JP4670189B2 - 情報配信システム - Google Patents

情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4670189B2
JP4670189B2 JP2001186715A JP2001186715A JP4670189B2 JP 4670189 B2 JP4670189 B2 JP 4670189B2 JP 2001186715 A JP2001186715 A JP 2001186715A JP 2001186715 A JP2001186715 A JP 2001186715A JP 4670189 B2 JP4670189 B2 JP 4670189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
disclosure
folder
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001186715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003006111A (ja
JP2003006111A5 (ja
Inventor
幸次郎 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2001186715A priority Critical patent/JP4670189B2/ja
Publication of JP2003006111A publication Critical patent/JP2003006111A/ja
Publication of JP2003006111A5 publication Critical patent/JP2003006111A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4670189B2 publication Critical patent/JP4670189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、情報配信システムに関し、特に、情報の提供者と情報の提供を受ける者の意図を尊重し、柔軟にかつ幅広く情報の配信を行うことができる情報配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネットへの接続環境が整備されるとともに、多くの人がインターネットを利用する機会が得られるようになってきた。
【0003】
このような背景の元、インターネットを利用した多種多様のサービスが提供され始めている。インターネットを利用したサービスとしては、例えば、情報の配信サービスがある。
【0004】
一般に、情報の配信サービスとは、電子メールやウェブページを利用して、情報提供者が登録した様々な情報をユーザが閲覧する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、情報提供者が登録した情報に対して閲覧するユーザを限定したい場合、閲覧するユーザを限定する有効な方法がなかった。
【0006】
そこで、本発明は、閲覧するユーザを限定している情報をユーザが閲覧を希望する場合、電子メールを用いて情報の公開のやり取りをすることで、柔軟にかつ幅広く情報の配信を行うことができる情報配信システムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1の発明は、情報提供者から提供された情報を配信する情報配信システムにおいて、公開が制限された情報を含む配信情報を管理する情報管理装置と、前記情報管理装置に対して、公開が制限された情報の公開を要求する要求装置と、前記情報管理装置に対して、情報提供者から提供された前記公開が制限された情報に対して、該情報の公開又は非公開を設定するためのページを通じて該情報の公開の制限解除を指示する指示装置とを具備し、前記情報管理装置は、前記要求装置から情報の公開が要求された際に、該情報の公開を依頼する情報と前記ページへのリンク情報とを含む電子メールを、前記指示装置に対して送信する公開依頼電子メール送信手段と、前記公開依頼電子メール送信手段が送信した電子メールに応じて前記指示装置から前記ページに対する指示があった場合に、該指示に応じて前記公開が要求された情報の公開又は非公開を設定する公開設定手段とを具備することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係わる情報配信システムの実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
【0012】
図1は、本発明に係わる情報配信システムの概略構成を示す図である。
【0013】
図1に示すように、本発明に係わる情報配信システムは、概略として、ネットワーク101に接続しているLAN102、LAN102にネットワーク端末として接続されている共有システムサーバ103および共有システムサーバ103のクライアントであるユーザPC104(104−A,104−B)、また、ネットワーク101に散在しているA,B,C,D情報105(105−A,105−B,105−C,105−D)を備えて構成されている。ただし、ネットワーク101は企業内LAN、WANおよびインターネット等を含んでいる。
【0014】
共有システムサーバ103はユーザPC104(104−A,104−B)から提供された情報のURL(Uniform Resource Locator)を登録し、ユーザから情報配信の要求がある時に、登録した情報のURLをユーザPC104(104−A,104−B)に配信する。そして、共有システムサーバ103から配信されたA,B,C,D情報105(105−A,105−B,105−C,105−D)のURLに基づきユーザはユーザPC104(104−A,104−B)から各情報にアクセスする。
【0015】
次に、上記の構成による一連の動作について説明する。
【0016】
本発明に係わる情報配信システムにログインするために、ユーザはユーザ登録を行う必要がある。
【0017】
図2は、ウェブブラウザに表示されるユーザ登録画面の一構成例を示す図である。
【0018】
ユーザは、ウェブブラウザにより所定のURLへアクセスすることで、ユーザ登録画面201が表示される。
【0019】
図2に示すように、ユーザはユーザ登録画面201に氏名、社員番号、電子メール(E−MAIL)アドレスおよびパスワードの個人情報を入力し、更に、ユーザが回覧を希望する情報の分類を選択する。例えば、図2に示す実施例では、A情報を選択するためのチェックボックス202にチェックが付いているので、ユーザはA情報に関する情報のみを受け取ることになる。
【0020】
全ての項目に必要事項を入力して、最後に保存ボタン203をクリックすることで、エラーチェックを行い、エラーがない場合は入力した情報が共有システムサーバ103に登録され、ユーザは本発明に係わる情報配信システムにログインし、ユーザ別ホームページにアクセスすることができる。ここで、ユーザ別ホームページとは、共有システムサーバ103に登録された情報をユーザ毎に整理格納するウェブページであり、次に詳細な説明をする。
【0021】
図3は、ウェブブラウザに表示されるユーザ別ホームページ画面の一構成例を示す図である。
【0022】
ユーザは本発明に係わる情報配信システムにログインすると、ユーザ別ホームページ画面301が表示される。
【0023】
図3に示すように、ユーザ別ホームページ画面301は、フォルダフレーム、メインフレーム、コマンドフレームの3フレームにて構成されている。
【0024】
図4は、ユーザ別ホームページ画面のフォルダフレームの一構成例を示す図である。
【0025】
ユーザ別ホームページ画面301のフォルダフレームには、新着情報フォルダ401、更新情報フォルダ402およびお気に入りフォルダ403等のフォルダ情報が表示されている。
【0026】
新着情報フォルダ401をクリックすることで、ユーザがログインした日を基準に、先週の日曜日から土曜日の1週間と、今日までに登録された情報が新着情報としてメインフレームに表示され、更新情報フォルダ402をクリックすることで、ユーザがログインした日を基準に、先週の日曜日から土曜日の1週間と、今日までに更新された情報が更新情報としてメインフレームに表示される。
【0027】
お気に入りフォルダ403は各ユーザ毎に情報を保存するために作成されたフォルダで、図4に示す実施例では、お気に入りフォルダ403として「仕事」フォルダ、「趣味」フォルダおよび「その他」フォルダが設定されていて、ユーザは新着情報フォルダ401および更新情報フォルダ402に表示されている情報をお気に入りフォルダ403の中の好きなフォルダ(実施例では、「仕事」「趣味」「その他」のうちのどれか)に保存することができ、各お気に入りフォルダ403をクリックすることで、保存された情報がメインフレームに表示される。
【0028】
図5は、ユーザ別ホームページ画面のメインフレームの一構成例を示す図である。ただし、新着情報フォルダ401の表示画面を実施例にして、ユーザ別ホームページ画面のメインフレームについて説明する。
【0029】
図5に示すように、ユーザ別ホームページ画面のメインフレームには、新着情報が日付順に表示されていて、情報501内にタイトル502、説明文503および提供者名504が表示されている。ウェブリンクであるタイトル502がURL情報の場合、タイトル502をクリックするとリンク先に移動し、タイトル502がファイル情報の場合、タイトル502をクリックするとファイルのダウンロードを開始する。
【0030】
ここで、鍵マーク505は情報の提供者の承認を得ない限り、リンク先に移動(またはファイルのダウンロード)することができないことを表す。ユーザは鍵マーク505が表示している情報のタイトル502をクリックすると、ログインしているユーザの社員番号(ユーザID)がタイトル502をクリックしたという情報が共有システムサーバ103に送信され、これらの情報を受信した共有システムサーバ103はタイトル502の情報の提供者に対して公開要求電子メールを送信する。ユーザと情報の提供者との情報の公開のやり取りは後述にて詳細に説明する。
【0031】
図6は、ユーザ別ホームページ画面のコマンドフレームの一構成例を示す図である。
【0032】
図6に示すように、ユーザ別ホームページ画面のコマンドフレームには、複数のリンクが表示されている。例えば図6に示す実施例では、「新規に情報を登録」のリンク601をクリックすることで、メインフレームに新規情報登録画面を表示する。また、「登録済みの情報を変更」のリンクは情報編集画面を表示し、「情報の検索」のリンクは情報検索画面を表示し、「お気に入りプレゼント」のリンクはお気に入りフォルダプレゼント画面を表示し、「個人情報設定」のリンクはユーザ情報設定画面を表示し、「お気に入りフォルダ設定」のリンクはお気に入りフォルダ設定画面を表示する。
【0033】
ここで、ユーザが新規の情報を登録する場合、上記説明した図6に示す「新規に情報を登録」のリンク601をクリックし、新規情報登録画面を表示する。
【0034】
図7は、ウェブブラウザに表示される新規情報登録画面の一構成例を示す図である。
【0035】
図7に示すように、ユーザは新規情報登録画面701に登録する情報の有効範囲(自分だけの情報若しくは他の人にも情報を公開する)と登録する情報の種類を指定し、情報のタイトル、説明文、情報のURL、キーワード1およびキーワード2を入力し、情報の分類を選択し、情報に鍵を設定するか否か決める。
【0036】
図7に示す実施例では、登録する情報の種類を「ホームページ(URL)を登録」に指定することで情報のURLを登録しているが、情報の種類を「ファイルを登録」に指定することでファイルを登録することができる。また、情報の分類の選択は上記で説明したユーザ登録画面と同様に、選択したい情報の分類のチェックボックスにチェックを付ければよい。
【0037】
最後に、保存ボタン702をクリックすることで、エラーチェックを行い、エラーがない場合は入力した情報が共有システムサーバ103に登録され、登録した情報が各ユーザの新着情報画面に表示される。
【0038】
ここで、図7に示す実施例において、登録する情報に鍵を設定すると、ユーザ別ホームページ画面のメインフレームに表示される情報内に鍵マークが表示される。
【0039】
図8は、情報の提供者に自動送信された公開要求電子メールの一記述例を示す図である。
【0040】
図8に示すように、公開要求電子メールには、ABCさん(ユーザ)が公開の要求をしている情報のタイトル、キーワード1、キーワード2および説明文が記述されていて、公開要求電子メールを確認したXYZさん(情報の提供者)はABCさんへの情報の公開若しくは非公開の設定をするために、鍵の設定画面のURL801をクリックし、鍵の設定画面に直接移動する。
【0041】
図9は、ウェブブラウザに表示される鍵の設定画面の一構成例を示す図である。
【0042】
図9に示すように、XYZさんは情報公開ボタン901をクリックすることでタイトルがMB3793の情報をABCさんには公開になり、ABCさんに公開と判定された情報が共有システムサーバ103に送信され、この情報を受信した共有システムサーバ103はABCさんに公開と判定されたことを伝える公開要求結果電子メールを送信する。
【0043】
また、XYZさんは非公開ボタン902をクリックすることでタイトルがMB3793の情報をABCさんには非公開になり、ABCさんに非公開と判定された情報が共有システムサーバ103に送信され、この情報を受信した共有システムサーバ103はABCさんに非公開と判定されたことを伝える公開要求結果電子メールを送信する。
【0044】
図10は、ユーザに自動送信された公開要求結果電子メールの一記述例を示す図である。ただし、ユーザに情報を公開すると判定されたことを伝える公開要求結果電子メールを実施例にして説明する。
【0045】
図10に示すように、公開要求結果電子メールには、XYZさんが公開した情報のタイトル、キーワード1、キーワード2および説明文が記述されていて、公開要求結果電子メールを確認したABCさんはURL1001をクリックし、公開された情報に直接移動する。
【0046】
図11は、鍵が設定された情報がユーザに公開された後の新着情報フォルダの一構成例を示す図である。
【0047】
図5に示す実施例では、情報501内に鍵マーク505が表示されているが、情報の提供者がユーザに情報を公開すると、図11に示すように、情報1101内から鍵マークが削除され、更に、情報501では表示されていなかったURL1102が表示されるようになる。
【0048】
次に、このような構成による本発明に係わる情報配信装置の動作について説明する。
【0049】
ここで、共有システムサーバで鍵が設定された情報を公開する処理手順について図12が示すフローチャートを参照して説明する。
【0050】
ユーザがユーザ別ホームページ画面に表示してある情報501内のタイトル502をクリックすると(ステップ1201)、共有システムサーバ103は情報501に鍵が設定してあるか否か確認し(ステップ1202)、鍵が設定してない場合(ステップ1202でNO)、情報501のリンク先に移動若しくはファイルをダウンロードし(ステップ1206)、処理手順を終了する。
【0051】
鍵が設定してある場合(ステップ1202でYES)、情報の提供者に公開要求電子メールを自動送信し(ステップ1203)、この公開要求電子メールを確認した情報の提供者が情報501をユーザに公開するか否か設定する(ステップ1204)。
【0052】
ユーザに公開する場合(ステップ1204でYES)、ユーザに情報501の公開を通知する公開要求結果電子メールを自動送信し(ステップ1205)、この公開要求結果電子メールを確認したユーザは、情報501のリンク先に移動若しくはファイルをダウンロードし(ステップ1206)、処理手順を終了する。
【0053】
ユーザに公開しない場合(ステップ1204でNO)、ユーザに情報501の非公開を通知する公開要求結果電子メールを自動送信し(ステップ1207)、処理手順を終了する。
【0054】
なお、情報の公開要求はユーザ単位で行うだけでなく、グループ(複数ユーザ)単位で行ってもよい。この場合、公開要求電子メールには情報の公開を要求するグループ名若しくは複数のユーザ名が含まれ、情報の提供者は情報公開ボタン901をクリックすることで、一度にグループのメンバー若しくは複数のユーザに対して情報の公開を行うことも、本発明に係わる情報配信方法は適用可能である。
【0055】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、情報の登録者が登録する情報に閲覧ユーザ制限を設定し、この閲覧ユーザ制限を設定した情報を公開してもらうために、情報の登録者とユーザが電子メールでやり取りをすることで、柔軟にかつ幅広く情報の配信を行うことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる情報配信システムの概略構成を示す図である。
【図2】ウェブブラウザに表示されるユーザ登録画面の一構成例を示す図である。
【図3】ウェブブラウザに表示されるユーザ別ホームページ画面の一構成例を示す図である。
【図4】ユーザ別ホームページ画面のフォルダフレームの一構成例を示す図である。
【図5】ユーザ別ホームページ画面のメインフレームの一構成例を示す図である。
【図6】ユーザ別ホームページ画面のコマンドフレームの一構成例を示す図である。
【図7】ウェブブラウザに表示される新規情報登録画面の一構成例を示す図である。
【図8】情報の提供者に自動送信された公開要求電子メールの一記述例を示す図である。
【図9】ウェブブラウザに表示される鍵の設定画面の一構成例を示す図である。
【図10】ユーザに自動送信された公開要求結果電子メールの一記述例を示す図である。
【図11】鍵が設定された情報がユーザに公開された後の新着情報フォルダの一構成例を示す図である。
【図12】共有システムサーバで鍵が設定された情報を公開する処理手順について示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 ネットワーク
102 LAN
103 共有システムサーバ
104(104−A,104−B) ユーザPC
105(105−A,105−B,105−C,105−D) 情報
201 ユーザ登録画面
202 チェックボックス
203 保存ボタン
401 新着情報フォルダ
402 更新情報フォルダ
403 お気に入りフォルダ
501 情報
502 タイトル
503 説明文
504 提供者名
505 鍵マーク
601 「新規に情報を登録」のリンク
701 新規情報登録画面
702 保存ボタン
801 鍵の設定画面のURL
901 情報公開ボタン
902 非公開ボタン
1001 URL
1101 情報
1102 URL

Claims (1)

  1. 情報提供者から提供された情報を配信する情報配信システムにおいて、
    公開が制限された情報を含む配信情報を管理する情報管理装置と、
    前記情報管理装置に対して、公開が制限された情報の公開を要求する要求装置と、
    前記情報管理装置に対して、情報提供者から提供された前記公開が制限された情報に対して、該情報の公開又は非公開を設定するためのページを通じて該情報の公開の制限解除を指示する指示装置と
    を具備し、
    前記情報管理装置は、
    前記要求装置から情報の公開が要求された際に、該情報の公開を依頼する情報と前記ページへのリンク情報とを含む電子メールを、前記指示装置に対して送信する公開依頼電子メール送信手段と、
    前記公開依頼電子メール送信手段が送信した電子メールに応じて前記指示装置から前記ページに対する指示があった場合に、該指示に応じて前記公開が要求された情報の公開又は非公開を設定する公開設定手段と
    を具備する
    ことを特徴とする情報配信システム。
JP2001186715A 2001-06-20 2001-06-20 情報配信システム Expired - Fee Related JP4670189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001186715A JP4670189B2 (ja) 2001-06-20 2001-06-20 情報配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001186715A JP4670189B2 (ja) 2001-06-20 2001-06-20 情報配信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003006111A JP2003006111A (ja) 2003-01-10
JP2003006111A5 JP2003006111A5 (ja) 2008-04-10
JP4670189B2 true JP4670189B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=19026120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001186715A Expired - Fee Related JP4670189B2 (ja) 2001-06-20 2001-06-20 情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4670189B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004287928A (ja) 2003-03-24 2004-10-14 Vision Arts Kk コンテンツ管理プログラム
JP4718291B2 (ja) * 2005-10-03 2011-07-06 株式会社オービック 情報共有システム
JP4926590B2 (ja) * 2006-07-28 2012-05-09 本田技研工業株式会社 情報装置および情報システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000222424A (ja) * 1999-02-02 2000-08-11 Amr Media Quest Inc 情報検索装置及び情報管理装置
JP2000253042A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Nec Corp 情報アクセス権管理システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000222424A (ja) * 1999-02-02 2000-08-11 Amr Media Quest Inc 情報検索装置及び情報管理装置
JP2000253042A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Nec Corp 情報アクセス権管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003006111A (ja) 2003-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7584263B1 (en) System and method for providing services access through a family home page
US7668900B2 (en) System and method for scheduling an event over a network
AU2004200496B2 (en) Method, apparatus, and user interface for managing electronic mail and alert messages
US7003546B1 (en) Method and system for controlled distribution of contact information over a network
JP4075521B2 (ja) データ保管システム
US20020049853A1 (en) End-to-end secure file transfer method and system
US20040083243A1 (en) Privacy preferences roaming and enforcement
AU2002305714A1 (en) System and method for scheduling an event over a network
JP2001357010A (ja) インターネット上のWebサーバにおいてファイルを受託管理する方法およびこの方法に用いるファイル受託管理装置
JP2005505839A (ja) ウェブ・サイト上におけるカスタマイズされたデータの出力方法
WO2006071324A2 (en) Imroved bitmask access for managing blog content
US7752438B2 (en) Secure resource access
US7272603B2 (en) Content administration system
JP4670189B2 (ja) 情報配信システム
US20030217240A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, archive information management method, storage medium which stores information-processing-apparatus-readable program that implements the method, and program
JP2001357069A (ja) サーバ型ブックマーク管理装置及びその管理方法
JP3706821B2 (ja) 複数サイト間の情報共有による会員情報更新管理システム
JP4622166B2 (ja) 情報配信システム
JPH1174931A (ja) 電子メールアドレスの変更登録告知システム
JP2006221490A (ja) 情報提供システム及び情報提供プログラム
JP2005275520A (ja) 情報ページ閲覧制限方法、コンピュータ端末とwwwサーバの間に介在する中継サーバ、並びに情報ページ閲覧制限用ネットワークシステム
JP2003288322A (ja) 識別情報管理方法、識別情報管理システム、コンピュータ、及びコンピュータプログラム
JP2004199210A (ja) Web情報操作システム
JP2002183004A (ja) ページアドレス指定システムおよび方法
JP2004086572A (ja) 文書管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees