JP4632581B2 - 水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造 - Google Patents

水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4632581B2
JP4632581B2 JP2001200842A JP2001200842A JP4632581B2 JP 4632581 B2 JP4632581 B2 JP 4632581B2 JP 2001200842 A JP2001200842 A JP 2001200842A JP 2001200842 A JP2001200842 A JP 2001200842A JP 4632581 B2 JP4632581 B2 JP 4632581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
fixed end
dissolution
main shaft
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001200842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003013884A (ja
Inventor
秀雄 福森
早登士 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsurumi Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tsurumi Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsurumi Manufacturing Co Ltd filed Critical Tsurumi Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001200842A priority Critical patent/JP4632581B2/ja
Publication of JP2003013884A publication Critical patent/JP2003013884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632581B2 publication Critical patent/JP4632581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【発明の技術分野】
本発明は、水中電動ポンプや曝気・攪拌装置など、水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】
水中ポンプなど水中回転機械においては、金属表面に形成される腐食電池の作用によって主軸に腐食を生じ易い。その対策として、羽根車を犠牲陽極とすることにより主軸の電食を回避させようとの提案がなされている。羽根板やシュラウドなど羽根車の外表面から徐々に均一に腐食溶解させることができれば、羽根車は犠牲陽極としての役割を全うすることになって主軸の電食防止効果が得られる筈である。
【0003】
しかし現実には、異種金属との接触部となる羽根車の特定の部分から急速に激しく腐食溶解が進行する。つまり、図1に示すよう羽根車20が主軸と接する軸孔40の後端部固定端面50aおよび羽根車固定金具と接する軸孔40の前端部固定端面50bは、可反的平坦で隙間を生じないよう、高い面積度の求められる部位であるため、硝削加工仕上面となって表面の酸化被膜が削り取られ、他の部分よりも腐食溶解が速やかに進行する状態となる。
【0004】
従って、羽根車20を主軸よりも卑な金属製とした場合、前記固定端面50a,50bが著るしく腐食溶解し主軸および羽根車固定金具との間に隙間を生じて水中での回転バランスが崩れ、前記後端部固定端面50aによって回転主軸が摩滅されひいては軸受を損傷し更には回転主軸の折損に至ることもあり、また、羽根車固定金具の緩みによって羽根車20が主軸より脱落するに至ることもある。
【0005】
【発明の目的】
本発明の目的は、水中電動ポンプなど水中回転機械において、回転主軸よりも自然電位の卑な金属で作られた羽根車が、犠牲陽極としての役割を全うして主軸の電食防止効果を奏し得るように、羽根車固定端面の腐食溶解を防止させるための構造を提供することにある。
【0006】
【発明の構成】
本発明に係る水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造では、羽根車を回転主軸よりも自然電位が卑な金属製とし、該羽根車が回転主軸と接する軸孔後端部固定端面および羽根車固定金具と接する軸孔前端部固定端面に、電気絶縁性酸化被膜または電気絶縁性部材を介在させた。
【0007】
【実施例】
以下実施例の図面により説明をする。
【0008】
1はステンレススチール等の鋼材で作られた回転主軸、2は回転主軸1の導出部に装着される羽根車であって、海水中での自然電位が回転主軸1よりも卑な金属で作られている。3は座金およびナットからなる羽根車固定金具である。4は羽根車2のボス部中心に穿設された軸孔であり、その後端部固定端面5aには電気絶縁性酸化被膜7aがコーティングされ、または電気絶縁性部材8aを介在させて回転主軸1と当接し、軸孔4の前端部固定端面5bには電気絶縁性酸化被膜7bがコーティングされ、または電気絶縁性部材8bを介在させて羽根車固定金具3と圧接することになる。上記部材8a,8bはシート状であってもよく、或いはスリーブ状であってもよい。
【0009】
【作用】
羽根車2は回転主軸1に比し自然電位が卑であるため、回転中であると停止中であるとに拘わらず防食電流が羽根車2の外表面から回転主軸1に流入することになって、水中における回転主軸1の防食を実現する。そして軸孔後端部固定端面5aは電気絶縁性酸化皮膜7aまたは電気絶縁性部材8aにより絶縁され、軸孔前端部固定端面5bは電気絶縁性酸化被膜7bまたは電気絶縁性部材8bにより絶縁されているので、異種金属接触による腐食溶解を生じることはなく、その他の外表面から徐々に均一に腐食溶解されることになり、羽根車2の水中での回転バランスは終始保持される。
【0010】
【発明の効果】
本発明構造によれば、羽根車の軸孔前端部固定端面および軸孔後端部固定端面には腐食溶解が生じることはなく、その余の外表面から徐々に均一に羽根車が腐食溶解されるため、羽根車の水中での回転バランスは崩れることなく、軸受の損傷や回転主軸が折損するおそれもなく、回転中であると停止中であるとに拘らず防食電流が羽根車の外表面から回転主軸に流入して水中における回転主軸の電食を有効に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明構造を有しない羽車の縦断側面図である。
【図2】 本発明構造を有する羽根車の縦断側面図であって、軸孔端部の固定端面に電気絶縁性酸化被膜を施した事例を示す。
【図3】 図2の羽根車を回転主軸の導出部に装着した事例を示す要部縦断側面図である。
【図4】 本発明構造を示す要部縦断側面図であって、電気絶縁性部材がシート状のものである事例。
【図5】 本発明構造を示す要部縦断側面図であって、電気絶縁性部材がスリーブ状のものである事例。
【符号の説明】
1 回転主軸
2 羽根車
3 羽根車固定金具
4 軸孔
5a 後端部固定端面
5b 前端部固定端面
7a 電気絶縁性酸化被膜
7b 電気絶縁性酸化被膜
8a 電気絶縁性部材
8b 電気絶縁性部材

Claims (1)

  1. 羽根車を回転主軸よりも自然電位が卑な金属製とし、該羽根車が回転主軸と接する軸孔後端部固定面および羽根車固定金具と接する軸孔前端部固定面に、電気絶縁性酸化被膜または電気絶縁部材を介在させたことを特徴とする、水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造。
JP2001200842A 2001-07-02 2001-07-02 水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造 Expired - Lifetime JP4632581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001200842A JP4632581B2 (ja) 2001-07-02 2001-07-02 水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001200842A JP4632581B2 (ja) 2001-07-02 2001-07-02 水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003013884A JP2003013884A (ja) 2003-01-15
JP4632581B2 true JP4632581B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=19037896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001200842A Expired - Lifetime JP4632581B2 (ja) 2001-07-02 2001-07-02 水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4632581B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105339674A (zh) * 2013-06-27 2016-02-17 株式会社荏原制作所 防止腐蚀侵蚀构造及具备该构造的泵、以及泵的制造方法及修补方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5192012A (ja) * 1974-12-25 1976-08-12
JPH0297247A (ja) * 1988-09-30 1990-04-09 Shibaura Eng Works Co Ltd 水中モータ
JP2862057B2 (ja) * 1992-05-14 1999-02-24 三菱電機株式会社 電動ポンプ
JP3193829B2 (ja) * 1994-05-18 2001-07-30 石川島芝浦機械株式会社 エンジンの電食防止構造
JP3286536B2 (ja) * 1996-09-26 2002-05-27 株式会社寺田ポンプ製作所 水中ポンプ
JPH10122117A (ja) * 1996-10-25 1998-05-12 Hitachi Ltd 水力機械

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003013884A (ja) 2003-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632581B2 (ja) 水中回転機械における羽根車固定端面の腐食溶解防止構造
JP2002238205A (ja) 水中回転機械の電食防止装置
JP4562272B2 (ja) 水中回転機械の電食防止装置
JP4614524B2 (ja) 水中回転機械の電食防止装置
JP3286536B2 (ja) 水中ポンプ
JP4562271B2 (ja) 水中回転機械の電食防止装置
JP4881571B2 (ja) ポンプおよびその防食方法
CN210769125U (zh) 一种微型水力发电机
JP2001107887A (ja) 水中ポンプまたは水中ポンプを用いた曝気・撹拌装置の電食防止構造
JP4160783B2 (ja) 電気防食軸受
JP3176293B2 (ja) 犠牲陽極部材の取付装置
JP4789542B2 (ja) 電気防食用電極体及び電極装置
CN208884020U (zh) 一种电镀挂架
JP4632570B2 (ja) 水中回転機械用外装式電食防止器
JP4726323B2 (ja) 水中回転機械の回転時における電食防止法および装置
JP2002242880A (ja) 水中回転機械の回転時における主軸の電食防止装置
JP4618921B2 (ja) 水中回転機械における主軸の電食防止構造
JP2002295492A (ja) 導通軸受
JP4785220B2 (ja) 水中回転機械における縦型回転軸の支承に用いられる軸承装置
JP2002294473A (ja) 水中回転機械における主軸の電食防止構造
JP4618922B2 (ja) 水中回転機械における主軸の電食防止構造
JPH01176100A (ja) 鋼ストリップのめつき用不溶性アノード
CN112072427B (zh) 一种导电辊
CN211508769U (zh) 一种耐电蚀风扇电机
JP2002242883A (ja) 水中回転機械の電食防止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4632581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151126

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term