、加工状況を認識することさえ困難である。
12はイオンビーム軸の偏向機能を備えたイオンビーム照射装置であり、13はX軸試料微動装置であり、14はY軸試料微動装置であり、15はデジタル映像装置から画像処理装置に画像を入力するケーブルであり、16は画像処理装置であり、17は画像処理装置用モニタであり、18は画像処理装置からビームの偏向器に出力するケーブルであり、
19は画像処理装置からX軸試料微動装置に出力するケーブルであり、20は画像処理装置からY軸試料微動装置に出力するケーブルである。映像入力装置7として、光学顕微鏡に搭載したデジタル画像入力装置の他、CCDデジタルカメラ,ビデオも使用できる。
Ptを用いれば試料表面は灰色−茶色に着色し、Auを用いれば、金色−黄色に着色する。膜厚50−100nmのPd,Pt,Pd−Pt,Au薄膜は十分に透明であるため、図1に示すように操作者は薄膜を通して樹脂中に包埋された金配線接合部の位置を容易く確認することができる。このとき、薄膜形成による試料への着色が確認できれば膜圧が
50nm以下であってもよく、また薄膜が十分に透明であれば100nm以上の膜厚でもよい。また、走査型電子顕微鏡を用いても、薄膜を通して金配線接合部を観察確認できる。このとき、薄膜形成前に比較し、チャージアップ現象が軽減されるため、高分解,高解像での走査型電子顕微鏡観察を行うことができる。
Claims (10)
- イオンの照射方向及び/または試料の位置を操作することで、イオンを試料表面の加工目的位置に衝突させて、試料を削り取るイオンミリング加工方法において、
前記試料のイオンの衝突個所を含む前記試料領域の表面に、薄膜を形成し、当該薄膜を形成した試料領域において、前記イオンを部分的に衝突させ、
当該イオンの衝突位置の薄膜を削り取ることによって前記イオンの円形または楕円形の跡を生じさせ、
前記円形または楕円形の跡の位置に基づいて前記イオンの衝突位置を識別することを特徴とするイオンミリング加工方法。 - 請求項1において、
前記薄膜は、可視光線を透過する部材であることを特徴とするイオンミリング加工方法。 - 請求項1において、
前記薄膜は、VIII族−IB族の遷移金属、或いはIVA族の典型非金属であることを特徴とするイオンミリング加工方法。 - 請求項1において、
前記薄膜は、高分子フィルムであることを特徴とするイオンミリング加工方法。 - 請求項4において、
前記高分子フィルムは、ポリエステル,ポリプロピレン,ナイロン,ポリエチレンテレフタレート,ポリカーボネート,トリアセチルセルロース,ポリメタクリル酸メチル、或いは塩化ビニルであることを特徴とするイオンミリング加工方法。 - 請求項4において、
前記高分子フィルムは、アンチモンドープ酸化錫あるいはIA−VIA族の金属元素を導電性顔料として含むことを特徴とするイオンミリング加工方法。 - 請求項1において、
前記薄膜は、エポキシ系,アクリル系、或いはポリエステル系の樹脂であることを特徴とするイオンミリング加工方法。 - 請求項7において、
前記樹脂は、アンチモンドープ酸化錫或いはIA−VIA族の金属元素を導電性顔料として含むことを特徴とするイオンミリング加工方法。 - イオンを試料表面に衝突させて、試料を削り取るイオンミリング加工方法において、
予めイオンの衝突個所を含む前記試料領域の表面に形成された薄膜に前記イオンを部分的に衝突させ、当該イオンの衝突によって前記薄膜が削り取られる部分の位置を特定し、当該薄膜が削り取られる部分の位置と、前記試料上の加工目的部位が異なっている場合、前記薄膜が削り取られる部分の位置を、前記試料上の加工目的部位に位置付けるように、前記イオンの衝突位置を変更することを特徴とするイオンミリング加工方法。 - イオンビーム照射装置と、当該イオンビーム照射装置からイオンが照射される試料を保持する試料ホルダーを備えたイオンミリング加工装置において、
前記イオンが照射される部分の画像を検出する映像装置と、当該光学顕微鏡によって検出される前記試料の表面に形成された薄膜が削り取られる部分の位置と、前記試料上の加工目的部位との違いを検出する画像処理装置と、
前記薄膜が削り取られる部分の位置を、前記加工目的部位に位置付けるように、前記イオンの衝突位置を変更する偏向器、或いは試料移動装置を備えたことを特徴とするイオンミリング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005273047A JP4695951B2 (ja) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | イオンミリング加工方法、及びイオンミリング加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005273047A JP4695951B2 (ja) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | イオンミリング加工方法、及びイオンミリング加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007083262A JP2007083262A (ja) | 2007-04-05 |
JP4695951B2 true JP4695951B2 (ja) | 2011-06-08 |
Family
ID=37970774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005273047A Active JP4695951B2 (ja) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | イオンミリング加工方法、及びイオンミリング加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4695951B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6574903B2 (ja) * | 2016-07-01 | 2019-09-11 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | イオンミリング装置 |
JP7430908B2 (ja) * | 2020-07-14 | 2024-02-14 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 水素透過検出のための試料及びその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63211620A (ja) * | 1987-02-27 | 1988-09-02 | Hitachi Ltd | イオンビ−ム加工方法及びその装置 |
JPH10140348A (ja) * | 1996-11-13 | 1998-05-26 | Hitachi Ltd | イオンビーム加工装置 |
JPH10281954A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-23 | Kawasaki Steel Corp | 透過電子顕微鏡観察用試料の作製方法 |
JP2003156619A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-05-30 | Casio Comput Co Ltd | 薄膜の剥離方法 |
-
2005
- 2005-09-21 JP JP2005273047A patent/JP4695951B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63211620A (ja) * | 1987-02-27 | 1988-09-02 | Hitachi Ltd | イオンビ−ム加工方法及びその装置 |
JPH10140348A (ja) * | 1996-11-13 | 1998-05-26 | Hitachi Ltd | イオンビーム加工装置 |
JPH10281954A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-23 | Kawasaki Steel Corp | 透過電子顕微鏡観察用試料の作製方法 |
JP2003156619A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-05-30 | Casio Comput Co Ltd | 薄膜の剥離方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007083262A (ja) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5101845B2 (ja) | 集束イオンビーム装置ならびにそれを用いた試料断面作製方法および薄片試料作製方法 | |
KR101249134B1 (ko) | 하전 입자빔 장치 | |
EP1517355B1 (en) | Apparatus and method for preparing samples | |
US7612337B2 (en) | Focused ion beam system and a method of sample preparation and observation | |
KR102656747B1 (ko) | 마이크로구조 진단용 샘플을 제조하기 위한 방법, 및 마이크로구조 진단용 샘플 | |
EP1643535B1 (en) | Method and equipment for specimen preparation | |
US9384941B2 (en) | Charged particle beam apparatus and sample observation method | |
JP4361452B2 (ja) | 石英ガラスルツボの除去対象物の除去装置 | |
US9496116B2 (en) | Method for measuring a distance of a component from an object and for setting a position of a component in a particle beam device | |
JP2010230672A (ja) | 試料をミリングしながら像を生成する方法 | |
JP2007018934A (ja) | 試料作製・観察方法及び荷電粒子ビーム装置 | |
CN104737266A (zh) | 带电粒子束装置以及试样制作方法 | |
CN101298662B (zh) | 用于加工和观测样品的设备以及加工和观测截面的方法 | |
JP5537058B2 (ja) | 試料作製装置、及び試料作製装置における制御方法 | |
JP4695951B2 (ja) | イオンミリング加工方法、及びイオンミリング加工装置 | |
JP2006093102A (ja) | プローブのアプローチ方法および荷電粒子ビーム装置 | |
JP5286885B2 (ja) | 観察装置およびレーザー加工装置 | |
US20080224198A1 (en) | Apparatus for working and observing samples and method of working and observing cross sections | |
JP2009003321A (ja) | フォトマスク欠陥修正装置及びフォトマスク欠陥修正方法 | |
JP5175008B2 (ja) | ミクロ断面加工方法 | |
JPH11108813A (ja) | 試料作製方法および装置 | |
US9741535B2 (en) | Charged particle beam apparatus | |
WO2019168106A1 (ja) | 薄片試料作製装置および薄片試料作製方法 | |
JP3260356B2 (ja) | 集束イオンビーム加工方法 | |
JP5420452B2 (ja) | イオンビームを用いた試料断面作製装置及び作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4695951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |