JP4649176B2 - 着脱ユニット及び画像形成装置 - Google Patents

着脱ユニット及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4649176B2
JP4649176B2 JP2004331365A JP2004331365A JP4649176B2 JP 4649176 B2 JP4649176 B2 JP 4649176B2 JP 2004331365 A JP2004331365 A JP 2004331365A JP 2004331365 A JP2004331365 A JP 2004331365A JP 4649176 B2 JP4649176 B2 JP 4649176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image forming
forming apparatus
paper dust
registration roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004331365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006126758A (ja
Inventor
康太郎 金津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004331365A priority Critical patent/JP4649176B2/ja
Publication of JP2006126758A publication Critical patent/JP2006126758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649176B2 publication Critical patent/JP4649176B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

この発明は、複写機、ファクシミリ、プリンタ、及びこれらの複合機等を含む画像形成装置に対して着脱可能なユニット及び画像形成装置に関するものである。
従来、画像形成装置においては、その記録紙の通紙に伴い記録紙から紙粉(記録紙の繊維クズ)が発生し装置の各所に溜まり、いろいろな不具合が発生する。特にレジストローラに紙粉が付着・蓄積すると、記録紙の搬送性の低下を招き、画像品質の低下、記録紙のジャム、異音発生といった重大な障害が発生することになる。このような不具合に対する対策として従来から図5に示すような画像形成装置が知られており、同図において1は定着ユニット、2はPCU(Photo Conductor Unit)、3はトナーユニット、4は書き込みユニット、5は給紙ユニットを示す。PCU2の周辺部の構成は図6のようになっている。6,7はレジストローラ対、8は矢印方向に回転するユニット側の電子写真感光体で、この感光体には転写ローラ9が接して感光体8とは異なる方向へ回転されるようになっている。10は記録紙で、レジストローラ6,7によってレジストされて感光体8と転写ローラ9間を経て矢印方向へ搬送される。11はマイラーで、その先端がレジストローラ6に接するようにレジストローラ近傍の画像形成装置本体に設置され、記録紙10の通紙に伴い記録紙から発生してレジストローラに付着・蓄積した紙粉を掻き落とすようになっている。
ところで、前記のような画像形成装置の場合、マイラー11でレジストローラに付着・蓄積した紙粉を掻き落とすことが可能でも、掻き落とした紙粉がマイラー11が設置される画像形成装置本体側に溜まり続け、結局マイラーのクリーニング能力を超えた紙粉が溜まって障害が発生してしまい、PCU2を画像形成装置本体から取り外し得たとしても、紙粉の清掃、除去が困難であった。
前記のほかに紙粉取りマイラーをプロセスカートリッジユニットの底面側に配した画像形成装置も知られている(例えば、特許文献1参照)。しかし、特許文献1に記載のマイラーは同ユニットの底面側に位置する上ガイド板の上面にブラケットを取り付け、その上にマイラーを両面テープ等で固着している構成となっており、マイラーで掻き落とした紙粉はやはり画像形成装置本体側に溜まって、その除去や清掃が困難である。
特開平10−39720号公報
そこでこの発明は、前記従来のものの問題点を解決し、マイラーなどクリーニング手段で掻き落とした紙粉を画像装置本体側から容易に除去・清掃することができる、画像形成装置に対して着脱可能なユニット及び画像形成装置を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、前記ユニットは、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、少なくとも1つと電子写真感光体とを一体に構成して、前記画像形成装置の本体に対して着脱可能としたプロセスカートリッジであり、該ユニットの外枠の前記画像形成装置のレジストローラと対面する位置にクリーニングブレードが設けられ、該ブレードの先端のレジストローラ側にレジストローラの外周面全面に当接するスポンジが貼り付けられ、該スポンジでレジストローラから除去した紙粉を受け止める紙粉溜まりが前記クリーニングブレードの下方において前記ユニットの外枠から水平に張り出した張出片によって形成され、該張出片の先端はレジストローラの下方まで延出されたうえやや上向きに屈曲されていることを特徴とする着脱ユニットである。
請求項に記載の発明は、レジストローラに当接してクリーニングを行うクリーニングブレードが設けられている画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、前記ユニットは、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、少なくとも1つと電子写真感光体とを一体に構成して、前記画像形成装置の本体に対して着脱可能としたプロセスカートリッジであり、該ユニットの外枠に前記画像形成装置のクリーニングブレードの先端全面に隙間無く接して前記レジストローラから除去した紙粉を受けるゴムなどの弾性材料からなる紙粉受け部が水平に張り出して設けられ、該紙粉受け部の基端近傍の上方にはユニットの外枠の内側に凹んだ空間部分によって紙粉溜まりが形成されていることを特徴とする着脱ユニットである
請求項に記載の発明は、請求項1又は2に記載の着脱ユニットを備えた画像形成装置であって、レジストローラの中心軸線間を結ぶ線が横向きに配置され、該ローラ間を経て転写ローラと電子写真感光体との間へ通紙される記録紙が縦向きに搬送されるようになっていることを特徴とする画像形成装置である。
この発明は、前記のようであって、請求項1に記載の発明は、画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、前記ユニットは、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、少なくとも1つと電子写真感光体とを一体に構成して、前記画像形成装置の本体に対して着脱可能としたプロセスカートリッジであり、該ユニットの外枠の前記画像形成装置のレジストローラと対面する位置にクリーニングブレードが設けられ、該ブレードの先端のレジストローラ側にレジストローラの外周面全面に当接するスポンジが貼り付けられ、該スポンジでレジストローラから除去した紙粉を受け止める紙粉溜まりが前記クリーニングブレードの下方において前記ユニットの外枠から水平に張り出した張出片によって形成され、該張出片の先端はレジストローラの下方まで延出されたうえやや上向きに屈曲され、請求項2に記載の発明は、レジストローラに当接してクリーニングを行うクリーニングブレードが設けられている画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、前記ユニットは、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、少なくとも1つと電子写真感光体とを一体に構成して、前記画像形成装置の本体に対して着脱可能としたプロセスカートリッジであり、該ユニットの外枠に前記画像形成装置のクリーニングブレードの先端全面に隙間無く接して前記レジストローラから除去した紙粉を受けるゴムなどの弾性材料からなる紙粉受け部が水平に張り出して設けられ、該紙粉受け部の基端近傍の上方にはユニットの外枠の内側に凹んだ空間部分によって紙粉溜まりが形成されているので、ユニットを画像形成装置本体から取り外すことにより、クリーニング手段で除去した紙粉も一緒に画像形成装置本体外にもたらすことが可能となる。したがって、従来のように紙粉が画像形成装置側に溜まることがなくなり、紙粉の清掃、除去が容易となって、紙粉が溜まることを原因として従来発生していた障害もなくすことができる。また、請求項3に記載の発明は、レジストローラの中心軸線間を結ぶ線が横向きに配置され、該ローラ間を経て転写ローラと電子写真感光体との間へ通紙される記録紙が縦向きに搬送されるようになっている画像形成装置を提供することができるという優れた効果がある。
以下、この発明の好適な実施の形態を、図面を参照して具体的に説明する。
実施の形態1に係る画像形成装置のPCU周辺部の概略構成図を図1に示す。この画像形成装置において図5,6に示した従来の画像形成装置と同様な機能をもつ部分については同一符号を付して説明を簡略化し、主として異なる部分を中心に説明することとする。21はPCU2のユニット外枠22に取り付けられたクリーニングブレードとしてのマイラーで、水平向きの取付基部と傾斜した先端部分からなっており、先端部分の先端がレジストローラ6に当接してレジストローラに付着・蓄積した紙粉を掻き落とすことができるようになっている。マイラー21はレジストローラ6の外周面全面に接しており、かつレジストローラ6の回転方向にカウンターで接している。
マイラー21が取り付けられているPCU2のユニット外枠22のレジストローラ6と対面する下側は内側に凹んでおり、この凹んだ空間部分が、マイラー21の取付基部と該空間部分の両側にある側板23とでマイラー21でレジストローラ6から掻き落とした紙粉を受けて溜める紙粉溜り24に形成されている。紙粉溜り24はレジストローラ6の外周面全面と対面する長さにわたり形成されている。
マイラー21がユニット外枠22に取り付けられ、その周辺に紙粉溜り24が形成されたPCU2は画像形成装置本体に対して着脱可能なプロセスカートリッジとなっている。そのため、画像形成装置本体から交換のためPCU2を取り外すと、マイラー21も紙粉溜り24も共に画像形成装置本体から外れることになる。
このような画像形成装置において、レジストローラ6に付着・蓄積された紙粉はマイラー21によって掻き落とされる。掻き落とされた紙粉はマイラー21の傾斜面を伝って紙粉溜り24に送られて蓄積される。PCU2は定期交換ユニットであるため、決められた枚数で画像形成装置本体から取り外されて交換される。このため交換のたびにマイラー21も取り替えられるが、このPCU2交換時に紙粉溜り24に蓄積された紙粉は一緒に画像形成装置本体外にもたらされ、外部の所定場所において除去や清掃が行われる。このように紙粉溜り24があることにより障害が発生するまでに許容できる紙粉量を増やすことが可能となるので、PCU2交換スパンに対するマージンアップができる。
図2は実施の形態2を示す。この実施の形態2のマイラー31は水平向きの取付基部と傾斜した先端部分とからなり、先端部分の先端のレジストローラ6側に薄いスポンジ32が貼り付けられており、このスポンジがレジストローラ6に当接するようになっている。このスポンジ32はレジストローラ6の外周面全面に接している。マイラー31は取付基部がPCU2のユニット外枠22に取り付けられている。また、スポンジ32で掻き落とした紙粉を受け止める部位がその下方にユニット外枠22から水平に張り出した張出片33によって形成され、この部位が紙粉溜り34となっている。張出片33の先端はレジストローラ6の下方まで延出されたうえやや上向きに屈曲しており、スポンジ32で掻き落とした紙粉を確実に受け止めることができるようになっている。そのほかの構成は実施の形態1と同様である。
この実施の形態2の画像形成装置においては、レジストローラ6に付着・蓄積された紙粉はマイラー31のスポンジ32で掻き落とされ、そのまま下方の紙粉溜り34に蓄積される。そして、紙粉溜り34に蓄積された紙粉は実施の形態1と同様に交換のためPCU2を画像形成装置本体から取り外したときにこれとともに画像形成装置外にもたらされて除去や清掃が行われる。
図3は実施の形態3を示す。この実施の形態3においては、従来と同様に画像形成装置本体側にマイラー11が設けられ、紙粉受け部のみPCU2側に設けられている点で、マイラー及び紙粉受け部ともPCU2側に設けられている実施の形態1,2と基本的に相違する。すなわち、図3に示すようにレジストローラ6に接するように設けられたマイラー11に対して、紙粉受け部41がPCU2のユニット外枠22にマイラー11の全面に接するように一体に設けられている。紙粉受け部41はユニット外枠22から水平に張り出し、その先端はやや上向きに屈曲されており、該先端部でマイラー11に隙間無く接するようになっている。また、PCU2のユニット外枠22の紙粉受け部41近傍には紙粉溜まり42が形成されている。紙粉溜まり42はユニット外枠22のレジストローラ6と対面する下側が内側に凹み、この凹んだ空間部分で形成されており、紙粉受け部41の全長にわたり形成されている。紙粉溜まり42の両側は開口されているが、必要により実施の形態1と同様な側板を設けてもよい。そのほかの構成は実施の形態1,2と同様である。
この実施の形態3の画像形成装置においては、レジストローラ6に付着・蓄積された紙粉はマイラー11で掻き落とされ、PCU2のユニット外枠22に設置された紙粉受け部41に受け止められるとともに、紙粉溜り42に蓄積される。そして、紙粉溜り42に蓄積された紙粉は実施の形態1,2と同様に交換のためPCU2を画像形成装置本体から取り外したときにこれとともに画像形成装置外にもたらされて除去や清掃が行われる。
図4は実施の形態4を示す。この実施の形態4においては、図4に示すように紙粉受け部51が、ゴムなどの弾性材料で別部品として構成されている。紙粉受け部51はユニット外枠22から水平に張り出し、マイラー11の全面に隙間無く接するように設けられている。また、PCU2のユニット外枠22の紙粉受け部51基端近傍には紙粉溜まり52が形成されている。そのほかの構成は実施の形態3と同様である。この実施の形態4の場合には紙粉受け部51がゴムなどの弾性材料で構成されているため、弾性材料の特性上、紙粉の除去性において実施の形態3以上の効果が期待できる。
尚、前記各実施の形態では、クリーニング手段としてクリーニングブレードを挙げたが、これはあくまでも一例であり、ほかにブレード以外の手段を用いてもよい。また、クリーニングブレードをマイラーとして説明したが、ほかにゴムなど弾性材料からなるクリーニングブレードを用いてもよい。そのほかにも構成部材の細部構成は特許請求の範囲に記載した事項の範囲内で適宜にその変更、修正を行うことが可能である。
この発明の実施の形態1に係る画像形成装置のPCU周辺部を示す概略構成図である。 実施の形態2に係る画像形成装置のPCU周辺部を示す概略構成図である。 実施の形態3に係る画像形成装置のPCU周辺部を示す概略構成図である。 実施の形態4に係る画像形成装置のPCU周辺部を示す概略構成図である。 従来の画像形成装置を示す概略構成図である。 同上のPCU周辺部を示す概略構成図である。
符号の説明
1 定着ユニット 2 PCU
3 トナーユニット 4 書き込みユニット
5 給紙ユニット 6,7 レジストローラ対
8 感光体 9 転写ローラ
10 記録紙 11 マイラー
21 マイラー 22 ユニット外枠
24,34,42,52 紙粉溜り 31 マイラー
32 スポンジ 33 張出片
41,51 紙粉受け部

Claims (3)

  1. 画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、
    前記ユニットは、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、少なくとも1つと電子写真感光体とを一体に構成して、前記画像形成装置の本体に対して着脱可能としたプロセスカートリッジであり、
    該ユニットの外枠の前記画像形成装置のレジストローラと対面する位置にクリーニングブレードが設けられ、該ブレードの先端のレジストローラ側にレジストローラの外周面全面に当接するスポンジが貼り付けられ、該スポンジでレジストローラから除去した紙粉を受け止める紙粉溜まりが前記クリーニングブレードの下方において前記ユニットの外枠から水平に張り出した張出片によって形成され、該張出片の先端はレジストローラの下方まで延出されたうえやや上向きに屈曲されていることを特徴とする着脱ユニット。
  2. レジストローラに当接してクリーニングを行うクリーニングブレードが設けられている画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、
    前記ユニットは、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、少なくとも1つと電子写真感光体とを一体に構成して、前記画像形成装置の本体に対して着脱可能としたプロセスカートリッジであり、
    該ユニットの外枠に前記画像形成装置のクリーニングブレードの先端全面に隙間無く接して前記レジストローラから除去した紙粉を受けるゴムなどの弾性材料からなる紙粉受け部が水平に張り出して設けられ、該紙粉受け部の基端近傍の上方にはユニットの外枠の内側に凹んだ空間部分によって紙粉溜まりが形成されていることを特徴とする着脱ユニット。
  3. 請求項1又は2に記載の着脱ユニットを備えた画像形成装置であって、レジストローラの中心軸線間を結ぶ線が横向きに配置され、該ローラ間を経て転写ローラと電子写真感光体との間へ通紙される記録紙が縦向きに搬送されるようになっていることを特徴とする画像形成装置
JP2004331365A 2004-09-29 2004-11-16 着脱ユニット及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4649176B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004331365A JP4649176B2 (ja) 2004-09-29 2004-11-16 着脱ユニット及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004282890 2004-09-29
JP2004331365A JP4649176B2 (ja) 2004-09-29 2004-11-16 着脱ユニット及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006126758A JP2006126758A (ja) 2006-05-18
JP4649176B2 true JP4649176B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=36721536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004331365A Expired - Fee Related JP4649176B2 (ja) 2004-09-29 2004-11-16 着脱ユニット及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4649176B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03171181A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Mita Ind Co Ltd 紙粉除去装置
JPH04362680A (ja) * 1991-06-10 1992-12-15 Hitachi Ltd クリーニング装置
JP2000275921A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Canon Inc 画像形成装置
JP2002258717A (ja) * 2000-12-25 2002-09-11 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2002362772A (ja) * 2001-04-06 2002-12-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03171181A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Mita Ind Co Ltd 紙粉除去装置
JPH04362680A (ja) * 1991-06-10 1992-12-15 Hitachi Ltd クリーニング装置
JP2000275921A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Canon Inc 画像形成装置
JP2002258717A (ja) * 2000-12-25 2002-09-11 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2002362772A (ja) * 2001-04-06 2002-12-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006126758A (ja) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7187305B2 (ja) プロセスカートリッジ及び現像カートリッジ
JP2007093640A (ja) 画像形成装置
JP4575339B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理ユニット
JP4336982B2 (ja) 画像形成装置
JP4649176B2 (ja) 着脱ユニット及び画像形成装置
JP4120689B2 (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JP3785050B2 (ja) 画像形成装置
JP2007034171A (ja) 画像形成装置
JP4092187B2 (ja) 画像形成装置
JP5494219B2 (ja) クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP2003076240A (ja) クリーニング装置及びクリーニングユニット
JP5598181B2 (ja) 感光体ユニット、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
CN110389516B (zh) 处理单元及图像形成装置
JP5380468B2 (ja) クリーニング装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH0895343A (ja) 画像形成装置
US8290420B2 (en) Image carrier unit with cleaning portion and image forming apparatus equipped with same
JP5114134B2 (ja) 画像形成装置
JP4498076B2 (ja) 画像形成装置
JP2006243023A (ja) クリーニングユニット、及び画像形成装置
JP2002258717A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH1039720A (ja) 画像形成装置
JPH0525456U (ja) 画像記録装置
JP4603670B2 (ja) 画像形成装置
JP2014211518A (ja) クリーニング装置とそれを用いた画像形成装置
JP2975737B2 (ja) 静電記録装置のクリーニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees