JP4638570B2 - 体脂肪測定機能付き運動量測定装置 - Google Patents

体脂肪測定機能付き運動量測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4638570B2
JP4638570B2 JP2000016229A JP2000016229A JP4638570B2 JP 4638570 B2 JP4638570 B2 JP 4638570B2 JP 2000016229 A JP2000016229 A JP 2000016229A JP 2000016229 A JP2000016229 A JP 2000016229A JP 4638570 B2 JP4638570 B2 JP 4638570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exercise
body fat
amount
calculating
calorie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000016229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001204715A (ja
Inventor
岩男 山崎
貴三代 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ya Man Ltd
Original Assignee
Ya Man Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000016229A priority Critical patent/JP4638570B2/ja
Application filed by Ya Man Ltd filed Critical Ya Man Ltd
Priority to DE60141885T priority patent/DE60141885D1/de
Priority to PCT/JP2001/000487 priority patent/WO2001054582A1/ja
Priority to AT01946758T priority patent/ATE464839T1/de
Priority to EP01946758A priority patent/EP1252862B1/en
Priority to AU28815/01A priority patent/AU2881501A/en
Priority to US10/181,414 priority patent/US6973345B2/en
Publication of JP2001204715A publication Critical patent/JP2001204715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4638570B2 publication Critical patent/JP4638570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4869Determining body composition
    • A61B5/4872Body fat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0537Measuring body composition by impedance, e.g. tissue hydration or fat content
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/60ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to nutrition control, e.g. diets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0462Apparatus with built-in sensors
    • A61B2560/0468Built-in electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/92Computer assisted medical diagnostics
    • Y10S128/921Diet management

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、身体の2次元乃至3次元の動きを検知して運動量を測定する運動量測定装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
運動量測定装置は、身体の2次元乃至3次元の動きすなわち体動を検知して運動量や消費カロリーを計算する。運動量や消費カロリーの計算は、運動強度と運動時間の積によって求める。
運動強度は、例えば散歩の場合2.0、駆足の場合7.0というように、それぞれの運動形態によって基礎代謝量の何倍のエネルギーを消費するかであらわす。実際の運動がどの運動形態になるかは、体動を実測して判別する
このように、運動量や消費カロリーは基礎代謝量をファクターに入れて本来計算すべきものである。
【0003】
基礎代謝量は身体が消費する基本的なエネルギー量で、年齢や体重によって異なるが、エネルギーを消費する場所である筋肉が増えると、身体が消費するエネルギーも多くなり、基礎代謝量も大きくなる。
反対に筋肉量が減少すると、脂肪を燃焼させる場所が少なくなるので、基礎代謝量が低下して肥満に結び付く。
このように、基礎代謝量は筋肉量に比例するので、実際の値に近い基礎代謝量を求めるには、性別、年齢、身長、体重だけでなく、体重から体脂肪を除いた筋肉量をあらわす指標である除脂肪体重をもとに計算するのが正解である。
そのためには体脂肪率を測定する必要がある。
【0004】
ところが従来の運動量測定装置は、体脂肪率を測定する機能がないため、筋肉の多いいわゆるスポーツマンと、脂肪の多い肥満者を区別できない本質的な欠陥があり、明らかに筋肉量が違う人でも、基礎代謝量の違いにかかわらず同じように消費カロリーを計算していた。
【0005】
また、従来の運動量測定装置は、実際の運動量や消費カロリーを表示するだけで、運動の目標を立てたり、現在の運動量が適正かどうかを評価したり、運動の成果を具体的に把握できるものはなかった。
そのため、すぐに飽きられてしまうことが多く、長期間有効に利用されることが少なかった。
【0006】
そこで本発明は、従来の運動量測定装置に体脂肪測定機能を付加することにより、基礎代謝量の違いを反映して消費カロリーの計算精度を高めると共に、運動の目標や成果を具体的に把握できるようにすることを目的になされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために本発明は以下のように構成した。
【0008】
すなわち、請求項1の発明は、表示部を有して身体に装着する携帯可能な筐体と、
この筐体の表面に配備して人体インピーダンスを測定する電極と、
性別、年齢、身長および体重の個人データを入力する個人データ入力手段と、
前記人体インピーダンスと個人データに基づいて体脂肪率を算出する体脂肪率算出手段と、
前記個人データと体脂肪率に基づいて基礎代謝量を算出する基礎代謝量算出手段と、
目標の体脂肪率を設定する目標体脂肪率設定手段と、
前記目標体脂肪率と測定体脂肪率の差から減量すべき体脂肪量を計算する減量体脂肪計算手段と、
前記減量体脂肪を消費するためのカロリー量を計算する減量カロリー計算手段と、
前記減量カロリーを、基礎代謝量で決る運動形態別の運動強度と運動時間の積であらわした目標の運動量に置き換える目標運動量設定手段と、
2次元乃至3次元の動きより運動形態を判別すると共に、運動形態別の運動時間を測定する運動量測定手段と、
運動形態から基礎代謝量で決る運動強度を求め、この運動強度と運動時間の積より実際の消費カロリーを計算する消費カロリー計算手段と、
前記減量カロリーから実際の消費カロリーを差し引いて、前記減量体脂肪を消費するための残り消費カロリーを計算する残り消費カロリー計算手段と、
この残り消費カロリーを運動形態別の残り運動時間に置き換えて残り運動量を計算する残り運動量計算手段と、
を備え、
体脂肪率の他に前記運動形態別の目標の運動量の運動時間と残り運動時間を前記表示部に表示することを特徴とする体脂肪測定機能付き運動量測定装置である。
請求項2の発明は、前記運動量測定手段を2次元乃至3次元の動きをカウントする体動計と2次元乃至3次元の加速度を検出する加速度計で構成することを特徴とする請求項記載の体脂肪測定機能付き運動量測定装置である
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
【0010】
図1に、本発明を実施した体脂肪測定機能付き運動量測定装置の正面図を示す。
運動量測定装置は、ケース1内に人体インピーダンス測定回路2と加速度計3と体動計(図示しない)を内蔵し、正面にLCDの表示部Dを設け、その下方に電源/選択キーK1、数字のダウンキーK2とアップキーK3、確定キーK4および開始/終了キーK5を配置し、上下の側面に互いに電気的に絶縁する4端子電極を構成する一方の給電側電極E1、E1と、他方の検出側電極E2、E2を固着する。
【0011】
電源/選択キーK1は、約2秒のロングオンによる電源のオン・オフと、入力データや表示データの切換え操作を行う。
ダウンキーK2は、キーを押す毎に数字を1ずつ下降させて数字を入力する。
アップキーK3は、キーを押す毎に数字を1ずつ上昇させて数字を入力する。
性別、年齢、身長、体重の個人データを入力するときは、それぞれのデフォルト値が表示され、データ入力はそれらの数値をダウンキーK2とアップキーK3で修正しながら行う。
確定キーK4は、入力データの確定を行い、確定キー4が押されると次の入力に移行する。
開始/終了キーK5は、体脂肪の測定や運動量の測定をスタートさせる。
【0012】
表示部Dは、性別、年齢、身長、体重などの入力データ、体脂肪率、基礎代謝量、体型区分、運動量、消費カロリーなどの測定結果、目標体脂肪率を達成するための減量体脂肪と、減量体脂肪を消費するための運動量や消費カロリーなどを表示する。
【0013】
図2に、人体インピーダンス測定回路の回路図を示す。
人体インピーダンス測定回路2は、発振器21が生成する50kHzの正弦波
交流電圧を駆動回路22、トランスT1、切換スイッチ23Aを介してケース1
の給電側電極E1、E1に供給する。
【0014】
人体インピーダンスを測定するときは、両腕を肩の高さでまっすぐ伸ばし、図3に示すように、ケース1の給電側電極E1、E1と検出側電極E2、E2を左右の人差し指と親指で挟む。
これにより、左右の検出側電極E2、E2の間に交流電圧が発生し、両手間の人体インピーダンスを測定する。
【0015】
検出側電極E2、E2に発生した交流電圧を切換スイッチ23A、トランスT2、帯域フィルタ24、整流回路25、増幅器26を介して直流電圧に変換し、波形整形、レベル調整、オフセット調整した後、A/D変換器27、I/Oインタフェース16を介してCPU14に入力する。
【0016】
人体インピーダンス測定回路2を構成する要素の経時変化や温度特性による測定誤差を修正するため、人体インピーダンスを測定する前に、検出側回路の出力特性をあらかじめ校正する。
すなわち、2つの変量である人体インピーダンスZと検出側回路が検出する交流電圧Vの関係を回帰直線Z=k・V+C0にあてはめる。
そして、抵抗値が既知の2つの抵抗R1とR2の両端に、人体インピーダンスZを測定するときと同じ所定の交流電圧を印加し、抵抗R1とR2の両端に発生する交流電圧Vを検出して回帰直線の比例定数kと固定定数C0を求める。
【0017】
このため、CPU14から制御信号を出力してI/Oインタフェース16、切換ユニット28、切換制御回路29Aを介して切換スイッチ23Aを切換え、トランスT1の二次側とトランスT2の一次側との間に2つの抵抗R1とR2を接続する。次に、CPU14から制御信号を出力してI/Oインタフェース16、切換ユニット28、切換制御回路29Bを介して切換スイッチ23Bを切換え、測定対象を抵抗R1あるいは抵抗R2に切換える。
【0018】
図4に、本発明を実施した体脂肪測定機能付き運動量測定装置の機能ブロック図を示す。
運動量測定装置は、ケース1に取り付けた電極を介して人体インピーダンスを測定する人体インピーダンス測定手段110と、キーを操作して性別、年齢、身長、体重の個人データを入力する個人データ入力手段120と、人体インピーダンスと個人データに基づいて体脂肪率を算出する体脂肪率算出手段130と、個人データと体脂肪率に基づいて体型を判別する体型判別手段140と、個人データと体脂肪率に基づいて基礎代謝量を算出する基礎代謝量算出手段150と、目標の体脂肪率を設定する目標体脂肪率設定手段160と、目標体脂肪率と測定体脂肪率の差から減量すべき体脂肪量を計算する減量体脂肪計算手段170と、減量体脂肪を消費するためのカロリー量を計算する減量カロリー計算手段180と、減量カロリーを運動量に置き換えて目標の運動量を設定する目標運動量設定手段190と、2次元乃至3次元の体動を検知する体動検知手段200と、2次元乃至3次元の加速度を検知する加速度検知手段210と、検知した体動と加速度に基づいて実際の運動量を測定する運動量測定手段220と、測定した運動量から実際の消費カロリーを計算する消費カロリー計算手段230と、減量カロリーから実際の消費カロリーを差し引いて残り消費カロリーを計算する残り消費カロリー計算手段240と、残り消費カロリーを運動量に置き換えて残り運動量を計算する残り運動量計算手段250で構成する。
【0019】
体型判別手段140は、図5に示すように、縦軸と横軸を構成する体重と体脂肪率をそれぞれ健康範囲以下、健康範囲、健康範囲以上の3段階に区分してマトリックスを9区域に分割し、個人データ入力手段120が入力した身長、体重と体脂肪率算出手段130が算出した体脂肪率がどの区域に該当するかをドットで表示する。
体重の健康範囲は、理想体重×0.9〜理想体重×1.1とし、体脂肪率の健
康範囲は、女性の場合17〜24%、男性の場合14〜20%とする。
9区域は、縦軸(体重)の上から下、横軸(体脂肪率)の左から右の順にそれぞれ超スポーツマン型、スポーツマン型、肥満型、スポーツマン理想型、健康理想型、過脂肪型、超やせ型、やせ型、超過脂肪型などのように分類する。
ここで、理想体重=(身長−100)×0.9×0.91とする。
【0020】
基礎代謝量算出手段150は、次の計算式に基づいて基礎代謝量を算出する。
基礎代謝量=C0 ×体重×(100−体脂肪率)/100+C1
C0 =24.0349 女性40歳未満
21.951 女性40歳以上
27.717 男性40歳未満
25.333 男性40歳以上
C1 =427.64 女性40歳未満
424.38 女性40歳以上
188.21 男性40歳未満
243.28 男性40歳以上
【0021】
目標体脂肪率設定手段160は、現在の体脂肪率と比較して、例えば、女性の場合17〜24%、男性の場合14〜20%とされる健康体脂肪率の中から目標とする体脂肪率を設定する。
【0022】
減量体脂肪計算手段170は、目標体脂肪率と測定体脂肪率の差から減量すべき体脂肪量を求める。
減量体脂肪量(kg)=(測定体脂肪率−目標体脂肪率)/100×体重 (kg)
なお、測定体脂肪率が目標体脂肪率を下回る場合は、減量体脂肪量を0とする。
【0023】
減量カロリー計算手段180は、体脂肪1kgはおよそ7000kcalに相当することから、次の計算式によって減量体脂肪計算手段170が計算した減量体脂肪量を消費するのに必要なカロリー量を求める。
減量カロリー(kcal)= 減量体脂肪量(kg)×7000(kcal/kg)
【0024】
目標運動量設定手段190は、減量カロリー計算手段180が計算した減量カロリーを運動量に置き換えて目標の運動量を設定する。
運動量は、次のように運動強度と運動時間の積であらわされる。
運動量(kcal)= 運動強度(kcal/分)× 運動時間(分)
運動強度は、運動の際に消費する1分当りの消費カロリーをあらわし、次の式で計算する。
運動強度(kcal/分)=(エネルギー代謝率×基礎代謝量+安静時の代謝量)(kcal)/1440(分)
エネルギー代謝率は、運動形態によって基礎代謝量の何倍のカロリーを消費するかをあらわし、例えば、散歩は2.0、通常の歩行は3.0、速足は5.0、駈足は7.0などのように実測によって求める。
また、安静時の代謝量は基礎代謝量の1.2倍とする。
以上により、運動形態別の運動強度を次のように求める。
散歩の運動強度(kcal/分)=(2.0×基礎代謝量+安静時の代謝量)(kcal)/1440(分)
歩行の運動強度(kcal/分)=(3.0×基礎代謝量+安静時の代謝量)(kcal)/1440(分)
速足の運動強度(kcal/分)=(5.0×基礎代謝量+安静時の代謝量)(kcal)/1440(分)
駈足の運動強度(kcal/分)=(7.0×基礎代謝量+安静時の代謝量)(kcal)/1440(分)
次に、運動形態別に減量カロリーを消化するのに必要な運動時間を次のように求める。
運動時間(分)= 減量カロリー(kcal)/ 運動形態別の運動強度(kcal/分)
以上により、目標の運動量は、例えば、通常の歩行の場合は5000分、速足の場合は3000分というように運動形態別の運動時間で表示する。
なお、目標の運動時間は、体脂肪が燃えだすまでに最低必要といわれる12分以上の時間を設定する。
【0025】
体動検知手段200は、体動計によって運動の体動を検知する。
体動計は、体動によって振動する2軸あるいは3軸の振子に磁石を取り付け、この磁石によってリードスイッチをオン・オフして体動の回数をカウントする。
【0026】
加速度検知手段210は、加速度計によって運動の加速度を検知する。
加速度計は、図6に示すように、半導体圧力センサ31の圧力ポート31aに揺動自在に振子32を挿入する。
振子32は、可撓性の弾性線32aの先端におもり32bを取り付け、基端を半導体圧力センサ31のシリコンダイヤフラム31bに固着する。
おもり32bは、運動によって360°揺動し、これによってシリコンダイヤフラム31bが変形してひずみが生じる。
そのため、シリコンダイヤフラム31bのストレイン・ゲージでピエゾ抵抗効果による抵抗変化が起こり、加速度に応じてブリッジ電圧が発生する。
このブリッジ電圧をハイゲインアンプで増幅して体動の加速度を測定する。
加速度計3は、ばねに取り付けたおもりの相対変位をストレイン・ゲージで検出したり、ばねの代わりに圧電素子を利用しておもりの変位に比例して生じる電荷を検出したり、あるいは、磁界の中をおもりに固定したコイルが動くときに生じる誘導起電力を検出して加速度を測定してもよい。
【0027】
運動量測定手段220は、体動計のカウント値と加速度計3の出力電圧の大きさによって運動形態別の運動時間を測定し、運動形態を散歩、歩行、速足、駈足の4段階に区分する。
体動は、速く動くことによってピッチが増え、動きも大きくなる。
この動きの違いを加速度計3でとらえ、これによって散歩や駈足などの運動形態を判別する。
体動計がカウントされないときは、乗物などによって加速度計3が作動しても静止状態と判定し、誤って運動とみなされないようにする。
【0028】
消費カロリー計算手段230は、運動量測定手段220が区分した運動形態から前出の運動強度を求め、これに運動時間を掛けて実際の消費カロリーを計算する。
消費カロリー(kcal)=Σ{運動形態別の運動強度(kcal/分)× 運動時間(分)}
【0029】
残り消費カロリー計算手段240は、減量カロリー計算手段180が計算した減量カロリーから消費カロリー計算手段230が計算した実際の消費カロリーを
差し引いて残り消費カロリーを求める。
残り消費カロリー(kcal)= 減量カロリー(kcal)− 消費カロリー(kcal)
なお、体脂肪率の測定をやり直したときは、その都度新たに減量カロリーが設定されて残り消費カロリーは減量カロリーに等しくなる。
【0030】
残り運動量計算手段250は、残り消費カロリー計算手段240が計算した残り消費カロリーを残り運動量に置き換える。
残り運動量は、運動形態別の残り運動時間であらわし、次のように計算する。
運動形態別の残り運動時間(分)=残り消費カロリー(kcal)/運動形態別の運動強度(kcal/分)
【0031】
本発明を実施した体脂肪測定機能付き運動量測定装置は以上のような構成で、体脂肪を測定するときは、まず、電源/選択キーK1とダウンキーK2、アップキーK3および確定キー4を操作して性別、年齢、身長および体重の個人データを入力する。
このとき、入力データが前回と同じ場合は入力を省略できる。
次に、開始/終了キーK5を押した後、ケース1の上下の側面に設けた電極を左右の人差し指と親指で挟んで体脂肪の測定をスタートさせる。
測定を開始してしばらくすると、表示部Dに体脂肪率が表示され、体脂肪率と共にマトリックスの該当区域に体型区分がドットで表示される。
ここで電源/選択キーK1を押すと、表示部Dに基礎代謝量が表示され、測定体脂肪率が健康体脂肪率を上回るときは、電源/選択キーK1を押す毎に画面が切り換わり、減量体脂肪率(%)、減量体脂肪量(kg)、目標運動量などダイエットの目標値が順番に表示される。
これらのダイエットの目標値は、体脂肪の測定を行う毎に更新される。
【0032】
次に、開始/終了キーK5を押すと、運動量の測定がスタートする。
運動量の測定がスタートした後は、電源/選択キーK1を押す毎に画面が切り換わり、残り運動量、実際の運動量、残り消費カロリー、実際の消費カロリーなどが順番に表示される。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の体脂肪測定機能付き運動量測定装置は、2次元乃至3次元の動きを検知して運動形態を判別し、運動形態別に運動強度を求め、運動強度と運動時間の積として運動量をあらわす。運動強度は運動形態ごとに基礎代謝量の何倍かで求めるから、本発明によれば、基礎代謝量の違いが運動量の計算に反映される。従って従来に比べて計算精度が向上する。
【0034】
また、本発明の体脂肪測定機能付き運動量測定装置は、目標体脂肪率を設定してこの目標体脂肪率を達成するのに必要な運動量と、実際の運動量を差し引いた残り運動量を運動形態別の運動時間に換算して表示部に表示する。
これにより例えば散歩なら目標の運動時間はいくらで、それを達成するための残り時間はいくらである、ということが一目でわかるので、どのくらいの強さの運動をどのくらい行えばよいか、直ちに理解でき、このため、運動量を適量に調節できるばかりでなく、運動の興味を長く持続させることができ、運動の取組みが意欲的になって集中力が増し、短期間で十分な効果を上げることができる。
【0035】
また、本発明の体脂肪測定機能付き運動量測定装置は、2次元乃至3次元の動きをカウントすると体動計と、加速度を検出する加速度計によって運動量を測定する。
従って、本発明によれば、歩数計のように上下動だけでなくあらゆる方向の動きを検知するので、生活活動の運動量の総量をとらえることができる。
また、体動計と加速度計を合わせて運動量を判定するので、乗物などによる運動量の測定誤りを未然に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した体脂肪測定機能付き運動量測定装置の正面図である。
【図2】本発明を実施した人体インピーダンス測定回路の回路図である。
【図3】本発明を実施した体脂肪測定機能付き運動量測定装置の使用説明図である。
【図4】本発明を実施した体脂肪測定機能付き運動量測定装置の機能ブロック図である。
【図5】本発明を実施した体型判別図である。
【図6】本発明を実施した加速度計の断面図である。
【符号の説明】
1 ケース
110 人体インピーダンス測定手段
120 個人データ入力手段
130 体脂肪率算出手段
140 体型判別手段
150 基礎代謝量算出手段
160 目標体脂肪率設定手段
170 減量体脂肪計算手段
180 減量カロリー計算手段
190 目標運動量設定手段
200 体動検知手段
210 加速度検知手段
220 運動量測定手段
230 消費カロリー計算手段
240 残り消費カロリー計算手段
250 残り運動量計算手段
14 CPU
15 メモリ
16 I/Oインタフェース
2 人体インピーダンス測定回路
21 発振器
22 駆動回路
23 切換スイッチ
24 帯域フィルタ
25 整流回路
26 増幅器
27 A/D変換器
28 切換ユニット28
29 切換制御回路
3 加速度計
31 半導体圧力センサ
31a 圧力ポート
31b シリコンダイヤフラム
32 振子
32a 弾性線
32b おもり
D 表示部
E1 給電側電極
E2 検出側電極
K1 電源/選択キー
K2 ダウンキー
K3 アップキー
K4 確定キー
K5 開始/終了キー
R1、R2 ダミー抵抗
T1、T2 トランス

Claims (2)

  1. 表示部を有して身体に装着する携帯可能な筐体と、
    この筐体の表面に配備して人体インピーダンスを測定する電極と、
    性別、年齢、身長および体重の個人データを入力する個人データ入力手段と、
    前記人体インピーダンスと個人データに基づいて体脂肪率を算出する体脂肪率算出手段と、
    前記個人データと体脂肪率に基づいて基礎代謝量を算出する基礎代謝量算出手段と、
    目標の体脂肪率を設定する目標体脂肪率設定手段と、
    前記目標体脂肪率と測定体脂肪率の差から減量すべき体脂肪量を計算する減量体脂肪計算手段と、
    前記減量体脂肪量を消費するためのカロリー量を計算する減量カロリー計算手段と、
    前記減量カロリーを、基礎代謝量で決る運動形態別の運動強度と運動時間の積であらわした目標の運動量に置き換える目標運動量設定手段と、
    2次元乃至3次元の動きより運動形態を判別すると共に、運動形態別の運動時間を測定する運動量測定手段と、
    運動形態から基礎代謝量で決る運動強度を求め、この運動強度と運動時間の積より実際の消費カロリーを計算する消費カロリー計算手段と、
    前記減量カロリーから実際の消費カロリーを差し引いて、前記減量体脂肪量を消費するための残り消費カロリーを計算する残り消費カロリー計算手段と、
    この残り消費カロリーを運動形態別の残り運動時間に置き換えて残り運動量を計算する残り運動量計算手段と、
    を備え、
    体脂肪率の他に、前記運動形態別の目標の運動量の運動時間と残り運動時間を前記表示部に表示することを特徴とする体脂肪測定機能付き運動量測定装置。
  2. 前記運動量測定手段を2次元乃至3次元の動きをカウントする体動計と2次元乃至3次元の加速度を検出する加速度計で構成することを特徴とする請求項1記載の体脂肪測定機能付き運動量測定装置。
JP2000016229A 2000-01-25 2000-01-25 体脂肪測定機能付き運動量測定装置 Expired - Fee Related JP4638570B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000016229A JP4638570B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 体脂肪測定機能付き運動量測定装置
PCT/JP2001/000487 WO2001054582A1 (fr) 2000-01-25 2001-01-25 Instrument de mesure de la charge d'exercice equipe d'une fonction d'adipometrie
AT01946758T ATE464839T1 (de) 2000-01-25 2001-01-25 Vorrichtung zur messung von übungsbelastung mit körperfettmessfunktion
EP01946758A EP1252862B1 (en) 2000-01-25 2001-01-25 Exercise load measuring instrument with body fat measuring function
DE60141885T DE60141885D1 (de) 2000-01-25 2001-01-25 Vorrichtung zur messung von übungsbelastung mit körperfettmessfunktion
AU28815/01A AU2881501A (en) 2000-01-25 2001-01-25 Exercise load measuring instrument with body fat measuring function
US10/181,414 US6973345B2 (en) 2000-01-25 2001-01-25 Exercise load measuring instrument with body fat measuring function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000016229A JP4638570B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 体脂肪測定機能付き運動量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001204715A JP2001204715A (ja) 2001-07-31
JP4638570B2 true JP4638570B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=18543397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000016229A Expired - Fee Related JP4638570B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 体脂肪測定機能付き運動量測定装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6973345B2 (ja)
EP (1) EP1252862B1 (ja)
JP (1) JP4638570B2 (ja)
AT (1) ATE464839T1 (ja)
AU (1) AU2881501A (ja)
DE (1) DE60141885D1 (ja)
WO (1) WO2001054582A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093363A (ja) * 2001-09-21 2003-04-02 Yamato Scale Co Ltd 内臓脂肪計
US8272872B2 (en) * 2002-06-27 2012-09-25 National Wrestling Coaches Association System and method for calculating optimal performance and weight classification
JP2005058614A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Tanita Corp 女性用身体消費情報計
US20050247494A1 (en) * 2004-01-20 2005-11-10 Montagnino James G Electronic scale and body fat measuring apparatus
US7273453B2 (en) * 2004-04-12 2007-09-25 Frank Shallenberger Method for analyzing the biological age of a subject
JP4830765B2 (ja) * 2006-09-29 2011-12-07 パナソニック電工株式会社 活動量計測システム
EE00831U1 (et) 2008-03-06 2009-07-15 O� KSI Konsult Indiviidi energiakasutuse j„lgimise meetod
WO2010099798A1 (en) 2009-03-06 2010-09-10 Kaalujuhtija Oü Method of monitoring energy consumption of an individual in an information system
US7666137B2 (en) * 2008-04-10 2010-02-23 Frank Shallenberger Method for analyzing mitochondrial function
US8996332B2 (en) 2008-06-24 2015-03-31 Dp Technologies, Inc. Program setting adjustments based on activity identification
EP2210557A1 (en) 2009-01-21 2010-07-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Determining energy expenditure of a user
JP5022422B2 (ja) * 2009-10-19 2012-09-12 パナソニック株式会社 活動量計
JP5283720B2 (ja) * 2011-02-16 2013-09-04 株式会社タニタ 活動量計、活動目標算出方法およびプログラム
JP5732665B2 (ja) * 2013-05-27 2015-06-10 株式会社タニタ 活動量計、活動目標算出方法およびプログラム
JP6793285B2 (ja) * 2015-06-05 2020-12-02 ローム株式会社 指標導出装置、ウェアラブル機器及び携帯機器
KR101864952B1 (ko) * 2016-11-14 2018-06-07 (주)도넛시스템엘에스아이 측정값 보정기능을 가진 체성분분석기
KR101865814B1 (ko) * 2016-11-18 2018-06-11 (주)원소프트다임 휴대용 체성분 측정기에 활동량센서를 부가한 스마트 디바이스

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08126632A (ja) * 1994-09-07 1996-05-21 Omron Corp 運動量測定装置
JPH08336512A (ja) * 1995-06-15 1996-12-24 Matsushita Electric Works Ltd 消費カロリ計および活動解析システム
JPH0956705A (ja) * 1995-06-15 1997-03-04 Matsushita Electric Works Ltd 消費カロリ計
JPH1142220A (ja) * 1997-04-17 1999-02-16 Kaajiopeeshingu Res Lab:Kk 体動検出方法及びその装置
JPH11126015A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Omron Corp ダイエットシミュレーション装置
JPH11332845A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Omron Corp 健康管理指針アドバイス装置及び健康管理指針アドバイスシステム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4457315A (en) * 1978-09-18 1984-07-03 Arvin Bennish Cardiac arrhythmia detection and recording
US4340065A (en) * 1979-09-11 1982-07-20 Gessman Lawrence J Method and apparatus for displaying electrocardiogram signals
US5282837A (en) * 1991-04-12 1994-02-01 Incontrol, Inc. Atrial defibrillator and method
US5490862A (en) * 1991-04-12 1996-02-13 Adams; John M. Atrial defibrillator having patient activated modality
JP2726197B2 (ja) * 1992-06-05 1998-03-11 ヤーマン 株式会社 美容診断装置
US5562709A (en) * 1995-04-18 1996-10-08 Incontrol, Inc. Atrial defibrillator having both specific and sensitive R wave detection
US5776072A (en) * 1995-12-28 1998-07-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Discrimination of atrial and ventricular signals from a single cardiac lead
SE9602394L (sv) * 1996-06-18 1997-12-01 Bertil Olsson Apparat för frekvensanalys av förmaksflimmer
US5817134A (en) * 1997-02-25 1998-10-06 Greenhut; Saul E. Apparatus and method for detecting atrial fibrillation by morphological analysis
US5772604A (en) * 1997-03-14 1998-06-30 Emory University Method, system and apparatus for determining prognosis in atrial fibrillation
US5827197A (en) * 1997-11-14 1998-10-27 Incontrol, Inc. System for detecting atrial fibrillation notwithstanding high and variable ventricular rates
US6006132A (en) * 1998-04-15 1999-12-21 Tacker, Jr.; Willis A. Atrial defibrillation system including a portable audible speech communication device
JP3449951B2 (ja) * 1999-08-30 2003-09-22 ヤーマン株式会社 健康歩数管理装置
JP3356745B2 (ja) * 1999-12-07 2002-12-16 ヤーマン株式会社 カロリー計算機
US6506152B1 (en) * 2000-05-09 2003-01-14 Robert P. Lackey Caloric energy balance monitor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08126632A (ja) * 1994-09-07 1996-05-21 Omron Corp 運動量測定装置
JPH08336512A (ja) * 1995-06-15 1996-12-24 Matsushita Electric Works Ltd 消費カロリ計および活動解析システム
JPH0956705A (ja) * 1995-06-15 1997-03-04 Matsushita Electric Works Ltd 消費カロリ計
JPH1142220A (ja) * 1997-04-17 1999-02-16 Kaajiopeeshingu Res Lab:Kk 体動検出方法及びその装置
JPH11126015A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Omron Corp ダイエットシミュレーション装置
JPH11332845A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Omron Corp 健康管理指針アドバイス装置及び健康管理指針アドバイスシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US6973345B2 (en) 2005-12-06
US20020193702A1 (en) 2002-12-19
WO2001054582A1 (fr) 2001-08-02
JP2001204715A (ja) 2001-07-31
EP1252862B1 (en) 2010-04-21
DE60141885D1 (de) 2010-06-02
AU2881501A (en) 2001-08-07
EP1252862A1 (en) 2002-10-30
ATE464839T1 (de) 2010-05-15
EP1252862A4 (en) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4638570B2 (ja) 体脂肪測定機能付き運動量測定装置
JP3356745B2 (ja) カロリー計算機
US7008350B1 (en) Health amount-of-exercise managing device
JP3621338B2 (ja) ゲームおよび体動運動量測定装置
JP3242071B2 (ja) カロリー計算機
JP2004089727A (ja) 歩行運動器具における運動計
JP2002303545A (ja) 身体管理システム、体重計
JP2001276009A (ja) 歩行運動器具における運動計
JP2001346784A (ja) 運動量計付き携帯/phs
JP2000166890A (ja) 歩数計付き体脂肪計
JP2001309906A (ja) カロリー計算機
JP2002119497A (ja) カロリー計算機
JP3647836B2 (ja) 健康歩数管理装置
JP3599635B2 (ja) カロリー計算機
JP3950288B2 (ja) 体脂肪測定運動量計
JP3511587B2 (ja) 体脂肪測定機能付き自転車スピードメータ
JP2001029323A (ja) 歩数計
JP2001321371A (ja) カロリー計算機
JP2001321372A (ja) カロリー計算機
JP3459204B2 (ja) 体脂肪分布測定装置
JP2001104275A (ja) 体脂肪計
JP4597327B2 (ja) 人体の鼓動の測定装置
JP2001137208A (ja) 体脂肪計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4638570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees