JP4664790B2 - 繊維構造体の製造方法および製造装置 - Google Patents
繊維構造体の製造方法および製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4664790B2 JP4664790B2 JP2005281666A JP2005281666A JP4664790B2 JP 4664790 B2 JP4664790 B2 JP 4664790B2 JP 2005281666 A JP2005281666 A JP 2005281666A JP 2005281666 A JP2005281666 A JP 2005281666A JP 4664790 B2 JP4664790 B2 JP 4664790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- fiber structure
- solution
- base material
- electrostatic spinning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/0007—Electro-spinning
- D01D5/0061—Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus
- D01D5/0076—Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus characterised by the collecting device, e.g. drum, wheel, endless belt, plate or grid
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Description
しかしながら、静電紡糸法で密度の小さい繊維構造体や強度の小さい繊維からなる繊維構造体を製造しようとすると、捕集基材から取り外す際に繊維が捕集基材に残ってしまい、得られる繊維構造体の均質性が低下したり、生産効率が悪くなるという問題があった。
さらに本発明の他の目的は、極めて簡便な方法で繊維構造体の均質性や生産効率を改善した静電紡糸法のための装置を提供することにある。
すなわち本発明の目的は、
静電紡糸法により繊維構造体を製造する方法において、紡出する糸を捕集するための捕集基材として、導電性物質を含み、繊維径が1〜20μmの繊維からなる織布を用いることを特徴とする、繊維構造体の製造方法によって達成することができる。
静電紡糸法により繊維構造体を作成するための静電紡糸装置において、繊維形成性の化合物を溶媒に溶解させた溶液を荷電させるための電荷を供給する高電圧発生部と、前記荷電された溶液を噴射するノズル部と、前記ノズル部と離れた場所に位置し、接地またはノズル部と荷電極性の異なる極性に帯電される、導電性物質を含み、繊維径が1〜20μmの繊維からなる織布を捕集基材として含むことを特徴とする、静電紡糸装置によって達成される。
また、捕集基材として織布の代わりに不織布を用いると、繊維構造体を剥離する際に繊維が捕集基材に残ったり、繊維構造体の均質性が悪くなるため好ましくない。
なお、紡糸ノズル1には、繊維形成性化合物の溶液7を溶液保持槽3から紡糸ノズル1に溶液を供給する供給機2が接続されており、紡糸ノズル1の先端部には高電圧電源6が接続されている。供給機2としては単段・多段遠心ポンプ、斜流ポンプ、回転ポンプ等のポンプや、溶液の自重を利用したシステムなど種々の装置を用いることが出来る。
また、図では紡糸ノズル1に対向して設置される対向電極5とは別に捕集基材4を設置しているが、例えば捕集基材4を直接接地するなどにより、捕集基材4を対向電極5として兼ねさせることも可能である。
まず、繊維形成性化合物を含む溶液7を作成し、該溶液を供給機2から紡糸ノズル1に供給する。次に紡糸ノズル1および/または溶液7と対向電極5間に高電圧を印加した状態で、紡糸ノズル1の先端から該溶液7を吐出する。なお、この際には紡糸ノズル1と対向電極5間に電界が生じればよく、図1または2に示すように紡糸ノズル1および/または溶液7に高電圧を印加し、対向電極5を接地している場合だけでなく、紡糸ノズル1および/または溶液7を設置し、対向電極5に高電圧を印加しても良く、または紡糸ノズル1および/または溶液7と対向電極5双方に高電圧を印加することも出来る。
紡糸ノズル1は特に限定することなく、従来公知の種々の紡糸ノズルを使用することが出来、その数量および形状、配置も適宜変更することが出来る。
ポリアクリロニトリル(和光純薬工業)1重量部、N,N−ジメチルホルムアミド(和光純薬工業、特級)9重量部よりなる溶液を作成した。図3にしめす装置を用いて、該溶液を紡糸した。紡糸ノズル1の内径は0.8mm、電圧は15kV、噴出ノズル1から捕集基材までの距離は15cmであった。捕集基材として、繊維径12μmのステンレス繊維からなる織布を用い、対向電極上に設置した。図4にステンレス織布の走査型電子顕微鏡(株式会社日立製作所製S−2400)による写真を示す。対向電極として、ステンレス板を用いた。
このとき、紡糸ノズルと捕集基材の間の空間は、温度23℃、湿度30%であり、紡糸量は0.1mL/分であり、紡糸時間は10分である。
得られた繊維構造体は捕集基材より容易に剥離し、捕集基材上への繊維の残存は観察されなかった。
チタンテトラノルマルブトキシド(和光純薬工業、一級)1重量部に、酢酸(和光純薬工業、特級)1.3重量部を添加し、均一な溶液を得た。この溶液にイオン交換水1重量部を攪拌しながら添加することにより溶液中にゲルが生成した。生成したゲルは更に攪拌を続けることにより解離し、透明な溶液を調整することが出来た。
調整した溶液に、ポリエチレングリコール(和光純薬工業、一級、平均分子量300,000〜500,000)0.0165重量部混合し、紡糸溶液を調整した。
実施例1と同様の条件で紡糸して、繊維構造体を得た。
得られた繊維構造体は捕集基材より容易に剥離し、捕集基材上への繊維の残存は観察されなかった。
捕集基材として、繊維径12μmのステンレス不織布を用いた以外は、実施例1と同様の操作を行った。ステンレス不織布の走査型電子顕微鏡(株式会社日立製作所製S−2400)による写真を図5に示す。
得られた繊維構造体を捕集基材より剥離する際、繊維の一部が捕集基材に残った。
捕集基材を設置せず、直接対向電極の上に紡糸した以外は実施例2と同様の操作を行った。
得られた繊維構造体を対向電極より剥離する際、繊維構造体が割れて電極上に一部残った。
本発明の製造方法によっていられる繊維構造体は、各種フィルターや触媒担持体、医療用材料、プリプレグ、電子基板材料など幅広い応用が可能である。
2 供給機
3 溶液保持槽
4 捕集基材
5 対向電極
6 高電圧発生器
7 溶液
8 溶液溜め
9 電極
Claims (3)
- 静電紡糸法により繊維構造体を製造する方法において、紡出する糸を捕集するための捕集基材として、導電性物質を含み、繊維径が1〜20μmの繊維からなる織布を用いることを特徴とする、繊維構造体の製造方法。
- 導電性物質が金属であることを特徴とする、請求項1記載の繊維構造体の製造方法。
- 静電紡糸法により繊維構造体を製造するための静電紡糸装置において、繊維形成性の化合物を溶媒に溶解させた溶液を荷電させるための電荷を供給する高電圧発生部と、前記荷電された溶液を噴射するノズル部と、前記ノズル部と離れた場所に位置し、接地またはノズル部と荷電極性の異なる極性に帯電される対向電極と、導電性物質を含み、繊維径が1〜20μmの繊維からなる織布を捕集基材として含むことを特徴とする、静電紡糸装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281666A JP4664790B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 繊維構造体の製造方法および製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281666A JP4664790B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 繊維構造体の製造方法および製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007092210A JP2007092210A (ja) | 2007-04-12 |
JP4664790B2 true JP4664790B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=37978244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005281666A Expired - Fee Related JP4664790B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 繊維構造体の製造方法および製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4664790B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007327148A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Tokyo Institute Of Technology | 高分子電解質繊維およびその製造方法 |
JP5140886B2 (ja) * | 2007-05-07 | 2013-02-13 | 帝人株式会社 | 複合繊維構造体 |
WO2009018104A2 (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-05 | Dow Corning Corporation | Fiber structure and method of making same |
US8865996B2 (en) * | 2007-09-19 | 2014-10-21 | Em-Tech | Thermoelectric generator including nanofibers |
JP4941939B2 (ja) * | 2007-12-11 | 2012-05-30 | パナソニック株式会社 | ナノファイバ製造装置、ナノファイバ製造方法 |
JP5188827B2 (ja) * | 2008-02-14 | 2013-04-24 | 日本バイリーン株式会社 | ダイヤモンド繊維及びそれを含む不織布並びにそれらの製造方法 |
JP5268730B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2013-08-21 | グンゼ株式会社 | 複合ファブリック |
KR101032214B1 (ko) * | 2009-06-30 | 2011-05-02 | 주식회사 엘지화학 | 다공성 코팅층을 구비한 전극의 제조방법, 이로부터 형성된 전극 및 이를 구비한 전기화학소자 |
JP2012107160A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Toyota Industries Corp | 繊維強化複合材、繊維強化複合材の製造方法及び強化繊維基材 |
JP5840985B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2016-01-06 | 日本バイリーン株式会社 | 無機系繊維の製造方法及び無機系繊維を用いた繊維シート又は複合体 |
CN103645751B (zh) * | 2013-12-09 | 2016-01-20 | 华中科技大学 | 基于基板速度调节的纳米纤维直径控制方法及控制装置 |
CN110541204A (zh) * | 2019-07-02 | 2019-12-06 | 上海建沪鸿达科技有限公司 | 一种纳米纤维静电纺丝设备 |
KR102450584B1 (ko) | 2019-10-28 | 2022-10-04 | 카오카부시키가이샤 | 섬유 퇴적체의 제조 방법, 막의 제조 방법 및 막의 부착 방법 |
KR102450586B1 (ko) | 2019-10-28 | 2022-10-04 | 카오카부시키가이샤 | 섬유 퇴적체의 제조 방법, 막의 제조 방법 및 막의 부착 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06306755A (ja) * | 1993-04-20 | 1994-11-01 | Toray Ind Inc | メルトブロー不織布の製造方法 |
JPH0734313A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-03 | Asahi Chem Ind Co Ltd | シート状不織布の製造装置 |
JP2002201559A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-19 | Korea Inst Of Science & Technology | 電荷誘導紡糸による高分子ウェブ製造装置 |
JP2004316022A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Japan Vilene Co Ltd | 不溶化ポリビニルアルコール繊維集合体及びその製造方法 |
JP2005029931A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Japan Vilene Co Ltd | 不織布及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-09-28 JP JP2005281666A patent/JP4664790B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06306755A (ja) * | 1993-04-20 | 1994-11-01 | Toray Ind Inc | メルトブロー不織布の製造方法 |
JPH0734313A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-03 | Asahi Chem Ind Co Ltd | シート状不織布の製造装置 |
JP2002201559A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-19 | Korea Inst Of Science & Technology | 電荷誘導紡糸による高分子ウェブ製造装置 |
JP2004316022A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Japan Vilene Co Ltd | 不溶化ポリビニルアルコール繊維集合体及びその製造方法 |
JP2005029931A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Japan Vilene Co Ltd | 不織布及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007092210A (ja) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4664790B2 (ja) | 繊維構造体の製造方法および製造装置 | |
JP4510824B2 (ja) | 無機系繊維、繊維構造体およびその製造方法 | |
JP4076556B2 (ja) | 不織布およびその製造方法 | |
KR100406981B1 (ko) | 전하 유도 방사에 의한 고분자웹 제조 장치 및 그 방법 | |
JP4981355B2 (ja) | 静電紡糸装置 | |
US7740461B2 (en) | Apparatus and method for manufacturing polymeric fibrils | |
JP4979264B2 (ja) | 密度勾配型不織布の製造方法 | |
Spasova et al. | Perspectives on: criteria for complex evaluation of the morphology and alignment of electrospun polymer nanofibers | |
JP4602752B2 (ja) | 撚糸、撚糸の製造方法および撚糸の製造装置 | |
KR20200023009A (ko) | 나노 섬유막 및 이의 제조 방법 | |
JP2009052171A (ja) | 微細繊維集合体の製造方法及びその製造装置 | |
JP4938279B2 (ja) | 繊維構造体の製造方法 | |
JP5065704B2 (ja) | 撚糸の製造方法 | |
KR101853310B1 (ko) | 섬유간 공간이 확장된 고분산 섬유집합체의 제조방법 및 이의 제조장치 | |
JP4695430B2 (ja) | 円筒体および円筒体の製造方法 | |
JP2007224466A (ja) | 極細繊維集合体 | |
JP2006037276A (ja) | 合成紙およびその製造方法 | |
JP2005200779A (ja) | パラ型芳香族ポリアミド系繊維、繊維構造体およびその製造方法 | |
KR101721994B1 (ko) | 어쿠스틱 벤트 및 이의 제조방법 | |
JP2007287781A (ja) | キャパシタ用セパレータおよびキャパシタ用セパレータの製造方法 | |
JP2007217235A (ja) | セラミックス多孔体およびセラミックス多孔体の製造方法 | |
JP2011219359A (ja) | セラミックス多孔体の製造方法 | |
JP2007217826A (ja) | 綿状体および綿状体の製造方法 | |
JP5006862B2 (ja) | ナノファイバ製造方法、および製造装置 | |
KR101089754B1 (ko) | 용융전기방사법을 이용한 나노복합필터 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |