JP4687122B2 - 板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 - Google Patents
板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4687122B2 JP4687122B2 JP2005021546A JP2005021546A JP4687122B2 JP 4687122 B2 JP4687122 B2 JP 4687122B2 JP 2005021546 A JP2005021546 A JP 2005021546A JP 2005021546 A JP2005021546 A JP 2005021546A JP 4687122 B2 JP4687122 B2 JP 4687122B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- steel
- crack propagation
- fatigue crack
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 51
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 60
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 16
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 9
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 8
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 6
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 6
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000007545 Vickers hardness test Methods 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Description
1 質量%で、C:0.02〜0.20%、Si:0.01〜0.50%、Mn:0.5〜2.0%、P:0.05%以下、S:0.02%以下、残部がFe及び不可避不純物からなり、Pcm≦0.25の鋼を、1000℃以上、1300℃以下に加熱後、900℃以上で累積圧下率50%以上の圧延を行い、その後直ちにAr3点以上から10℃/s以上の冷却速度で加速冷却し、一旦冷却を停止して750〜550℃において5s以上保持した後、再び550℃未満まで、10℃/s以上で加速冷却することを特徴とする板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法。
2 更に、鋼成分として、質量%で、Cu:1.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:1.0%以下、Mo:1.0%以下、Nb:0.1%以下、V:0.1%以下、Ti:0.1%以下、B:0.005%以下の一種または二種以上を含有することを特徴とする請求項1記載の板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法
。
5 更に、鋼成分として、質量%で、Cu:1.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:1.0%以下、Mo:1.0%以下、Nb:0.1%以下、V:0.1%以下、Ti:0.1%以下、B:0.005%以下の一種または二種以上を含有することを特徴とする4記載の板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材。
C
Cは強度を確保するため0.02%以上添加する。0.20%を超えて添加すると溶接性が阻害されるため、0.02〜0.20%(0.02%以上、0.20%以下)、好ましくは0.02〜0.15%を添加する。
Siは脱酸と強度を確保するため0.01%以上添加する。0.50%を超えて添加すると溶接性、靭性が劣化するため、0.01〜0.50%、好ましくは0.05〜0.40%とする。
Mnは焼入れ性の増加により、強度、靭性を確保させるため、0.5%以上添加する。2.0%を超えると溶接性を劣化させるため、0.5〜2.0%、好ましくは0.5〜1.7%を添加する。
Pは不純物で、靭性を劣化させるため、その含有量は少ないほど良く、製造コスト上、0.05%以下、好ましくは0.03%以下とする。
Sは不純物で、靭性を劣化させるため、その含有量は少ないほど良く、製造コスト上、0.02%以下、好ましくは0.01%以下とする。
Pcm(=C+Si/30+(Mn+Cu+Cr)/20+Ni/60+Mo/15+V/10+5B、添加しない元素は0とする。)は低温割れ防止のため、0.25%以下、好ましくは0.22%以下とする。
Cuは固溶により強度を上昇させ、また耐候性を向上させるので、必要に応じて添加する。添加する場合、1.0%を超えると溶接性が損なわれ、鋼材製造時に疵が生じやすくなるので1.0%以下とし、好ましくは、0.5%以下とする。
Niは低温靭性や耐候性を向上させ、またCuを添加した場合の熱間脆性を改善するので、必要に応じて添加する。添加する場合、2.0%を超えると溶接性が損なわれ、鋼材コストが上昇するので2.0%以下とし、好ましくは、1.0%以下とする。
Crは強度を上昇させ、また耐候性を向上させるので、必要に応じて添加する。添加する場合、1.0%を超えると溶接性と靭性が損なわれるので1.0%以下とし、好ましくは、0.5%以下とする。
Moは強度を上昇させるので、必要に応じて添加する。添加する場合、1.0%を超えると溶接性と靭性が損なわれるので1.0%以下とし、好ましくは、0.5%以下とする。
Nbは圧延時のオーステナイト再結晶を抑制し細粒化を図ると同時に、加速冷却後の空冷時に析出し強度を上昇させるので、必要に応じて添加する。添加する場合、0.1%を超えると靭性が損なわれるので0.1%以下とする。
Vは、加速冷却後の空冷時に析出し強度を上昇させるので、必要に応じて添加する。添加する場合、0.1%を超えると溶接性と靭性が損なわれるので0.1%以下、好ましくは0.07%以下とする。
Tiは、強度を上昇させ、溶接部靭性を向上させるので、必要に応じて添加する。添加する場合、0.1%を超えると鋼材コストが上昇するので0.1%以下、好ましくは0.05%以下とする。
Bは焼入れ性を高め、強度を上昇させるので、必要に応じて添加する。添加する場合、0.005%を超えると溶接性が低下するので、0.005%以下、好ましくは0.003%以下とする。
本発明では、スラブ加熱温度、圧延条件、加速冷却条件を規定する。
スラブ加熱温度
スラブ加熱温度は、圧延温度を確保するため、1000℃以上とする。1300℃を超えると鋼の結晶粒が粗大化し、靭性が低下するので1000〜1300℃とする。
圧延で、オーステナイト粒を微細化させ、加速冷却におけるフェライト変態を促進し、フェライト粒を微細化させるため、900℃以上の累積圧下率を50%以上とする。累積圧下率50%以上とする圧延は、オーステナイト未再結晶域、オーステナイト再結晶域を問わず900℃以上であればよい。但し、異方性が問題となる場合は、オーステナイト未再結晶域での累積圧下率を50%以下とする。
本発明では、ミクロ組織を微細フェライトが分散したベイナイトを含む組織とするため、圧延後、加速冷却をAr3点以上から開始し、一旦冷却を停止して750〜550℃において5s以上保持した後、再び550℃未満まで加速冷却する。
Claims (5)
- 質量%で、C:0.02〜0.20%、Si:0.01〜0.50%、Mn:0.5〜2.0%、P:0.05%以下、S:0.02%以下、残部がFe及び不可避不純物からなり、Pcm≦0.25の鋼を、1000℃以上、1300℃以下に加熱後、900℃以上で累積圧下率50%以上の圧延を行い、その後直ちにAr3点以上から10℃/s以上の冷却速度で加速冷却し、一旦冷却を停止して750〜550℃において5s以上保持した後、再び550℃未満まで、10℃/s以上で加速冷却することを特徴とする板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法。
Pcm(=C+Si/30+(Mn+Cu+Cr)/20+Ni/60+Mo/15+V/10+5B、添加しない元素は0とする。) - 更に、鋼成分として、質量%で、Cu:1.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:1.0%以下、Mo:1.0%以下、Nb:0.1%以下、V:0.1%以下、Ti:0.1%以下、B:0.005%以下の一種または二種以上を含有することを特徴とする請求項1記載の板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法。
- 加速冷却後、更に650℃以下で焼戻すことを特徴とする請求項1または2記載の板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法。
- 質量%で、C:0.02〜0.20%、Si:0.01〜0.50%、Mn:0.5〜2.0%、P:0.05%以下、S:0.02%以下、残部がFe及び不可避不純物からなり、Pcm≦0.25の鋼を1000℃以上、1300℃以下に加熱後、900℃以上で累積圧下率50%以上の圧延を行い、その後直ちにAr3点以上から10℃/s以上の冷却速度で加速冷却し、一旦冷却を停止して750〜550℃において5s以上保持した後、再び550℃未満まで、10℃/s以上で加速冷却して製造した板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材。
Pcm(=C+Si/30+(Mn+Cu+Cr)/20+Ni/60+Mo/15+V/10+5B、添加しない元素は0とする。) - 更に、鋼成分として、質量%で、Cu:1.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:1.0%以下、Mo:1.0%以下、Nb:0.1%以下、V:0.1%以下、Ti:0.1%以下、B:0.005%以下の一種または二種以上を含有することを特徴とする請求項4記載の板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005021546A JP4687122B2 (ja) | 2004-01-30 | 2005-01-28 | 板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004023409 | 2004-01-30 | ||
JP2004023409 | 2004-01-30 | ||
JP2005021546A JP4687122B2 (ja) | 2004-01-30 | 2005-01-28 | 板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005240176A JP2005240176A (ja) | 2005-09-08 |
JP4687122B2 true JP4687122B2 (ja) | 2011-05-25 |
Family
ID=35022207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005021546A Active JP4687122B2 (ja) | 2004-01-30 | 2005-01-28 | 板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4687122B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4735192B2 (ja) * | 2005-10-28 | 2011-07-27 | Jfeスチール株式会社 | 耐疲労き裂伝播特性に優れた高靭性鋼材 |
JP4976749B2 (ja) * | 2006-06-02 | 2012-07-18 | 株式会社神戸製鋼所 | 耐疲労亀裂進展性に優れた鋼板 |
JP4309946B2 (ja) * | 2007-03-05 | 2009-08-05 | 新日本製鐵株式会社 | 脆性き裂伝播停止特性に優れた厚手高強度鋼板およびその製造方法 |
JP5058652B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2012-10-24 | 新日本製鐵株式会社 | 母材および溶接熱影響部の低温靭性に優れた厚鋼板の製造方法 |
JP5090051B2 (ja) * | 2007-04-11 | 2012-12-05 | 新日本製鐵株式会社 | 低降伏比を有する厚鋼板の製造方法 |
CN102203301B (zh) * | 2008-11-06 | 2013-06-12 | 新日铁住金株式会社 | 超高强度管线管用钢板及钢管的制造方法 |
RU2459875C1 (ru) * | 2008-11-07 | 2012-08-27 | Ниппон Стил Корпорейшн | Способ получения толстолистовой стали и стальных труб для ультравысокопрочного трубопровода |
JP7298548B2 (ja) * | 2020-05-29 | 2023-06-27 | Jfeスチール株式会社 | 溶接部の耐疲労特性に優れた鋼材 |
JP7533413B2 (ja) | 2021-09-29 | 2024-08-14 | Jfeスチール株式会社 | 耐疲労き裂伝播特性に優れた鋼板の製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0790481A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-04-04 | Nippon Steel Corp | 耐疲労亀裂進展特性に優れた鋼板およびその製造方法 |
JP2003003229A (ja) * | 2001-06-19 | 2003-01-08 | Nippon Steel Corp | 疲労強度に優れた厚鋼板とその製造方法 |
JP2003239036A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-27 | Nippon Steel Corp | 疲労強度に優れた厚鋼板とその製造方法 |
-
2005
- 2005-01-28 JP JP2005021546A patent/JP4687122B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0790481A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-04-04 | Nippon Steel Corp | 耐疲労亀裂進展特性に優れた鋼板およびその製造方法 |
JP2003003229A (ja) * | 2001-06-19 | 2003-01-08 | Nippon Steel Corp | 疲労強度に優れた厚鋼板とその製造方法 |
JP2003239036A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-27 | Nippon Steel Corp | 疲労強度に優れた厚鋼板とその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005240176A (ja) | 2005-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4670371B2 (ja) | 板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
RU2496904C1 (ru) | Толстолистовая сталь, характеризующаяся низким соотношением между пределом текучести и пределом прочности, высокой прочностью и высокой ударной вязкостью, и способ ее изготовления | |
JP4687122B2 (ja) | 板厚方向の強度均一性および耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
JP5070744B2 (ja) | 耐疲労亀裂伝播特性に優れる鋼材の製造方法 | |
JP5042914B2 (ja) | 高強度鋼およびその製造方法 | |
JP4770235B2 (ja) | 延性と疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
JP2005048224A (ja) | 溶接熱影響部靱性に優れた低降伏比高強度高靱性鋼板の製造方法 | |
JP5543814B2 (ja) | 熱処理用鋼板及び鋼部材の製造方法 | |
JP6683297B1 (ja) | 高強度鋼板及びその製造方法 | |
JP4857583B2 (ja) | 板厚方向の強度差が小さい疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
JP2004238679A (ja) | 伸び、及び伸びフランジ性に優れた高強度複合組織鋼板 | |
JP2007039795A (ja) | 耐疲労亀裂伝播特性および靭性に優れた高強度鋼材の製造方法 | |
JP7070814B1 (ja) | 厚鋼板およびその製造方法 | |
JP6434348B2 (ja) | 加工性に優れた高強度鋼板 | |
JP6472692B2 (ja) | 成形性に優れた高強度鋼板 | |
JP2007197776A (ja) | 耐遅れ破壊特性と耐疲労き裂伝播特性に優れた高強度鋼材およびその製造方法 | |
WO2017077967A1 (ja) | 鋼部材および鋼板ならびにこれらの製造方法 | |
JP7048379B2 (ja) | 高強度高延性鋼板 | |
JP4924047B2 (ja) | 表面残留応力の絶対値が150N/mm2以下の耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
JP5360185B2 (ja) | 耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
JP5446900B2 (ja) | 高い焼付硬化性と優れた伸びフランジ性を有する高張力熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP6673320B2 (ja) | 厚鋼板および厚鋼板の製造方法 | |
JP5470904B2 (ja) | TSが570MPa以上、全伸びが25%以上、ΔK=15MPa√mでの疲労き裂伝播速度8.75x10−9m/cycle以下の、全伸びと疲労き裂伝播抵抗性に優れた板厚20mm以下の厚鋼板の製造方法 | |
JP5278502B2 (ja) | 板厚方向の強度差が小さい疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
JP5157220B2 (ja) | 全伸びと疲労き裂伝播抵抗性に優れた厚鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060921 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4687122 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |