JP4634562B2 - 光ファイバと自動的に位置合わせをする光通信デバイス用統合型パッケージングシステム - Google Patents

光ファイバと自動的に位置合わせをする光通信デバイス用統合型パッケージングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4634562B2
JP4634562B2 JP2000035206A JP2000035206A JP4634562B2 JP 4634562 B2 JP4634562 B2 JP 4634562B2 JP 2000035206 A JP2000035206 A JP 2000035206A JP 2000035206 A JP2000035206 A JP 2000035206A JP 4634562 B2 JP4634562 B2 JP 4634562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical communication
communication device
alignment
optical
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000035206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000249883A (ja
Inventor
カーク・エス・ギボニィ
ポール・ケイ・ローゼンバーグ
アルバート・ティ・イェン
Original Assignee
アバゴ・テクノロジーズ・ファイバー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アバゴ・テクノロジーズ・ファイバー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド filed Critical アバゴ・テクノロジーズ・ファイバー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
Publication of JP2000249883A publication Critical patent/JP2000249883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4634562B2 publication Critical patent/JP4634562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4266Thermal aspects, temperature control or temperature monitoring
    • G02B6/4268Cooling
    • G02B6/4269Cooling with heat sinks or radiation fins
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • G02B6/4281Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB] the printed circuit boards being flexible
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4283Electrical aspects with electrical insulation means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的に光通信デバイス用のパッケージングシステムに関し、より具体的には光通信デバイスと光ファイバ・コネクタに取り付けられた光ファイバとの間で自動的に位置合わせをする、光通信デバイスを収容する為の統合型パッケージングシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
代表的な光ファイバ式光通信システムにおいては、光通信デバイスが光学信号を1本以上の光ファイバに送信し又はそれから受信する。光ファイバは光ファイバ・コネクタに取り付けられており、光ファイバ・コネクタは、光通信デバイス近傍の光ファイバの末端に位置する。信号伝送の際には、光通信デバイスは電気信号を光学信号へと変換し、その光学信号を光ファイバへと伝送する。受信する際には光通信デバイスは光学信号を光ファイバから受信し、その光学信号を電気信号へと変換する。
【0003】
光学信号を光ファイバに送信し又はそれから受信するには、光通信デバイスの位置は光ファイバの末端に対して三次元的に精密に合わせられていなければならない。光通信デバイス中の、光学信号を送受信する素子の位置が光ファイバのコアに正確に合っていない場合、その光通信の品質は著しく劣化する。しかしながら、光ファイバのコアの断面寸法は数ミクロンから数百ミクロン程度であり、その光ファイバのコアを光通信デバイスに正確に位置合わせすることは難しいと言える。
【0004】
光通信デバイスの光ファイバに対する位置合わせ機能を持つ光通信デバイス用パッケージは存在するものの、そのようなパッケージには欠点がある。通常、従来型のパッケージは複雑であり、光ファイバと光通信デバイスとの間の最適な光学信号伝送に必要とされる精度で光ファイバ位置を光通信デバイスへと合わせる為に用いることが難しい。例えば、従来型の光通信デバイス用パッケージの多くでは、光ファイバの光通信デバイスに対する自動位置合わせが必要とされる精度で提供されない。従って、必要な精度を得るには光ファイバに若干位置を変えることが必要である。このような位置合わせは困難であり、実行するには費用がかかる。加えて、多くの従来型光通信デバイス用パッケージは複雑であり、多数の部品を利用している。従来型の光通信デバイス用パッケージが複雑で利用困難なことから、このようなパッケージのコストが大幅に増大する。
【0005】
従って、光通信デバイスと光ファイバ・コネクタに取り付けた光ファイバとの間の自動位置合わせを提供する、単純で低コストの光通信デバイス用パッケージングシステムに対するニーズは、未だ満たされていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、以下に説明するように従来型の光通信デバイス用パッケージングシステムの欠点を解消するものである。広義に言えば本発明は、光通信デバイスと光ファイバ・コネクタに固定した光ファイバとの自動位置合わせを提供する単純で効率的な光通信デバイス用統合型パッケージングシステムを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、光通信デバイスを収容する為の統合型パッケージングシステムを提供する。パッケージングシステムは、一体型機械的支持体と、プリント回路基板と、光通信デバイスと、光ファイバ・コネクタと、カバー組立部品とを含む。械的支持体は、第一の支持要素と第二の支持要素を含み、第一の支持要素は、非零度の角度で第二の支持要素から伸びている。プリント回路基板は、第一の支持要素及び第二の支持要素にそれぞれ接触する第一の部分と第二の部分とを含む。光通信デバイスは、プリント回路基板の第一の部分に対して第一の支持要素とは反対側に位置して該第一の部分に電気的に接続し、機械的支持体の第一の支持要素機械的に結合している光ファイバ・コネクタは、コネクタ本体を有し、光通信デバイスに光学的に接続される光ファイバを該コネクタ本体に保持する。カバー組立部品は、機械的支持体とコネクタ本体との間に介装されるカバーを有し、光通信デバイスを収める開口部を該カバーに有する。
【0008】
この統合型パッケージングシステムは、光通信デバイスと光ファイバとの自動位置合わせを提供し、この為には、機械的支持体の第一の支持要素がデバイス位置合わせ機構を含み、コネクタ本体がコネクタ位置合わせ機構を有する。デバイス位置合わせ機構と光通信デバイスとは、互いに対して決められた位置関係を有し、コネクタ位置合わせ機構と光ファイバとは、互いに対して決められた位置関係を有する。これに加え、カバー組立部品に光学素子が備わる場合、光通信デバイス及び光ファイバに対する該光学素子の位置合わせ機能を併せ持つのが望ましい。
【0009】
光通信デバイスと光学素子との間に自動位置合わせを提供するような構造とする場合、パッケージングシステムは更に、カバーとカバーに結合した光学素子とを含むカバー組立部品を含むことになる。カバーは、デバイス位置合わせ機構と嵌合する形状とした第一のカバー位置合わせ機構含む。光学素子及びカバー位置合わせ機構は、光通信デバイスとデバイス位置合わせ機構との間決められた位置関係に対応する、決められた位置関係を互いに対して有している。
【0010】
光通信デバイスと光ファイバとの間に自動位置合わせを提供するような構造とする場合、パッケージングシステムは更に、コネクタ本体とコネクタ本体に結合する光ファイバとを含むことになる。コネクタ本体は、カバーの第二の位置合わせ機構と嵌合する形状としたコネクタ位置合わせ機構を含む。光ファイバとコネクタ位置合わせ機構は、光通信デバイスとデバイス位置合わせ機構との間決められた位置関係に対応する、決められた位置関係を互いに対して有している。
【0011】
本発明は多くの利点を提供するものであるが、その内の幾つかを以下に具体例としてあげる。
【0012】
本発明の利点は、光ファイバの位置をパッケージングシステム中に取り付けられた光通信デバイスに対して自動的かつ正確に合わせられることにある。
【0013】
本発明の他の利点は、光ファイバの位置をパッケージングシステム中に取り付けられた光通信デバイスに正確に合わせる統合型パッケージングシステムを従来に対して比較的低コストで容易に製造可能としたところにある。
【0014】
本発明の他の利点は、単一の機械的構成要素が、パッケージングシステムに含まれる光通信デバイス及び電気回路、又はこれら一方に対する機械的支持機能、ヒートシンク機能及び低インピーダンス電流経路、又はこれらのうち一つ若しくは幾つかを提供するところにある。
【0015】
本発明の他の利点は、統合型パッケージングシステムが、従来と比べて小数の部品を利用して作製可能であるところにある。
【0016】
本発明の他の利点は、電気信号を光通信デバイスに接続する為にプリント回路基板が用いられるところにある。
【0017】
本発明のその他の特徴及び利点は、以下の詳細説明を添付の図を参照しつつ読むことにより当業者に明らかとなる。添付請求項に定義した本発明の範囲は、そのような特徴及び利点を全て含むことを意図している。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明は、光通信デバイス用の統合型パッケージングシステムを提供する。この統合型パッケージングシステムは、光通信デバイスと光ファイバ・コネクタに取り付けた光ファイバとの間の正確な位置合わせを自動的に提供するものである。光ファイバは通常、光ファイバ・コネクタに取り付けられた光ファイバ・リボンケーブルの一部、或は他の規則的な光ファイバ配列の一部である。図1は、本発明に基づく統合型パッケージングシステム(10)の一例の分解等角側面図である。統合型パッケージングシステムの主要部品はデバイスパッケージ(20)及び光ファイバ・コネクタ(64)である。図示したデバイスパッケージにはデバイス取付け台(22)及びカバー組立部品(52)が含まれている。
【0019】
デバイス取付け台(22)は光通信デバイス(32)に対する機械的支持と電気的接続を提供している。デバイス取付け台には更に、光通信デバイスのヒートシンクとしての働きを持たせても良い。光通信デバイスは、光学信号を送受信する能力を持つレーザー、LED及びフォトダイオード等のような光電素子のアレイを含む。最も単純な形態においては、光通信デバイスは単一の光電素子を含む。デバイス取付け台はまた、光通信デバイスに直接的又は間接的に電気接続する更なる電子回路を受容するものであっても良い。このような電子回路は、例えば光通信デバイスの光電素子の1つを形成するレーザーを駆動する為のものであっても良いし、光通信デバイスの光電素子の1つを形成するフォトダイオードにより生成された電気信号を増幅するものであっても良い。電子回路の一例を(36)として示す。
【0020】
デバイス取付け台はまた、統合型パッケージングシステム(10)への電気的接続を提供する電気コネクタ(44)をも含む場合がある。電気コネクタはまた、図6に示すマザーボード(47)のようなプリント回路基板上において、統合型パッケージングシステム(10)に機械的に取り付けられたものでも良い。
【0021】
デバイスパッケージ(20)は光通信デバイス(32)を覆って光通信デバイスを保護するカバー組立部品(52)を更に含む。カバー組立部品は、カバー(55)及び位置合わせ部材(61)から構成される。カバー中に定められたウィンドウ(58)により、光を光通信デバイスから又はそれへと通過させることが出来る。ウィンドウ中又はウィンドウ上に取り付けられた透光性素子(59)が光通信デバイスの更なる保護機構を提供る。この透光性素子は、ガラス又はプラスチックのような透明材料のシートでも良いし、或はマイクロレンズアレイ又は光ファイバアレイの様な光学素子アレイを含むものでも良い。最も単純な形態においては、光学素子のアレイは単一の光学素子から構成される。ウィンドウ(58)、透光性素子(59)及びカバー(55)は、カバーを透光性材料から作製することにより、単一の要素として一体に作っても良い。カバーを透光性の材料から作成することにより、カバーで光通信デバイスを保護すると同時に光を光通信デバイスへと又は光通信デバイスから通過させることが可能となる。
【0022】
光通信デバイス(32)は光学信号を、光ファイバ・コネクタ(64)に取り付けた光ファイバ・リボン(71)へと送信し又はそれから受信する。最も単純な形態においては、光ファイバ・リボンは単一の光ファイバから構成される。
【0023】
光ファイバ・リボンと光通信デバイスとの間で光学信号の最適な伝送を確実に行う為には、光ファイバ・リボン(71)位置を光通信デバイスに対して正確に合わせなければならない。統合型パッケージングシステム(10)は、必要とされる精度をもって光ファイバ・リボンの位置を光通信デバイスに対して自動的に合わせる。この位置調整を実現する為に、図示した実施例においては、デバイス取付け台(22)とカバー組立部品(52)のデバイス取付け台に面した部分が相補型の位置合わせ機構を含み、また、光ファイバ・コネクタ(64)カバー組立部品(52)の光ファイバ・コネクタに面した部分が相補型の位置合わせ機構を含む。加えて光通信デバイス及びデバイス取付け台の位置合わせ機構が互いに対して精密に決められた位置関係を有し、光ファイバ・リボン及び光ファイバ・コネクタの位置合わせ機構が互いに対して精密に決められた位置関係を有し、そしてカバー組立部品の位置合わせ機構同士が互いに対して精密に決められた位置関係を有している。更に、カバー位置合わせ機構と、カバー(55)中に取り付けられた光学素子いずれも互いに対して精密に決められた位置関係を有している。
【0024】
デバイスパッケージ(20)の組立工程においてカバー組立部品(52)がデバイス取付け台(22)に据え付けられると、カバー組立部品及びデバイス取付け台の相補型位置合わせ機構同士が嵌合し、デバイス取付け台に対するカバー組立部品の位置を精密に定める。光ファイバ・コネクタ(64)が後にデバイスパッケージへと挿入されると、光ファイバ・コネクタ及びカバー組立部品の相補型位置合わせ機構同士が嵌合し、カバー組立部品に対する光ファイバ・コネクタの位置を精密に定める。光通信デバイス(32)及び光ファイバ・リボン(71)は、それらそれぞれの位置合わせ機構に対して精密に決められた位置関係を持っている為、それらの位置合わせ機構が光通信デバイスに対する光ファイバ・リボンの位置を集合的に、精密に定めるものである。
【0025】
図1に示した実施例においては、デバイス取付け台の位置合わせ機構(以下「デバイス位置合わせ機構」と称する)はデバイス取付け台の一部を構成する機械的支持体中に設けられた位置合わせ穴(43)から構成され、光ファイバ・コネクタの位置合わせ機構(以下「コネクタ位置合わせ機構」と称する)は光ファイバ・コネクタ中に設けられた位置合わせ穴(66)から構成され、そしてカバーの位置合わせ機構(以下「カバー位置合わせ機構」と称する)はカバー(55)を通してその両側に伸びる位置合わせ部材(61)から構成される。各カバー位置合わせ部材の各々は、(62)に示す位置合わせ部材部分及び(63)に示す位置合わせ部材部分から構成される。位置合わせ部材(62)はデバイス取付け台の位置合わせ穴(43)の1つと嵌合し、位置合わせ部材(63)は光ファイバ・コネクタの位置合わせ穴(66)の1つと嵌合する。
【0026】
上述した位置合わせ機構はまた、カバー(55)のウィンドウ(58)に取付けられた光学素子アレイ位置を光通信デバイス(32)及び光ファイバ・リボン(71)のいずれか一方又は両方に対して所望の精度をもって合わせる為に用いることも可能である。これは光学素子アレイをカバー位置合わせ機構(61)に対して精密に決められた位置関係に配置することにより実現される。ウィンドウ(58)中又は上に取付けられているものが透明層である場合、又は光通信デバイス又は光ファイバ・リボンに対する精密な位置合わせを必要としない他の何等かの要素がウィンドウ(58)中に取付けられている場合、カバー位置合わせ機構を省略しても良い。
【0027】
以下に統合型パッケージングシステム(10)のデバイス取付け台(22)について、図2〜図6、更には図1を参照しつつ説明する。デバイス取付け台は機械的支持体(29)を基盤としている。機械的支持体は、支持要素(30)及び支持要素(31)の2つの主要素から構成される。支持要素(31)は支持要素(30)から非零度の角度で伸びており、支持要素(30)に対して実質的に直角の関係にあることが望ましい。機械的支持体は、好適な材料を成形加工して形成し、支持要素(30)及び(31)をそれぞれ形成するようにしても良いし、単一片の材料を折り曲げて支持要素(30)及び(31)を形成するようにしても良い。また、機械的支持体はかわりに支持要素(30)及び(31)を互いに対して接合し、一体のユニットを形成したものでも良い。機械的支持体は図示のものと異なる形状をしていても良いが、この実施例においては、図示の通りL字形とする。この形状の利点は後に説明する。
【0028】
機械的支持体(29)はプリント回路基板(25)を支持する。プリント回路基板は機械的支持体に接着されていることが望ましい。機械的支持体は、プリント回路基板の位置が機械的支持体に機械的に結合する他の部品の位置に対して正確に定められるように、プリント回路基板に対して機械的安定性を提供するものである。プリント回路基板は、電子部品へとはそれから、及び電子部品間において電気信号伝送を行う、それらに電気的に接続する導電性トラック(図を単純化する為に図示せず)を含む。剛性の回路基板又はプリント回路基板以外の回路基板を利用することも可能ではあるが、プリント回路基板(25)はフレキシブルプリント回路基板であることが望ましい。フレキシブルプリント回路基板(25)を利用した場合、後に詳細を説明するが製造が容易になる。フレキシブルプリント回路基板の柔軟性により、プリント回路基板で機械的支持体の支持要素(30)及び(31)の外表面(33)及び(34)のまわりを包むことが出来る。表面(33)及び(34)を図17に示す。フレキシブルプリント回路基板は支持要素(30)から支持要素(31)へと伸び、プリント回路基板の支持要素(31)表面(34)を覆う部分(27)上に取り付けられた電気コネクタ(44)から、プリント回路基板の支持要素(30)表面(33)を覆う部分(26)に電気的に接続する電子部品へと電気信号を伝える。電気信号の同様の伝送は、非フレキシブルプリント回路基板を利用して実現することも可能である。
【0029】
光通信デバイス(32)は機械的支持体(29)へと機械的に結合しており、プリント回路基板(25)上の導電性トラックの1つ以上と電気的に接続している。光通信デバイスは1つ以上の光学信号を、プリント回路基板を介して受信したそれぞれの電気信号に呼応して伝送することが出来るものでも良いし、或は1つ以上の電気信号を、対応する光学信号に呼応してプリント回路基板へと伝送することが出来るものでも良い。また或は、それぞれの電気信号に対応する光学信号の送受信の両方が可能なものでも良い。伝送する場合、光通信デバイスは電気信号をプリント回路基板(25)から受信し、その電気信号をそれぞれの光学信号へと変換し、その光学信号を光ファイバ・リボン(71)を構成する光ファイバへと伝送する。受信の場合、光通信デバイスは光学信号を光ファイバ・リボン(71)を構成する光ファイバから受信し、その光学信号を電気信号へと変換し、電気信号をプリント回路基板(25)へと伝送する。
【0030】
説明をわかりやすくする為に、統合型パッケージングシステム(10)を、光通信デバイス(32)が光ファイバ・リボン(71)から光学信号を受信する場合の事例を利用して以下に詳細を説明するが、統合型パッケージングシステム(10)は光学信号を受信する光通信デバイスのパッケージに限られたものではない。統合型パッケージングシステムは、光学信号を光ファイバ・リボンへと伝送する、或は光学信号を光ファイバ・リボンを構成する光ファイバの何本かに伝送し、他の光ファイバから光学信号を受信する光通信デバイスのパッケージとしても利用可能である。
【0031】
光通信デバイス(32)へ送信し又はそれから受信される電気信号を処理する為に、抵抗器、コンデンサ、誘導器、トランジスタやIC、そして抵抗器、コンデンサ、誘導器、トランジスタ及びICを含む副組立部品等、様々な電子部品をプリント回路基板(25)上に搭載することが出来る。電気信号に適用される実際の処理は、統合型パッケージングシステム(10)が利用されるアプリケーションにより異なる。例えば、光ファイバ・リボン(71)から受信した光学信号に反応して光通信デバイス(32)により生成された電気信号は、一般的に増幅することが望ましい。図1〜図6に示した実施例は、光通信デバイスにより生成された電気信号を増幅する電子回路(IC等)を含んだものである。電子回路はまた、増幅に加えて電気信号の処理を実行するものであっても良い。電子回路はプリント回路基板(25)に電気的に接続しており、これを介して直接的又は間接的に電気信号を光通信デバイスから入力信号として受信する。また、電子回路から出力信号が直接的に又は他の回路を介して電気コネクタ(44)へと送られ、そのような信号が統合型パッケージングシステム(10)により出力されるようになっていても良い。
【0032】
更に電子回路(36)は、プリント回路基板(25)に電気的に接続していると同時に、機械的及び電気的に機械的支持体(29)と結合していることが望ましい。機械的支持体(29)は、銅等のような高い導電性及び熱伝導性を持つ材料から作られていることが望ましい。これらの特性により、機械的支持体が電子回路のヒートシンクとして、そして電子回路と電圧源との間の低インピーダンスの電流経路としての機能を果たすことが可能となる。かわりに機械的支持体は高い導電性と熱伝導性を持つ、銅等以外の他の材料から作製しても良い。
【0033】
図4は電子回路(36)と機械的支持体(29)との間の接触を設ける方法の一例を示したものである。ここではプリント回路基板にアクセス穴(38)が設けられており、電子回路の少なくとも一部がこの穴を通して伸び、機械的支持体へと接触する。
【0034】
機械的支持体(29)を熱伝導率の高い材料から製作し、電子回路(36)を機械的支持体へと機械的に結合した場合、機械的支持体に電子回路のヒートシンクとしての作用を持たせることが可能となる。電子回路中で発生した熱を機械的支持体が排除することで電子回路のパフォーマンスは改善される。
【0035】
機械的支持体(29)を導電率の高い材料から製作し、電子回路(36)を機械的支持体へと電気的に結合し、機械的支持体を電子回路が必要とする電圧源へと電気的に接続した場合、機械的支持体により電子回路と電圧源との間の電流の低インピーダンス経路を提供することが可能となる。電圧源はアース接続、或はそれと電子回路との間に低インピーダンス経路を必要とする電源、信号源又は他のいかなる電圧源でも良い。機械的支持体を介して接続する電子回路同様に、プリント回路基板(25)上の1つ以上のトラックを同じ電圧源に接続しても良い。
【0036】
プリント回路基板(25)に電気的に接続する他の電子部品もまた、ヒートシンクとして利用する為に、電圧源への低インピーダンス経路として利用する為に、或はその両方の目的の為に、上述したように機械的支持体(29)へと機械的に結合させることが出来る。高い熱伝導率を持つ好適な絶縁体を使って部品を機械的支持体から絶縁しつつも機械的支持体のヒートシンク能力を利用することも可能である。機械的支持体をヒートシンクとして、低インピーダンスの電流経路として、或はその両方として利用することで、ヒートシンク或は低インピーダンス電流経路を提供する為の更なる別個のサブシステムや部品を必要としないので、統合型パッケージングシステム(10)の繁雑さが低減される。従って、機械的支持体をヒートシンクとして、そして低インピーダンスの電流経路として利用した場合、統合型パッケージングシステム(10)を単純化することになり、製造もより容易になるのである。
【0037】
加えて、機械的支持体(29)を使って電子回路(36)への低インピーダンスの電流経路を設けた場合、プリント回路基板(25)上のトラックが提供し得るものよりもより低いインピーダンスの電流経路が得られるのである。機械的支持体の導電性の面積は、プリント回路基板の一般的なトラックのそれよりも何桁か大きい。従って、機械的支持体により提供される電流経路のインピーダンスは一般的トラックのそれよりも何桁か小さいのである。
【0038】
上述したように、光通信デバイス(32)は機械的支持体(29)に機械的に結合している。光通信デバイスを機械的支持体に機械的に結合することにより、ヒートシンク機能や低インピーダンスの電流経路が光通信デバイスに提供されると同時に、以下に詳細を説明するように、光通信デバイスの位置を機械的支持体中に位置する位置合わせ穴(43)に対して精密に合わせることが出来る。
【0039】
図5は、機械的支持体の面(図17の33)に向いたプリント回路基板(25)の表面(28)のそれぞれの部分を露出するように切り抜き(41)が形成されたことを特徴とする機械的支持体の実施例を示したものである。切り抜き(41)により露出した面(28)の部分には更なる電子部品(図示せず)を取り付けることが出来る。プリント回路基板(25)の両面に電子部品を搭載することによりプリント回路基板の面積を最大限に活用すること出来る。機械的支持体の寸法制限にあってプリント回路基板の有効面積を更に増大させる方法は、後に図20を参照しつつ説明する。
【0040】
上述したように、2つの位置合わせ穴(43)は図2〜図5に示したように機械的支持体(29)中に、或は支持体を通して伸びていることが望ましい。位置合わせ穴はこの実施例におけるデバイス位置合わせ機構として働く。図3は位置合わせ穴(43)への通路を提供する為にプリント回路基板(25)を通じて伸びるアクセス穴(42)を示している。アクセス穴は、プリント回路基板の部分(26)の主面に対して平行の平面における寸法が、同じ平面中にある位置合わせ穴(43)の寸法と同寸、又はそれより大きいことが望ましい。光通信デバイスは、機械的支持体に結合し、位置合わせ穴(43)に対して精密に決められた位置関係を持っており、これにより以下により詳細を説明するが、コネクタ位置合わせ機構が直接的又は間接的に位置合わせ穴(43)と連携して光ファイバ・リボン(71)の光通信デバイス(32)に対する正確な位置合わせが得られるようになっている。
【0041】
プリント回路基板(25)の、機械的支持体(29)の一部を構成する支持要素(31)上にある部分(27)は、図2に示すように電気コネクタ(44)を含んでいることが望ましい。電気コネクタは、プリント回路基板(25)と電気コネクタとの間での電気信号の送受信が可能なように、プリント回路基板(25)上の複数のトラックに電気的に接続していることが望ましい。図6に例示したマザーボード(47)上にあるパッド(46)のような、デバイスパッケージ外部の電気接触を電気コネクタ(44)に嵌合させることにより電気信号及び電源接続を電気コネクタへと供給するようにしても良い。これにより光通信デバイス(32)が受信した光学信号に呼応して生成された電気信号を、プリント回路基板(25)及び電気コネクタ(44)を介して他のシステムへと送ることが可能となる。かわりに、他のシステムが受信した電気信号を、電気コネクタ(44)及びプリント回路基板(25)を介して光通信デバイス(32)へと送ることも可能である。実施例においては、電気コネクタは図2に示したようにはんだボールの配列から構成されている。はんだボールの具体例を(45)として示した。
【0042】
図6は電気コネクタ(44)の手段によりマザーボード(47)上に取り付けたデバイスパッケージ(20)の側面図である。電気コネクタを構成する各はんだボール(45)はプリント回路基板(25)の部分(27)のパッド上に位置する。このパッドの例を(48)として示す。対応するパッドアレイはデバイスパッケージが取り付けられたマザーボード上に位置する。このパッドの例を(46)として示す。デバイスパッケージがマザーボードに取り付けられると、電気コネクタは強固な機械的結合と低インピーダンスの電気接続をデバイスパッケージとマザーボードとの間に確立する。デバイスパッケージは、はんだボールをマザーボード上のそれぞれのパッドへと接触させ、はんだボールを溶融させる為に熱を加えることによりマザーボード上に取り付けられる。溶けたはんだボールの表面張力がデバイスパッケージ位置をマザーボードへと整合させ、はんだが冷めて固化するとデバイスパッケージのマザーボード上の位置正確に定まる。図6ははんだボールを融解した後のデバイスパッケージを示す。かわりにマザーボードのパッド上に付着させたはんだペーストに熱を加えて溶かしても良い。溶けたはんだが冷めて固体化すると、はんだボールパッドに固定される。
【0043】
図2及び図6に示したはんだボール式の電気コネクタ(44)が推奨されるが、プリント回路基板(25)を電気的に接続する為に好適な電気接続法は他にも数多く知られており、所望であればそれらを採用することも可能である。
【0044】
光通信デバイス(32)を保護する為にデバイス取付け台(22)に嵌合させるカバー組立部品(52)について図1、図7及び図8を参照しつつ以下に説明する。任意選択により、カバー組立部品を、プリント回路基板(25)の部分(26)上に取り付けられた1つ以上の電気部品を更に保護出来るような寸法に作っても良い。図においては、カバー組立部品を電子回路(36)を更に保護するものとして描いた。カバー組立部品(52)はカバー(55)と位置合わせ部材(61)とから構成される。位置合わせ部材(61)は、カバーからデバイス取付け台に向かって伸びる位置合わせ部材部分(62)が第一のカバー位置合わせ機構を、そして光ファイバ・コネクタ(64)に向かって伸びる位置合わせ部材部分が第二のカバー位置合わせ機構を構成するように、カバー厚を貫通して伸びるものが望ましい。
【0045】
ウィンドウ(58)は光通信デバイス(32)へのはそれからの光の経路をカバーが遮断しないようにカバー(55)中に定められている。カバーにウィンドウが空けられていても光通信デバイスを保護することが出来るように、図8に示すような透光性素子(59)がウィンドウ中に取り付けられている。透光性素子はかわりにウィンドウを覆うものでも良い。透光性素子は、光通信デバイスへ送信し又はそれから受信しなければならない光学信号の波長の光を通過させるガラス等のような材料の層を含んでいても良い。光通信デバイスが、図示のカバー組立部品の実施例が提供し得る程度の保護を必要としない実施例においては、透光性素子をウィンドウから省略しても良い。
【0046】
透光性素子(59)はかわりに、レンズアレイ又は回折性光学素子アレイ等のような光学素子アレイを含んでいても良い。光学素子は光通信デバイス(32)と光ファイバ・リボン(71)との間を通過する光を処理することが出来る。透光性素子が光学素子アレイを含んでいる場合、光学素子アレイの位置が光通信デバイス及び光ファイバ・リボンのうち、いずれか一方又は両方に対して確実に一致するようにする為には、デバイス取付け台(22)及び光ファイバ・コネクタ(64)のうち、いずれか一方又は両方に対するカバー(55)のyz平面における精密な位置合わせが重要となる。この精密な位置合わせは光学素子アレイを位置合わせ部材(61)に対して精密に決められた位置関係に来るようにカバー中に取り付けることにより実現される。
【0047】
上述したように、カバー組立部品(52)はカバー(55)を貫通してx方向に伸びる位置合わせ部材(61)を含む。各位置合わせ部材(61)の部分(62)の断面形状及び大きさは、機械的支持体(29)に決められた対応する位置合わせ用窪みの断面形状及び大きさと実質的に同じである。図示した例においては、機械的支持体中へと又は機械的支持体を貫通して伸びる位置合わせ穴(43)が位置合わせ用窪みを提供している。結果的に、位置合わせ部材の部分(62)を位置合わせ穴(43)に挿入することにより、機械的支持体に対するカバー(55)位置が、図に示すようにy及びz方向の両方において精密に定められる。例えば、位置合わせ穴(43)が機械的支持体の面(図17の33)に平行の平面において円形の形状であった場合、各位置合わせ部材部分(62)は、対応する位置合わせ穴(43)の直径よりも数ミクロン小さい直径を有する円筒形であることが望ましい。この寸法関係により、位置合わせ部材を容易に位置合わせ穴(43)へとはめ込むことが可能となると同時にカバー(55)の光通信デバイス(32)に対する位置決めをy及びz方向の両方において必要な許容範囲内で行うことが出来るのである。図9〜図11は、デバイス取付け台(22)に嵌合し、プリント回路基板の部分(26)に電気的に接続する光通信デバイス(32)と電気回路(36)とを保護するカバー組立部品(52)を様々な側面から示したものである。
【0048】
12は、カバー組立部品(52)と嵌合する光ファイバ・コネクタ(64)を示したものである。光ファイバ・コネクタは、コネクタ位置合わせ機構として決められた位置合わせ用窪みが設けられたコネクタ本体(67)から構成される。図示した例においては、位置合わせ穴(66)が位置合わせ用窪みを提供している。位置合わせ穴は第二のカバー位置合わせ機構(例えばカバー(55)の光ファイバ・コネクタに向いた面から伸びる位置合わせ部材(61)の部分(63))と嵌合する形状と寸法に作られている。各位置合わせ穴(66)の、コネクタ本体の主面(65)に平行な平面における形状は、位置合わせ部材(61)の部分(63)の形状と同一平面において同じである。面(65)の平面における各位置合わせ穴の大きさは、対応する位置合わせ部材(61)の部分(63)よりも、同一平面において数ミクロン大きい。この寸法関係により、各位置合わせ部材の部分(63)を対応する位置合わせ穴(66)へと容易にはめ込むことが出来ると同時に、位置合わせ部材部分(63)が位置合わせ穴(66)へと挿入された際にはカバーに対する光ファイバ・コネクタの位置合わせを、y及びz方向の両方における条件公差内において容易に行うことが可能である。
【0049】
コネクタ本体(67)もまた、図13に示すように光ファイバ・リボン(71)を通すウィンドウ(68)を有している。コネクタ本体は光ファイバ・リボンを位置合わせ穴(66)に対して精密に決められた位置関係に固定する為の要素(図示せず)を含む。光ファイバ・コネクタ(64)と同様の光ファイバ・コネクタに好適な固定要素は従来から周知である。
【0050】
14完成した本発明に基づく統合型パッケージングシステム(10)を示しており、光ファイバ・コネクタ(64)がデバイス取付け台(22)及びカバー組立部品(52)から構成されるデバイスパッケージと嵌合している。位置合わせ部材の部分(62)及び(63)はカバー(55)から反対方向に伸び、機械的支持体(29)の位置合わせ穴(43)及びコネクタ本体(67)の位置合わせ穴(66)にそれぞれ嵌合しており、これにより光ファイバ・リボン(71)を構成する光ファイバのコアが精密かつ自動的に機械的支持体上に取り付けられた光通信デバイス(図1の32)に対して位置合わせされている。この位置合わせの結果、光学信号は光ファイバ・リボン(71)と光通信デバイス(図1)との間を、コネクタ本体(図12)及びカバー(図7の52)のそれぞれのウィンドウ(68)及び(58)を介して送られる。光ファイバ・リボンが光通信デバイスに対して正確に位置合わせされている為に、光ファイバ・リボンにより伝送される光学信号に呼応して光通信デバイスが生成する電気信号のSN比に対して、或は光通信デバイスにより光ファイバ・リボンへと伝送された光ファイバ・リボン中の光学信号に対してのいかなる残留位置合わせ誤差の悪影響も最小化される。
【0051】
位置合わせ穴(図1の43、図12の66)と嵌合する位置合わせ部材(61)は光ファイバ・リボン(71)の位置を光通信デバイス(32)に正確に合わせるものである。位置合わせ穴(43)及び(66)と嵌合する位置合わせ部材(61)は位置合わせ穴(43)及び(66)の位置を互いに対して整合させるものである。光通信デバイス(32)及び位置合わせ穴(43)は互いに対して精密に決められた位置関係を有している為、そして光ファイバ・リボン及び位置合わせ穴(66)は、光通信層と位置合わせ穴(43)との間の位置関係に対応する、精密に決められた位置関係を互いに対して有している為、位置合わせ穴(43)と(66)とを互いに対して精密に位置合わせすることにより、光ファイバ・リボンの位置光通信デバイスに対して自動的に整合するのである。
【0052】
光通信デバイス(32)及び電子回路(36)は、図2に示すようにプリント回路基板(25)の部分(26)に電気的に接続していることが望ましい。光通信デバイス(32)及び電子回路(36)の内のいずれか、又は両方をプリント回路基板(25)上に取り付けることは一般的に可能であるが、実施例においては、上述したように光通信デバイス(32)及び電子回路(36)は機械的支持体(29)に機械的に結合しており、プリント回路基板(25)には電気的に接続している。
【0053】
機械的支持体(29)のL字形の構造により、プリント回路基板の部分(26)はプリント回路基板の電気コネクタ(44)を設けた部分(27)に対して実質的に垂直となっている。この機械的支持体の構成により、光ファイバ・リボン(71)がマザーボードに対して実質的に平行に伸びるようにしつつも電気コネクタ(44)でデバイスパッケージ(20)をマザーボード(図6の47)へと接続することが可能となり、光ファイバ・コネクタ付近の光ファイバ・リボンを折り曲げる必要を生じずに光ファイバ・コネクタ(64)をデバイスパッケージ(20)のカバー組立部品(52)へと嵌合させることが出来るのである。支持要素(30)と(31)との間の角度が90度ではない機械的支持体(29)の形態は光ファイバ・リボンがマザーボード平面に対して平行に伸びていない場合のアプリケーションに利用することが出来る。
【0054】
15統合型パッケージングシステム(10)の一部を構成し得るハウジング(81)を示したものである。ハウジング(81)は開口(83)を有しており、ここにデバイスパッケージ(20)を、図16に示すようにピン(86)がプリント回路基板(25)の部分(27)と嵌合するまで挿入するようになっている。ピン(86)は統合型パッケージングシステムをハウジング(81)内の所定位置に保持する。ハウジングはまた、光ファイバ・コネクタ(64)をデバイスパッケージのカバー組立部品(52)と嵌合させる為の通路を提供する開口(93)をも有している。光ファイバ・コネクタ(64)はハウジングのこの開口(93)へと挿入され、位置合わせ部材(61)の部分(63)がコネクタ本体(67)の位置合わせ穴(66)に入るまでハウジングの側壁により導かれる。その後光ファイバ・コネクタはコネクタ本体がカバー(55)上に載るまで押し進められる。
【0055】
図示した位置合わせ部材(61)と位置合わせ穴(43、66)として具体例をあげた位置合わせ機構の実施態様は、本発明にとって重要ではなく、他の位置合わせ機構を採用することも出来る。例えば、位置合わせ穴(43)を事例としてあげた位置合わせ用窪みは、機械的支持体(29)全体を貫通している必要はなく、かわりに各々が対応する位置合わせ部材(61)を受容する開口を一方にのみ有するものであっても良い。図示した数とは異なる位置合わせ部材(61)の数としても良く、位置合わせ部材及び位置合わせ用窪みは図示したものとは異なる形状及び構造であっても良い。例えば、位置合わせ部材の部分(62、63)は、円形又は非円形の断面形状を持つ球形、円錐形、或は他の適当な形状で良く、位置合わせ用窪みはそれに準じた形状とすれば良い。
【0056】
位置合わせ部材の部分(63)はまた、コネクタ本体(67)にある位置合わせ穴(66)により例示した位置合わせ用窪み以外の位置合わせ機構と嵌合させるような形状としても良い。例えば、位置合わせ部材の各部分にカバー(55)の主面に平行な平面においてL字形の断面形状を持たせ、コネクタ本体の少なくとも対角に嵌合させるような位置に配置しても良い。このような実施形態においては、コネクタ本体の対角がコネクタ位置合わせ機構として作用する。コネクタ本体の対角と嵌合するL字形位置合わせ部材部分は、光ファイバ・コネクタ(64)の位置をy及びz方向において定める。カバーの位置を支持体(29)に対して合わせる為に同様の方法を利用することも出来る。
【0057】
次に本発明に基づく統合型パッケージングシステムの製作、推奨される使用例、及び操作を説明する。
【0058】
まず最初に図1〜図6を参照すると、適切な寸法の一片のシート材料をその長さの半分あたりで略直角に曲げることにより、支持要素(31)から略直角で伸びる支持要素(30)を含む機械的支持体(29)が設けられる。この処理を実施する為の技術は周知であり、これ以上の説明は行なわない。機械的支持体の材料は、約1ミリメートル厚の銅が望ましいが、他の材料及び厚みを採用することも可能である。例えば、機械的支持体はアルミニウム中でダイカスト作製することにより上述した曲げ処理を必要としなくて済む。更なる事例としては、支持要素(30)及び(31)を別々に作製し、その後互いに接合して機械的支持体を形成することも出来る。機械的支持体が電気及び熱を伝導する必要が無い実施例においては、機械的支持体はポリカーボネート等の好適なプラスチックで成形しても良い。
【0059】
位置合わせ穴(43)を機械的支持体(29)に、そして切り抜き(41)を機械的支持体の一部を構成する支持要素(30)に形成する為にはドリル加工、ファインブランキング又はその他の好適な機械加工処理が利用される。位置合わせ穴(43)は機械的支持体の面(33)から機械的支持体中に伸びている。完成した機械的支持体を図17に示す。
【0060】
次にフレキシブルプリント回路基板(25)を従来のプリント回路基板製造技術を利用して製作する。プリント回路基板にはプリント回路基板を貫通して、機械的支持体(29)の位置合わせ穴(43)への通路を提供するアクセス穴(図4の42)が含まれる。アクセス穴(42)は機械的支持体の位置合わせ穴(43)を露出するものである限り、そしてプリント回路基板が機械的支持体に取り付けられた際に位置合わせ部材(61)の位置合わせ穴(43)への挿入を妨害しないものである限りは、いかなる大きさ及び形状でも良い。この為には、アクセス穴(42)は位置合わせ穴(43)よりも若干大きくするべきである。
【0061】
かわりに、プリント回路基板の形状が機械的支持体(29)の位置合わせ穴(43)露出させるような形状に作られている場合、プリント回路基板にアクセス穴(42)を設けなくとも良い。図18及び図19プリント回路基板の他の2つの実施例を示すものであるが、プリント回路基板はアクセス穴(42)を含んでおらず、プリント回路基板の幅を位置合わせ穴間の間隔よりも小さくすることにより(図18)、或はプリント回路基板にスロットを設けることにより(図19)、機械的支持体の位置合わせ穴(43)を露出させたものである。
【0062】
プリント回路基板(25)の作製には、様々な電子部品をプリント回路基板上に設けること、そして光通信デバイス(32)及び電子回路(36)のような、後に機械的支持体(29)へと機械的に取り付けられる部品をプリント回路基板に電気的に接続することが含まれる。プリント回路基板の製作には、電気コネクタ(44)をプリント回路基板の部分(27)に電気的に接続することも含まれる。実施例においては、(45)に示したようなはんだボールをプリント回路基板の部分(27)上にあるパッド(図6の48としてパッド例を示す)のアレイ上に形成することによりプリント回路基板上に電気コネクタが形成される。
【0063】
その後プリント回路基板は、プリント回路基板中のアクセス穴(42)と機械的支持体中の位置合わせ穴(43)に同一中心を持たせるように、機械的支持要素(29)へと取り付けられる。プリント回路基板(25)を機械的支持体(29)へと取り付ける、又は付着させる為の、ラミネート加工等の技術は従来より周知であり、よって本願においては説明しない。プリント回路基板の機械的支持体への取付けには、プリント回路基板に電気的に接続している光通信デバイス(32)及び電子回路(36)を機械的支持体へと機械的に結合することも含まれる。完成したデバイス取付け台(22)を図2に示す。プリント回路基板を機械的支持体へと取り付ける工程により、光通信デバイスは機械的支持体の位置合わせ穴(43)に対して精密に決められた位置関係に来るように配置される。光通信デバイスを位置合わせ穴(43)に対して正確に位置合わせすることにより、位置合わせ部材(61)が位置合わせ穴(43)へと挿入された際に光通信デバイスが位置合わせ部材(61)に対して精密に位置合わせされることになる。
【0064】
光通信デバイス(32)を機械的支持体(29)の位置合わせ穴(43)に対して必要とされる精度で位置合わせする為に採用し得るプロセスとして、複数の視覚的位置合わせプロセスが周知である。マルチモード光ファイバが光ファイバ・リボン(71)を構成する実施例においては、光ファイバ・リボンと光通信デバイスとの間に有効な光通信を確立する為には、この位置合わせ処理は光通信デバイスを位置合わせ穴(43)に対して約±15μmの公差内で位置合わせするものでなければならない。しかしながら、この公差を約±10μmよりも小さくすることでより良好な結果を得ることが出来る。シングルモード光ファイバが光ファイバ・リボンを構成する実施例においては、公差は約±2μmよりも小さくなければならず、±1μmよりも小さいことが望ましい。
【0065】
上述した工程により、光通信デバイス(32)と機械的支持体(29)の位置合わせ穴(43)との間に精密に決められた位置関係が確立される。更に、光ファイバ・コネクタ(64)のコネクタ本体(67)は、光通信デバイスと位置合わせ穴(43)との間の位置関係に対応する位置関係を光ファイバ・リボン(71)とコネクタ本体の位置合わせ穴(66)との間に確立するように作製される。カバー組立部品(52)の一部を構成する位置合わせ部材(61)は、機械的支持体の位置合わせ穴(43)位置とコネクタ本体の位置合わせ穴(66)位置とを合わせる。従って、位置合わせ部材(61)が機械的支持体及びコネクタ本体それぞれの位置合わせ穴(43)及び(66)と嵌合した場合、光ファイバ・リボン(71)を構成する光ファイバの位置は、光通信デバイス(32)に対して精密に合わせられるのである。
【0066】
本発明に基づく統合型パッケージングシステムの一実施例においては、図14に示すように光ファイバ・コネクタ(64)がカバー組立部品(52)に嵌合した場合、光ファイバ・リボン(71)を構成する光ファイバのうちの1本のコアが位置合わせ穴(43)の1つの中心からx方向に1mm離れた位置に、またその位置合わせ穴(43)の中心からy方向0mmの位置にある。光通信デバイス(32)は、その中の対応する発信素子又は受信素子の中心の位置合わせ穴(43)からの距離が、位置合わせ穴(43)の中心からx方向に1mm地点から約±15μm内、そして位置合わせ穴(43)の中心からy方向に0mm地点から約±15μm内となるように配置される。光ファイバ・コネクタがカバー組立部品に嵌合した場合、上述の光ファイバ光通信デバイス中の対応する発信素子又は受信素子と正確に位置合わせされ、光ファイバと光通信デバイスの素子との間には有効な光通信が確立されることになる。上記の距離は単に説明する目的で提示したものであり、本発明は光通信デバイスの素子と位置合わせ穴(43)との間に異なる距離を採用しても実現可能である。
【0067】
図2に示すデバイス取付け台(22)を完成した後、カバー組立部品(52)を取り付けてデバイスパッケージ(20)を形成する。カバー(図1の55)から伸びる位置合わせ部材(61)の部分(62)をアクセス穴(42)を通して位置合わせ穴(43)へと挿入し、そしてカバー組立部品をカバーがプリント回路基板(25)上に載るまで押し進める。カバーをプリント回路基板上に載せた後、位置合わせ部材(61)の部分(62)を機械的支持体に固定し、カバー組立部品がx方向に動かないようにする。位置合わせ部材は機械的支持体にエポキシ又は他の好適な接着剤を用いて固定する。かわりに位置合わせ部材のねじ状部分(図示せず)にナットを取り付けたり、位置合わせ部材にクリップを取り付けたり、位置合わせ部材を通して放射状にピンを挿入したり、或はその他の好適な固定具を利用することも出来る。
【0068】
統合型パッケージングシステムがハウジング(81)を含む場合、デバイスパッケージ(20)をハウジング中に挿入、固定する。
【0069】
実施例においてデバイスパッケージ(20)は、電気コネクタ(44)を構成するはんだボールアレイ(45)に対応するパッドアレイ(46)を持つマザーボード(図6の47)上に設置される。デバイスパッケージはマザーボード上に、はんだボールをパッドと接触させるように置く。その後はんだボールを加熱して溶融する。はんだが冷めて固まるとはんだはデバイスパッケージをマザーボードのパッドに固定し、電気的に接続する。マザーボードに形成したスロットと嵌合させるハウジング(81)上のピン(86)により更なる機械的取付け手段が提供される。
【0070】
統合型パッケージングシステム(10)の製造は、光ファイバ・コネクタ(64)をデバイスパッケージ(20)に接続することにより完了する。光ファイバ・リボン(71)の一端は光ファイバ・コネクタのコネクタ本体(67)中に据え付けられる。光ファイバ・コネクタはハウジング(81)の開口(93)に挿入され、位置合わせ部材(61)の部分(63)がコネクタ本体の位置合わせ穴(66)に嵌合するまでハウジングの側壁に導かれる。光ファイバ・コネクタはカバー(55)に載るまでハウジング内へと押し進められる。光ファイバ・コネクタをカバーに載せた後、光ファイバ・コネクタを位置合わせ部材(61)の部分(63)に固定して光ファイバ・コネクタがx方向に動かないようにする。光ファイバ・コネクタを固定するのに好適なスプリングロック機構を利用しても良い。このような機構によれば、後にロックを解除して光ファイバ・コネクタをデバイスパッケージから抜き取ることが可能となる。
【0071】
光ファイバ・リボン(71)は光ファイバ・コネクタ(64)のコネクタ本体(67)の位置合わせ穴(66)に対して精密に決定された位置にある為、光ファイバ・コネクタがカバー(55)上に載った時点で、光ファイバ・リボンを構成する光ファイバは、光通信デバイス(32)の対応する素子に直接的に向き合い、その位置がこの対応する素子に対して精密に合わせられることになる。この結果、光学信号は光ファイバ・リボンと光通信デバイスとの間を通過することが出来るようになるのである。
【0072】
光学信号が光ファイバ・リボン(71)により発信され、光通信デバイス(32)により受信される場合、光通信デバイスは光学信号を電気信号へと変換する。その後電気信号はプリント回路基板(25)上の導電性トラックを通過し、電気信号を増幅する電子回路(36)へと至る。増幅された電気信号は次に、プリント回路基板上の更なる導電性トラック及び電子部品を経て電気コネクタ(44)へと至り、これを介して増幅された電気信号マザーボード上の導電性トラックへと送られる。
【0073】
かわりに、光通信デバイス(32)が光学信号を発信する場合、統合型パッケージングシステム(10)は電気信号を電気コネクタ(44)を介して受信する。電気信号はプリント回路基板(25)上の導電性トラックを通じて電子回路(36)へと送られる。電子回路は電気信号を処理する。電子回路は、例えば光通信デバイス(32)を駆動するに好適な駆動信号を生成するものであっても良い。その後駆動信号はプリント回路基板上の更なる導電性トラックを通じて光通信デバイス(32)へと送られる。光通信デバイス(32)はその駆動信号を光学信号へと変換し、光学信号を光ファイバ・リボン(71)へと伝送する。光学信号はカバー(55)のウィンドウ(58)に取り付けられた透明層を介し、そしてコネクタ本体(67)のウィンドウ(68)を介して光ファイバ・リボンへと送られる。
【0074】
従って、統合型パッケージングシステム(10)においては、光ファイバ・リボン(71)を取り付けた光ファイバ・コネクタ(64)をデバイスパッケージ(20)へと差し込むだけで、光ファイバ・リボンの位置をデバイスパッケージに含まれる光通信デバイス(32)に正確に合わせることが出来、光学信号を光ファイバ・リボンと光通信デバイスとの間で交わすことが可能となるのである。光通信デバイス用の従来型のパッケージングシステムと比較して、本発明に基づく統合型パッケージングシステムは、その単純でかつ効率的であることにより、光ファイバ・リボンを光通信デバイスへと正確に位置合わせする為のコストを大幅に削減するものである。本発明に基づく統合型パッケージングシステムは、位置合わせ穴(43)及び(66)に嵌合する位置合わせ部材(61)により、自動的に光ファイバ・リボンの位置を光通信デバイスに対して正確に合わせるものである。
【0075】
上述した実施例においては、プリント回路基板(25)を機械的支持体(29)の面(33)及び(34)と実質的に同一の広がりを持つものとして描いたが、これは本発明にとっては重要な事ではない。フレキシブルプリント回路基板は機械的支持体の面(33)及び(34)の合計面積よりも小さい面積を持つものであっても良いのである。かわりに、フレキシブルプリント回路基板は機械的支持体の表面積よりも大きい面積を持つものでも良い。図20に、フレキシブルプリント回路基板が機械的支持体の合計の表面積よりも大きい面積をもつことを特徴とするデバイスパッケージ(120)の実施例を示す。21に示すデバイスパッケージの構成要素で、図1〜図6に示したデバイス取付け台及び図9〜図11に示したデバイスパッケージの構成要素に対応するものは同様の符号で表わしており、ここでめて説明はしない。
【0076】
20に示したデバイスパッケージにおいては、プリント回路基板(125)は、その幅が機械的支持体(129)と実質的に同じであるが、その長さは機械的支持体の面(33)及び(34)の合計長よりも大幅に長い。機械的支持体の一部を構成する支持要素(131)の端部(91)は丸められており、支持要素(131)の端部(91)を越えて伸びるプリント回路基板の部分(92)はその端部を包み込んでおり、支持要素(131)の内部面(94)に接着されている。プリント回路基板を機械的支持体に取り付ける前に、更なる能動及び受動電子部品をプリント回路基板の部分(92)に設けても良い。そのような更なる電子部品の例を(95)として示す。
【0077】
更なる電子部品は、プリント回路基板(125)の部分(92)に電気的に接続させることが出来、また、機械的支持体(129)に機械的に結合させて機械的支持体をヒートシンクとして、低インピーダンスの電流経路として或はその両方として利用することも出来る。プリント回路基板を図示のように機械的支持体の端部の回りを折り曲げることにより、光通信デバイスパッケージの全体のサイズを増すことなくプリント回路基板の面積を増大させることが可能となる。図示したものよりも大きい面積を持つプリント回路基板は、プリント回路基板を支持要素(130)と(131)との間のスペースに巻き込むことにより収容することが出来る。更なる選択肢としては、別個の剛性の又はプリント回路基板組立部品(図示せず)をプリント回路基板の部分(92)の露出した領域にある利用可能の接続に好適な導体を用いて取り付けることが出来る。
【0078】
発明の説明的実施例を詳細にわたって説明したものであるが、本発明は説明した特定の実施例に限られたものではなく、添付請求項により決められた本発明の範囲内で様々な変更を行うことが可能であることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく光通信デバイス用の統合型パッケージングシステムの実施例を側面から見た分解等角図である。
【図2】本発明に基づく統合型パッケージングシステムのデバイスパッケージの側面から見た等角側面図である。
【図3】図2のデバイスパッケージの上面図である。
【図4】図2のデバイスパッケージの正面図である。
【図5】図2のデバイスパッケージの後面図である。
【図6】図2のデバイスパッケージをプリント回路マザーボード上に設置した状態の側面図である。
【図7】本発明に基づく統合型パッケージングシステムのカバー組立部品の等角側面図である。
【図8】カバーのウィンドウに取り付けられた光学素子を示すカバー組立部品の等角側面図である。
【図9】図8のカバー組立部品を装着した状態の図2のデバイスパッケージの等角側面図である。
【図10】図9の配列の上面図である。
【図11】図10の配列の断面図である。
【図12】本発明に基づく統合型パッケージングシステムの光ファイバ・コネクタの等角側面図である。
【図13】図12の光ファイバ・コネクタの、コネクタ本体中に光ファイバ・リボンを配した状態の等角側面図である。
【図14】本発明に基づく統合型パッケージングシステムの等角側面図であり、デバイス上に図7に示したカバー組立部品が取り付けられ、図13に示した光ファイバ・コネクタがカバー組立部品に嵌合した状態を示すものである。
【図15】図14に示した統合型パッケージングシステムを取り付けることが可能のハウジングの等角側面図である。
【図16】図15のハウジングを、ハウジング中に設置した図14の統合型パッケージングシステムと共に示した等角側面図である。
【図17】図2〜図6に示したデバイスパッケージの一部を形成する機械的支持要素の等角側面図である。
【図18】プリント回路基板の第一の代替実施態様を取り付けた機械的支持体の一部分の正面図である。
【図19】プリント回路基板の第二の代替実施態様を取り付けた機械的支持体の一部分の正面図である。
【図20】フレキシブルプリント回路基板が、機械的支持体を構成する支持要素の表面の合計面積よりも大きいことを特徴とするデバイスパッケージの他の実施態様の等角側面図である。
【符号の説明】
10 統合型パッケージングシステム
20 デバイスパッケージ
22 デバイス取付け台
25 プリント基板
29 機械的支持体
30 支持要素
31 支持要素
32 光通信デバイス
36 電子回路
41 ノッチ
42 アクセス穴
43 位置合わせ穴
44 電気コネクタ
47 マザーボード
52 カバー組立部品
55 カバー
58 ウィンドウ
61 位置合わせ部材
62 位置合わせ部材
64 光ファイバ・コネクタ
66 位置合わせ穴
67 コネクタ本体
68 ウィンドウ
71 光ファイバ・リボン

Claims (14)

  1. 光通信デバイスをパッケージングする為の統合型パッケージングシステムであって、
    第一の支持要素及び第二の支持要素を含む一体型の機械的支持体であって、第一の支持要素が非零度の角度で第二の支持要素から出ていることを特徴とする機械的支持体と、
    第一の支持要素に接触する第一の部分及び第二の支持要素に接触する第二の部分を含むプリント回路基板と、
    プリント回路基板の第一の部分に対して第一の支持要素とは反対側に位置して該第一の部分に電気的に接続する光通信デバイスであって、機械的支持体の第一の支持要素に機械的に結合する光通信デバイスと、
    コネクタ本体を有し、光通信デバイスに光学的に接続される光ファイバを該コネクタ本体に保持する光ファイバ・コネクタと、
    機械的支持体とコネクタ本体との間に介装されるカバーを有し、光通信デバイスを収める開口部を該カバーに有するカバー組立部品と、
    を含み、
    機械的支持体の第一の支持要素が、光通信デバイスに対して決められた位置関係にある第一の位置合わせ用窪みを有し、
    光ファイバ・コネクタのコネクタ本体が、光ファイバに対し、光通信デバイスと第一の位置合わせ用窪みとの間で定められた位置関係に対応する、決められた位置関係にある第二の位置合わせ用窪みを有し、
    カバー組立部品のカバーが、該カバーからその両側に伸びる位置合わせ部材を有し、該位置合わせ部材が、該カバーからその一側に伸びて第一の位置合わせ用窪みに嵌合する第一の位置合わせ部材と、該カバーから第一の位置合わせ部材とは反対方向に伸びて第二の位置合わせ用窪みに嵌合する第二の位置合わせ部材とからなる、
    ことを特徴とする統合型パッケージングシステム。
  2. 機械的支持体が導電性であることを特徴とする請求項1に記載の統合型パッケージングシステム。
  3. 機械的支持体が光通信デバイスに接続する電流経路を構成することを特徴とする請求項2に記載のパッケージングシステム。
  4. 機械的支持体が熱伝導性を持ち、光通信デバイスのヒートシンクとして作用することを特徴とする請求項1に記載の統合型パッケージングシステム。
  5. 光通信デバイスが機械的支持体から電気的に絶縁されていることを特徴とする請求項に記載の統合型パッケージングシステム。
  6. プリント回路基板上に配置され、光通信デバイスに対してプリント回路基板を介して電気的に接続する電子部品を更に備え、機械的支持体が熱伝導性を有して該電子部品のヒートシンクとして作用することを特徴とする請求項1に記載の統合型パッケージングシステム。
  7. プリント回路基板上に配置され、光通信デバイスに対してプリント回路基板を介して電気的に接続する電子部品を更に備え、機械的支持体が導電性を有して該電子部品に接続する電流経路を構成することを特徴とする請求項1に記載の統合型パッケージングシステム。
  8. プリント回路基板がフレキシブルプリント回路基板を含むことを特徴とする請求項1に記載の統合型パッケージングシステム。
  9. プリント回路基板の第二の部分が電気コネクタを含むことを特徴とする請求項1に記載の統合型パッケージングシステム。
  10. 光通信デバイスと協働する光学素子をカバー組立部品に備えることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載の統合型パッケージングシステム。
  11. 光学素子が、カバー組立部品の第一の位置合わせ部材に対して決められた位置関係のもとでカバーに結合することを特徴とする請求項10に記載の統合型パッケージングシステム。
  12. 光学素子と第一の位置合わせ部材との間の位置関係が、光通信デバイスと第一の位置合わせ用窪みとの間で決められた位置関係に対応することを特徴とする請求項11に記載の統合型パッケージングシステム。
  13. 光学素子と第二の位置合わせ部材との間の位置関係が、光ファイバと第二の位置合わせ用窪みとの間決められた位置関係に対応することを特徴とする請求項12に記載の統合型パッケージングシステム。
  14. 第一の位置合わせ部材第二の位置合わせ部材と一体であり、カバーから互いに反対方向に伸びていることを特徴とする請求項13に記載の統合型パッケージングシステム。
JP2000035206A 1999-02-11 2000-02-14 光ファイバと自動的に位置合わせをする光通信デバイス用統合型パッケージングシステム Expired - Fee Related JP4634562B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/248877 1999-02-11
US09/248,877 US6318909B1 (en) 1999-02-11 1999-02-11 Integrated packaging system for optical communications devices that provides automatic alignment with optical fibers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000249883A JP2000249883A (ja) 2000-09-14
JP4634562B2 true JP4634562B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=22941066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000035206A Expired - Fee Related JP4634562B2 (ja) 1999-02-11 2000-02-14 光ファイバと自動的に位置合わせをする光通信デバイス用統合型パッケージングシステム

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6318909B1 (ja)
EP (1) EP1028341B1 (ja)
JP (1) JP4634562B2 (ja)
DE (1) DE69937627T2 (ja)

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030045771A1 (en) * 1997-01-02 2003-03-06 Schweich Cyril J. Heart wall tension reduction devices and methods
US6406195B1 (en) * 1999-10-14 2002-06-18 Digital Optics Corporation Interface between opto-electronic devices and fibers
US6485192B1 (en) * 1999-10-15 2002-11-26 Tyco Electronics Corporation Optical device having an integral array interface
US6712527B1 (en) * 2000-01-12 2004-03-30 International Business Machines Corporation Fiber optic connections and method for using same
US6491446B1 (en) * 2000-03-28 2002-12-10 Lockheed Martin Corporation Passive self-alignment technique for array laser transmitters and receivers for fiber optic applications
WO2003062891A1 (en) * 2000-03-28 2003-07-31 Lockheed Martin Corporation Passive self-alignment technique for array laser transmitters andreceivers for fiber optic applications
US6497518B1 (en) * 2000-11-14 2002-12-24 National Semiconductor Corporation Miniature opto-electronic transceiver
US6916121B2 (en) * 2001-08-03 2005-07-12 National Semiconductor Corporation Optical sub-assembly for optoelectronic modules
US6642613B1 (en) * 2000-05-09 2003-11-04 National Semiconductor Corporation Techniques for joining an opto-electronic module to a semiconductor package
US6767140B2 (en) * 2000-05-09 2004-07-27 National Semiconductor Corporation Ceramic optical sub-assembly for opto-electronic module utilizing LTCC (low-temperature co-fired ceramic) technology
US6624507B1 (en) 2000-05-09 2003-09-23 National Semiconductor Corporation Miniature semiconductor package for opto-electronic devices
US6600853B2 (en) * 2000-09-21 2003-07-29 Corona Optical Systems, Inc. Electro-optic interconnect circuit board
US6450704B1 (en) * 2000-10-05 2002-09-17 Corona Optical Systems, Inc. Transparent substrate and hinged optical assembly
US7345316B2 (en) * 2000-10-25 2008-03-18 Shipley Company, L.L.C. Wafer level packaging for optoelectronic devices
FR2816066B1 (fr) * 2000-10-26 2003-01-03 Framatome Connectors Int Module de connexion electro-optique
FR2816111B1 (fr) * 2000-10-26 2003-01-03 Framatome Connectors Int Dispositif optoelectronique emetteur recepteur
US6802653B2 (en) * 2000-11-14 2004-10-12 National Semiconductor Corporation Method and apparatus for adapting a miniature form-factor connector to a standard format fiber optic connector plug
US6932519B2 (en) 2000-11-16 2005-08-23 Shipley Company, L.L.C. Optical device package
US6883977B2 (en) * 2000-12-14 2005-04-26 Shipley Company, L.L.C. Optical device package for flip-chip mounting
US6799902B2 (en) 2000-12-26 2004-10-05 Emcore Corporation Optoelectronic mounting structure
US6867377B2 (en) * 2000-12-26 2005-03-15 Emcore Corporation Apparatus and method of using flexible printed circuit board in optical transceiver device
US6522798B2 (en) * 2001-01-27 2003-02-18 Stratalynx Corporation Modular optoelectric array transducer
US20020114591A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-22 International Business Machines Corporation Optical subassembly for fiber arrays with a 90 degree conductor turn
EP1384102A4 (en) * 2001-05-01 2005-05-11 Corona Optical Systems Inc ALIGNMENT OPENINGS IN OPTICALLY TRANSPARENT SUBSTRATE
US6450701B1 (en) * 2001-05-14 2002-09-17 Schott Optovance, Inc. Transforming optical fiber interconnect array
US6910812B2 (en) * 2001-05-15 2005-06-28 Peregrine Semiconductor Corporation Small-scale optoelectronic package
US6702480B1 (en) * 2001-06-02 2004-03-09 Aralight, Inc. Opto-electronic chip package
US7831151B2 (en) 2001-06-29 2010-11-09 John Trezza Redundant optical device array
US6771860B2 (en) * 2001-06-29 2004-08-03 Xanoptix, Inc. Module mounted aligning optical connector
US6613597B2 (en) 2001-06-29 2003-09-02 Xanoptix, Inc. Optical chip packaging via through hole
US20030031428A1 (en) * 2001-07-13 2003-02-13 Randy Wickman Parellel electro-optic interface assembly
US7269027B2 (en) * 2001-08-03 2007-09-11 National Semiconductor Corporation Ceramic optical sub-assembly for optoelectronic modules
US7023705B2 (en) 2001-08-03 2006-04-04 National Semiconductor Corporation Ceramic optical sub-assembly for optoelectronic modules
US6860650B2 (en) * 2001-08-07 2005-03-01 Corona Optical Systems, Inc. Assembly for aligning an optical array with optical fibers
US7073955B1 (en) 2001-09-17 2006-07-11 Stratos International, Inc. Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US7073954B1 (en) 2001-09-17 2006-07-11 Stratos International, Inc. Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US6676302B2 (en) * 2001-09-17 2004-01-13 Stratos Lightwave, Inc. Method of constructing a fiber optics communications module
US7056032B2 (en) * 2001-09-17 2006-06-06 Stratos International, Inc. Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US6973225B2 (en) * 2001-09-24 2005-12-06 National Semiconductor Corporation Techniques for attaching rotated photonic devices to an optical sub-assembly in an optoelectronic package
US7224856B2 (en) 2001-10-23 2007-05-29 Digital Optics Corporation Wafer based optical chassis and associated methods
US6617518B2 (en) * 2001-11-02 2003-09-09 Jds Uniphase Corporaton Enhanced flex cable
US20030085056A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Brett Goldstein Pick and place holes and clips for cable management
US6755576B2 (en) * 2001-11-05 2004-06-29 International Business Machines Corporation Multiple array optoelectronic connector with integrated latch
US6733188B2 (en) * 2001-11-05 2004-05-11 International Business Machines Corporation Optical alignment in a fiber optic transceiver
US6866427B2 (en) * 2001-11-13 2005-03-15 Lumenyte International Corporation Fiber optic LED light
US7128474B2 (en) * 2001-11-13 2006-10-31 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical device, enclosure and method of fabricating
DE10157201A1 (de) * 2001-11-22 2003-06-26 Harting Electro Optics Gmbh & Optoelektronische Baugruppe
US6685364B1 (en) * 2001-12-05 2004-02-03 International Business Machines Corporation Enhanced folded flexible cable packaging for use in optical transceivers
US6830382B1 (en) * 2001-12-20 2004-12-14 National Semiconductor Corporation Miniature form-factor connecter for fiber optic modules
US7212599B2 (en) * 2002-01-25 2007-05-01 Applied Micro Circuits Corporation Jitter and wander reduction apparatus
US6682228B2 (en) 2002-02-19 2004-01-27 Emcore Corporation Connector housing for fiber-optic module
US6764227B2 (en) 2002-03-07 2004-07-20 Agilent Technologies, Inc. Interconnecting optical components with passive alignment
US6909833B2 (en) * 2002-03-15 2005-06-21 Fiber Optic Network Solutions, Inc. Optical fiber enclosure system using integrated optical connector and coupler assembly
US6757308B1 (en) * 2002-05-22 2004-06-29 Optical Communication Products, Inc. Hermetically sealed transmitter optical subassembly
US6955480B2 (en) * 2002-06-17 2005-10-18 Agilent Technologies, Inc. Actively aligned optoelectronic device
US20060239612A1 (en) * 2002-06-19 2006-10-26 Peter De Dobbelaere Flip-chip devices formed on photonic integrated circuit chips
US6821028B2 (en) * 2002-08-30 2004-11-23 Digital Optics Corp. Optical and mechanical interface between opto-electronic devices and fibers
US7070341B2 (en) 2002-10-02 2006-07-04 Emcore Corporation High-density fiber-optic module with multi-fold flexible circuit
US7033085B2 (en) * 2002-11-29 2006-04-25 Kendra Gallup Fiber-optic connector for releasably coupling an optical fiber to an optoelectronic device and related method
US6863453B2 (en) * 2003-01-28 2005-03-08 Emcore Corporation Method and apparatus for parallel optical transceiver module assembly
US6945708B2 (en) * 2003-02-18 2005-09-20 Jds Uniphase Corporation Planar lightwave circuit package
CN100392460C (zh) * 2003-03-13 2008-06-04 富士通株式会社 光传送模块及其制造方法
JP3807385B2 (ja) * 2003-05-14 2006-08-09 セイコーエプソン株式会社 光モジュール及びその製造方法、光通信装置、電子機器
US6985668B2 (en) * 2003-07-15 2006-01-10 National Semiconductor Corporation Multi-purpose optical light pipe
US7156562B2 (en) * 2003-07-15 2007-01-02 National Semiconductor Corporation Opto-electronic module form factor having adjustable optical plane height
US6879032B2 (en) * 2003-07-18 2005-04-12 Agilent Technologies, Inc. Folded flex circuit interconnect having a grid array interface
US7128472B2 (en) * 2003-07-31 2006-10-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing optoelectronic communication with an electronic device
US7035521B2 (en) * 2003-08-13 2006-04-25 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for the integration of a VCSEL flex with a parallel optical transceiver package
US7215889B2 (en) * 2003-11-17 2007-05-08 Finisar Corporation Compact optical transceivers for host bus adapters
WO2005057262A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-23 Nec Corporation 光モジュールおよびその製造方法
US7084496B2 (en) * 2004-01-14 2006-08-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing optoelectronic communication with an electronic device
JP3804665B2 (ja) * 2004-03-12 2006-08-02 セイコーエプソン株式会社 フレキシブル基板及び電子機器
US7264408B2 (en) * 2004-04-28 2007-09-04 Finisar Corporation Modular optical device package
US7036999B2 (en) * 2004-05-14 2006-05-02 Schroedinger Karl Optoelectronic module and optoelectronic system
US7805084B2 (en) 2004-05-20 2010-09-28 Finisar Corporation Dual stage modular optical devices
US7404680B2 (en) * 2004-05-31 2008-07-29 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Optical module, optical module substrate and optical coupling structure
EP1630578A3 (en) * 2004-08-26 2006-03-22 Interuniversitair Microelektronica Centrum Method for providing an optical interface with an optical coupling structure for a packaged optical device and devices according to such a method
US7251398B2 (en) * 2004-08-26 2007-07-31 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) Method for providing an optical interface and devices according to such methods
US8412052B2 (en) * 2004-10-22 2013-04-02 Intel Corporation Surface mount (SMT) connector for VCSEL and photodiode arrays
GB2419680B (en) * 2004-10-26 2009-02-11 Agilent Technologies Inc An optical coupling arrangement, a method of producing same, and related coupling process
JP4705432B2 (ja) * 2005-03-28 2011-06-22 富士通コンポーネント株式会社 コネクタ
US7068892B1 (en) * 2005-03-29 2006-06-27 Intel Corporation Passively aligned optical-electrical interface
JP2011102986A (ja) * 2006-03-08 2011-05-26 Hitachi Chem Co Ltd 光・電気複合配線への光素子の接続方法
JP4821419B2 (ja) * 2006-04-25 2011-11-24 日本電気株式会社 光電気複合モジュールおよび光入出力装置
US7729581B2 (en) * 2006-05-05 2010-06-01 Reflex Photonics Inc. Optically-enabled integrated circuit package
JP2008020740A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Fujitsu Component Ltd 中継光コネクタモジュール
US7850373B2 (en) * 2007-03-12 2010-12-14 Hitachi Cable, Ltd. Optical block reinforcing member, optical block and optical module
US8244124B2 (en) 2007-04-30 2012-08-14 Finisar Corporation Eye safety mechanism for use in optical cable with electrical interfaces
JP4819000B2 (ja) * 2007-07-11 2011-11-16 富士通コンポーネント株式会社 光導波路保持部材及び光トランシーバ
KR101457212B1 (ko) * 2007-08-29 2014-11-03 삼성전자주식회사 광 모듈
DE202007014173U1 (de) * 2007-10-10 2007-12-06 CCS Technology, Inc., Wilmington Kopplungseinrichtung zur Kopplung mindestens eines Lichtwellenleiters an ein optisches Bauelement
US8538215B2 (en) * 2010-05-20 2013-09-17 Analog Devices, Inc. Optical package and related methods
JP2013073062A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Yamaichi Electronics Co Ltd 光モジュール
WO2013052676A1 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Analog Devices, Inc. Systems and methods for air release in cavity packages
US9213152B2 (en) 2012-01-09 2015-12-15 Cisco Technology Inc. Releasable fiber connector for opto-electronic assemblies
US9435965B2 (en) * 2012-02-01 2016-09-06 Cisco Technology, Inc. Single mode fiber array connector for opto-electronic transceivers
US8867870B2 (en) * 2012-02-05 2014-10-21 Mellanox Technologies Ltd. Optical module fabricated on folded printed circuit board
US8750660B2 (en) 2012-02-09 2014-06-10 Mellanox Technologies Ltd. Integrated optical interconnect
US9739971B2 (en) * 2012-03-01 2017-08-22 Commscope Technologies Llc Keying for MPO systems
JP2015121565A (ja) * 2012-03-02 2015-07-02 株式会社日立製作所 多チャンネル光モジュール及びそれを用いた情報処理装置
US8842951B2 (en) 2012-03-02 2014-09-23 Analog Devices, Inc. Systems and methods for passive alignment of opto-electronic components
US8871570B2 (en) 2012-03-14 2014-10-28 Mellanox Technologies Ltd. Method of fabricating integrated optoelectronic interconnects with side mounted transducer
US9716193B2 (en) 2012-05-02 2017-07-25 Analog Devices, Inc. Integrated optical sensor module
US8690455B2 (en) 2012-05-06 2014-04-08 Mellanox Technologies Ltd. Planar optical interface and splitter
US8870467B2 (en) 2012-05-06 2014-10-28 Mellanox Technologies Ltd. Optical interface and splitter with micro-lens array
KR101220303B1 (ko) 2012-05-11 2013-01-16 주식회사 피피아이 광 파워 감시 모듈
US9323014B2 (en) 2012-05-28 2016-04-26 Mellanox Technologies Ltd. High-speed optical module with flexible printed circuit board
JP5962980B2 (ja) * 2012-08-09 2016-08-03 ソニー株式会社 光電気複合モジュール
TWI560481B (en) * 2012-10-29 2016-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Photoelectric converting module
CN107817564A (zh) * 2012-10-30 2018-03-20 深圳迈辽技术转移中心有限公司 一种光电转换模组
US9497860B2 (en) * 2012-11-07 2016-11-15 Lattice Semiconductor Corporation Methods and Apparatuses to provide an electro-optical alignment
US9134490B2 (en) * 2012-12-06 2015-09-15 Laxense Inc. Passive alignment multichannel parallel optical system
TWI572928B (zh) * 2013-01-17 2017-03-01 鴻海精密工業股份有限公司 光通訊模組
US9383531B2 (en) * 2013-04-23 2016-07-05 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Light signal gathering device and optical module used thereof
US10884551B2 (en) 2013-05-16 2021-01-05 Analog Devices, Inc. Integrated gesture sensor module
CN104181653B (zh) 2013-05-23 2016-03-23 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
US9178331B2 (en) * 2013-05-23 2015-11-03 Heino Bukkems Micro-integratable tunable laser assembly
US20150316711A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. Small footprint light pipe pcb mounting adaptor
DK201470309A (da) * 2014-05-28 2014-06-02 Lego As Formværktøj til sprøjtestøbning
US10025049B2 (en) 2014-07-23 2018-07-17 Fci Usa Llc Optoelectrical connector module
US9590129B2 (en) 2014-11-19 2017-03-07 Analog Devices Global Optical sensor module
EP4371521A2 (en) 2014-12-02 2024-05-22 Invuity, Inc. Methods and apparatus for coupling an optical input to an illumination device
US10222566B1 (en) * 2015-01-08 2019-03-05 Acacia Communications, Inc. Optoelectronic package with pluggable fiber assembly
US9728510B2 (en) 2015-04-10 2017-08-08 Analog Devices, Inc. Cavity package with composite substrate
TWI569624B (zh) * 2015-08-18 2017-02-01 國立高雄應用科技大學 多通道分波多工脈衝震幅調變式光收發器製造方法及其裝置
IT201600105881A1 (it) * 2016-10-20 2018-04-20 St Microelectronics Srl Sistema di accoppiamento ottico, dispositivo e procedimento corrispondenti
CN212031792U (zh) * 2017-03-07 2020-11-27 康宁光电通信有限责任公司 用于在光学连接器与光电基板之间提供接口的光子适配器及用于安装到载体基板的光电组件
US10608357B2 (en) 2017-09-25 2020-03-31 Molex, Llc Electrical connection device
CN109560408B (zh) * 2017-09-25 2020-08-25 美国莫列斯有限公司 电连接装置
US10712197B2 (en) 2018-01-11 2020-07-14 Analog Devices Global Unlimited Company Optical sensor package
CN109239869B (zh) * 2018-11-20 2020-03-31 上海航天科工电器研究院有限公司 一种平行板间互联的并行光收发模块
BR112022007220A2 (pt) * 2019-10-17 2022-07-05 Hawk Measurement Systems Pty Ltd Estrutura de montagem para um sistema de detecção de vibração

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10501350A (ja) * 1994-06-14 1998-02-03 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 光学的小型カプセル
US5768456A (en) * 1996-11-22 1998-06-16 Motorola, Inc. Optoelectronic package including photonic device mounted in flexible substrate
US5798456A (en) * 1996-11-19 1998-08-25 Unisys Corp. Predicting behavior of synchronous flexible webs
JP2000512029A (ja) * 1996-06-07 2000-09-12 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 光電素子レセプタクルおよびその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2547661B1 (fr) * 1983-06-14 1986-10-24 Telecommunications Sa Procede et dispositif de raccordement d'une fibre optique avec un detecteur photosensible et le procede de mise en oeuvre
US5011246A (en) * 1989-05-19 1991-04-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Housing for an opto-electronic device
US5091991A (en) * 1991-02-25 1992-02-25 Amp Incorporated Optical fiber connector with alignment feature
US5202943A (en) * 1991-10-04 1993-04-13 International Business Machines Corporation Optoelectronic assembly with alignment member
US5432630A (en) * 1992-09-11 1995-07-11 Motorola, Inc. Optical bus with optical transceiver modules and method of manufacture
US5420954A (en) * 1993-05-24 1995-05-30 Photonics Research Incorporated Parallel optical interconnect
CA2161915A1 (en) * 1994-11-02 1996-05-03 Sosaku Sawada Optical module circuit board having flexible structure
US5848082A (en) * 1995-08-11 1998-12-08 Sdl, Inc. Low stress heatsink and optical system
SE508763C2 (sv) * 1995-11-29 1998-11-02 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för chipmontering
US6058448A (en) 1995-12-19 2000-05-02 Micron Technology, Inc. Circuit for preventing bus contention
AU4602597A (en) * 1996-09-30 1998-04-24 Whitaker Corporation, The Fiber optic array transmitter/receiver based on flexible circuit technology
US5933558A (en) * 1997-05-22 1999-08-03 Motorola, Inc. Optoelectronic device and method of assembly
US5937114A (en) * 1997-07-21 1999-08-10 Hewlett-Packard Company Micro-photonics module with a partition wall
GB2333853B (en) * 1998-01-31 2002-03-27 Mitel Semiconductor Ab Fiber optic module
US6056448A (en) * 1998-04-16 2000-05-02 Lockheed Martin Corporation Vertical cavity surface emitting laser array packaging

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10501350A (ja) * 1994-06-14 1998-02-03 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 光学的小型カプセル
JP2000512029A (ja) * 1996-06-07 2000-09-12 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 光電素子レセプタクルおよびその製造方法
US5798456A (en) * 1996-11-19 1998-08-25 Unisys Corp. Predicting behavior of synchronous flexible webs
US5768456A (en) * 1996-11-22 1998-06-16 Motorola, Inc. Optoelectronic package including photonic device mounted in flexible substrate

Also Published As

Publication number Publication date
US6835003B2 (en) 2004-12-28
US20060008214A1 (en) 2006-01-12
EP1028341A2 (en) 2000-08-16
JP2000249883A (ja) 2000-09-14
DE69937627T2 (de) 2008-03-06
EP1028341B1 (en) 2007-11-28
DE69937627D1 (de) 2008-01-10
US6318909B1 (en) 2001-11-20
EP1028341A3 (en) 2004-07-21
US7380994B2 (en) 2008-06-03
US20020021874A1 (en) 2002-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4634562B2 (ja) 光ファイバと自動的に位置合わせをする光通信デバイス用統合型パッケージングシステム
US7488122B2 (en) Optical connector and optical module
EP3121630B1 (en) Optoelectronic module with improved heat management
US7118293B2 (en) Optical module and manufacturing method of the same, optical communication device, opto-electrical hybrid integrated circuit, circuit board, and electronic apparatus
JP4285418B2 (ja) ハウジングに対し可動可能な構造で取り付けられたレセプタクルを有する光データリンク
US7306377B2 (en) Integrated optical sub-assembly having epoxy chip package
US6513993B1 (en) Optical communications device
US10050718B2 (en) Optical communication module
KR20000016280A (ko) 광전 장치 리셉터클 및 그 제조 방법_
JP5246136B2 (ja) 光送受信器
JP2004510180A (ja) 電気光学相互接続回路基板
US6234686B1 (en) Optical data link
US20140092565A1 (en) Optical module with an electronic connector aligned with a substrate and a method to assemble the same
US8469606B2 (en) Optoelectronic interconnection system
US6863451B2 (en) Optical module
JP2004085756A (ja) 光送受信モジュール
US6860650B2 (en) Assembly for aligning an optical array with optical fibers
US20050185963A1 (en) Optical transceiver with variably positioned insert
JP4543561B2 (ja) 光モジュールの製造方法、及び光モジュール
JP4739987B2 (ja) 光ファイバ接続構造及び光ファイバ接続方法
US20110091168A1 (en) Opto-electrical assemblies and associated apparatus and methods
JP2001201672A (ja) 光半導体を有する変換モジュールと、このような変換モジュールを製造する方法
JP2005222003A (ja) マウント、光部品、光送受信モジュール及び双方向光通信モジュール
JP2011186211A (ja) 光電変換モジュール用部品及び光電変換モジュール
JPH10270724A (ja) 光モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070409

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4634562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees