JP4654030B2 - SiCウェハおよびその製造方法 - Google Patents
SiCウェハおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4654030B2 JP4654030B2 JP2004521138A JP2004521138A JP4654030B2 JP 4654030 B2 JP4654030 B2 JP 4654030B2 JP 2004521138 A JP2004521138 A JP 2004521138A JP 2004521138 A JP2004521138 A JP 2004521138A JP 4654030 B2 JP4654030 B2 JP 4654030B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sic
- wafer
- single crystal
- polycrystalline
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 32
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 62
- 229910021431 alpha silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 46
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 38
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 20
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 2
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 2
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N chlorosilicon Chemical compound Cl[Si] SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/36—Carbides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B33/00—After-treatment of single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure
- C30B33/06—Joining of crystals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02002—Preparing wafers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/0445—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0657—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/16—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L29/1608—Silicon carbide
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
【0001】
この発明は、SiCウェハおよびその製造方法に係り、特に、SiC半導体製造プロセスに用いられるSiC単結晶ウェハを実用に供することができるように大口径化したSiCウェハおよびその製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
Siのインゴットを作製する際、結晶成長のもととなる種結晶を回転させながら融解シリコンに浸し、徐々に引き上げていく液相引き上げ法がある。しかし、SiCの場合、3000℃以上の高温下でないと液相が存在しないために、昇華再結晶法が広く採用されている。ところがSiCウェハの製造技術は未だ成熟しておらず、製造できるウェハの多くは結晶欠陥を内包している場合が多い。特に大口径では良質な結晶が得られていないため、SiC半導体用、GaN発光レーザ用のα−SiC単結晶ウェハは、販売されているものの、実用に供することができるサイズは2インチ程度にとどまっている。
【0003】
一方、一般的なシリコン単結晶ウェハをハンドリングできる装置は6インチないしは12インチのウェハを対象とするものが存在し、これよりも小さな2インチサイズのα−SiC単結晶ウェハをハンドリングできる半導体製造ラインはない。これでは実用化の可能な2インチサイズのSiCウェハが製造できるとしても、これを実際の産業界に提供できるものではない。特に、α−SiC単結晶ウェハは低損失電力素子の基板として、その実用化の要望が高い。よって、これを半導体製造ラインでハンドリングできることが望まれている。
【0004】
上記大口径シリコン単結晶ウェハの製造方法として日本特開平10−55975号が知られている。この製造方法はSi単結晶ロッドの周囲に多結晶または単結晶のSiを成長させるものである。しかし、原料にシリコン単結晶ロッドを用いているため装置が大掛かりなものとなり、またこの方法に適用できる原料はSiのみであり、有望な半導体材料であるSiCについては開示されていない。さらに、得られた2重輪層構造Siは原料直径の約1.1倍であり大口径化とはいい難い。
【0005】
本発明は、上記従来の問題点に着目し、SiC半導体デバイスを経済的に製造する観点から、現在のSiデバイス製造ラインを活用してSiCウェハをハンドリングできるようにしたSiCウェハおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【特許文献1】
特開平10−55975号公報
【発明の開示】
【0006】
本発明は、例えば一般に市販されている2インチのα−SiC単結晶ウェハの周囲に外径6インチ、内径2インチの多結晶SiCを成長させる。これにより、現4インチ以上のSi製造ラインを活用して、SiCデバイスの製造が可能となるとの知見により得られたものである。
【0007】
すなわち、本発明は、2インチのα−SiC単結晶ウェハの外周囲に現用半導体製造ラインのハンドリング装置に適合する6インチのサイズまで、ウェハ検知用のレーザ光を反射する多結晶SiCを成長させることにより、前記α−SiC単結晶ウェハの外周囲に前記多結晶SiCの平板部を形成して二重構造としたことを特徴としている。この場合、前記α−SiC単結晶ウェハが少なくとも2個以上配設することが望ましい。また、前記多結晶SiCがCVD法により製造されたβ−SiCとすることが望ましい。
【0008】
本発明に係るSiCウェハの製造方法は、2インチのα−SiC単結晶ウェハを6インチの外径サイズを有する黒鉛板に平置きし、この平置きした面側に多結晶SiCを平面的に成長させ、その後、α−SiC単結晶ウェハ表面上の多結晶SiCを研削して、前記α−SiC単結晶ウェハの外周囲に前記黒鉛板の外径サイズを有する多結晶SiCの平板部を形成した二重構造のSiCを製造することを特徴としてなるものである。この場合、多結晶SiCを成長させた後、前記黒鉛基板を焼失させる工程を含むことが望ましい。
【0009】
上記構成によれば、α−SiC単結晶ウェハの周辺部に多結晶SiCを形成したウェハの構造となる。これにより、SiCデバイス製造のために、既存のSiデバイス用装置を用いることが出来る。また、Siデバイスの製造ラインで使用されているためウェハ検知装置のレーザ光に対しては、α−SiCは、その大きなバンドギャップのために、レーザ光を透過させ、ウェハが存在するにも関わらず、存在しないと判定されてしまう。しかし、α−SiCの周囲に、レーザ光に対して高い反射率を有する多結晶SiCを配置することにより、既存の装置にて、ウェハ検知が可能となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下に、本発明に係る大口径SiCウェハおよびその製造方法の具体的実施の形態を、図面を参照して、詳細に説明する。
実施形態に係るSiCウェハの好ましい実施の形態を、6インチウェハを例に取り説明する。
【0011】
まず、大口径SiCウェハのもととなるα−SiCウェハ10は、例えば次のように製造すればよい。図2はα−SiCウェハ製造装置1の側面断面図である。図2において、中央部に黒鉛るつぼ11が配置されている。黒鉛るつぼ11はるつぼ本体13と蓋15とにより形成されている。るつぼ本体13内の下部にはSiC原料17が収納され、蓋15にα−SiC基板19を取り付けるようにしている。
【0012】
黒鉛るつぼ11は外周をカーボン材よりなる断熱材21で包囲し、図示しない高周波加熱炉にセットしている。高周波加熱炉は、例えば、外側に高周波コイル23が設置されるとともに、その内側には石英材料により作製された中空で二重管よりなる石英製二重管25を配置している。石英製二重管25の間には、冷却水27が流れている。高周波加熱炉は、図示しない高周波発振器からの出力により一定の温度となるように制御されている。このために、黒鉛るつぼ11は、その上部および下部の断熱材21の隙間からパイロメータ29で黒鉛るつぼ11の表面が測定され、高周波発振器の出力により高周波コイル23が制御されて一定温度に保たれている。この高周波加熱炉を加熱すると、黒鉛るつぼ11の内部のSiC原料17およびα−SiC基板19が2200〜2400度程度に加熱される。α−SiC基板19の表面にα−SiC相31が蒸着してSiC33が形成されるのである。
【0013】
これにより、図3に示しているように、α−SiC基板19の上に、厚さ10ないし50mmの6H結晶のα−SiC相31が成長し、基板に単結晶を用いることにより、基板直径と同じサイズの単結晶を得ることができる。ついで、10ないし50mmの単結晶インゴットを切断し、これを研磨することにより図4に示すように、4Hのα−SiCウェハ50が得られた。
【0014】
当該実施形態では、上述のような昇華再結晶法により製造した厚さ0.5mmの2インチのα−SiCウェハ50を用いた。
図1に大口径α−SiCウェハの製造工程を示す。図1(1)に示しているように、最初、α−SiCウェハ50を直径6インチ黒鉛製円板52の中心部にセットする。さらにα−SiCウェハ50上には、黒鉛製のマスキング54を配置した。
【0015】
この状態で、図1(2)に示しているように、黒鉛円板52及びマスキング54上に、矢印の方向から化学蒸着(CVD)法を次のように行う。すなわち、黒鉛板上のα−SiC単結晶ウェハにSi源としてSiH4、SiHCl3などを用いて、また、C源としてC3H8など用いてCVD反応炉に供給し、反応炉内部で、黒鉛板上および単結晶ウェハ上にSiCを化学蒸着する。なお、α−SiC単結晶ウェハに形成される多結晶体のサイズは黒鉛板の大きさにより決まる。これにより、厚さ0.8mmの多結晶のβ−SiC56を成長させる。この工程はβ−SiC56を成長させるために、2000℃未満の温度条件で行う。
【0016】
化学蒸着後、余剰のβ−SiC56をマスキング54表面が露出するまで研削により除去する(図1(3))。そして、熱酸化により、黒鉛円板52とマスキング54を焼失させ、同心円二重構造を有する大口径SiC60を得ることができるのである。
【0017】
この大口径SiC60に研削加工および研磨加工を施し、図1(4)に示すようにウェハ中心部が2インチサイズの単結晶α−SiCウェハ50、周辺部が多結晶β−SiC56からなる1枚板の6インチの大口径SiC60を得た。得られた大口径SiC60の中心部の単結晶α−SiCウェハ50は無色透明、または緑色透明であり、周辺部の多結晶β−SiC56は黄色、または黒色であった。また、得られた大口径SiC60は、周辺部にレーザ光に対して高い反射率を有する多結晶β−SiC56を配置しているため、Siデバイス製造ラインで使用されているウェハ検知装置のレーザ光に対して、検知が可能である。
【0018】
なお、上記実施形態では周辺部に多結晶SiCを形成するようにしているが、これは必ずしもβ相である必要はない。また、必ずしもCVD法で製造する必要はなく、この他に昇華法を用いてもよい。この昇華法で周辺部にSiCを用いた場合には、高温で反応させるため、結晶系は安定層のα−SiCとなる。
【0019】
このように構成された大口径SiC60は、既存のSi半導体ラインのハンドリング装置をそのまま適用することができる。これにより、2インチサイズのα−SiCウェハ50領域に回路を形成することができ、α−SiCウェハ50を実用に供することができるのである。したがって、実験設備の範囲でしか半導体装置に適用できなかったα−SiCウェハ50を実用レベルに適用することが可能となり、半導体産業への利用を図ることができるものとなる。
【0020】
上記実施形態では、大口径SiC60の中心部にα−SiCウェハ50が配置されるように構成している。しかし、α−SiCウェハ50を中心から変位させた位置に形成することもできる。または、大径の黒鉛円板52の面内に複数の2インチα−SiCウェハ50を配設した構成とすることも可能である。これは図1に示しているように、黒鉛円板52に載置したα−SiCウェハ50上にβ−SiC56を蒸着させる工法であるから可能となる。
【0021】
以上説明したように、本発明は、小口径のα−SiC単結晶ウェハの外周囲に現用半導体製造ラインのハンドリング装置に適合するサイズまで多結晶SiCを成長させた二重構造として大口径化した構成を採用した。従って、SiC半導体デバイスを経済的に製造する観点から、現在のSiデバイス製造ラインを活用してSiCウェハをハンドリングできるという効果が得られる。
【産業上の利用可能性】
【0022】
本発明に係るSic半導体製造方法は、2インチサイズのα−SiC単結晶ウェハを大口径化して既存の半導体製造ラインのハンドリング装置に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明の実施の形態に係る大口径SiCウェハの製造工程図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るα−SiCウェハ製造装置の側面断面図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る製造されたSiCウェハの側面断面図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る製造されたα−SiCウェハの側面断面図である。
Claims (5)
- 2インチのα−SiC単結晶ウェハを6インチの外径サイズを有する黒鉛板に平置きし、この平置きした面側に多結晶SiCを平面的に成長させ、その後、α−SiC単結晶ウェハ表面上の多結晶SiCを研削して、前記α−SiC単結晶ウェハの外周囲に前記黒鉛板の外径サイズを有する多結晶SiCの平板部を形成した二重構造のSiCを製造することを特徴とするSiCウェハの製造方法。
- 前記多結晶SiCを成長させた後、前記黒鉛基板を焼失させる工程を含むことを特徴とする請求項1に記載のSiCウェハの製造方法。
- 2インチのα−SiC単結晶ウェハの外周囲に現用半導体製造ラインのハンドリング装置に適合する6インチのサイズまで、ウェハ検知用のレーザ光を反射する多結晶SiCを成長させることにより、前記α−SiC単結晶ウェハの外周囲に前記多結晶SiCの平板部を形成して二重構造としたことを特徴とするSiCウェハ。
- 前項に記載したα−SiC単結晶ウェハが少なくとも2個以上配設したことを特徴とする請求項3記載のSiCウェハ。
- 前項に記載した多結晶SiCがCVD法により製造されたβ−SiCであることを特徴とする請求項3記載のSiCウェハ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002202953 | 2002-07-11 | ||
PCT/JP2003/008312 WO2004008506A1 (en) | 2002-07-11 | 2003-06-30 | Large-diameter sic wafer and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005532697A JP2005532697A (ja) | 2005-10-27 |
JP4654030B2 true JP4654030B2 (ja) | 2011-03-16 |
Family
ID=30112652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004521138A Expired - Fee Related JP4654030B2 (ja) | 2002-07-11 | 2003-06-30 | SiCウェハおよびその製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7544249B2 (ja) |
EP (1) | EP1547131B1 (ja) |
JP (1) | JP4654030B2 (ja) |
KR (1) | KR101027364B1 (ja) |
AU (1) | AU2003238163A1 (ja) |
RU (1) | RU2327248C2 (ja) |
TW (1) | TWI229897B (ja) |
WO (1) | WO2004008506A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101145234B1 (ko) | 2006-05-18 | 2012-05-25 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 탄화 규소 단결정의 제조방법 |
US20080122042A1 (en) * | 2006-11-27 | 2008-05-29 | Michael Goldstein | Applications of polycrystalline wafers |
JP5223215B2 (ja) * | 2007-03-22 | 2013-06-26 | 株式会社ザイキューブ | ウェハー構造体及びその製造方法 |
RU2434083C1 (ru) | 2010-10-28 | 2011-11-20 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Гранник" | Способ одновременного получения нескольких ограненных драгоценных камней из синтетического карбида кремния - муассанита |
JP5633328B2 (ja) * | 2010-11-18 | 2014-12-03 | 住友電気工業株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
CN102560434B (zh) * | 2010-12-13 | 2014-10-22 | 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 | 金属有机化合物化学气相沉积设备 |
RU2524509C1 (ru) * | 2013-04-25 | 2014-07-27 | федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский ядерный университет МИФИ" (НИЯУ МИФИ) | СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ТОНКИХ ЭПИТАКСИАЛЬНЫХ СЛОЕВ β-SIC НА КРЕМНИИ МОНОКРИСТАЛЛИЧЕСКОМ |
JP5719957B1 (ja) * | 2014-06-06 | 2015-05-20 | 日新技研株式会社 | 単結晶の製造装置及び製造方法 |
JP6572694B2 (ja) * | 2015-09-11 | 2019-09-11 | 信越化学工業株式会社 | SiC複合基板の製造方法及び半導体基板の製造方法 |
KR102053304B1 (ko) | 2018-04-24 | 2019-12-06 | 주식회사 케이엔제이 | 대형 SiC 플레이트 제조방법 |
CN110000692B (zh) * | 2019-04-29 | 2024-01-09 | 青岛高测科技股份有限公司 | 一种用于半导体晶棒磨削工序的上下料装置及使用方法 |
US20230031662A1 (en) * | 2021-04-02 | 2023-02-02 | Innoscience (Suzhou) Technology Co., Ltd. | Iii nitride semiconductor wafers |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1055975A (ja) * | 1996-08-08 | 1998-02-24 | Hitachi Ltd | 半導体装置用シリコン結晶体 |
JPH10324600A (ja) * | 1997-05-23 | 1998-12-08 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 単結晶SiCおよびその製造方法 |
JPH11147794A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 単結晶SiC及びその製造方法 |
JPH11147795A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 単結晶SiCおよびその製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62119917A (ja) * | 1985-11-20 | 1987-06-01 | Sanyo Electric Co Ltd | 炭化ケイ素単結晶の形成方法 |
SE9600704D0 (sv) * | 1996-02-26 | 1996-02-26 | Abb Research Ltd | A susceptor for a device for epitaxially growing objects and such a device |
US6706114B2 (en) * | 2001-05-21 | 2004-03-16 | Cree, Inc. | Methods of fabricating silicon carbide crystals |
-
2003
- 2003-06-26 TW TW092117368A patent/TWI229897B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-06-30 RU RU2005103611/28A patent/RU2327248C2/ru active
- 2003-06-30 KR KR1020057000558A patent/KR101027364B1/ko active IP Right Grant
- 2003-06-30 WO PCT/JP2003/008312 patent/WO2004008506A1/en active Application Filing
- 2003-06-30 AU AU2003238163A patent/AU2003238163A1/en not_active Abandoned
- 2003-06-30 JP JP2004521138A patent/JP4654030B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-30 US US10/520,141 patent/US7544249B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-30 EP EP03736307A patent/EP1547131B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1055975A (ja) * | 1996-08-08 | 1998-02-24 | Hitachi Ltd | 半導体装置用シリコン結晶体 |
JPH10324600A (ja) * | 1997-05-23 | 1998-12-08 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 単結晶SiCおよびその製造方法 |
JPH11147794A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 単結晶SiC及びその製造方法 |
JPH11147795A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 単結晶SiCおよびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1547131A4 (en) | 2007-10-10 |
US7544249B2 (en) | 2009-06-09 |
US20060097266A1 (en) | 2006-05-11 |
RU2005103611A (ru) | 2005-07-10 |
RU2327248C2 (ru) | 2008-06-20 |
TWI229897B (en) | 2005-03-21 |
AU2003238163A1 (en) | 2004-02-02 |
KR20050021459A (ko) | 2005-03-07 |
EP1547131A1 (en) | 2005-06-29 |
WO2004008506A1 (en) | 2004-01-22 |
TW200402765A (en) | 2004-02-16 |
JP2005532697A (ja) | 2005-10-27 |
KR101027364B1 (ko) | 2011-04-11 |
EP1547131B1 (en) | 2011-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5931825B2 (ja) | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法 | |
JP4654030B2 (ja) | SiCウェハおよびその製造方法 | |
JP2007204309A (ja) | 単結晶成長装置及び単結晶成長方法 | |
JP2003523918A5 (ja) | 低欠陥密度炭化ケイ素材料 | |
JP2008074662A (ja) | 炭化珪素単結晶製造装置 | |
JP2007182330A (ja) | 炭化ケイ素単結晶ウェハ及びその製造方法 | |
JP2006225232A (ja) | 炭化珪素単結晶の製造方法、炭化珪素単結晶インゴット、炭化珪素単結晶基板、炭化珪素エピタキシャルウェハ、および薄膜エピタキシャルウェハ | |
JP2004099340A (ja) | 炭化珪素単結晶育成用種結晶と炭化珪素単結晶インゴット及びその製造方法 | |
JP2016164120A (ja) | 炭化珪素単結晶ウェハ | |
JP4253974B2 (ja) | SiC単結晶およびその成長方法 | |
JPS5838399B2 (ja) | 炭化珪素結晶層の製造方法 | |
JPH1045499A (ja) | 炭化珪素単結晶の製造方法およびそれに用いる種結晶 | |
JP5614387B2 (ja) | 炭化珪素単結晶の製造方法、及び炭化珪素単結晶インゴット | |
TWI767309B (zh) | 碳化矽晶錠之製造方法以及製造碳化矽晶錠之系統 | |
JP2006196807A (ja) | 真空成膜装置および薄膜形成方法 | |
JPH11209198A (ja) | SiC単結晶の合成方法 | |
JP4224195B2 (ja) | 炭化珪素単結晶育成用種結晶および炭化珪素単結晶の製造方法 | |
JP2005132703A (ja) | 炭化珪素基板の製造方法および炭化珪素基板 | |
JPH08245299A (ja) | 炭化ケイ素の結晶成長方法 | |
JP2003137694A (ja) | 炭化珪素単結晶育成用種結晶と炭化珪素単結晶インゴット及びその製造方法 | |
JP4184622B2 (ja) | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法 | |
JPH0443878B2 (ja) | ||
JPH0443879B2 (ja) | ||
JP2006103997A (ja) | 半導体結晶の製造方法 | |
WO2020241578A1 (ja) | SiC単結晶インゴットの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050606 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20050606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4654030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141224 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |