JP4685380B2 - 移動体の衝撃吸収装置 - Google Patents

移動体の衝撃吸収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4685380B2
JP4685380B2 JP2004213528A JP2004213528A JP4685380B2 JP 4685380 B2 JP4685380 B2 JP 4685380B2 JP 2004213528 A JP2004213528 A JP 2004213528A JP 2004213528 A JP2004213528 A JP 2004213528A JP 4685380 B2 JP4685380 B2 JP 4685380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving body
shock absorber
impact
door
body according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004213528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006029564A (ja
Inventor
勝康 冨地
剛史 土谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP2004213528A priority Critical patent/JP4685380B2/ja
Priority to KR1020050056398A priority patent/KR20060048632A/ko
Priority to US11/180,576 priority patent/US7377500B2/en
Priority to GB0514827A priority patent/GB2416380B/en
Priority to CN200510085111A priority patent/CN100593086C/zh
Publication of JP2006029564A publication Critical patent/JP2006029564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4685380B2 publication Critical patent/JP4685380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/06Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops
    • E05F5/10Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops with piston brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/003Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/003Dampers characterised by having pressure absorbing means other than gas, e.g. sponge rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3214Constructional features of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • F16F9/3405Throttling passages in or on piston body, e.g. slots
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/512Means responsive to load action, i.e. static load on the damper or dynamic fluid pressure changes in the damper, e.g. due to changes in velocity
    • F16F9/5126Piston, or piston-like valve elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/58Stroke limiting stops, e.g. arranged on the piston rod outside the cylinder
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/21Brakes
    • E05Y2201/212Buffers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/252Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of friction
    • E05Y2201/254Fluid or viscous friction
    • E05Y2201/256Fluid or viscous friction with pistons or vanes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/262Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of motion
    • E05Y2201/264Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of motion linear
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/47Springs; Spring tensioners
    • E05Y2201/474Compression springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/538Interior lids

Description

本発明は、オリフィスを備えたピストンを摺合させると共に、粘性流体を封入したシリンダを有するダンパを用いた移動体の衝撃吸収装置に関するものである。
キャビネットの扉などが急閉して衝撃音を発することを防止するために、閉扉速度を減速するダンパをキャビネットの戸当たり部に設置することが知られている。
このような制動力を発生させるダンパとして、粘性流体を封入したシリンダと、シリンダ内を軸方向について2分割すると共に軸方向に連通するオリフィスを備えたピストンと、ピストンに連結されたピストンロッドとを有し、ピストンロッドと共にピストンがシリンダ内を軸方向に移動する際のオリフィスを通過する粘性流体の抵抗によって制動力(減衰力)を発生させるようにしたものが一般に知られている(特許文献1を参照されたい)。
特許第3465978号公報
上記のダンパは、粘性流体の流動抵抗が、ピストンの移動速度が高くなるに従って累進的に増大するという特性を利用するものであり、例えばドアの緩衝装置として用いると、緩慢な閉扉操作に対しては抵抗が少なく、急激な閉扉操作に対しては大きな制動力が作用するように構成することができる。
しかるに、制動力の設定は、専らピストンに設けるオリフィスの口径で行っており、低速時の操作力を適切に設定すると、高速時の制動力が不足気味になり、この反対に、高速時の制動力を適切に定めると、低速時の操作性が阻害されるといった不具合があり、要するに制動力のダイナミックレンジを広くとることは困難であった。
このような課題を解決し、ピストン速度の変化に対する制動力変化の比率を大きくし、その適合範囲を拡大し得るダンパを提供するために、本発明の請求項1においては、粘性流体を封入したシリンダ(3)と、該シリンダ内を軸方向について2分割すると共に軸方向に連通するオリフィス(13)を備えたピストン(4)と、該ピストンに連結され、外端が前記シリンダより突出するピストンロッド(5)とを有し、前記ピストンロッドと共に前記ピストンが前記シリンダ内を軸方向に移動する際の前記オリフィスを通過する前記粘性流体の流動抵抗によって制動力を発生させるダンパ(1)を用いた移動体の衝撃吸収装置であって、前記シリンダ内に設けられ、前記ピストンロッドが前記シリンダから突出する方向に、前記ピストンロッドを付勢する第1圧縮コイルばね(7)を有し、前記ピストンは、前記ピストンロッドと一体をなすとともに前記外端側に進むにつれて前記ピストンロッドの径方向に段階的に大きくなるインナ部材(4a)と、前記外端側に向けて開口する有底円筒状を呈し、その底部において前記インナ部材の外周に軸方向移動可能に装着されたアウタ部材(4b)とからなり、これらインナ・アウタ両部材は、前記粘性流体が流動し得る空隙(G)をおいて相互に遊嵌すると共に第2圧縮コイルばね12)によって互いに離間する向きに弾発付勢されており、前記空隙は、前記アウタ部材内への前記インナ部材の突入量が増大すると狭くなるものとした。
これに加えて、前記オリフィスは前記底部に形成され、前記移動体(30)と、当該移動体に当接することで当該移動体の移動を規制する移動規制部(40)との両者の衝突部分のいずれか一方の衝突部分に、前記シリンダを固定し、他方の衝突部分により前記ピストンロッドが押されることで、前記ピストンが前記シリンダ内に押し込まれるようにしている。
このような本発明の請求項1の構成によれば、ピストンロッドの移動速度が比較的低い状態にあっては、圧縮コイルばねの弾発力によってインナ部材とアウタ部材との間の空隙
が広い状態が保持され、粘性流体の流動抵抗が低く保たれるために操作性が損なわれずに済む。そしてピストンロッドの移動速度が所定値を超えてアウタ部材に作用する粘性流体の抵抗力が圧縮コイルばねの伸長力を上回ると、コイルばねが収縮してアウタ部材内にインナ部材が入り込む。するとインナ部材とアウタ部材との間の空隙が狭くなり、その空隙を通過する粘性流体の流動抵抗がより一層高まり、大きな制動力が発生することとなる。即ち、本発明により、ピストン速度の変化に対する制動力変化の比率を大きくしてダンパの適合範囲を拡大する上に多大な効果を奏することができる。
これに加えて、本発明の請求項1に記載のダンパを用いた移動体の衝撃吸収装置によれば、移動体の衝撃を減衰でき、異音の発生などを低減することができる。
(ダンパ1)
以下に添付の図面を参照して本発明について詳細に説明する。
図1は、本発明が適用されたダンパの断面図である。このダンパ1は、底面が閉じられてその外端部にクッションゴム2が装着されたシリンダ3と、シリンダ3内に摺合したピストン4と、ピストン4に連結されたピストンロッド5と、ピストンロッド5の内端に設けられたばねリテーナ6とシリンダ3の底壁内面との間に縮設された第1圧縮コイルばね7と、シリンダトップ側に設けられたアキュムレータ8と、シリンダトップの開口を塞ぐキャップ9とからなっており、キャップ9の中心孔10にオイルシール11を介して挿通されたピストンロッド5がシリンダ3の外方へ突出している。またシリンダ3内には、適宜な粘度のシリコンオイルが封入されている。
(ピストン4)
ピストン4は、ピストンロッド5の内端部と実質的に一体をなすインナ部材4aと、インナ部材4aの外周面と所定の空隙Gをおいてインナ部材4aに遊嵌され、且つシリンダ3の内周面に摺合したアウタ部材4bとからなり、インナ部材4aとアウタ部材4bとの間には、両者を軸方向について離間させる向きに弾発付勢する第2圧縮コイルばね12が装着されている。ここでインナ部材4aの外径寸法は、外端側がより大きくなるように段階的に変化しており、アウタ部材4b内へのインナ部材4aの突入量が増えると、インナ部材4aとアウタ部材4bとの間の空隙Gが狭くなるようにしてある。またアウタ部材4bは有底円筒状をなし、その底壁にはシリコンオイルを流過させるための適宜な口径のオリフィス13が形成されている。
アキュムレータ8は、適度な弾発力を有し且つ所定の圧力が加わると縮むような発泡性合成樹脂材で円筒形に形成されており、シリンダトップ側の内周面にリテーナ14を介して保持されている。
(ダンパの作動要領)
次に本発明によるダンパの作動要領について説明する。
通常は、図1に示すように、第1圧縮コイルばね7の弾発力でピストンロッド5はキャップ9の中心孔10から外に突き出している。またピストン4のアウタ部材4bは、第2圧縮コイルばね12の弾発力でピストンロッド5の内端側に設けられたばねリテーナ6に突き当たって抜け止めされている。
なお、シリンダ3は、例えばキャビネットの側壁内面に適宜な手段を用いて固定されている。
この状態からキャビネットのドアをゆっくり閉じると、ドアの内面に押されたピストンロッド5が、第1圧縮コイルばね7の弾発力に抗してシリンダ3内に押し込まれる。この際、ボトム側のシリコンオイルが、ピストン4のアウタ部材4bのオリフィス13及びアウタ部材4bとインナ部材4aとの空隙Gを経てトップ側へ移動し、このときのシリコン
オイルの流動抵抗でピストンロッド5に加わるエネルギが減衰される。この状態では、アウタ部材4bとインナ部材4aとが第2圧縮コイルばね12の弾発力で離間しており、アウタ部材4bとインナ部材4aとの間の空隙Gが広く保持されているので、制動力は低い範囲に保たれる。
なお、ピストンロッド5がシリンダ3内に入り込むと、その分シリンダ3の内容積が減少してシリコンオイルの封入圧が高まるが、これは発泡性合成樹脂材で形成されたアキュムレータ8の圧縮変形で吸収される。
さて、シリコンオイルの流動抵抗はピストン速度に対して累進的に増大するので、例えばある速度以上でピストン4が移動する時のアウタ部材4bに加わるシリコンオイルの抵抗で第2圧縮コイルばね12が縮むように設定しておくと、ある速度以上でアウタ部材4bが動き難くなるので第2圧縮コイルばね12が収縮し、図2に示したように、インナ部材4aがアウタ部材4b内に入り込むことになる。するとインナ部材4aとアウタ部材4bとの間の空隙Gが狭くなるので、シリコンオイルの流動抵抗による制動力が高まる。
このようにして、本発明によれば、可変オリフィスによる制動力の切り替えを行う速度検知に圧縮コイルばね12を用いたので、雰囲気温度の変化による切り替え速度の変動が比較的少なくて済むように構成することができる。
また相対的に軸方向移動する2つの部材、即ちインナ部材4aとアウタ部材4bとの間の空隙Gで可変オリフィスを構成するので、ピストンロッド5の速度変化に応じた減衰力の変化幅を広くすることができるため、作動特性の設定自由度を高めることができる。
(移動体30の衝撃吸収装置20)
つぎに、上記した構成を備えるダンパ1を用いた衝撃吸収装置20について説明する。
具体的には、衝撃吸収装置20は、図3〜4に示すように、例えばドア31等の移動体30と、当該ドア31(移動体30)に当接することで当該ドア31(移動体30)の移動を規制する移動規制部40、すなわちドア31(移動体30)を移動可能(回転可能)に支持する、例えばドア枠51等のベース50の戸当たり41やドアストッパー42等との両者の衝突部分のいずれか一方の衝突部分(例えば戸当たり41やドアストッパー42)に、シリンダ3を固定し、他方の衝突部分(ドア31)によりピストンロッド5が押されることで、ピストン4がシリンダ3内に押し込まれるようにしている。
その結果、例えばドア31(移動体30)が、戸当たり41やドアストッパー42(移動規制部40)に衝突する衝撃力を、ダンパ1により減衰することができ、衝突時の異音の発生などを低減することができる。
また、ドア31(移動体30)を、勢い良く開閉した場合には、ピストン速度が高速化し、ダンパ1の制動力が高まる。
(図3〜4のドア31)
つぎに、図3〜4を用いて、移動体30の一例としてのドア31について説明する。
ドア31は、垂直方向の軸であるヒンジ60を介して、ドア枠51(ベース50)に開閉可能に支持される。
ドア枠51の戸当たり41(移動規制部40)には、ダンパ1のシリンダ3を埋設状に固定し、そのピストンロッド5をドア31に向かって突出させる。
また、床には、ドアストッパー42(移動規制部40)を固定する。
ドアストッパー42には、ダンパ1のシリンダ3を固定し、そのピストンロッド5をドア31に向かって突出させる。
なお、ピストンロッド5をドア31に向かって突出させたが、逆にピストンロッド5を固定して、シリンダ3をドア31に向かって突出させても良い。
なお、ピストンロッド5やシリンダ3をドア31に向かって直接、突出させたが、これに限定されず、図示しないが、中間部材を介在させても良い。
すなわち、中間部材は、図示しないが、ドア31である他方の衝突部分が衝突することでピストンロッド5が軸方向に移動すると共に、当該軸方向の力をピストンロッド5に伝達するためのものである。例えば、中間部材としては、図示しないが、ピストンロッド5の突出部分に、ゴム状のキャップ等を被せても良い。
なお、ダンパ1を、移動規制部40である戸当たり41やドアストッパー42に固定したが、逆に移動体30であるドア31に固定しても良い。
また、ダンパ1の個数は、図面に示したものに限定されず、適宜選択可能である。
(垂直軸回転タイプの例)
ドア31のヒンジ60のように、垂直方向の軸を中心に回転する垂直軸回転タイプの例としては、次のようなものがある。
(1)家具の回転式の開閉扉
ベース50は、図示しないが、家具の収納部であり、このとき、移動体30は収納部を開閉する回転式の開閉扉となる。
(2)システムキッチンの回転式の開閉扉
家具は、図示しないが、システムキッチンでも良く、このとき、移動体30はシステムキッチンを開閉する回転式の開閉扉となる。
(3)家電製品の回転式の開閉扉
ベース50は、図示しないが、家電機器の収納部であり、このとき、移動体30は収納部を開閉する回転式の開閉扉となる。
(4)冷蔵庫の回転式の前面扉
家電機器は、図示しないが、冷蔵庫であり、このとき、移動体30は冷蔵庫を開閉する回転式の前面扉となる。
なお、冷蔵庫は、冷凍庫を含む概念として使用している。
(5)冷蔵庫(冷凍庫も含む。)の中ケースの回転式の前面扉
移動体30は、図示しないが、冷蔵庫内の中ケースの開閉扉でも良く、このとき、移動体30は中ケースを開閉する回転式の前面扉となる。
(6)加熱調理器(例えば電子レンジ、トースター)の回転式の開閉扉
家電機器は、図示しないが、例えば電子レンジ、トースター等の加熱調理器で良く、このとき、移動体30は加熱調理器を開閉する回転式の前面扉となる。
(7)洗濯機の回転式の開閉扉
家電機器は、図示しないが、洗濯機でも良く、このとき、移動体30は洗濯機を開閉する回転式の開閉扉となる。
(8)乾燥機の回転式の開閉扉
家電機器は、図示しないが、乾燥機でも良く、このとき、移動体30は乾燥機を開閉する回転式の開閉扉となる。
(9)食器洗浄機の回転式の前面扉
家電機器は、図示しないが、食器洗浄機でも良く、このとき、移動体30は食器洗浄機を開閉する回転式の前面扉となる。
(10)掃除機の回転式の開閉扉
家電機器は、図示しないが、掃除機でも良く、このとき、移動体30はフィルター等の交換用の回転式の開閉扉となる。
(11)事務用のキャビネットの回転式の開閉扉
ベース50は、図示しないが、事務用のキャビネットでも良く、このとき、移動体30はキャビネットを開閉する回転機の開閉扉でも良い。
(12)自動車の回転式のドア
ベース50は、図示しないが、自動車でも良く、このとき、移動体30は自動車の回転式のドアとなる。
(13)自動車の回転式のドアハンドル
ベース50は、図示しないが、自動車のドアでも良く、このとき、移動体30はドアの開閉用の回転式のハンドルとなる。
(14)自動車のカップホルダー
ベース50は、図示しないが、車内のカップホルダーの収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部に開閉可能に取り付けられた回転式のカップホルダーとなる。
(15)陳列用冷蔵庫の開閉扉
ベース50は、図示しないが、陳列用冷蔵庫でも良く、このとき、移動体30は陳列用冷蔵庫を開閉する回転式の開閉扉となる。
なお、陳列用冷蔵庫は、冷凍庫を含む概念として使用している。
(16)業務用遊技機の前面扉
ベース50は、図示しないが、例えばパチンコ機、パチスロ機等の業務用遊技機でも良く、このとき、移動体30は業務用遊技機を開閉する回転式の前面扉となる。
(17)その他
(17−1)建物の換気扇、吸気扇の回転式のシャッター
(17−2)食器戸棚(カップ・ボード)の回転式の開閉扉
(17−3)下駄箱の回転式の開閉扉
(17−4)書籍棚の回転式の開閉扉
(17−5)回転式の車庫扉
(17−6)回転式の門扉
(17−7)回転式の浴室扉
(17−8)電子レンジの回転式の給水タンク収納部
(17−9)ロッカーの回転式の開閉扉
(17−10)金庫の回転式の開閉扉
(17−11)エアコン
(17−12)自動車の回転式のリア・ハッチ、ガラス・ハッチ
(17−13)自動車の回転式のスペアタイヤ・キャリア
(17−14)自動車の回転式のインナー・ドアハンドル
(17−15)業務用冷蔵庫(冷凍庫)の回転式の開閉ハンドル
(17−16)自動販売機の回転式の前面扉
(図5〜6の便器70)
つぎに、図5〜6を用いて、便器70について説明する。
ベース50である、便器70の便器本体71には、水平方向の軸であるヒンジ(図示せず)を介して、移動体30である便座72と便蓋73とを上下方向に開閉可能に支持する。
便座72(移動体30)の底面には、ダンパ1のシリンダ3を固定し、そのピストンロッド5を便器本体71に向かって突出させる。このとき、移動規制部40は、便器本体71の上面となり、衝突部分は、便座72の底面と便器本体71の上面となる。
また、便蓋73(移動体30)の底面には、ダンパ1のシリンダ3を固定し、そのピス
トンロッド5を便座72に向かって突出させる。このとき、移動規制部40は、便座72の上面となり、衝突部分は、便蓋73の底面と便座72の上面となる。
なお、ダンパ1を、移動体30である便座72の底面に固定したが、逆にベース50である便器本体71の上面に固定しても良い。また、ダンパ1を、移動体30である便座72の底面に固定したが、逆に便座72の上面に固定しても良い。
また、ダンパ1の個数は、図面に示したものに限定されず、適宜選択可能である。
(水平軸回転タイプの例)
便座72と便蓋73のヒンジ(図示せず)のように、水平方向の軸を中心に回転する水平軸回転タイプの例としては、次のようなものがある。
(1)家具の回転式の開閉扉
ベース50は、図示しないが、家具の収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部を開閉する回転式の開閉扉となる。
(2)システムキッチンの回転式の開閉扉
家具は、図示しないが、システムキッチンでも良く、このとき、移動体30はシステムキッチンを開閉する回転式の開閉扉となる。
(3)家電製品の回転式の開閉扉
ベース50は、図示しないが、家電機器の収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部を開閉する回転式の開閉扉となる。
(4)冷蔵庫の回転式の前面扉
家電機器は、図示しないが、冷蔵庫でも良く、このとき、移動体30は冷蔵庫を開閉する回転式の前面扉となる。
なお、冷蔵庫は、冷凍庫を含む概念として使用している。
(5)冷蔵庫(冷凍庫も含む。)の中ケースの回転式の前面扉
移動体30は、図示しないが、冷蔵庫内の中ケースの開閉扉でも良く、このとき、移動体30は中ケースを開閉する回転式の前面扉となる。
(6)加熱調理器(例えば電子レンジ、トースター)の回転式の開閉扉
家電機器は、図示しないが、例えば電子レンジ、トースター等の加熱調理器で良く、このとき、移動体30は加熱調理器を開閉する回転式の前面扉となる。
(7)情報家電(例えばコピー機、FAX機、コピー機、複合機)の回転式の開閉蓋
家電機器は、図示しないが、例えばコピー機、FAX機、コピー機、これらの複合機等の情報家電でも良く、このとき、移動体30は、情報家電の開閉蓋や、ADF(オートドキュメントフィーダ)付き開閉蓋となる。
(8)洗濯機の回転式の開閉扉
家電機器は、図示しないが、洗濯機でも良く、このとき、移動体30は洗濯機を開閉する回転式の開閉扉となる。
(9)乾燥機の回転式の開閉扉
家電機器は、図示しないが、乾燥機でも良く、このとき、移動体30は乾燥機を開閉する回転式の開閉扉となる。
(10)食器洗浄機の回転式の前面扉
家電機器は、図示しないが、食器洗浄機でも良く、このとき、移動体30は食器洗浄機を開閉する回転式の前面扉となる。
(11)掃除機の回転式の開閉扉
家電機器は、図示しないが、掃除機でも良く、このとき、移動体30はフィルター等の交換用の回転式の開閉扉となる。
(12)炊飯器の回転式の上蓋
家電機器は、図示しないが、炊飯器でも良く、このとき、移動体30は炊飯器を開閉する回転式の上蓋となる。
(13)電気ポットの回転式の上蓋
家電機器は、図示しないが、電気ポットでも良く、このとき、移動体30は電気ポットを開閉する回転式の上蓋となる。
(13)事務用のキャビネットの回転式の開閉扉
ベース50は、図示しないが、事務用のキャビネットでも良く、このとき、移動体30はキャビネットを開閉する回転式の開閉扉となる。
(14)自動車の回転式のドア・ハンドル
ベース50は、図示しないが、自動車のドアでも良い、このとき、移動体30はドアの開閉用の回転式のハンドルでも良い。
(15)自動車のボンネットの回転式のボンネット・リッド
ベース50は、図示しないが、自動車のボンネットでも良く、このとき、移動体30はボンネットを開閉する回転式のボンネット・リッドとなる。
(16)自動車のトランクの回転式のトランク・リッド
ベース50は、図示しないが、自動車のトランクでも良く、このとき、移動体30はトランクを開閉する回転式のトランク・リッドとなる。
(17)自動車のグローブボックスの回転式のグローブボックス・リッド
ベース50は、図示しないが、車内のグローブボックスの収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部を開閉する回転式のグローブボックス・リッドでも良い。
(18)自動車の回転式のカップホルダー
ベース50は、図示しないが、車内のカップホルダーの収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部に開閉可能に取り付けられた回転式のカップホルダーでも良い。
(19)自動車のコンソールの回転式のコンソール・リッド
ベース50は、図示しないが、車内の例えばセンターコンソール等のコンソールでも良く、このとき、移動体30はコンソールを開閉する回転式のコンソール・リッドでも良い。
(20)陳列用冷蔵庫の回転式の開閉扉
ベース50は、図示しないが、陳列用冷蔵庫でも良く、このとき、移動体30は陳列用冷蔵庫を開閉する回転式の開閉扉となる。
なお、陳列用冷蔵庫は、冷凍庫を含む概念として使用している。
(21)その他
(21−1)建物の換気扇、吸気扇の回転式のシャッター
(21−2)建物の床下収納の回転式の開閉蓋
(21−3)食器戸棚(カップ・ボード)の回転式の開閉扉
(21−4)下駄箱の回転式の開閉扉
(21−5)椅子の角度調整可能な背板
(21−6)ライティング・デスク
(21−7)回転式の車庫扉
(21−8)郵便受けの回転式の開閉扉
(21−9)ピアノ、オルガン、エレクトーン等の鍵盤楽器の鍵盤開閉蓋
(21−10)ゴミ箱の回転式の開閉蓋
(21−11)冷蔵庫(冷凍庫)の回転式の製氷器や製氷庫
(21−12)スキャナーの回転式の開閉蓋
(21−13)エアコン
(21−14)自動車の回転式のリア・ハッチ、ガラス・ハッチ
(21−15)自動車の回転式のスペアタイヤ・キャリア
(21−16)自動車の回転式のシート(折り畳み、収納、着脱)
(21−17)自動車の回転式の灰皿
(21−18)自動車の回転式のシートバック・テーブル
(21−19)自動車のラゲッジ・フロアの回転式の収納リッド
(21−20)自動販売機の回転式の開閉扉
(図7〜8の窓80)
つぎに、図7〜8を用いて、移動体30の一例としての窓80について説明する。
左右の窓80は、ベース50である窓枠81に引き違い可能に支持される。
窓枠81の左右の内側面には、ダンパ1のシリンダ3を埋設状に固定し、そのピストンロッド5を左右の窓80に向かってそれぞれ突出させる。このとき、移動規制部40は、窓枠81の左右の内側面となり、衝突部分は、左右の窓80の左右の端部と窓枠81の左右の内側面となる。
なお、ダンパ1を、ベース50である窓枠81に固定したが、逆に移動体30である窓80に固定しても良い。
また、ダンパ1の個数は、図面に示したものに限定されず、適宜選択可能である。
(図9〜10の折り戸90)
つぎに、図9〜10を用いて、移動体30の一例としての折り戸90について説明する。
左右の折り戸90の左右の両端部は、ベース50であるクロゼット91に左右方向にスライド可能に支持される。
各折り戸90は、外側扉92と中央扉93の2枚の扉から構成され、外側扉92と中央扉93とはヒンジ94を介してV字状に折り畳まれる。
クロゼット91の上下には、図示しないが、スライドレールが固定され、上下のスライドレールに、外側扉92と中央扉93との左右に離れた側の端部が、それぞれスライド可能に支持される。
クロゼット91の左右の内側面には、ダンパ1のシリンダ3を埋設状に固定し、そのピストンロッド5を左右の折り戸90に向かってそれぞれ突出させる。このとき、移動規制部40は、クロゼット91の左右の内側面となり、衝突部分は、外側扉92の外側の端部とクロゼット91の左右の内側面となる。
なお、ダンパ1を、ベース50であるクロゼット91に固定したが、逆に移動体30である折り戸90に固定しても良い。
右側の折り戸90の中央扉93の左端部には、ダンパ1のシリンダ3を埋設状に固定し、そのピストンロッド5を左側の折り戸90の中央扉93の右端部に向かって突出させる。このとき、移動規制部40は、左右の中央扉93のいずれか一方の突き合わせ端部となり、衝突部分は、両方の突き合わせ端部となる。
なお、ダンパ1を、右側の折り戸90の中央扉93に固定したが、逆に側の折り戸90の中央扉93に固定しても良い。
ヒンジ94に臨む中央扉93の端部には、ダンパ1のシリンダ3を埋設状に固定し、そのピストンロッド5を外側扉92に向かって突出させる。このとき、移動規制部40は、外側扉92と中央扉93いずれか一方の突き合わせ端部となり、衝突部分は、両方の突き
合わせ端部となる。
なお、ダンパ1を、中央扉93に固定したが、逆に外側扉92に固定しても良い。
また、ダンパ1の個数は、図面に示したものに限定されず、適宜選択可能である。
(左右のスライドタイプの例)
窓80や折り戸90のように、左右方向にスライドする左右のスライドタイプの例としては、次のようなものがある。
(1)スライド式の雨戸
移動体30は、図示しないが、建物の雨戸でも良い。
(2)スライド式のシャッター
移動体30は、図示しないが、建物のシャッターでも良い。
(3)冷蔵庫(冷凍庫も含む。)の中ケースのスライド扉
移動体30は、図示しないが、冷蔵庫内の中ケースの左右のスライド扉でも良い。
なお、冷蔵庫は、冷凍庫を含む概念として使用している。
(4)自動車のスライドドア
ベース50は、図示しないが、自動車であり、このとき、移動体30は自動車のスライドドアでも良い。
(5)自動車のスライド式のカップホルダー
ベース50は、図示しないが、車内のカップホルダーの収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部に左右にスライド可能に取り付けられたスライド式のカップホルダーとなる。
(6)陳列用冷蔵庫のスライド扉
ベース50は、図示しないが、陳列用冷蔵庫であり、このとき、移動体30は陳列用冷蔵庫を開閉するスライド扉となる。
なお、陳列用冷蔵庫は、冷凍庫を含む概念として使用している。
(7)その他
(7−1)食器戸棚(カップ・ボード)のスライド式の開閉扉
(7−2)下駄箱のスライド式の開閉扉
(7−3)書籍棚のスライド式の開閉扉
(7−4)電車、汽車、船舶、航空機等の乗り物のスライド式のドア
(7−5)スライド式の車庫扉
(7−6)スライド式の浴室扉
(7−7)スライド式の書庫、ムービング・ラック
(7−8)自動車のスライド式のシート(収納、着脱)
(図11のシャッター100)
つぎに、図11を用いて、移動体30の一例としてのシャッター100について説明する。
シャッター100は、ベース50であるスライド枠101に昇降可能に支持される。
スライド枠101の下側の端部には、ダンパ1のシリンダ3を埋設状に固定し、そのピストンロッド5をシャッター100に向かってそれぞれ突出させる。このとき、移動規制部40は、スライド枠101の下側の端部となり、衝突部分は、シャッター100の下側の端部とスライド枠101の下側の端部となる。
なお、ダンパ1を、ベース50であるスライド枠101に固定したが、逆に移動体30であるシャッター100に固定しても良い。
また、ダンパ1の個数は、図面に示したものに限定されず、適宜選択可能である。
(上下のスライドタイプの例)
シャッター100のように、上下方向にスライドする上下のスライドタイプの例としては、次のようなものがある。
(1)昇降式のブラインド
(2)昇降式のムービング・ラック
(図12〜13の引出し110)
つぎに、図12〜13を用いて、移動体30の一例としての引出し110について説明する。
引出し110は、ベース50であるハウジング120に引き出し可能に収納されている。
引出し110の前板111には、ハウジング120の開口部より左右に張り出した左右一対の張出部112を設けている。左右の張出部112の後面は、引出し110を押し込んだ際に、ハウジング120の手前側の端面に当接する。
ハウジング120の左右の両端部には、ダンパ1のシリンダ3を埋設状にそれぞれ固定し、そのピストンロッド5を左右の張出部112の後面に向かってそれぞれ突出させている。このとき、移動規制部40は、ハウジング120の手前側の端面となり、衝突部分は、左右の張出部112の後面とハウジング120の手前側の端面となる。
また、引出し110の背板113にも、左右に張り出した左右一対のストッパー114を設けている。
これに対し、ハウジング111の左右の内側面には、左右のストッパー114がスライド可能な左右一対のスライド溝121を設けている。スライド溝121の行き止まりの端部は、ストッパー114に当接することで、引出し110の最大引き出し位置を規制する。
左右のスライド溝121の行き止まりの端部には、ダンパ1のシリンダ3を埋設状にそれぞれ固定し、そのピストンロッド5をストッパー114に向かってそれぞれ突出させている。このとき、移動規制部40は、左右のスライド溝121の行き止まりの端部となり、衝突部分は、左右のストッパー114と左右のスライド溝121の行き止まりの端部となる。
なお、ダンパ1を、ベース50であるハウジング111に固定したが、逆に移動体30である引出し110に固定しても良い。
また、ダンパ1の個数は、図面に示したものに限定されず、適宜選択可能である。
(前後のスライドタイプの例)
引出し110のように、前後方向にスライドする前後のスライドタイプの例としては、次のようなものがある。
(1)家具の引出しや引出し式のスライドテーブル
ベース50は、図示しないが、家具の収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部に引き出し可能に取り付けられた引出しやスライドテーブルとなる。
(2)システムキッチンの引出しや引出し式のスライドテーブル
家具は、図示しないが、システムキッチンでも良く、このとき、移動体30はシステムキッチンの収納部に引き出し可能に取り付けられた引出しやスライドテーブルとなる。
(3)家電製品の引出し
ベース50は、図示しないが、家電機器の収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部から引き出し可能な引出しでも良い。
(4)冷蔵庫の引出し
家電機器は、図示しないが、冷蔵庫でも良く、このとき、移動体30は冷蔵庫の引出しとなる。
なお、冷蔵庫は、冷凍庫を含む概念として使用している。
(5)冷蔵庫(冷凍庫も含む。)の中ケースの引出し
移動体30は、図示しないが、冷蔵庫内の中ケースの引出しでも良い。
(6)情報家電(例えばコピー機、FAX機、コピー機、複合機)の引出し式の給紙トレー
家電機器は、図示しないが、例えばコピー機、FAX機、コピー機、これらの複合機等の情報家電でも良いし、このとき、移動体30は引出し式の給紙トレーとなる。
(7)自動車の引出し式のカップホルダー
ベース50は、図示しないが、車内のカップホルダーの収納部でも良く、このとき、移動体30は収納部に引出し可能に取り付けられた引出し式のカップホルダーでも良い。
(8)その他
(8−1)家具の引出しや引出し式のスライドテーブル
(8−2)食器戸棚(カップ・ボード)の引出しや引出し式のスライドテーブル
(8−3)ライティング・デスク、学習机、事務机、パソコンデスク等の各種のデスクの引出し、引出し式のスライドテーブル、引出し式のキーボードテーブル
(8−4)冷蔵庫(冷凍庫)の引出し式の給水タンク
(8−5)冷蔵庫(冷凍庫)の引出し式の製氷器や製氷庫
(8−6)事務用のキャビネットの引出し
(8−7)自動車のスライド式の灰皿
(8−8)レジスターの引出し(ドロアー)
(その他の使用部位)
衝撃吸収装置20の他の使用部位や用途としては、次の通りである。
(1)傾斜陳列棚
移動体30は、図示しないが、飲料水の缶等の商品であり、ベース50は、商品を傾斜させて陳列する陳列棚でも良い。そして、ベース50である陳列棚の傾斜下端部に、シリンダを固定することで、陳列棚を移動する先頭の商品の衝撃を吸収するようにしても良い。
(2)その他
(2−1)椅子の角度調整可能な背板の衝撃吸収
(2−2)ベッドやマットレスのクッション
(2−3)雨戸やシャッターの衝撃吸収
(2−4)冷蔵庫(冷凍庫)の給水タンクやペットボトル置きの衝撃吸収
(2−5)書庫、ムービング・ラックの衝撃吸収
(2−6)洗濯機や乾燥機等の家電製品の振動吸収
(2−6)自動車のシートの収納・着脱時の衝撃吸収
(2−7)自動車の衝撃吸収シート
(2−8)自動車の踏込み式パーキング・ブレーキの衝撃吸収
(2−9)自動車の人衝突時衝撃吸収ダンパー
(2−10)車輪付き担架の振動・衝撃吸収
(2−11)ベビーカーの振動吸収
(2−12)ダンパ1にスイッチを取り付けることによる各種の検出
低速作動時のダンパの断面図である。 高速作動時のダンパの断面図である。 ドアの斜視図である。 図3のドアの断面図である。 便器の斜視図である。 図5の便器の一部断面図である。 窓の正面図である。 図8の窓の断面図である。 折り戸の断面図である。 図9も折り戸を閉じた状態を示す断面図である。 シャッターの正面図である。 引出しの斜視図である。 図12の引出しの断面図である。
符号の説明
1 ダンパ
3 シリンダ
4 ピストン
4a インナ部材
4b アウタ部材
5 ピストンロッド
12 第2圧縮コイルばね
13 オリフィス
G 空隙
20 衝撃吸収装置
30 移動体
31 ドア
40 移動規制部
41 戸当たり
42 ドアストッパー
50 ベース
51 ドア枠
60 ヒンジ
70 便器
71 便器本体
72 便座
73 便蓋
80 窓
81 窓枠
90 折り戸
91 クロゼット
92 外側扉
93 中央扉
94 ヒンジ
100 シャッター
101 スライド枠
110 引出し
111 前板
112 張出部
113 背板
114 ストッパ
120 ハウジング
121 スライド溝

Claims (51)

  1. 粘性流体を封入したシリンダと、
    該シリンダ内を軸方向について2分割すると共に軸方向に連通するオリフィスを備えたピストンと、
    該ピストンに連結され、外端が前記シリンダより突出するピストンロッドとを有し、
    前記ピストンロッドと共に前記ピストンが前記シリンダ内を軸方向に移動する際の前記オリフィスを通過する前記粘性流体の流動抵抗によって制動力を発生させるダンパを用いた移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記シリンダ内に設けられ、前記ピストンロッドが前記シリンダから突出する方向に、前記ピストンロッドを付勢する第1圧縮コイルばねを有し、
    前記ピストンは、
    前記ピストンロッドと一体をなすとともに前記外端側に進むにつれて前記ピストンロッドの径方向に段階的に大きくなるインナ部材と、前記外端側に向けて開口する有底円筒状を呈し、その底部において前記インナ部材の外周に軸方向移動可能に装着されたアウタ部材とからなり、
    これらインナ・アウタ両部材は、前記粘性流体が流動し得る空隙をおいて相互に遊嵌すると共に第2圧縮コイルばねによって互いに離間する向きに弾発付勢されており、
    前記空隙は、前記アウタ部材内への前記インナ部材の突入量が増大すると狭くなるようにされており、前記オリフィスは前記底部に形成され
    前記移動体と、当該移動体に当接することで当該移動体の移動を規制する移動規制部との両者の衝突部分のいずれか一方の衝突部分に、前記シリンダを固定し、
    他方の衝突部分により前記ピストンロッドが押されることで、前記ピストンが前記シリンダ内に押し込まれるようにしていることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  2. 請求項1に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記他方の衝突部分と前記ピストンロッドとの間には、
    前記他方の衝突部分が衝突することで前記ピストンロッドが軸方向に移動すると共に、当該軸方向の力を前記ピストンロッドに伝達するための中間部材を配置していることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    ベースに対して、軸を介して回転可能に支持され、
    前記ベースには、
    前記移動体に当接することで当該移動体の移動を規制する移動規制部を設け、
    前記移動体と前記移動規制部との両者の衝突部分のいずれか一方の衝突部分に、前記シリンダを固定していることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  4. 請求項1又は請求項2に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    ベースに対して、軸を介して回転可能に支持され、
    前記移動体の回転半径以内には、
    前記移動体に当接することで当該移動体の移動を規制する移動規制部を設け、
    前記移動体と前記移動規制部との両者の衝突部分のいずれか一方の衝突部分に、前記シリンダを固定していることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  5. 請求項3又は請求項4に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記軸は、垂直方向に配置されていることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  6. 請求項3又は請求項4に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記軸は、水平方向に配置されていることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  7. 請求項5又は請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    家具の収納部であり、
    前記移動体は、
    前記収納部を開閉する開閉扉であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  8. 請求項7に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家具は、
    システムキッチンであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  9. 請求項5に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    建物のドアであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  10. 請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    トイレであり、
    前記移動体は、
    前記トイレの便座であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  11. 請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    トイレであり、
    前記移動体は、
    前記トイレの便蓋であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  12. 請求項5又は請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    家電機器の収納部であり、
    前記移動体は、
    前記収納部を開閉する開閉扉であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  13. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    冷蔵庫であり、
    前記移動体は、
    前記冷蔵庫の前面扉であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  14. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    冷蔵庫であり、
    前記移動体は、
    前記冷蔵庫内の中ケースの開閉扉であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  15. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    加熱調理器であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  16. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    情報家電であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  17. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    洗濯機であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  18. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    乾燥機であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  19. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    食器洗浄機であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  20. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    炊飯器であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  21. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    電気ポットであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  22. 請求項12に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    掃除機であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  23. 請求項5又は請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    事務用のキャビネットであり、
    前記移動体は、
    前記キャビネットを開閉する開閉扉であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  24. 請求項5又は請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    自動車であり、
    前記移動体は、
    前記自動車のドアであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  25. 請求項5又は請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    自動車のドアであり、
    前記移動体は、
    前記ドアの開閉用のハンドルであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  26. 請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    自動車のボンネットであり、
    前記移動体は、
    前記ボンネットを開閉するボンネット・リッドであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  27. 請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    自動車のトランクであり、
    前記移動体は、
    前記トランクを開閉するトランク・リッドであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  28. 請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    車内のグローブボックスの収納部であり、
    前記移動体は、
    前記収納部を開閉するグローブボックス・リッドであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  29. 請求項5又は請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    車内のカップホルダーの収納部であり、
    前記移動体は、
    前記収納部に開閉可能に取り付けられたカップホルダーであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  30. 請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    車内のコンソールであり、
    前記移動体は、
    前記コンソールを開閉するコンソール・リッドであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  31. 請求項5又は請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    陳列用冷蔵庫であり、
    前記移動体は、
    前記陳列用冷蔵庫を開閉する開閉扉であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  32. 請求項5又は請求項6に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    業務用遊技機であり、
    前記移動体は、
    前記業務用遊技機を開閉する前面扉であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  33. 請求項1又は請求項2に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    ベースに対して、スライド可能に支持され、
    前記ベースには、
    前記移動体に当接することで当該移動体の移動を規制する移動規制部を設け、
    前記移動体と前記移動規制部との両者の衝突部分のいずれか一方の衝突部分に、前記シリンダを固定していることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  34. 請求項33に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、左右方向にスライドすることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  35. 請求項33に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、上下方向にスライドすることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  36. 請求項33に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、前後方向にスライドすることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  37. 請求項36に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    家具の収納部であり、
    前記移動体は、
    前記収納部に引き出し可能に取り付けられた引出しであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  38. 請求項36に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    家具の収納部であり、
    前記移動体は、
    前記収納部に引き出し可能に取り付けられたスライドテーブルであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  39. 請求項37又は請求項38に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家具は、
    システムキッチンであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  40. 請求項34に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    建物の雨戸であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  41. 請求項34又は請求項35に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    建物のシャッターであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  42. 請求項34又は請求項35に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    建物の窓であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  43. 請求項34に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    クロゼットの折り戸であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  44. 請求項36に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    家電機器の収納部であり、
    前記移動体は、
    前記収納部に引き出し可能に取り付けられた引出しであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  45. 請求項44に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    冷蔵庫であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  46. 請求項45に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    前記冷蔵庫内の中ケースの引出しであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  47. 請求項44に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記家電機器は、
    情報家電であり、
    前記移動体は、
    紙トレーであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  48. 請求項34に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    自動車であり、
    前記移動体は、
    前記自動車のスライドドアであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  49. 請求項36に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    車内のカップホルダーの収納部であり、
    前記移動体は、
    前記収納部に引き出し可能に取り付けられたカップホルダーであることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  50. 請求項34に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記ベースは、
    陳列用冷蔵庫であり、
    前記移動体は、
    前記陳列用冷蔵庫を開閉するスライド扉であることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
  51. 請求項1又は請求項2に記載の移動体の衝撃吸収装置であって、
    前記移動体は、
    商品であり、
    前記商品を傾斜させて陳列する陳列棚の傾斜下端部に前記シリンダを固定することで、 前記陳列棚を移動する先頭の前記商品の衝撃を吸収するようにしていることを特徴とする移動体の衝撃吸収装置。
JP2004213528A 2003-12-26 2004-07-21 移動体の衝撃吸収装置 Active JP4685380B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213528A JP4685380B2 (ja) 2004-07-21 2004-07-21 移動体の衝撃吸収装置
KR1020050056398A KR20060048632A (ko) 2004-07-21 2005-06-28 이동체의 충격흡수장치
US11/180,576 US7377500B2 (en) 2003-12-26 2005-07-14 Shock absorbing device for moving body
GB0514827A GB2416380B (en) 2004-07-21 2005-07-20 Shock absorbing device for moving body
CN200510085111A CN100593086C (zh) 2004-07-21 2005-07-20 吸收移动体的冲击的装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213528A JP4685380B2 (ja) 2004-07-21 2004-07-21 移動体の衝撃吸収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006029564A JP2006029564A (ja) 2006-02-02
JP4685380B2 true JP4685380B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=34909580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004213528A Active JP4685380B2 (ja) 2003-12-26 2004-07-21 移動体の衝撃吸収装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4685380B2 (ja)
KR (1) KR20060048632A (ja)
CN (1) CN100593086C (ja)
GB (1) GB2416380B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059860A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Samsung Precision Industrial Co., Ltd Buffer for noise removal of closing the door
JP5016247B2 (ja) * 2006-03-31 2012-09-05 株式会社ニフコ 速度応答型ダンパ
MY150205A (en) * 2006-05-05 2013-12-13 Harn Marketing Sdn Bhd Fluid damper
JP4765864B2 (ja) * 2006-09-20 2011-09-07 パナソニック株式会社 電気掃除機
KR20080038631A (ko) * 2006-10-30 2008-05-07 엘지전자 주식회사 냉장고용 도어의 댐핑구조
JP5035967B2 (ja) * 2007-03-30 2012-09-26 株式会社ムラコシ精工 折戸装置とその緩衝装置
JP4895382B2 (ja) * 2007-03-30 2012-03-14 株式会社ムラコシ精工 緩衝装置
JP2008248598A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Murakoshi Mfg Corp 緩衝装置
AU2008202220B2 (en) * 2007-05-28 2010-12-02 Lg Electronics Inc. Laundry machine
JP5308878B2 (ja) 2008-03-27 2013-10-09 株式会社ニフコ ダンパユニット
JP5294714B2 (ja) 2008-06-06 2013-09-18 株式会社ニフコ 摺動補助機構
TWI342932B (en) * 2008-08-18 2011-06-01 King Slide Works Co Ltd Damping device
DE202008014529U1 (de) 2008-11-03 2010-03-18 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Führungsvorrichtung für Schiebetüren
DE102009000843A1 (de) * 2009-02-13 2010-08-19 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit gedämpfter Tür
JP2011006872A (ja) 2009-06-24 2011-01-13 Nifco Inc 摺動補助機構及び引込ユニット
JP5365800B2 (ja) * 2009-11-11 2013-12-11 美和ロック株式会社 シリンダ装置
JP2011196015A (ja) 2010-03-17 2011-10-06 Nifco Inc 摺動補助装置
JP5433466B2 (ja) 2010-03-17 2014-03-05 株式会社ニフコ 摺動補助装置
IT1404659B1 (it) * 2010-06-22 2013-11-29 Caimi Export Spa Ammortizzatore
KR200453171Y1 (ko) * 2010-08-20 2011-04-15 이준재 충격흡수 기능이 구비된 이중창
JP5654390B2 (ja) * 2011-03-04 2015-01-14 株式会社ユニフロー 片開き・両開き切替機構を有するスイングドア
JP5694839B2 (ja) * 2011-04-19 2015-04-01 アトムメディカル株式会社 保育器における可動壁部取り付け機構
KR101467625B1 (ko) * 2012-01-31 2014-12-01 (주)엘지하우시스 댐퍼가 구비된 티-티 방식 창호
JP5912629B2 (ja) * 2012-02-15 2016-04-27 株式会社Lixil キャビネット
CN102735140B (zh) * 2012-07-11 2015-04-15 无锡西姆莱斯石油专用管制造有限公司 通径规的缓冲装置
DE102015119505B4 (de) * 2015-07-21 2022-12-08 Inventus Engineering Gmbh Türkomponente mit einer steuerbaren Dämpfereinrichtung
KR102482337B1 (ko) 2016-01-05 2022-12-29 삼성전자주식회사 세탁기 및 가전기기
JP6409797B2 (ja) * 2016-02-24 2018-10-24 三菱電機株式会社 冷蔵庫
CN108507269A (zh) * 2018-04-08 2018-09-07 芜湖超源力工业设计有限公司 一种用于冷库门的防撞装置
CN111980516B (zh) * 2020-07-14 2022-03-22 广东美的厨房电器制造有限公司 开关门组件及烹饪装置
CN113974474B (zh) * 2021-12-23 2022-04-08 徐州立卓智能科技有限公司 一种适用于智能马桶的减震装置
WO2024056082A1 (zh) * 2022-09-16 2024-03-21 青岛海尔电冰箱有限公司 冰箱

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187676A (ja) * 1975-01-23 1976-07-31 Toripuru Esu Ind Inc Shotsukuabusooba
JP2000510226A (ja) * 1997-02-04 2000-08-08 リコー レーシング アンド ディベロップメント リミティド パートナーシップ 付加的な流れ制御部を備えた、流れ感受式および加速感受式緩衝装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL105179C (ja) * 1900-01-01
DE2800630A1 (de) * 1978-01-07 1979-07-19 Stabilus Gmbh Schwingungsdaempfer mit geschwindigkeitsabhaengiger veraenderung der daempfwirkung
JPS5753139U (ja) * 1980-09-11 1982-03-27
DE3301544A1 (de) * 1983-01-19 1984-07-19 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Gasfeder als huborgan zum oeffnen von nach oben schwenkbaren klappen
DE19604721A1 (de) * 1995-02-10 1996-08-14 New Joules Engineering Sales P Stoßdämpfer für eine Gleisbremse
JP2001146873A (ja) * 1999-11-24 2001-05-29 Maruyasu Industries Co Ltd 扉止め
FR2828539B1 (fr) * 2001-08-09 2006-06-30 Zf Sachs Ag Amortisseur d'oscillations a force d'amortissement variable
DE20120112U1 (de) * 2001-12-12 2002-02-21 Salice Arturo Spa Luftdämpfer für bewegliche Möbelteile
JP4511168B2 (ja) * 2003-12-26 2010-07-28 株式会社ニフコ ダンパ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187676A (ja) * 1975-01-23 1976-07-31 Toripuru Esu Ind Inc Shotsukuabusooba
JP2000510226A (ja) * 1997-02-04 2000-08-08 リコー レーシング アンド ディベロップメント リミティド パートナーシップ 付加的な流れ制御部を備えた、流れ感受式および加速感受式緩衝装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB0514827D0 (en) 2005-08-24
KR20060048632A (ko) 2006-05-18
JP2006029564A (ja) 2006-02-02
CN100593086C (zh) 2010-03-03
GB2416380B (en) 2009-02-04
CN1724891A (zh) 2006-01-25
GB2416380A (en) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4685380B2 (ja) 移動体の衝撃吸収装置
US7377500B2 (en) Shock absorbing device for moving body
US20210156607A1 (en) Appliance bin
US8002367B2 (en) Food refrigerator
US10279996B2 (en) Receptacle with low friction and low noise motion damper for lid
CA2637780C (en) Automotive console with vehicle accessory
US20070262686A1 (en) Refrigerator
US20060043849A1 (en) Refrigerator having basket lift apparatus
KR20100099301A (ko) 유니버셜 댐핑 기구
JP2004263461A (ja) ハートカム−ダンパユニット及びそれを用いた開閉制御装置
US8430440B1 (en) Console door that pivots and stows
JPWO2006006707A1 (ja) 扉装置および冷蔵庫
KR100684413B1 (ko) 선반장치와 그 선반장치를 구비한 냉장고
JP6959936B2 (ja) 引出しガイドと家電機器
US7240941B2 (en) Vehicle storage assembly with adjustable door
KR102519464B1 (ko) 댐퍼 어셈블리 및 플랩 피팅
JP2004298218A (ja) 棚装置、および棚装置を備えた冷蔵庫
KR100562560B1 (ko) 다용도 힌지
JP2004077070A (ja) 棚装置、および棚装置を備えた冷蔵庫
JP3824017B1 (ja) 冷蔵庫
JP2007107831A (ja) 冷蔵庫
KR100550620B1 (ko) 차량용 트레이
KR100399119B1 (ko) 자동차의 컵 홀더
KR100663751B1 (ko) 가구용 뎀퍼
JP4229659B2 (ja) 棚装置、およびその棚装置を備えた冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4685380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250