JP4631023B2 - コンロバーナ - Google Patents

コンロバーナ Download PDF

Info

Publication number
JP4631023B2
JP4631023B2 JP2004330652A JP2004330652A JP4631023B2 JP 4631023 B2 JP4631023 B2 JP 4631023B2 JP 2004330652 A JP2004330652 A JP 2004330652A JP 2004330652 A JP2004330652 A JP 2004330652A JP 4631023 B2 JP4631023 B2 JP 4631023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
burner
cooking container
flame
stove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004330652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006138592A (ja
Inventor
公一 光藤
晃裕 三浦
Original Assignee
パロマ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パロマ工業株式会社 filed Critical パロマ工業株式会社
Priority to JP2004330652A priority Critical patent/JP4631023B2/ja
Publication of JP2006138592A publication Critical patent/JP2006138592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631023B2 publication Critical patent/JP4631023B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、テーブルコンロ等のガスコンロに用いられるコンロバーナに関する。
従来から、ガスコンロの分野においては、特許文献1に示すように、調理容器の加熱効率を向上させるため、バーナの燃焼空間を狭くしたガスコンロが実用化されている。
具体的には、中央のバーナが露出する五徳リングと、その五徳リング上に立設されて調理容器を支持する五徳爪とからなる五徳を利用し、まず、五徳爪の高さを低くすると共に、五徳の鍔部をバーナヘッドの主炎口近傍まで延ばした構成により、二次空気を火炎の基部から先端にまで供給する。
そして、バーナの燃焼ガスを、調理容器と五徳リングとの間の隙間(リング状燃焼ガス通路)から外部に放出する構成としている。
この構造により、調理容器をバーナヘッドに接近させるとともに、五徳リングによってバーナの燃焼ガスの拡散を防いで、高温の燃焼ガスと調理容器とを確実に接触させて、調理容器の熱効率の向上を図っている。
特開2003−161449号公報
特許文献1のようなガスコンロでは、燃焼空間を狭くし過ぎると、バーナの燃焼性能が悪化する。そこで、給気ファンを用いる等してバーナへの一次空気の供給量を増やせば、燃焼性能の悪化は抑制できる。しかし、一次空気を増やした分混合ガスの噴出速度が速くなり、火炎がリフトしやすくなる問題があった。
また、コンロバーナのバーナヘッドが、調理容器底面と平行な面に対して45°以内の角度で形成された上向きの炎口形成面を備えたものであると、煮こぼれにより火炎の立ち消えが生じたり、バーナヘッド内が汚れたりするおそれがあった。
そこで、請求項1に係る発明は、火炎のリフトを防止可能とすることで、熱効率の向上を図るガスコンロに好適に使用可能とすると共に、煮こぼれによる不具合も効果的に防止できるコンロバーナを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、炎口形成面を上方から覆うと共に、炎口から噴出した燃焼火炎をバーナ本体の円筒外周面の接線方向へ渦巻き状に旋回させる羽根を有する旋回カバーを、上下方向に弾性変形可能で耐熱性を有する金属繊維マット若しくは金属弾性体を介してバーナ本体上面に取り付けたことを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1の目的に加えて、旋回カバーを安定してセット可能とするために、調理容器を載置した状態で、旋回カバーの上面を調理容器底面に接触させる構成としたものである。
請求項に記載の発明は、請求項1又は2の目的に加えて、燃焼ガスを一連の流れで旋回させて燃焼ガスによる調理容器との熱交換を好適に行わせるために、旋回カバーの周囲に、調理容器を載置する五徳爪を渦巻き状に形成した五徳リングが配置される構成としたものである。
請求項に記載の発明は、請求項1乃至の何れかの目的に加えて、給気ファンによって燃焼用の一次空気が強制的に供給される全一次空気式燃焼バーナであり、調理容器下部の燃焼空間に外気が流入しないように形成されたガスコンロに適用される構成としたものである。
請求項1に記載の発明によれば、噴出速度が速くなっても、旋回カバーによって燃焼火炎のリフトを効果的に防止可能となる。よって、燃焼空間を狭くして熱効率の向上を図るガスコンロに好適に用いることができる。
また、煮こぼれが炎口形成面にかかるのを防止できるため、火炎の立ち消えが生じたり、バーナヘッドが汚れたりするおそれがなくなる。
さらに、燃焼火炎が旋回状にガイドされて形成されるため、狭い燃焼空間でも調理容器底面との接触距離を確保して燃焼性能を維持することができる。
加えて、旋回カバーが調理容器底面に確実に接触できると共に、調理容器をセットした際の衝撃を緩和可能となる。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1の効果に加えて、旋回カバーを安定してセット可能となる。また、炎口形成面と調理容器底面との位置関係が一定となり、バーナ火炎を最適位置に形成することができ、燃焼性及び熱効率が向上する。
請求項に記載の発明によれば、請求項1又は2の効果に加えて、旋回カバーにより旋回しながら外側に導かれる燃焼ガスを、その一連の流れで五徳リング上でも旋回させることができる。このため、調理容器底面での燃焼ガスとの接触距離が増すと共に、燃焼ガスが外周側へ流れる過程で五徳爪により上方向にも導かれて調理容器底面と良好に衝突する。また、五徳リング上で調理容器底面下を抜け出た燃焼ガスは、五徳爪により上方向に向けられて調理容器側面に沿って流れるため、調理容器側面をも良好に加熱する。これらの結果、熱効率が飛躍的に向上する。
請求項に記載の発明によれば、請求項1乃至の何れかの効果に加えて、調理容器下部の燃焼空間に外気が流入しないようにしたガスコンロに適用しても、燃焼性能を良好に維持することができるため、狭い燃焼空間で熱流が拡散しないようにして調理容器を加熱し熱効率を向上することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、ガスコンロの一例であるテーブルコンロ1の説明図で、トッププレート2に形成された開口3には、外周縁に汁受皿4が載置され、開口3の中央位置にはコンロバーナ20が配置されている。5は開口3の周縁に載置された五徳で、五徳5上に調理容器Pが載置されている。
コンロバーナ20は、燃焼に必要な空気の殆どを一次空気として吸入する全一次空気式のバーナで、筒状のバーナ本体21と、そのバーナ本体21上に同軸で載置される筒状のバーナヘッド22とからなり、バーナ本体21には、上流側に、燃焼用空気を供給するための給気ファン6が接続されて、その空気供給路7の途中に、燃料ガスを噴出するガスノズル8が設けられている。ガスノズル8に接続されるガス管には、上流側から、安全弁となるマグネット電磁弁9、主弁10、テーブルコンロ1の正面に設けた火力調節レバー12によってガス流路を調節するニードル弁11が夫々設けられている。
13はコントローラで、点火操作を受けて図示しないイグナイタの作動制御を行うほか、コンロバーナ20の燃焼中は、バーナ近傍に設けた図示しない温度センサ(熱電対等)を監視して、マグネット電磁弁9の通電制御等を行う。
また、コンロバーナ20のバーナ本体21外周及び汁受皿4の下面、後述する五徳5の五徳リング15の下面は、断熱材、例えばセラミックウール14,14・・で被覆されている。
そして、コンロバーナ20のバーナヘッド22の上面には、水平面から45°以内で下方へ向けて傾斜する傾斜面23が形成されて、その傾斜面23に複数の炎口24,24・・が周方向へ等間隔で穿設されている。また、このバーナヘッド22上には、耐熱性ステンレス製で、バーナヘッド22の外形よりも一回り大きい円盤状の旋回カバー25が同軸で載置されている。この旋回カバー25は、下面中央に、弾性変形可能で耐熱性を有する外形筒状の金属繊維マット26を固着しており、この金属繊維マット26を介してバーナヘッド22の上面中央にセットすることで、バーナヘッド22の上面全体を非接触で覆うことができる。さらに、旋回カバー25の下面外周には、図2に示すように、軸方向から見て夫々円弧状に形成される8枚の羽根27,27・・が、金属繊維マット26を中心とした渦巻き状となるように夫々方向を合わせて下方へ垂設されている。28は、旋回カバー25の上面外周側でリング状に突設された突条である。
一方、五徳5は、内周縁及び外周縁を下方に向けてリング状に折曲し、上面を外周へ行くに従って高くなる傾斜面とした五徳リング15と、その五徳リング15上に垂直方向へ立設された8つの仕切壁16,16・・とからなる。17は、五徳リング15の底面から下方に向けて設けられ、開口3の外側でトッププレート2に差込固定される固定脚である。仕切壁16は、図3に示すように、上方から見て夫々湾曲形状に形成され、下端に突設した連結突起18,18を、五徳リング15に形成した差込孔19,19に差し込んで溶接することで五徳リング15と一体化される。また、各仕切壁16は、コンロバーナ20を中心とした渦巻き状となるように夫々方向を合わせて配置されて、上端は、調理容器Pが載置できるように同じ高さで形成されて、五徳爪を兼ねるようになっている。この仕切壁16は、旋回カバー25の羽根27による旋回方向と同じ方向へ渦巻き状に形成されている。
よって、各仕切壁16,16の間には、五徳リング15の内周側から外周側へ抜ける渦巻き状の燃焼ガス通路30,30・・が形成されることになるが、ここでは、各仕切壁16の湾曲形状の設定により、各燃焼ガス通路30が、内周から外周へ行くに従って徐々に狭くなるようにしている。また、各燃焼ガス通路30は、上方から見て、旋回カバー25の羽根27,27間の渦巻き状の通路と連続状に繋がるようになっている。
以上の如く構成されたコンロバーナ20を備えたテーブルコンロ1においては、五徳5上に調理容器Pを載置しない状態で、旋回カバー25は、金属繊維マット26によって突条28が五徳5の仕切壁16よりも上方に位置するように支持される。ここで、調理容器Pを五徳5上に載置すると、調理容器Pの底面が最初に旋回カバー25の突条28に当接して、旋回カバー25を金属繊維マット26を下方へ圧縮変形させながら押し下げる。よって、調理容器Pの載置状態では、旋回カバー25が金属繊維マット26の弾性によって調理容器Pの底面へ押し付けられる状態となる。この載置状態で、上方が調理容器Pの底面で、下方が五徳5の五徳リング15で夫々閉塞された燃焼空間が形成され、コンロバーナ20と五徳5の外周側とは、旋回カバー25の羽根27,27間及び五徳5の仕切壁16,16間によって連通する状態となる。
次に、テーブルコンロ1の正面に設けた図示しない点火ボタンを押すと、主弁10及びマグネット電磁弁9が強制的に開弁され、コンロバーナ20へ燃料ガスが供給される。同時にコントローラ13は、給気ファン6を回転させてコンロバーナ20へ燃焼用空気を供給すると共に、イグナイタを作動させて点火制御を行い、炎口24で燃焼火炎Fを形成させる。
このように、給気ファン6によって燃焼用空気を強制的に供給することにより、同じ燃焼量の場合でも、燃焼空間を狭くして熱効率を向上させることができる。
つまり、燃焼用空気が自然ドラフト力に供給される場合には、燃焼空間を狭くしてしまうとドラフト力が形成されず、燃焼空気の給気・排気がスムーズに行われないため、燃焼状態が悪化してしまうが、ここでは燃焼用空気が給気ファン6により強制的に供給されるために、燃焼空間を狭くしても良好な燃焼状態を得ることができる。
こうして燃焼用空気を増やして燃焼改善を図ると、混合ガスの噴出速度が速くなって燃焼火炎がリフトしやすくなるが、ここでは、各炎口24から噴出燃焼する燃焼火炎Fは、すぐ外側上方の旋回カバー25の羽根27,27・・に当接するため、燃焼火炎Fはバーナヘッド22からリフトすることがなく、羽根27,27・・によってバーナ本体21の円筒外周面の接線方向にガイドされて渦巻き状に形成される。よって、燃焼ガスも、そのまま羽根27,27間を通って旋回カバー25の外周へ導かれることになる。
続いて燃焼ガスは、五徳5上で渦巻き状に区画された複数の燃焼ガス通路30,30・・に流入し、仕切壁16と衝突しながら渦巻き状に外周へ移動する。この仕切壁16との衝突の際に、燃焼ガスは水平方向から上方向に流れを変化させ、調理容器P底面に衝突する。このため、調理容器P底面と燃焼ガスとの接触が良好となると共に、接触距離が長くなって伝熱効率を向上させることができる。特に、渦巻き状に分割された燃焼ガス通路30の通路断面積が、コンロバーナ20から遠くなるほど狭くなるように形成されているため、燃焼ガスが調理容器Pの底面との熱交換により温度が低下しても流速が下がることがなく、燃焼ガスの拡散が防止されて燃焼ガス通路30の終端まで熱交換は促進される。
つまり、燃焼ガスという熱流を五徳5の内側から外側にかけて形成された狭い空間内を通過させることで、熱が拡散せずに有効に調理容器底面を加熱することができる。また、調理容器Pの径が五徳リング15の径より小さい場合には、調理容器底面下を抜け出た燃焼ガスは、仕切壁16により上方向に向けられて調理容器側面に沿って流れるため、熱流を無駄に外側に排出せず、調理加熱として有効に利用できる。
さらに、渦巻き状の仕切壁16により火炎が囲まれるため、火炎が調理容器下面横から流出せず、使用者の着衣に引火することがなく安全である。
加えて、燃焼ガスは仕切壁16に案内されて旋回しながら外側へ送られるため、調理容器底面との接触距離が長くなり、この点でも熱効率が向上する。
なお、五徳リング15に伝熱した燃焼ガスの熱は、セラミックウール14によって断熱されるため、燃焼ガス熱の外部への放出を抑制することができる。
このように、上記形態のコンロバーナ20によれば、炎口形成面を上方から覆うと共に、炎口24から噴出した燃焼火炎Fをバーナ本体21の円筒外周面の接線方向に旋回させる羽根27を有する旋回カバー25を備えたことで、混合ガスの噴出速度が速くなっても、旋回カバー25によって燃焼火炎Fのリフトを効果的に防止可能となる。よって、燃焼空間を狭くして熱効率の向上を図るテーブルコンロ1に好適に用いることができる。
また、煮こぼれがバーナヘッド22にかかるのを防止できるため、火炎の立ち消えが生じたり、バーナヘッド22が汚れたりするおそれがなくなる。
さらに、燃焼火炎が旋回状にガイドされて形成されるため、狭い燃焼空間でも燃焼距離を確保して燃焼性能を維持することができる。
一方、ここでは、調理容器Pを載置した状態で、旋回カバー25の上面の突条28を調理容器P底面に当接させているため、旋回カバー25が安定状態でセットされる。
また、旋回カバー25は、上下方向に弾性変形可能で耐熱性を有する金属繊維マット26を介してバーナヘッド22に取り付けられるため、旋回カバー25が調理容器P底面に確実に接触できると共に、調理容器Pをセットした際の衝撃を緩和可能となる。
加えて、旋回カバー25の周囲に、調理容器Pを載置する仕切壁16を渦巻き状に形成した五徳リング15を配置したことで、旋回カバー25から旋回しながら外周へ導かれる燃焼ガスを一連の流れで五徳リング15でも旋回させることができ、燃焼ガスによる調理容器Pとの熱交換を好適に行わせることができる。
そして、コンロバーナ20を、給気ファン6によって燃焼用の一次空気が強制的に供給される全一次空気式燃焼バーナとして、調理容器P下部の燃焼空間に外気が流入しないように形成されたテーブルコンロ1に適用したことで、一次空気の増加による燃焼火炎のリフトを防止して熱効率の向上に寄与することができる。
なお、旋回カバーは上記形態に限定するものではなく、羽根の数を増減したり、平面方向の円弧形状の曲率を変更したり、円弧に代えて平面直線状としたり、下方への長さを増減したり等、具体的な形態は適宜変更可能である。また、上面側では、調理容器底面へ接触する突起の数や形状を変えたり、突起をなくして上面全体で調理容器底面に接触させたりしても良い。さらに、下面を面一にするものに限らず、例えば調理容器へ当接する中央部よりも、羽根が立設された周縁部を低くした段違い形状としたり、外周へ向かって下向きに傾斜するテーパ形状とすることもできる。そして、金属繊維マットもこれに限らず、所望の弾力性、耐熱性が得られれば、コイルバネ等の金属弾性体も採用可能である。
一方、外周の五徳リングも、上記形態のように外周側の通路が狭くなる渦巻き状の仕切壁を立設したものに限らず、外周側の通路が広くなる渦巻き状の仕切壁を立設したものや、渦巻き状でなく、従来型の放射状の五徳爪を立設したものであっても差し支えない。
その他、バーナヘッドでは、傾斜面の角度を上記形態よりも小さくしても良く、炎口の形態も、炎口を複数の同心円上に配置する等の変更が可能である。
勿論ガスコンロも、テーブルコンロに限らず、ビルトインコンロ等にも本発明のコンロバーナは適用可能である。
テーブルコンロの説明図である。 旋回カバーを下方から見た拡大説明図である。 五徳リングの説明図(上が平面、下が側面)である。
符号の説明
1‥テーブルコンロ、5‥五徳、6‥給気ファン、13‥コントローラ、15‥五徳リング、16‥仕切壁、20‥コンロバーナ、21‥バーナ本体、22‥バーナヘッド、24‥炎口、25‥旋回カバー、26‥金属繊維マット、27‥羽根、30‥燃焼ガス通路、P‥調理容器。

Claims (4)

  1. 調理容器の底面と平行な面に対して45°以内の角度で形成された上向きの炎口形成面を備えたコンロバーナであって、
    前記炎口形成面を上方から覆うと共に、炎口から噴出した燃焼火炎をバーナ本体の円筒外周面の接線方向へ渦巻き状に旋回させる羽根を有する旋回カバーを、上下方向に弾性変形可能で耐熱性を有する金属繊維マット若しくは金属弾性体を介してバーナ本体上面に取り付けたことを特徴とするコンロバーナ。
  2. 調理容器を載置した状態で、旋回カバーの上面を調理容器底面に当接させる請求項1に記載のコンロバーナ。
  3. 旋回カバーの周囲に、調理容器を載置する五徳爪を渦巻き状に形成した五徳リングが配置される請求項1又は2に記載のコンロバーナ。
  4. 給気ファンによって燃焼用の一次空気が強制的に供給される全一次空気式燃焼バーナであり、調理容器下部の燃焼空間に外気が流入しないように形成されたガスコンロに適用される請求項1乃至の何れかに記載のコンロバーナ。
JP2004330652A 2004-11-15 2004-11-15 コンロバーナ Expired - Fee Related JP4631023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004330652A JP4631023B2 (ja) 2004-11-15 2004-11-15 コンロバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004330652A JP4631023B2 (ja) 2004-11-15 2004-11-15 コンロバーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006138592A JP2006138592A (ja) 2006-06-01
JP4631023B2 true JP4631023B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=36619523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004330652A Expired - Fee Related JP4631023B2 (ja) 2004-11-15 2004-11-15 コンロバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4631023B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4873549B2 (ja) 2006-07-28 2012-02-08 株式会社パロマ ガスコンロ
JP6429140B2 (ja) * 2013-08-27 2018-11-28 株式会社イーコンセプト 燃焼促進器
CN111853783B (zh) * 2019-04-30 2021-12-24 宁波方太厨具有限公司 一种用于燃气灶的燃烧器

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725911U (ja) * 1980-07-19 1982-02-10
JPS5773328A (en) * 1980-10-23 1982-05-08 Kenichi Kumagai Spiral pan support for gas pange
JPS6357411U (ja) * 1986-10-01 1988-04-16
JPH09217906A (ja) * 1996-02-08 1997-08-19 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃焼保炎器及び該燃焼保炎器を使用する触媒燃焼装置
JPH11141882A (ja) * 1997-11-12 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンロバーナおよびそれを用いたコンロ
JP2000314509A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Osaka Gas Co Ltd バーナ装置
JP2001227707A (ja) * 2000-01-04 2001-08-24 General Electric Co <Ge> ガスバーナの火を多めに弱めるための保炎溝
JP2003166718A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Rinnai Corp ガスコンロ
JP2004286410A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Rinnai Corp ガスコンロ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725911U (ja) * 1980-07-19 1982-02-10
JPS5773328A (en) * 1980-10-23 1982-05-08 Kenichi Kumagai Spiral pan support for gas pange
JPS6357411U (ja) * 1986-10-01 1988-04-16
JPH09217906A (ja) * 1996-02-08 1997-08-19 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃焼保炎器及び該燃焼保炎器を使用する触媒燃焼装置
JPH11141882A (ja) * 1997-11-12 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンロバーナおよびそれを用いたコンロ
JP2000314509A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Osaka Gas Co Ltd バーナ装置
JP2001227707A (ja) * 2000-01-04 2001-08-24 General Electric Co <Ge> ガスバーナの火を多めに弱めるための保炎溝
JP2003166718A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Rinnai Corp ガスコンロ
JP2004286410A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Rinnai Corp ガスコンロ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006138592A (ja) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4547560B2 (ja) コンロバーナ
JP4346031B2 (ja) コンロバーナ
JP2008267806A (ja) ガスコンロ
JP4631023B2 (ja) コンロバーナ
JP5164594B2 (ja) 加熱調理器
JP4415167B2 (ja) ガスコンロ
JP4631024B2 (ja) ガスコンロ
JP2006138597A (ja) ガスコンロ
JP2006138594A (ja) ガスコンロ
JP2000193211A (ja) コンロ用バ―ナ
TW200923277A (en) Main and secondary burner ports for stove
JP2006138595A (ja) ガスコンロ
JP4338195B2 (ja) コンロ
JP4431803B2 (ja) ガスコンロ
JP2006022973A (ja) バーナとそれを用いたコンロ
JP4595532B2 (ja) ガスコンロ
JP2002333109A (ja) バーナ及びそれを用いたコンロ
JP2006183873A (ja) ガスコンロ
JP2004218875A (ja) 親子バーナ
JP2006138562A (ja) ガスコンロ
JP4947742B2 (ja) ガスこんろ
JP4470062B2 (ja) ガスこんろ
JP4669994B2 (ja) ガスコンロ
JP2006138563A (ja) ガスコンロ
JP2006162202A (ja) ガスコンロ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees