JP4673730B2 - ボス部材及びボス部材の製造方法 - Google Patents
ボス部材及びボス部材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4673730B2 JP4673730B2 JP2005341160A JP2005341160A JP4673730B2 JP 4673730 B2 JP4673730 B2 JP 4673730B2 JP 2005341160 A JP2005341160 A JP 2005341160A JP 2005341160 A JP2005341160 A JP 2005341160A JP 4673730 B2 JP4673730 B2 JP 4673730B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft portion
- head
- boss member
- shaft
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
Description
2 軸部
3 頭部
4 細軸部
5 テーパ部
6 下穴
7 凹部
8 側壁
9 セレーション部
10 素材
11 一次加工材
12 余肉部
20 穴明け工程
21 第1受駒
22 成形ピン
23 第1押出部材
24 加圧パンチ
30 頭部圧造工程
31 頭部成形パンチ
32 第2受駒
33 支持穴
34 テーパ形成部
35 インサート
36 第2押出部材
37 頭部端面成形穴
38 余肉形成穴
40 トリミング工程
Claims (4)
- 締結部材が螺合される軸部(2)と、この軸部と一体でこれより大径のセレーション部(9)を有する頭部(3)とを圧造加工し、この頭部に接する軸部の外周に溝形状の凹部(7)を転造加工してなるボス部材であって、前記圧造加工により軸部の端部にこれより細い軸径で且つ端面が平坦なストレート形状の細軸部(4)を形成し、この軸部と細軸部との間に先細のテーパ部(5)を形成したことを特徴とするボス部材。
- 凹部は軸線に沿う断面において、底面側が狭く開放側が広くなるように少なくとも一方が傾斜した側壁(8)を有していることを特徴とする請求項1記載のボス部材。
- 締結部材が螺合される軸部(2)と、この軸部と一体でこれより大径のセレーション部(9)を有する頭部(3)と、この頭部に接する軸部の外周に溝形状の凹部(7)とを設けてなるボス部材の製造方法において、所定長さに切断された素材(10)を穴明け工程(20)において中心線上に所定深さの下穴(6)を形成する成形ピン(22)を有する第1受駒(21)に圧入し、この下穴が形成された素材を頭部圧造工程(30)に移して第2受駒(32)に所定量だけ圧入して外周にセレーション部を有する頭部を形成するとともに同時に前記軸部より僅かに細く端面が平坦なストレート形状の細軸部(4)を軸部の先端部に形成し且つこの軸部と細軸部との間に先細のテーパ部(5)を形成したことを特徴とするボス部材の製造方法。
- 第2受駒は後退したとき、支持穴(33)内のテーパ形成部(34)とボス部材の細軸部を形成する小径部とがなす角より奥側に先端が位置するよう設定された構成の第2押出部材(36)を摺動自在に有していることを特徴とする請求項3記載のボス部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005341160A JP4673730B2 (ja) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | ボス部材及びボス部材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005341160A JP4673730B2 (ja) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | ボス部材及びボス部材の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007146953A JP2007146953A (ja) | 2007-06-14 |
JP2007146953A5 JP2007146953A5 (ja) | 2008-11-13 |
JP4673730B2 true JP4673730B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=38208592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005341160A Expired - Fee Related JP4673730B2 (ja) | 2005-11-25 | 2005-11-25 | ボス部材及びボス部材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4673730B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11511543A (ja) * | 1995-09-25 | 1999-10-05 | プロフィル フェアビンドゥングシュテヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンディトゲゼルシャフト | ファスナー要素の挿入方法、ボルト要素、かしめ用ダイおよび部品組立体 |
JP2002147427A (ja) * | 2000-11-08 | 2002-05-22 | Japan Drive-It Co Ltd | スタッドおよびその製造方法 |
JP2003090319A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Aoyama Seisakusho Co Ltd | 打込みナット |
JP2005308003A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Nitto Seiko Co Ltd | ボス部材 |
JP2006308023A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Nitto Seiko Co Ltd | ボス部材及びボス部材の製造方法 |
-
2005
- 2005-11-25 JP JP2005341160A patent/JP4673730B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11511543A (ja) * | 1995-09-25 | 1999-10-05 | プロフィル フェアビンドゥングシュテヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンディトゲゼルシャフト | ファスナー要素の挿入方法、ボルト要素、かしめ用ダイおよび部品組立体 |
JP2002147427A (ja) * | 2000-11-08 | 2002-05-22 | Japan Drive-It Co Ltd | スタッドおよびその製造方法 |
JP2003090319A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Aoyama Seisakusho Co Ltd | 打込みナット |
JP2005308003A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Nitto Seiko Co Ltd | ボス部材 |
JP2006308023A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Nitto Seiko Co Ltd | ボス部材及びボス部材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007146953A (ja) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5618237A (en) | Apparatus for making self-piercing nuts | |
EP2431109B1 (en) | Method for manufacturing fastening screw and fastening screw | |
KR20120084689A (ko) | 압입 요소 형태의 기능 요소 | |
JPH07317755A (ja) | ハブユニット軸受外輪およびその製造方法 | |
JP2001121240A (ja) | スパークプラグ用主体金具の製造方法 | |
JP2006297455A (ja) | 圧入ナットおよびその製造方法 | |
JP2008291874A (ja) | 平座金圧着ボルトとその製造法 | |
JP4361511B2 (ja) | ボス部材及びボス部材の製造方法 | |
JP3787767B2 (ja) | 鍔付き連結シャフトの製造方法 | |
JP4673730B2 (ja) | ボス部材及びボス部材の製造方法 | |
JP5645527B2 (ja) | パンチ金型及びそのパンチ金型を使用したねじ穴加工方法 | |
JP3546364B2 (ja) | ハブユニット軸受外輪のセレーション孔加工方法 | |
JPH10211540A (ja) | 六角頭ボルトの製造方法 | |
JP2829270B2 (ja) | 板状製品のプレス自動製造方法 | |
JPH07144244A (ja) | 歯車鍛造品の鍛造金型及び歯車鍛造品の鍛造方法 | |
JP4481843B2 (ja) | ボス部材の製造方法 | |
JP2001269723A (ja) | 自動車ホイール用ディスクのハブフランジの加工方法 | |
JP4031767B2 (ja) | ボス部材の製造方法 | |
US20230320037A1 (en) | Heatsink, method for manufacturing heatsink, and electronic component package using said heatsink | |
CN114192670B (zh) | 一种台阶沉头孔连续冲锻成形工艺及模具 | |
JP2006007285A (ja) | ボス部材の製造方法 | |
JP2007059365A (ja) | スパークプラグシェル及びその製造方法 | |
JPS62187542A (ja) | ボルト頭部のトリミング加工法 | |
JPH06210389A (ja) | 有底筒状部品の製造方法 | |
JPH0596424A (ja) | 短寸ドリルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080930 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100513 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110114 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |