JP4655573B2 - 含クロム溶銑の酸化脱りん方法 - Google Patents
含クロム溶銑の酸化脱りん方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4655573B2 JP4655573B2 JP2004284227A JP2004284227A JP4655573B2 JP 4655573 B2 JP4655573 B2 JP 4655573B2 JP 2004284227 A JP2004284227 A JP 2004284227A JP 2004284227 A JP2004284227 A JP 2004284227A JP 4655573 B2 JP4655573 B2 JP 4655573B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chromium
- hot metal
- containing hot
- dephosphorization
- refining agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
Description
(a) 高炉から排出した溶銑のPを低減(いわゆる溶銑予備処理)した後、転炉に収容してフェロクロム合金を添加するとともに脱炭精錬を行なう、
(b) 転炉を用いてクロム鉱石を溶融還元して含クロム溶銑を溶製し、さらに含クロム溶銑の脱炭精錬を行なう。
(A) 溶銑にCaやCaC2 等を添加してPをCa3 P2 として除去する脱りん処理(いわゆる還元脱りん)と、
(B) 溶銑中のPをP2 O5 として除去する脱りん処理(いわゆる酸化脱りん)
がある。しかし含クロム溶銑では、CrがPの活量係数を低下させるので、脱りん処理を行なうのは熱力学的に困難である。そこで、含クロム溶銑の脱りん処理を効果的に行なう技術が種々検討されている。
0.4 ≦(%CaO)/(%FeO)≦ 2.0 ・・・ (2)
[%C] SAT =0.003545T+0.067142[%Cr]−0.20072 ・・・ (8)
(%FeO) :精錬剤の酸化鉄濃度(質量%)
(%CaO) :精錬剤の石灰濃度(質量%)
(%CaF2 ):精錬剤のホタル石濃度(質量%)
T :含クロム溶銑の温度(℃)
[%Cr] :含クロム溶銑のCr含有量(質量%)
本発明の酸化脱りん方法では、精錬剤を添加する前の含クロム溶銑のP含有量が 0.025質量%以下で、脱りん処理を終了した後の含クロム溶銑のP含有量が 0.008質量%以下であることが好ましい。また、精錬剤を添加する前の含クロム溶銑のSi含有量を0.05質量%以下に調整することが好ましい。また含クロム溶銑は、溶融還元法によって溶製し、次いで前記精錬容器に収容して前記精錬剤を添加することが好ましい。
2[Cr]+3[O]+CaO(S) →(CaO・Cr2 O3 ) ・・・ (4)
[C]+[O]→CO ・・・ (5)
[P] :含クロム溶銑中のP
[O] :含クロム溶銑中のO
[Cr] :含クロム溶銑中のCr
[C] :含クロム溶銑中のC
(P2 O5 ) :スラグ中のP2 O5
(CaO・Cr2 O3 ):スラグ中のCaOとCr2 O3 の複合酸化物
CaO(S) :精錬剤として添加される固形CaO
ところが含クロム溶銑では、通常、 (4)式が優先的に進行し、生成したCr2 O3 がスラグに取り込まれてスラグを固化し、スラグからの酸素供給を阻害する。しかもCrは含クロム溶銑中のPの活量係数に及ぼす影響(すなわち相互作用助係数)が負であり、CrがPの活量を低下させる要因になっている。つまり含クロム溶銑では、Crが存在する故に、スラグが固化するとともにPの活量が低下して、酸化脱りん反応の進行が阻害される。
logfP =eP C[%C]+eP CR [%Cr] ・・・ (7)
eP C =( 105.1/T)+0.0723
eP CR =−0.019
LP :スラグと含クロム溶銑間のPの分配比(=(%P)/[%P],ここに(%P)はスラグ中のP含有量,[%P]は含クロム溶銑のP含有量であり、単位はいずれも質量%)
CP :スラグのフォスフェートキャパシティー
fP :含クロム溶銑中のPの活量係数
KP :脱りん速度定数
PO2 :含クロム溶銑中の酸素ポテンシャル
eP C :含クロム溶銑中のPのCに対する相互作用助係数
eP CR :含クロム溶銑中のPのCrに対する相互作用助係数
[%C]:含クロム溶銑のC含有量(単位は質量%)
[%Cr]:含クロム溶銑のCr含有量(単位は質量%)
T :含クロム溶銑の温度(単位はK)
熱力学的には (7)式から明らかなように、含クロム溶銑のC含有量[%C]が増加すると、Pの活量係数fP が高くなる。その結果、 (6)式で示されるPの分配比LP が上昇して、酸化脱りん反応が促進される。
含クロム溶銑のCr含有量[%Cr]が15質量%で、含クロム溶銑の温度Tが1400℃,1450℃,1500℃の場合の[%C]SAT は、 (8)式によればそれぞれ5.70,5.94,6.12である。
MC :含クロム溶銑中のCの酸化の消費された酸素量(Nm3 /ton )
MFLUX:精錬剤中の酸化鉄の酸素換算量(Nm3 /ton )
2 回転シャフト
3 攪拌羽根
4 含クロム溶銑
5 溶解炉
6 台車
7 キャリッジ
8 溶銑鍋
9 溶銑鍋台車
10 シューター
11 酸化鉄ホッパー
12 石灰ホッパー
13 ホタル石ホッパー
Claims (4)
- 精錬容器に収容したCr含有量 3.0質量%以上の含クロム溶銑に、酸化鉄含有物質、石灰含有物質およびホタル石含有物質からなる精錬剤を添加して、前記含クロム溶銑に含まれるPを酸化して除去する含クロム溶銑の酸化脱りん方法において、前記精錬剤を添加する前の含クロム溶銑の温度を1350〜1500℃の範囲内に制御するとともに、前記精錬剤を添加する前の含クロム溶銑のC含有量を 4.0質量%以上でかつ脱りん処理によってCが析出しない飽和量[%C] SAT 以下の範囲内に制御し、酸化鉄濃度(%FeO)と石灰濃度(%CaO)とホタル石濃度(%CaF2 )が下記の (1)式と (2)式を満足する精錬剤を前記含クロム溶銑に添加し、かつ前記飽和量[%C] SAT が下記の(8)式を用いて算出されることを特徴とする含クロム溶銑の酸化脱りん方法。
0.4 ≦(%CaO)/(%CaF2 )≦ 2.0 ・・・ (1)
0.4 ≦(%CaO)/(%FeO)≦ 2.0 ・・・ (2)
[%C] SAT =0.003545T+0.067142[%Cr]−0.20072 ・・・ (8)
(%FeO) :精錬剤の酸化鉄濃度(質量%)
(%CaO) :精錬剤の石灰濃度(質量%)
(%CaF2 ):精錬剤のホタル石濃度(質量%)
T :含クロム溶銑の温度(℃)
[%Cr] :含クロム溶銑のCr含有量(質量%) - 前記精錬剤を添加する前の含クロム溶銑のP含有量が 0.025質量%以下で、前記脱りん処理を終了した後の含クロム溶銑のP含有量が0.008質量%以下であることを特徴とする請求項1に記載の含クロム溶銑の酸化脱りん方法。
- 前記精錬剤を添加する前の含クロム溶銑のSi含有量を0.05質量%以下に調整することを特徴とする請求項1または2に記載の含クロム溶銑の酸化脱りん方法。
- 前記含クロム溶銑を溶融還元法によって溶製し、次いで前記精錬容器に収容することを特徴とする請求項1、2または3に記載の含クロム溶銑の酸化脱りん方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284227A JP4655573B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 含クロム溶銑の酸化脱りん方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284227A JP4655573B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 含クロム溶銑の酸化脱りん方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006097079A JP2006097079A (ja) | 2006-04-13 |
JP4655573B2 true JP4655573B2 (ja) | 2011-03-23 |
Family
ID=36237168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004284227A Expired - Fee Related JP4655573B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 含クロム溶銑の酸化脱りん方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4655573B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101239648B1 (ko) | 2010-12-28 | 2013-03-11 | 주식회사 포스코 | 크롬함유 용선의 탈린 방법 및 이를 이용한 크롬함유 용강의 제조 방법 |
CN112458227A (zh) * | 2020-10-27 | 2021-03-09 | 扬州一川镍业有限公司 | 一种利用红土镍矿生产镍生铁脱磷设备及其使用方法 |
CN114854939B (zh) * | 2021-07-23 | 2023-07-25 | 包头洪盛化工有限责任公司 | 一种用于铬铁铁水的摇包脱钛渣及铬铁铁水摇包脱钛方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004143492A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Jfe Steel Kk | 極低燐ステンレス鋼の溶製方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5770219A (en) * | 1980-10-21 | 1982-04-30 | Nisshin Steel Co Ltd | Method for dephosphorizing, desulfurizing and denitrifying iron alloy |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004284227A patent/JP4655573B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004143492A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Jfe Steel Kk | 極低燐ステンレス鋼の溶製方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006097079A (ja) | 2006-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4655573B2 (ja) | 含クロム溶銑の酸化脱りん方法 | |
JP4765374B2 (ja) | 含クロム溶銑の脱硫処理方法 | |
JP5205799B2 (ja) | 含Cr低合金鋼の溶製方法 | |
JP2005232536A (ja) | 高清浄鋼の溶製方法 | |
US5425797A (en) | Blended charge for steel production | |
KR20060012266A (ko) | 강철의 직접 합금 방법 | |
JP4134389B2 (ja) | 還元スラグの粉化を防止する方法 | |
RU2566230C2 (ru) | Способ переработки в кислородном конвертере низкокремнистого ванадийсодержащего металлического расплава | |
JP2010280942A (ja) | 低燐ステンレス鋼の製造方法 | |
KR101189183B1 (ko) | 석유탈황 폐촉매 중 유가금속 회수방법 | |
JP3496545B2 (ja) | 溶銑の脱硫方法 | |
JP7255639B2 (ja) | 溶鋼の脱硫方法および脱硫フラックス | |
JP7167704B2 (ja) | 溶銑脱硫方法 | |
RU2254380C1 (ru) | Способ получения рельсовой стали | |
US2049091A (en) | Manufacture of metallic alloys | |
JP2802799B2 (ja) | ステンレス粗溶湯の脱燐、脱硫方法及びそれに使用するフラックス | |
JPH11217246A (ja) | 還元スラグの粉化を防止する方法 | |
RU2140458C1 (ru) | Способ передела ванадиевого чугуна | |
JPH07173520A (ja) | 含クロム溶銑および溶鋼の脱燐方法 | |
JP3718263B2 (ja) | 溶銑の予備処理方法 | |
JPS6212301B2 (ja) | ||
JPS58174518A (ja) | 低水素鋼を製造する方法 | |
JPH07258720A (ja) | 熱間加工性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼の精錬方法 | |
SU1300037A1 (ru) | Способ выплавки стали | |
JPH0920908A (ja) | 溶銑の予備処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4655573 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |