JP4665096B2 - スライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラ - Google Patents

スライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP4665096B2
JP4665096B2 JP2004158613A JP2004158613A JP4665096B2 JP 4665096 B2 JP4665096 B2 JP 4665096B2 JP 2004158613 A JP2004158613 A JP 2004158613A JP 2004158613 A JP2004158613 A JP 2004158613A JP 4665096 B2 JP4665096 B2 JP 4665096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equation
sliding mode
estimated
control
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004158613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004355632A (ja
Inventor
康治 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sodick Co Ltd
Original Assignee
Sodick Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sodick Co Ltd filed Critical Sodick Co Ltd
Publication of JP2004355632A publication Critical patent/JP2004355632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4665096B2 publication Critical patent/JP4665096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Active legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/04Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators
    • G05B13/047Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators the criterion being a time optimal performance criterion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Description

本発明は移動体を移動するサーボモータを制御するモーションコントローラに関する。特に、本発明は、移動体とサーボモータを含む制御システムを切換超平面に維持するスライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラに関する。
工作機械は、切削、研削、旋削、研磨、放電によって被加工物から材料を除去する。最近の工作機械には、コンピュータ数値制御装置(“CNC”)とモーションコントローラが設けられている。CNCは、数値制御プログラム(NCプログラム)を解析して位置データ、速度データ、他の状態値を示すデータを発生する。CNCは、ヒューマンインターフェースとして操作盤と表示装置を具備し、作業者が工作機械を操作するための多彩な機能を有している。モーションコントローラは移動体を所望の方向に所望の速度で移動させ所望の位置で停止させるようサーボモータを駆動する。モーションコントローラは、CNCから位置データや速度データを入力し、加速度、ピッチエラー補償のような補償、フィードフォワード制御、フィードバック制御の演算を行って、工具経路を決定しサーボモータへ制御信号として出力する。
最近、リニアモータ駆動の工作機械がよく見られるようになった。そのような工作機械は回転サーボモータの駆動力を移動体に伝える伝達機構がないためバックラッシュが除かれている。したがって、スライディングモード制御方式は、特に、リニアモータ駆動工作機械に好適であり、スライディングモード制御を工作機械用サーボシステムへ適用する試みがすでになされ、設計費用がかさむけれどもそれに見合う位置決め精度の向上が期待されている。
スライディングモード制御は、不連続的に変化する非線形系、可変のパラメータ系、不確かな外乱などを有する系に適用できる。特許文献1と特許文献2は、サーボ系に適用されたスライディングモード制御を開示している。一般に、スライディングモード制御器は、可変構造の比例積分制御装置で構成される。スライディングモード制御器は、制御システムへ入力される制御入力を切り換えることによってモデル化誤差や不確かな外乱に対し高いロバスト性を発揮する。
特開平02−297603号公報 特許第2999330号公報
スライディングモード制御器の中では、制御入力は、通常、線形制御入力と非線形制御入力へ分割される。線形制御入力は制御システムの状態を切換超平面上に保ち、非線形制御入力はモデル化誤差や不確かな外乱があると制御システムの状態を切換超平面へ向かわせる。スライディングモード制御器の設計者は、外乱が非線形制御入力によって打ち消されるよう、不確かな外乱の予期される最大値に応じて先験的に切換ゲインを設定しなければならない。もし切換ゲインが過度に小さな値に設定された場合、制御システムの状態は切換超平面上に維持されないかもしれない。加えて、過度に大きな切換ゲインは望ましくない“チャタリング”を引き起こす可能性がある。
したがって、外乱の大きさにかかわらず制御システムの状態が切換超平面に維持されるスライディングモード制御器をモーションコントローラに提供する必要がある。
上記課題を解決するため、本発明のスライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラは、2つの項、線形制御入力(ul)と非線形制御入力(unl)をもち制御電流である制御入力(u)をサーボモータへ提供するスライディングモード制御器と、制御システムの目標位置(r)および測定位置(θ)と前記制御入力(u)とを入力し制御システムの状態を推定し制御システムの推定状態(z hat)および推定速度(x dot hat)を発生する状態観測器と、ラプラス変換子(s)を用いて表される低域フィルタに、前記制御システムの推定速度(x dot hat)に慣性モーメント(J)を前記低域フィルタの時定数(T)で除した係数を掛けて入力するとともに、前記制御入力にトルク定数(Kt)を掛けて入力し、更に前記低域フィルタの出力から前記制御システムの推定速度(x dot hat)に前記慣性モーメント(J)を前記低域フィルタの時定数(T)で除した係数を掛けたものを減算して得られる推定外乱トルク(τ hat)をトルク定数(Kt)で除することにより、推定外乱(d hat)をスライディングモード制御器へ提供する外乱オブザーバとを含み、スライディングモード制御器は推定状態(z hat)と目標位置(r)とを入力して線形制御入力(ul)を求めると共に、前記推定外乱を入力して非線形制御入力(unl)を推定外乱(d hat)の負の値によって置き換えたことを特徴とする。
図1は、CNC1、モーションコントローラ2、パワーアンプ5、制御システム6、状態量検出器10を含んだ本発明の実施例を示している。
CNC1は、NCプログラムを解読し所望の位置データPと速度データVを計算しモーションコントローラ2へ送る。CNC1はまた、ピッチ誤差のような他の状態値を示すデータを発生する。モーションコントローラ2は所望の位置データPと速度データVに基づいて目標位置rを決定し、パワーアンプ5を介して制御システム6へ制御入力uを送るために目標位置rを補正する。一の実施例では、制御入力uはサーボモータ用の制御電流である。モーションコントローラ2は、目標位置発生器3、スライディングモード制御器4、状態観測器11、外乱オブザーバ12を含んで成る。一の実施例では、制御システム6は、工作機械において一軸に沿って直線的に往復可能なワークテーブルのような移動体と、その移動体を駆動する回転サーボモータを含む。好適な実施例では、回転エンコーダやリニアスケールのような位置検出器(図示されていない)が、サーボモータの位置を測定するために使用される。状態量検出器10は、目標位置r、モーションコントローラ2から制御入力u、センサーから測定位置θを入力する。状態量検出器10は状態量Uをモーションコントローラ2へ入力する。
図2は、モーションコントローラ2の実施例を示している。制御システム6は、数式1の運動方程式によって表すことができる。
Figure 0004665096
ここで、Jは慣性モーメント、θは角度位置、Ktはトルク定数、Iqはq軸電流、dは外乱である。数式1に基づいて、制御システム6の状態方程式は数式2の通り表される。
Figure 0004665096
制御入力u、すなわちq軸電流Iqはスライディングモード制御器4から提供される。スライディングモード制御器4は制御入力uの切換によって制御システム6の状態を切換超平面Sに拘束する。制御システムの位置を目標位置rに追従させるサーボ系では、定常偏差は致命的となる。したがって、定常偏差を消去するため、目標位置rと制御システム6の出力である帰還位置yとの偏差eの積分値vが、切換関数σに与えられる。こうして、数式2の状態方程式に基づいて、スライディングモード制御をサーボ系に拡大する状態方程式が数式3に表され、切換関数σが数式4のとおり与えられる。
Figure 0004665096
Figure 0004665096
ここで、zは制御システムの状態、Sは超平面行列、eは目標位置rと測定位置θとの差、vは溜まりパルスのカウント値である。スライディングモード制御器4の設計は数式5の制御則によって表されるものとする。
Figure 0004665096
ここで、uは線形制御入力、unlはモデル化誤差や不確かな外乱を調整する非線形制御入力である。線形制御入力uは制御システムの状態を超平面Sに保ち、非線形制御入力unlは制御システムの状態を切換超平面Sに向かわせる。従来のスライディングモード制御器では、線形及び非線形制御入力u、unlは数式6及び数式7によって表され、結果として制御入力uは数式8の通り与えられる。
Figure 0004665096

Figure 0004665096
Figure 0004665096
加えて、リアプノフ関数Vが数式9の通り選ばれる。
Figure 0004665096
到達条件が数式10の通り与えられる。
Figure 0004665096
到達条件を満足するため、z≠0のとき、リアプノフ関数Vの微分(η=0として数式11中に示される)は負定関数でなけれなならない。
Figure 0004665096
切換ゲインkは数式12の条件を満たすよう設定される。
Figure 0004665096

ここで、dmaxは外乱の最大値である。
もし、切換ゲインkが適切に設定されれば、数式10中の到達条件は満足され制御システム6の状態は切換超平面Sに拘束される。
従来のスライディングモード制御器は、知り得た外乱の最大値dmaxに基づいて切換ゲインkを設定する。もし切換ゲインを過度に小さく設定すれば制御システム6の状態は切換超平面に拘束されないかもしれない。もし切換ゲインを過度に大きく設定すれば望ましくない“チャタリング”作用が引き起こされるかもしれない。このように、不確かな外乱の最大値dmaxを予測することは困難である。
このように、本発明の好適な実施例では、非線形制御入力unlは負の推定外乱−d hatによって表される。したがって、制御入力uは数式13の通り与えられる。
Figure 0004665096
さらに、推定外乱−d hatがほとんど実際の外乱値dに等しいとすると、数式11は数式14となる。
Figure 0004665096
したがって、数式14から、リアプノフ関数の微分が零以下であるとして、到達条件は満足され制御システムの状態は外乱dの大きさにかかわらず超平面Sに維持される。
スライディングモード制御器4は、目標位置発生器3から目標位置rを入力する。目標位置発生器3は、CNC1からの位置データPと速度データVとに基づいて目標位置rを発生し、ピッチ誤差を補償する。状態zは状態観測器11によって観測される。状態観測器11は、推定状態z hatをスライディングモード制御器4へ送る。推定状態z hatは数式15によって以下の通り定められる。
Figure 0004665096

ここで、vは溜まりパルスのカウント値、x hatは推定状態、x dot hatは推定速度である。推定状態z hatは、モデル化誤差を含む。一の実施例では、状態観測器11は、数式16によって以下の通り表される状態量Uに基づいて状態zを推定する。
Figure 0004665096
ここで、Tは転移を表している。状態量検出器10はq軸電流Iq、測定位置θ、目標位置rを入力し、状態量Uは状態量検出器10から状態観測器11へ送られる。
好適な実施例では、スライディングモード制御器4は推定外乱d hatを用いて非線形制御入力を決定する。外乱オブザーバ12には2つの入力、すなわち、状態観測器11からの(推定状態の一要素である)推定速度x dot hatとq軸電流Iqがある。これら2つの入力は推定外乱d hatを発生するために使用される。推定外乱d hatは、パラメータ変動や外乱を含んでいる。q軸電流Iqは乗算器21でトルク定数Ktが掛けられる。推定速度x dot hatは乗算器22と24でJ/Tが掛けられる。文字Tは低域フィルタ23の時定数である。乗算器21と22の出力の和は低域フィルタ23へ供給される。推定外乱トルクτ hatは低域フィルタ23の出力から乗算器24の出力を減算することにより得られる。乗算器25は、外乱トルク推定値τ hatに相当するq軸電流Iqである推定外乱d hatを発生するため、推定外乱トルクτ hatを1/Ktによって乗算する。
モーションコントローラ2の模擬実験により、数式13を使用する場合と数式7を使用する場合の比較が以下に示される。
図3A、3B、4A、4Bは、S・Fs?13500が与えられ切換ゲインkが15000へ設定された場合に数式8を使用するモーションコントローラの模擬実験を示している。図3A及び3Bにおいて、1Aに相当する外乱トルクが与えられた場合の測定位置θと制御入力u、unlが示されている。切換ゲインkは数式17の通り設定されているので、到達条件は満足されている。
Figure 0004665096
図4A及び4Bにおいて、10Aに相当する外乱トルクを与えた場合の測定位置θと制御入力u、unlが示されている。数式18中に示されるように予期しない外乱が発生すると到達条件は満足されない。
Figure 0004665096
その結果として、目標位置rと測定位置θとの差が残る。
図5A、5B、6A、6Bは、非線形制御入力unlが負の推定外乱−d hatによって置き換えられた数式13を使用する場合のモーションコントローラ2の模擬実験を示している。図5A及び5Bにおいて、10Aに相当する外乱トルクが与えられた場合の測定位置θと制御入力u、unlが示されている。図6A及び6Bにおいて、100Aに相当する外乱トルクが与えられた場合の測定位置θと制御入力u、unlが示されている。図5A、5B、6A、6B中に示されるように、外乱は、外乱dの大きさにかかわらず、非線形制御入力unlによって相殺されている。
本発明は好適な実施例という見地から記述されたが、特許請求範囲中に定義された本発明の範囲に含まれる他の変形例が当業者に明らかであろう。
本発明のモーションコントローラと制御システムのブロック図である。 図1のモーションコントローラの実施例を示すブロック図である。 予期された外乱が発生し到達条件が満足される時の、時間に対する測定位置θのグラフである。 予期された外乱が発生し到達条件が満足される時の、時間に対する線形及び非線形制御入力u、unlのグラフである。 予期しない外乱によって到達条件が満足されない時の、時間に対する測定位置θのグラフである。 予期しない外乱によって到達条件が満足されない時の、時間に対する線形及び非線形制御入力u、unlのグラフである。 外乱の大きさにかかわらず到達条件が満足される時の、時間に対する測定位置θのグラフである。 外乱の大きさにかかわらず到達条件が満足される時の、時間に対する線形及び非線形制御入力u、unlのグラフである。 外乱の大きさにかかわらず到達条件が満足される時の、時間に対する測定位置θのグラフである。 外乱の大きさにかかわらず到達条件が満足される時の、時間に対する線形及び非線形制御入力u、unlのグラフである。
符号の説明
1、CNC
3、目標位置発生器
4、スライディングモード制御器
5、増幅器
6、制御システム
10、状態量検出器
11、状態観測器
12、外乱オブザーバ

Claims (2)

  1. サーボモータと移動体を含む制御システムと、線形制御入力(ul)と非線形制御入力(unl)を含み前記サーボモータ用の制御電流である制御入力(u)を前記サーボモータへ提供するスライディングモード制御器と、前記制御システムの目標位置(r)および測定位置(θ)と前記制御入力(u)とを入力し以下の数1に基づいて前記制御システムの状態を推定し推定状態(z hat)および推定速度(x dot hat)を発生する状態観測器と、ラプラス変換子(s)を用いて表される低域フィルタに、前記制御システムの推定速度(x dot hat)に慣性モーメント(J)を前記低域フィルタの時定数(T)で除した係数を掛けて入力するとともに、前記制御入力にトルク定数(Kt)を掛けて入力し、更に前記低域フィルタの出力から前記制御システムの推定速度(x dot hat)に前記慣性モーメント(J)を前記低域フィルタの時定数(T)で除した係数を掛けたものを減算して得られる推定外乱トルク(τ hat)をトルク定数(Kt)で除することにより、推定外乱(d hat)を発生する外乱オブザーバとを備えた、前記サーボモータを制御して前記移動体を目標位置へ移動するスライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラにおいて、前記スライディングモード制御器は前記推定状態と前記目標位置とを入力して前記線形制御入力を求めると共に、前記推定外乱を入力して前記非線形制御入力を前記推定外乱の負の値によって置き換えたことを特徴とするスライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラ。
    Figure 0004665096
    ここで、θ dotは測定位置θの微分値、x dotはxの微分値、v dotはvの微分値である。
  2. Jを慣性モーメント、θを角度位置、θddotを角加速度、Ktをトルク定数、Iqをq軸電流、dを外乱として、前記制御システムの運動方程式が数式2の通り表され、
    Figure 0004665096
    前記制御システムの状態方程式が数式3の通り表され、
    Figure 0004665096
    eを目標位置rと測定位置θとの差、vを溜まりパルスのカウント値として、スライディングモード制御をサーボ系に拡大する状態方程式が数式4の通り表され、
    Figure 0004665096
    Sを超平面行列として切換関数σが数式5の通り与えられ
    Figure 0004665096
    前記線形制御入力ulが数式6の通り表される請求項1に記載のスライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラ。
    Figure 0004665096
JP2004158613A 2003-05-29 2004-05-28 スライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラ Active JP4665096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/446,874 US7019482B2 (en) 2003-05-29 2003-05-29 Motion controller having sliding mode controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004355632A JP2004355632A (ja) 2004-12-16
JP4665096B2 true JP4665096B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=33451119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158613A Active JP4665096B2 (ja) 2003-05-29 2004-05-28 スライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7019482B2 (ja)
JP (1) JP4665096B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5371494B2 (ja) * 2009-03-09 2013-12-18 三菱重工業株式会社 直線移動装置
FR2959030B1 (fr) * 2010-04-14 2012-07-06 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede d'observation ou de commande d'un systeme non lineaire
US20110257800A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Zakariya Al-Hamouz Particle swarm optimizing sliding mode controller
CN103019091B (zh) * 2012-12-20 2015-04-22 北京航空航天大学 一种基于线性扩张状态观测器的柔性航天器容错姿态控制方法
US9171567B1 (en) 2014-05-27 2015-10-27 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device employing sliding mode control of spindle motor
CN104199286B (zh) * 2014-07-15 2017-01-18 北京航空航天大学 一种基于滑模干扰观测器的飞行器递阶动态逆控制方法
CN104238572B (zh) * 2014-07-23 2017-06-27 南京理工大学 基于扰动补偿的电机伺服系统无抖动滑模位置控制方法
CN104238357A (zh) * 2014-08-21 2014-12-24 南京航空航天大学 一种近空间飞行器的容错滑模控制方法
CN104238356A (zh) * 2014-09-26 2014-12-24 贵州大学 扩张状态观测器对时滞系统的观测方法
US9230592B1 (en) 2014-12-23 2016-01-05 Western Digital Technologies, Inc. Electronic system with a method of motor spindle bandwidth estimation and calibration thereof
CN104932269B (zh) * 2015-06-08 2018-01-05 吉林化工学院 一种考虑控制输入约束的鲁棒非脆弱保性能控制方法
JP6484506B2 (ja) * 2015-06-12 2019-03-13 株式会社三井E&Sホールディングス 発電機制御システム
EP3171235B1 (en) * 2015-11-19 2020-04-29 Omron Corporation Control device, control method, information processing program, and recording medium
JP6531682B2 (ja) * 2016-03-11 2019-06-19 オムロン株式会社 モータ制御装置、モータ制御方法、プログラム、および記録媒体
KR101858338B1 (ko) * 2016-04-18 2018-06-28 명지대학교 산학협력단 슬라이딩 모드 외란 관측기와 제어기를 이용한 외란 분리 보상 제어 시스템 및 방법
EP3255385B1 (en) * 2016-06-09 2019-01-30 ams AG A controller to reduce integral non-linearity errors of a magnetic rotary encoder
FR3066660B1 (fr) * 2017-05-22 2020-04-03 Safran Electronics & Defense Procede de commande d'un circuit electronique commute
CN108599667B (zh) * 2018-04-02 2021-04-09 江苏理工学院 开关磁阻电机的控制方法和系统
CN108762088B (zh) * 2018-06-20 2021-04-09 山东科技大学 一种迟滞非线性伺服电机系统滑模控制方法
CN108958032B (zh) * 2018-07-24 2021-09-03 湖南工业大学 一种非线性多智能体系统的总量协同一致控制方法
CN109557817B (zh) * 2019-01-07 2021-11-16 东北大学 一种改进的全局滑模控制方法
CN109835372A (zh) * 2019-02-03 2019-06-04 湖南工业大学 一种铁路运输列车稳定性的主动容错控制方法
JP7365923B2 (ja) * 2020-02-12 2023-10-20 東京エレクトロン株式会社 温度制御装置、温度制御方法、および検査装置
CN112859600B (zh) * 2021-01-08 2024-02-09 航天时代飞鸿技术有限公司 一种基于扩张状态观测器的机械系统有限时间控制方法
US20220342381A1 (en) * 2021-04-23 2022-10-27 Siemens Industry Software Inc. Managing a machine tool method, for example method of mapping toolpath data and machine code, a control device, and a machine tool
CN113721651A (zh) * 2021-08-02 2021-11-30 北京理工大学 一种导弹敏捷转弯非奇异终端滑模控制方法
CN114509946B (zh) * 2022-02-17 2022-09-16 哈尔滨逐宇航天科技有限责任公司 一种基于预设时间滑模的飞行器制导控制一体化设计方法
CN114545774B (zh) * 2022-02-22 2023-09-08 南京理工大学 一种基于固定时间扰动估计的塔吊防摆控制方法
CN115163696B (zh) * 2022-06-28 2024-03-08 山推工程机械股份有限公司 一种液压离合器活塞运动的滑模控制方法、装置及其系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02297603A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Fanuc Ltd スライディングモードと外乱推定オブザーバを併用したサーボ制御方式
JPH0962363A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Yaskawa Electric Corp 電動機の位置決め制御方法
JP2002287804A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Seiko Instruments Inc 規範モデル適応型制御システムおよび規範モデル適応型制御方法
JP2004102556A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Sodick Co Ltd 位置決め制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325505A (ja) 1989-06-22 1991-02-04 Toyo Electric Mfg Co Ltd 多機能形制御装置
JPH03118618A (ja) * 1989-09-30 1991-05-21 Fanuc Ltd 制振効果を持つスライディングモード制御による制御方式
JPH05134758A (ja) * 1991-05-17 1993-06-01 Fanuc Ltd サーボモータの制御方式
EP0543654B1 (en) * 1991-11-22 1998-10-28 Fujitsu Limited Positioning control system
JPH05216504A (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 Fanuc Ltd バネ系を含む制御対象に対する適応的スライディングモード制御方式
US5369345A (en) * 1992-03-31 1994-11-29 Seagate Technology, Inc. Method and apparatus for adaptive control
JP2999330B2 (ja) 1992-05-29 2000-01-17 株式会社神戸製鋼所 スライディングモード制御系を用いた制御方法
US5510939A (en) * 1992-07-16 1996-04-23 Micropolis Corporation Disk drive with adaptive positioning
US5475291A (en) * 1992-12-10 1995-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adjustment device for adjusting control parameters of a servo motor and an adjustment method therefor
US5585976A (en) * 1994-06-22 1996-12-17 Seagate Technology, Inc. Digital sector servo incorporating repeatable run out tracking
US5847895A (en) * 1995-03-07 1998-12-08 Cirrus Logic, Inc. Chatter reduction in sliding mode control of a disk drive actuator
US5631999A (en) * 1995-09-06 1997-05-20 Seagate Technology Inc. Adaptive compensation for hard disc drive spindle motor manufacturing tolerances
JP3299109B2 (ja) * 1996-04-05 2002-07-08 本田技研工業株式会社 スライディングモード制御方法
US6046878A (en) * 1997-04-30 2000-04-04 Seagate Technology, Inc. Object positioning using discrete sliding mode control with variable parameters
JP3297643B2 (ja) * 1997-10-14 2002-07-02 東芝機械株式会社 送り駆動系のサーボ制御方法およびサーボ制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02297603A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Fanuc Ltd スライディングモードと外乱推定オブザーバを併用したサーボ制御方式
JPH0962363A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Yaskawa Electric Corp 電動機の位置決め制御方法
JP2002287804A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Seiko Instruments Inc 規範モデル適応型制御システムおよび規範モデル適応型制御方法
JP2004102556A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Sodick Co Ltd 位置決め制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004355632A (ja) 2004-12-16
US7019482B2 (en) 2006-03-28
US20040239282A1 (en) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4665096B2 (ja) スライディングモード制御器を有する工作機械に用いられるモーションコントローラ
JP4581096B2 (ja) 摩擦補償方法、摩擦補償器及びモータ制御装置
EP1667001B1 (en) Controller
EP1684138B1 (en) Position control device, measuring device and machining device
EP1967924A1 (en) Apparatus for synchronously controlling a plurality of servomotors
JP5890473B2 (ja) モータを制御するモータ制御装置
KR940003005B1 (ko) 동기형 교류 서보모터의 속도제어방법
JP3506157B2 (ja) 電動機の位置制御装置
JP2005301508A (ja) 制御装置
CN109085802B (zh) 电动机的控制装置
JPWO2008041598A1 (ja) サーボ制御装置
US7560890B2 (en) Position controller and controlling method therefor
JP2010049599A (ja) 工作機械
JP2005293564A (ja) スライディングモード制御器を有する位置制御装置
JP4867105B2 (ja) 数値制御装置
EP2996003B1 (en) Device and method for moving an object
JP4226420B2 (ja) 位置制御装置
Rubio et al. P-PI and super twisting sliding mode control schemes comparison for high-precision CNC machining
CN110018669B (zh) 五轴数控机床解耦的轮廓误差控制方法
Mobasser et al. Transparent rate mode bilateral teleoperation control
Ren et al. Joint torque control of a collaborative robot based on active disturbance rejection with the consideration of actuator delay
JP2014176291A (ja) 工作機械の送り軸制御方法および送り軸制御装置
JP4632171B2 (ja) モータ制御装置および制御方法
KR102130620B1 (ko) 로봇 직접 교시 방법 및 직접 교시 로봇 시스템
JPH0217513A (ja) 位置決め制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4665096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250