JP4649398B2 - 自動車の一部の装置及びそれに関連する熱交換器を冷却する装置 - Google Patents

自動車の一部の装置及びそれに関連する熱交換器を冷却する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4649398B2
JP4649398B2 JP2006505729A JP2006505729A JP4649398B2 JP 4649398 B2 JP4649398 B2 JP 4649398B2 JP 2006505729 A JP2006505729 A JP 2006505729A JP 2006505729 A JP2006505729 A JP 2006505729A JP 4649398 B2 JP4649398 B2 JP 4649398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
cooling
fluid
heat exchanger
cooling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006505729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006523160A (ja
Inventor
グレロ パスカル
アプ ンジ スラン
ジュアンニイ フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Thermique Moteur SA
Original Assignee
Valeo Thermique Moteur SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32922360&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4649398(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Valeo Thermique Moteur SA filed Critical Valeo Thermique Moteur SA
Publication of JP2006523160A publication Critical patent/JP2006523160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649398B2 publication Critical patent/JP4649398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3227Cooling devices using compression characterised by the arrangement or the type of heat exchanger, e.g. condenser, evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/165Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control characterised by systems with two or more loops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0437Liquid cooled heat exchangers
    • F02B29/0443Layout of the coolant or refrigerant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0417Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with particular circuits for the same heat exchange medium, e.g. with the heat exchange medium flowing through sections having different heat exchange capacities or for heating/cooling the heat exchange medium at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/10Pumping liquid coolant; Arrangements of coolant pumps
    • F01P2005/105Using two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/02Intercooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/04Lubricant cooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/08Cabin heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/14Condenser
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、特に、自動車の少なくとも一部の装置を低温に冷却する装置であって、低温熱交換器が設けられた熱交換流体のための低温ループと、熱交換面を有する少なくとも1つの熱交換器とを備えてなる冷却装置に関する。また、本発明は、低温熱交換器と、本発明の冷却装置の一部をなす装置用熱交換器とに関する。
最近の自動車では、熱と外気との熱交換を行う熱交換装置の数は、相当に増えている。これらの装置のうち、例えば燃料加熱器は、加熱の必要があるが、多くの装置は、冷却しなければならない。
特に、自動車客室の空調用回路の一部をなす凝縮器、油冷却用ラジエータ、中間冷却用ラジエータについては、冷却する必要がある。また、空気の汚染を減らすために、排出ガスを冷却する必要もある。
油冷却ラジエータや排出ガスの冷却ラジエータのような装置は、低温に冷却する必要はない。従って、これらの装置を、85℃〜100℃の温度の熱交換流体が循環するエンジンの冷却回路に設けることができる。しかし、効率を改善するために、その他の装置、特に、空調回路の凝縮器や中間冷却器に関しては、可能な限り低温で動作させる必要がある。
そのため、現在の自動車には、高温冷却回路の熱交換流体よりも低い温度の熱交換流体が循環する低温冷却回路が設けられている。それにより、空調回路の凝縮器や中間冷却器は、効率よく低温まで冷却される。
しかしながら、現在の自動車において、低温冷却回路には、単一の流入ノズルと単一の流出ノズルとを有する低温熱交換器が設けられており、熱交換流体は、1つまたは複数の流路を流れるようになっている。低温熱交換器では、ある1つの温度レベルの流体が流れ、冷却される流体、例えば中間冷却器内の空気は、熱交換器のある1つの温度レベルに冷却される。
現在の自動車では、冷却流体は周囲の空気により凝縮されるが、低温回路により、エンジン冷却用の熱交換流体により冷却流体を凝縮させることができる。
従って、このような流体を、最適温度に冷却させることができない場合がある。例えば、エンジンに高負荷がかかった時に、給気された空気が給気側において臨界点まで達することがあり、また、冷却流体を十分に凝縮させないことがあり、空調用回路が効率よく動作しないこととなる。
本発明の目的は、上述した欠点を解消するために、自動車の少なくとも1つの装置を低温に冷却することができる装置を提供することにある。
上述した目的は、本発明によると、熱交換器の熱交換面は、少なくとも第1及び第2の熱交換部に分割され、第1の熱交換部では、熱交換流体は第1の流量で流れ、第2の熱交換部では、熱交換流体は第2の流量で流れるようになっており、かつ前記第1の流量を、第2の流量よりも大としてあることにより達成される。
このような特徴を有するため、冷却される流体は、少なくとも2つの温度レベルに冷却される。もちろん、3つ以上の温度レベルに冷却することも容易である。
前記第1及び第2の流量で流れる流体は、低温熱交換器からの流体であり、前記流量を加算した流量は、前記低温熱交換器に流入する流体の流量と等しいことが好ましい。
この冷却装置を、冷却流体の凝縮段と追加冷却段とを備える空調回路の凝縮器に、有利に適用することができる。
低温熱交換器は、ある1つの温度レベルの流体を循環させる。この場合、低温熱交換器は、1個の流出ノズルしか有していない。
しかし、好ましい実施例では、低温熱交換器は、熱交換流体のための少なくとも第1及び第2の流出ノズルを備え、第1の流出ノズルは、熱交換器の第1の熱交換部に連結され、第2の流出ノズルは、熱交換器の第2の熱交換部に連結され、第1の流出ノズルを介して低温熱交換器から流出する熱交換流体は、第2の流出ノズルを介して低温熱交換器から流出する熱交換流体よりも高温である。
この特徴により、熱交換流体の温度は、熱交換器の第2の熱交換部において低くなり、熱交換器を流れる流体を大きく冷却できるようになる。
1つの実施例において、低温熱交換器は、熱交換流体が連続して流れる複数の流路を備えており、第1の流出ノズルは、連続する流路を流れる熱交換流体に対して、第2の流出ノズルの上流側に位置している。
そのため、第1の流出ノズルから流出する熱交換流体は、第2の流出ノズルから流出する熱交換流体よりも高温である。もちろん、3つ以上の流出ノズルを設けることもできる。例えば、第2の流出ノズルの下流側に第3の流出ノズルを設け、さらに低温の流体を流出させることもできる。
流量は小さくなっていくのが好ましい。すなわち、第1の流出ノズルから流出される流体の流量は、第2の流出ノズルから流出される流体の流量より大きく、第2の流出ノズルから流出される流体の流量は、第3の流出ノズルから流出される流体の流量よりも大きい。このようにするために、例えば圧力降下を大としてもよい。
本発明の追加的または代替的な特徴は、次の通りである。
−低温ループは、循環ポンプを備えている。
−低温ループは、自動車のエンジンの高温ループの流入口と流出口との間に、バイパスループとして設けられている。
−装置用熱交換器は、中間冷却器である。
−装置用熱交換器は、自動車客室の空調回路の一部をなす凝縮器である。
−凝縮器は、冷却流体凝縮部と、冷却流体追加冷却部と、冷却流体を瀘過し、水分を除去するリザーバとを備え、冷却流体凝縮部は、熱交換器の第1の熱交換部からなり、冷却流体追加冷却部は、熱交換器の第2の熱交換部からなっている。
−冷却流体を濾過し、水分を除去するリザーバは、凝縮部と追加冷却部との間、または追加冷却部の下流側に設けられている。
本発明の他の特徴及び利点は、図面を用いて行う実施例の説明から明らかになると思う。
図1は、自動車のエンジン(10)により発生される熱エネルギーを冷却する冷却装置のブロック図である。この冷却装置は、それぞれ独立している高温ループ(2)と低温ループ(4)とを備えている。
高温ループ(2)は、エンジン(10)、ループに熱交換流体を循環させる循環ポンプ(12)、サーモスタットまたは温度調整バルブ(図示しない)、及び自動車の主熱交換器である高温ラジエータ(18)を備えている。また、高温ループ(2)には、車両客室を加熱するヒータ(24)を有する加熱流路(22)が設けられている。さらに、きわめて低温まで冷却する必要のない装置、例えばラジエータ(34)や排出ガス冷却器(38)が、流路(32)に設けられている。
低温ループ(4)は、循環ポンプ(58)、低温熱交換器(60)(この場合には低温ラジエータ)、及び、例えば空調回路の凝縮器や中間冷却器である装置用熱交換器(102)を備えている。循環ポンプ(58)及び両熱交換器(60)(102)は、流路(62)において直列に接続されている。
高温ループ(2)を循環する熱交換流体の流量は、低温ループ(4)を循環する熱交換流体の流量の約10倍である。例えば、高温ラジエータ(18)を流れる熱交換流体の流量は、5,000〜10,000リットル/時で変化し、低温熱交換器(60)を流れる熱交換流体の流量は、0〜1,000リットル/時で変化する。
図2は、本発明による冷却装置の第1の実施例を示している。低温熱交換器(60)は、流入ヘッダボックス(72)及び流出ヘッダボックス(74)を備えている。流入ノズル(76)は流入ヘッダボックス(72)と、流出ノズル(78)は流出ヘッダボックス(74)と連結されている。
管(80)は偏平であり、流入ヘッダボックス(72)と流出ヘッダボックス(74)との間に設けられている。流入ヘッダボックス(72)は、ほぼ中央に設けた直交する仕切板(82)により2分割されており、流出ヘッダボックス(74)は、中央より下方に設けた直交する仕切板(84)により2分割されている。これにより、熱交換流体が循環する3つの流路(86)(88)(90)が形成されている。
熱交換流体は、流入ヘッダボックス(72)を流れた後、矢印(92)のように流路(86)を、矢印(94)のように流路(88)を、矢印(96)のように流路(90)を順に通過する。
また、この冷却装置は、例えば中間冷却器や空調回路の凝縮器である装置用熱交換器(102)を備えている。装置用熱交換器(102)は、流入ヘッダボックス及び流出ヘッダボックスを備え、それぞれは、直交する仕切板(図示しない)により2分割されている。
これにより、第1の熱交換部(104)及び第2の熱交換部(106)が形成されている。これらの熱交換部(104)(106)は、ヘッダボックスの長手方向の仕切板により区切られた2つのチャンバ内における管の数により定められている。図2に示すように、第1の熱交換部(104)は、第2の熱交換部(106)よりも大きいのが好ましい。
流体が循環する低温ループは、流路(108)を備えている。流路(108)において、熱交換流体は、例えば電気ポンプである循環ポンプ(112)により、矢印(110)の方向に循環される。また、低温ループは、2つの流路(114)(116)を備え、流体は、矢印(118)の方向に流れる。
矢印(120)(122)で示すように、冷却される流体、例えば、中間冷却器内の空気や空調回路内の冷却流体は、熱交換部(104)を流れてから、熱交換部(106)を流れる。このように、冷却される流体は、2つのレベルの熱交換部により冷却される。
すなわち、第1の熱交換部(104)を流れる熱交換流体の流量Q1は、第2の熱交換部(106)を流れる熱交換流体の流量Q2よりも大としてある。
図3は、本発明による冷却装置の第2の実施例を示している。この実施例においては、低温熱交換器(60)は、上述した流出ノズル(78)の他に、流出ノズル(132)を備えている。流出ノズル(132)からは、矢印(92)の方向に流路(86)を流れる熱交換流体が流出し、流出ノズル(78)からは、矢印(96)の方向に流路(90)を流れる熱交換流体が流出する。
このように、低温熱交換器(60)の1つの流路(86)を通過して、流出ノズル(132)から流出する熱交換流体は、3つの流路(86)(88)(90)を通過して、流出ノズル(78)から流出する熱交換流体よりも高温となっている。
第2の実施例において、低温熱交換器(60)は、2つの温度レベルの流体を流す。第1の温度の流体は、流路(134)を通過して第1の熱交換部(104)へ流れ、第2の温度(第1の温度より低い)の流体は、流路(136)を通過して、第2の熱交換部(106)へ流れる。ループ内の圧力分布は、特に流出ノズル(78)(132)において低下し、第1の熱交換部(104)を通過する熱交換流体の流量Q1は、第2の熱交換部(106)を通過する熱交換流体の流量Q2よりも大である。
このタイプの冷却装置により、流体を1つの温度レベルまで冷却する冷却装置に比して、流体をかなり低温まで冷却することができる。例えば、熱交換流体は、第1の流路(86)から40℃〜60℃の温度で流出し、第2の流路(88)から30℃〜50℃の温度で流出し、第3の流路(90)から20℃〜40℃の温度に低下されて流出する。
第1の熱交換部(104)に流入する熱交換流体の平均温度は約50℃であり、第2の熱交換部(106)に流入する熱交換流体の平均温度は約30℃である。これらの値は一例であり、周囲温度に依存するものである。
冷却される流体は、第1の熱交換部(104)内で殆んどの熱を発散し、その後、かなり低温の熱交換流体と熱交換され、それにより流出温度は低くなる。冷却流体を第1の熱交換部(104)で凝縮し、さらに第2の熱交換部(106)で追加冷却できるので、この冷却装置を、空調回路の凝縮器に好適に適用することができる。
図4は、本発明による冷却装置の第3の実施例を示す図である。この冷却装置においては、低温熱交換器(60)は4つの流路を有している。流入ヘッダボックス(72)には、直交する2つの仕切板(142)(146)があり、流出ヘッダボックス(74)には、単一の仕切板(144)が設けられている。仕切板(142)(144)(146)は、低温熱交換器(60)の流路を流れる熱交換流体の送り流路及び戻り流路を形成している。
熱交換流体は、第3の流路を通過した後、流出ノズル(141)から流出する。この流体は、上述の実施例と同様に、装置用熱交換器(102)の流路(134)を通過して、第1の熱交換部(104)へ流れる。熱交換流体は、低温熱交換器(60)の最終流路である第4の流路を通過した後、流出ノズル(143)から流出する。
この流体は、流路(145)を通過して、装置用熱交換器(102)の第2の熱交換部(106)へ流れる。このようにして、上述したのと同様に、第2の熱交換部(106)を通過する流体は、第1の熱交換部(104)を通過する流体よりも低温となる。
また、上述の実施例とは異なり、流体の低温ループは、独立しておらず、高温ループ(2)の両端において、バイパスループとして取り付けられる場合もある。流路(150)には、エンジンの流出口が直接連結されている。流路(152)は、エンジンの流入口に連結されている。
このように、この実施例では、流体の温度は、上述した場合よりも高い。熱交換流体は、約90℃の温度で、流入ヘッダボックスに流入する。流体は、流出ノズル(141)から約60℃で、また、流出ノズル(143)から約40℃で流出する。このようにして、流入時に高温である熱交換流体は、かなり低温に冷却される。
本発明の冷却装置は、図5及び図6に示した空調回路の冷却流体の冷却に好適に適用することができる。空調回路の凝縮器に、冷却流体を瀘過し、水分を除去しうる「容器」である中間リザーバを設けることは公知である。また、中間リザーバにより、循環する流体の量を変化させることができ、液体相と気体相とを分離することができる。
液体状態の流体を循環させて、液体/気体平衡温度より低い温度に追加冷却する凝縮器の上流部と下流部との間に、中間リザーバを取り付けることにより、ループに流れる流体の量にかかわらず、凝縮器の性能を改善することができる。
中間リザーバは、凝縮器の一方のヘッダボックスに固定され、2つの連結流路が貫通している基部に取り付けられている。中間リザーバの下端には、ねじにより基部に固定されたヘッド部が取り付けられている。
この実施例を図6に示す。中間リザーバ(154)は、第1の熱交換部(104)と第2の熱交換部(106)との間に設けられている。冷却流体は、第1の熱交換部(104)で凝縮され、第2の熱交換部(106)で追加冷却される。
図5に示す実施例では、中間リザーバ(154)は、追加冷却用の第2の熱交換部(106)の流出部に設けられている。しかし、凝縮器は、上述したのと同様に、第1の熱交換部(104)と第2の熱交換部(106)とを備えている。
自動車のエンジンにより発生される熱エネルギーを冷却する、高温ループ及び低温ループを備える冷却装置のブロック図である。 本発明による独立した低温冷却装置の第1の実施例を示すブロック図である。 本発明による独立した低温冷却装置の第2の実施例を示すブロック図である。 エンジンの高温ループの両端にバイパスループとして取り付けられた冷却装置の第3の実施例を示すブロック図である。 空調装置の凝縮器の冷却に適用された本発明による冷却装置のブロック図である。 空調装置の凝縮器の冷却に適用された本発明による冷却装置のブロック図である。
符号の説明
2 高温ループ
4 低温ループ
10 エンジン
12 循環ポンプ
18 高温ラジエータ
22 加熱流路
24 ヒータ
32 加熱流路
34 ラジエータ
38 排出ガス冷却器
58 循環ポンプ
60 低温熱交換器
62 流路
72 流入ヘッダボックス
74 流出ヘッダボックス
76 流入ノズル
78、132、141、143 流出ノズル
80 管
82、84 仕切り板
86、88、90 流路
102 装置用熱交換器
104 第1の熱交換部
106 第2の熱交換部
108 流路
112 循環ポンプ
114、116 流路
134、136 流路
145 流路
142、144、146 仕切板
150、152 流路
154 中間リザーバ

Claims (9)

  1. 低温熱交換器(60)と、熱交換面を有する少なくとも1つの装置用熱交換器(102)とが設けられた熱交換流体の低温ループ(4)を備えた、自動車における一部の装置を冷却する装置において、
    I:装置用熱交換器(102)の熱交換面は、少なくとも第1及び第2の熱交換部(104)(106)に分割され、第1の熱交換部(104)では、熱交換流体は第1の流量Q1で流れ、第2の熱交換部(106)は、熱交換流体の第2の流量Q2で流れ、第1の流量Q1を、第2の流量Q2よりも大としてあること、及び
    II: 低温熱交換器(60)は、熱交換流体のための少なくとも1つの第1及び第2の流出ノズル(78)(132)(141)(143)を備え、第1の流出ノズルは、第1の熱交換部(104)に連結され、第2の流出ノズルは、第2の熱交換部(106)に連結され、第1の流出ノズルを介して低温熱交換器(60)から出る熱交換流体は、第2の流出ノズルを介して低温熱交換器(60)から出る熱交換流体よりも高温であることを特徴とする、自動車における一部の装置を冷却する冷却装置。
  2. 低温熱交換器(60)は、熱交換流体が連続して流れる複数の流路(86)(88)(90)を備え、第1の流出ノズルは、流路(86)(88)(90)を流れる熱交換流体に対して、第2の流出ノズルの上流側に位置していることを特徴とする、請求項1記載の冷却装置。
  3. 低温ループ(4)は、循環ポンプ(58)を備えていることを特徴とする、請求項1または2に記載の冷却装置。
  4. 低温ループ(4)を、自動車のエンジンの高温ループ(2)の流入口と流出口との間に、バイパスループとして設けてあることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1つに記載の冷却装置。
  5. 装置用熱交換器(102)は、中間冷却器であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1つに記載の冷却装置。
  6. 装置用熱交換器(102)は、自動車の空調回路の冷却流体の冷却に適用されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1つに記載の冷却装置。
  7. 前記空調回路は、冷却流体凝縮部と、冷却流体追加冷却部と、冷却流体を瀘過し、水分を除去するリザーバ(154)とを備え、冷却流体凝縮部は、装置用熱交換器(102)の第1の熱交換部(104)からなり、冷却流体追加冷却部は、装置用熱交換器(102)の第2の熱交換部(106)からなっていることを特徴とする、請求項6記載の冷却装置。
  8. リザーバ(154)を、第1の熱交換部(104)と第2の熱交換部(106)との間に設けてあることを特徴とする、請求項7記載の冷却装置。
  9. リザーバ(154)を、第2の熱交換部(106)の下流側に設けてあることを特徴とする、請求項7記載の冷却装置。
JP2006505729A 2003-03-21 2004-03-16 自動車の一部の装置及びそれに関連する熱交換器を冷却する装置 Expired - Lifetime JP4649398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0303495A FR2852678B1 (fr) 2003-03-21 2003-03-21 Systeme de refroidissement a basse temperature d'un equipement, notamment d'un equipement de vehicule automobile, et echangeurs de chaleur associes
PCT/FR2004/000636 WO2004085810A2 (fr) 2003-03-21 2004-03-16 Systeme de refroidissement a basse temperature d’un equipement, notamment d’un equipement de vehicule automobile, et echangeurs de chaleur associes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006523160A JP2006523160A (ja) 2006-10-12
JP4649398B2 true JP4649398B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=32922360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505729A Expired - Lifetime JP4649398B2 (ja) 2003-03-21 2004-03-16 自動車の一部の装置及びそれに関連する熱交換器を冷却する装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7699028B2 (ja)
EP (1) EP1620637B1 (ja)
JP (1) JP4649398B2 (ja)
FR (1) FR2852678B1 (ja)
WO (1) WO2004085810A2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2852678B1 (fr) 2003-03-21 2005-07-15 Valeo Thermique Moteur Sa Systeme de refroidissement a basse temperature d'un equipement, notamment d'un equipement de vehicule automobile, et echangeurs de chaleur associes
FR2875590B1 (fr) * 2004-09-23 2007-03-02 Valeo Thermique Moteur Sas Systeme de refroidissement a basse temperature d'un equipement, notamment d'un equipement de vehicule automobile, et echangeurs de chaleur associes
DE102005054755B3 (de) * 2005-11-17 2007-02-08 Hydac Fluidtechnik Gmbh Kühlvorrichtung
ES2322728B1 (es) * 2005-11-22 2010-04-23 Dayco Ensa, S.L. Intercambiador de calor de tres pasos para un sistema "egr".
US8418931B2 (en) * 2008-04-29 2013-04-16 Ford Global Technologies, Llc Heat exchanger with integral thermostats
FR2932720B1 (fr) * 2008-06-20 2010-08-20 Valeo Systemes Thermiques Installation de ventilation, de chauffage et/ou de climatisation d'un vehicule comprenant au moins un echangeur thermique a l'interieur duquel circule un fluide caloporteur
AT10460U3 (de) * 2008-10-30 2009-09-15 Avl List Gmbh Prüfstands-konditioniersystem für ein arbeitsfluid, sowie vorrichtung zum betreiben eines derartigen prüfstands-konditioniersystems
KR101013873B1 (ko) * 2008-11-10 2011-02-14 현대자동차주식회사 수두차를 이용한 통합형 하이브리드 열교환기
CN101968401B (zh) * 2009-07-28 2012-09-26 北汽福田汽车股份有限公司 一种用于发动机性能测试的冷却液温控系统
US20110073285A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Gm Global Technology Operations, Inc. Multi-Zone Heat Exchanger for Use in a Vehicle Cooling System
US9115934B2 (en) * 2010-03-15 2015-08-25 Denso International America, Inc. Heat exchanger flow limiting baffle
DE102010063324A1 (de) 2010-12-17 2012-06-21 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Kühlung von Ladeluft, System zum Konditionieren von Ladeluft und Ansaugmodul für einen Verbrennungsmotor
DE102011078455A1 (de) * 2011-06-30 2013-01-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlmittelkreislauf für eine Maschine
KR101316268B1 (ko) * 2011-12-09 2013-10-08 현대자동차주식회사 가변 코어형 열교환기 유닛
DE102011089091A1 (de) 2011-12-19 2013-06-20 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
DE102012004002A1 (de) * 2012-02-25 2013-08-29 Daimler Ag Fahrzeug mit einem Hochtemperaturkreislauf, einem Niedertemperaturkreislauf, einem Klimaanlagenkühlkreislauf und/oder einem Abwärmerückgewinnungskreislauf
CN103711561B (zh) * 2012-10-02 2018-11-02 马勒国际公司 热交换器
DE102012223069A1 (de) * 2012-12-13 2014-06-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlmittelkreislauf für eine Brennkraftmaschine
FR3002493B1 (fr) * 2013-02-28 2015-03-13 Valeo Systemes Thermiques Rechauffeur electrique pour circuit de chauffage de vehicule
JP6080630B2 (ja) * 2013-03-19 2017-02-15 株式会社タダノ 作業車両
JP6201886B2 (ja) * 2014-01-06 2017-09-27 株式会社デンソー 吸気冷却装置
US10286774B2 (en) * 2014-04-18 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Multiple zoned radiator
EP3034829A1 (de) * 2014-12-15 2016-06-22 Magna Steyr Fahrzeugtechnik AG & Co KG Verfahren zum Erstbefüllen der Kühlkreisläufe eines Fahrzeugs und Fahrzeug
CN105240110B (zh) * 2015-08-27 2017-09-26 沪东重机有限公司 一种船用柴油机用多段式空冷换热器
JP6551374B2 (ja) * 2016-01-29 2019-07-31 株式会社デンソー 車両用熱管理装置
JP6409793B2 (ja) 2016-02-11 2018-10-24 株式会社デンソー インタークーラ
JP6432539B2 (ja) 2016-02-12 2018-12-05 株式会社デンソー インタークーラ
JP6460281B2 (ja) 2016-03-31 2019-01-30 株式会社デンソー インタークーラ
FR3050238B1 (fr) * 2016-04-18 2018-04-27 Valeo Systemes Thermiques Systeme de gestion d'air d'admission pour un moteur thermique de vehicule automobile
CN111828158A (zh) * 2020-06-08 2020-10-27 宝能(西安)汽车研究院有限公司 用于车辆的冷却系统和车辆

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3134371A (en) * 1962-10-29 1964-05-26 Cooper Bessemer Corp Cooling system for internal combustion engines
JPS57131968A (en) * 1981-02-05 1982-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Refrigerating plant
GB2057564B (en) * 1979-08-24 1983-06-15 Garrett Corp Pressure-charged engine systems
JPS62293086A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Nippon Denso Co Ltd 積層型熱交換器
JPH01200154A (ja) * 1988-02-05 1989-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍装置
JPH04365616A (ja) * 1991-06-12 1992-12-17 Nippondenso Co Ltd 車両用熱交換器
JPH08259606A (ja) * 1995-01-24 1996-10-08 Mitsubishi Chem Corp 反応温度の調節方法
JPH1148760A (ja) * 1997-06-05 1999-02-23 Denso Corp 温水式暖房装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2188172A (en) * 1937-01-06 1940-01-23 Gen Electric Heat transfer system
US4061187A (en) * 1976-04-29 1977-12-06 Cummins Engine Company, Inc. Dual cooling system
DE2655017C2 (de) * 1976-12-04 1986-09-18 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Brennkraftmaschine mit Hochaufladung
US4535729A (en) * 1984-10-05 1985-08-20 Deere & Company Vehicle cooling system utilizing one radiator
US4620509A (en) * 1985-08-05 1986-11-04 Cummins Engine Company, Inc. Twin-flow cooling system
FR2634546B1 (fr) * 1988-07-20 1991-08-02 Valeo Dispositif d'echangeur de chaleur pour plusieurs circuits de refroidissement utilisant un meme fluide caloporteur
US5526873A (en) * 1989-07-19 1996-06-18 Valeo Thermique Moteur Heat exchanger apparatus for a plurality of cooling circuits using the same coolant
JP3422036B2 (ja) * 1992-07-13 2003-06-30 株式会社デンソー 車両用冷却装置
US5408843A (en) * 1994-03-24 1995-04-25 Modine Manufacturing Co. Vehicular cooling system and liquid cooled condenser therefor
DE19637817A1 (de) * 1996-09-17 1998-03-19 Laengerer & Reich Gmbh & Co Einrichtung und Verfahren zum Kühlen und Vorwärmen
DE19962391A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-28 Behr Industrietech Gmbh & Co Ladeluftkühler
DE10136861A1 (de) * 2001-07-27 2003-02-20 Modine Mfg Co Luftgekühlter Ladeluftkühler
FR2852678B1 (fr) 2003-03-21 2005-07-15 Valeo Thermique Moteur Sa Systeme de refroidissement a basse temperature d'un equipement, notamment d'un equipement de vehicule automobile, et echangeurs de chaleur associes

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3134371A (en) * 1962-10-29 1964-05-26 Cooper Bessemer Corp Cooling system for internal combustion engines
GB2057564B (en) * 1979-08-24 1983-06-15 Garrett Corp Pressure-charged engine systems
JPS57131968A (en) * 1981-02-05 1982-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Refrigerating plant
JPS62293086A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Nippon Denso Co Ltd 積層型熱交換器
JPH01200154A (ja) * 1988-02-05 1989-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍装置
JPH04365616A (ja) * 1991-06-12 1992-12-17 Nippondenso Co Ltd 車両用熱交換器
JPH08259606A (ja) * 1995-01-24 1996-10-08 Mitsubishi Chem Corp 反応温度の調節方法
JPH1148760A (ja) * 1997-06-05 1999-02-23 Denso Corp 温水式暖房装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7699028B2 (en) 2010-04-20
EP1620637A2 (fr) 2006-02-01
WO2004085810A2 (fr) 2004-10-07
US8051809B2 (en) 2011-11-08
FR2852678A1 (fr) 2004-09-24
EP1620637B1 (fr) 2012-07-11
US20070000457A1 (en) 2007-01-04
JP2006523160A (ja) 2006-10-12
FR2852678B1 (fr) 2005-07-15
US20100155014A1 (en) 2010-06-24
WO2004085810A3 (fr) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4649398B2 (ja) 自動車の一部の装置及びそれに関連する熱交換器を冷却する装置
US9592717B2 (en) Heat exchange system
JP4089428B2 (ja) 空冷式熱交換装置
JP2004515394A (ja) 自動車の温度を調節するための改良されたヒートポンプ装置
JP2009167994A (ja) 内燃機関の廃熱利用装置
US6772602B2 (en) Cooling system for a vehicle
SE0850102A1 (sv) Metod och system för överkylning av kylvätskan i ett fordons kylsystem.
CN110014820B (zh) 冷却模块
CN108025634A (zh) 用于车辆中的电力单元的冷却装置
JP2009204204A (ja) 排熱回生システム
US20040250800A1 (en) Fluid/liquid heat exchanger with variable pitch liquid passageways and engine system using same
US12059945B2 (en) Heat exchanger and vehicle air conditioning system
KR102609386B1 (ko) 열교환기 및 이를 포함하는 차량용 공조장치
KR100621459B1 (ko) 배기열 회수용 열교환기
JP4487926B2 (ja) クーリングモジュール
JP5730237B2 (ja) 統合冷却システム
JP2020091067A (ja) 熱交換装置およびこれを用いた車両用熱授受装置
KR20100027324A (ko) 통합형 라디에이터
JP2016151235A (ja) 冷却システム
KR102692196B1 (ko) 차량용 공조시스템
CN110792506A (zh) 一种用于内燃机的水冷空冷一体式冷却器
WO2019111574A1 (ja) ラジエータ
JP2005009808A (ja) 空気調和機の熱交換器。
JP2019002351A (ja) 冷却システム
JP2021063599A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4649398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term