JP4630545B2 - 分散液の製造工程 - Google Patents

分散液の製造工程 Download PDF

Info

Publication number
JP4630545B2
JP4630545B2 JP2003504887A JP2003504887A JP4630545B2 JP 4630545 B2 JP4630545 B2 JP 4630545B2 JP 2003504887 A JP2003504887 A JP 2003504887A JP 2003504887 A JP2003504887 A JP 2003504887A JP 4630545 B2 JP4630545 B2 JP 4630545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
aqueous
mixing chamber
aqueous phase
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003504887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004529206A (ja
JP2004529206A5 (ja
Inventor
シャッフナー,ダヴィド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2004529206A publication Critical patent/JP2004529206A/ja
Publication of JP2004529206A5 publication Critical patent/JP2004529206A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4630545B2 publication Critical patent/JP4630545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/04Specific aggregation state of one or more of the phases to be mixed
    • B01F23/043Mixing fluids or with fluids in a supercritical state, in supercritical conditions or variable density fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • B01F25/452Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces
    • B01F25/4521Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces the components being pressed through orifices in elements, e.g. flat plates or cylinders, which obstruct the whole diameter of the tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0422Numerical values of angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0431Numerical size values, e.g. diameter of a hole or conduit, area, volume, length, width, or ratios thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/044Numerical composition values of components or mixtures, e.g. percentage of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/0468Numerical pressure values

Description

本発明は、水性分散液の製造方法に関する。より詳細には、本発明は、水性相における活性物質又は組成物の分散液を製造する工程に関する。本発明によれば、活性物質又は組成物の水性分散液は、超臨界状態又は近臨界状態において、ジメチルエーテル又はC炭化水素又はそれらの混合物中のこのような活性物質又は組成物の溶液を水性相中に分散する工程と、上記混合物を減圧する工程と、気体状溶媒から上記分散液を分離する工程とを含む方法によって調製される。
本明細書中で使用される用語「分散液」は、エマルジョン及び懸濁液を含み、分散粒子が、ミクロサイズ又はナノサイズの範囲である系、好ましくは、約50〜約300nmの平均粒子径を有する系をいう。用語「活性物質又は組成物」は、ジメチルエーテル又はC炭化水素に溶解性で、かつ実質的に水不溶性であり、周囲条件で固体又は液体であって、通常は生理学的な活性を示す、いかなる物質又は組成物も示す。このような活性物質の例は、特に、脂溶性ビタミンA、D、E、K;及びカロテノイド(例えば、β−カロテン、カンタキサンチン、アポカロテナール、アスタキサンチン、アポエステル、ルテイン、リコペン、ゼアキサンチン、シトラナキサンチン(citranaxanthin)、トルラロジン;脂溶性医薬品;PUFA(多不飽和脂肪酸)、クルクミン、コエンザイムQ10、α−リポ酸のような他の脂溶性(ヘルスケア)成分、である。
−炭化水素の例は、炭素原子4個を有する炭化水素であり、n−ブタン及びイソブタンのような飽和の炭化水素、又は1−ブテン、トランスブテン及びイソブテンのような不飽和炭化水素であってもよい。これらの中で、トランス−ブテン、1−ブテン及びジメチルエーテル、特に1−ブテンが、特にβ−カロテン水性分散液の製造のために好ましい。
本発明の方法は、溶媒の超臨界状態又は近臨界状態において、適切な溶媒中の活性物質又は組成物の溶液及び水性相を混合チャンバへと別個に供給し、この混合物を減圧することによって適切に行われる。概略的には、本発明の方法は、図1に示されるように行うことができる。活性物質又は組成物は、オートクレーブ1中で、適切な加圧溶媒、例えば、ジメチルエーテル中に分散される。オートクレーブ1中の溶媒の圧力は、飽和蒸気圧を超えるべきである。得られる分散液は、温度及び圧力が、高圧ポンプ2(例えば、ダイアフラムポンプLewa Typ EL-3;供給業者:HERBERT OTT AG, Missionsstrasse 22, CH-4003 Basel)を用いて、溶媒の臨界状態に近いか又は臨界状態を超える方法で、すなわち、溶媒が超臨界状態又は近臨界状態に到達する様式で、熱交換器(例えば、二重管熱交換器)3を介して混合チャンバ4へと供給される。例えば、圧力は、約45bar〜約2000barであり、約45bar〜約300barが都合がよく、そして好ましくは、約80bar〜約200barである。第2のオートクレーブ5において、安定化剤又は界面活性剤のような追加の薬剤を含んでもよい水相が、ポンプ2及び6によって作られる圧力に実質的に対応する圧力で、混合チャンバ4において超臨界状態又は近臨界状態を維持するのに十分な温度で、高圧ポンプ6(例えば、ピストンポンプLABOMATIC HD-300;供給業者:LABOMATIC Instruments AG, Ringstr. 13, CH-4123 Allschwil)及び熱交換器(例えば、二重管熱交換器)7を介して混合チャンバ4へと供給される。混合チャンバ4において、相は、開口部8を介して混合され、減圧され、次いで、滞留ゾーン9を通り、微細に分散された、水性の、溶媒を含まない懸濁液又はエマルジョンを製造する。
ポンプ2及び6は、ダイアフラム又はピストンポンプのような高圧技術において慣用的に使用されるあらゆるポンプであってもよい。熱交換器3及び7に関しては、環状管又は二重管熱交換器のような慣用の熱交換器を使用してもよい。オートクレーブ1及び5(例えば、METIMEX Typ HPM,供給業者:PREMEX REACTOR AG, Industriestrasse 11, Postfach 444)は、それらの内容物を前加熱可能なように適切に設計される。混合チャンバ4は、水相のための少なくとも1つの入り口と、非水性(溶媒)相のための少なくとも1つの入り口と、膨張開口部を含む出口とを備える。水相及び溶媒相のための入り口は、0°〜180°の間の角度で、すなわち、互いに平行または対面するように、又は2つの流れが0°〜180°、例えば、30°〜90°の異なる角度で出会うような方法で配置されてもよい。混合チャンバは、適切には管状であり、乱流状態を確実にする寸法、すなわち、十分に小さい寸法を有する。
開口部8は、適切には環状であり、適切には、約0.05mm〜約1.0mm、好ましくは、約0.1mm〜0.4mmの直径を有する。開口部を通過することによって、分散液は、膨張する。この膨張によって、圧縮された溶媒は、蒸発し、同時に粒子が析出する。管中の滞留時間の後、最終の分散液は、気体溶媒から容易に分離することができる。
図2は、混合チャンバ4及び膨張開口部8からなる例示的な膨張装置を示す。混合チャンバ中で溶媒相10を水相11と混合することによって、前エマルジョン(すなわち、粒子径が最終的に望まれる大きさより大きいエマルジョン)が生じる。開口部8を通ることによって、エマルジョンが膨張する。膨張によって、圧縮された溶媒が蒸発し、同時に粒子が析出する。滞留ゾーン9中の滞留時間の後、最終的な分散液の出口(12)及びそのユニットは、気体溶媒から容易に分離することができる。
容易に理解されるように、温度及び圧力は、この系が高臨界状態を確実に達成するために、本発明の方法において使用される特定の溶媒に対して調整されなければならない。したがって、T126.9℃及びpk53.7barの臨界状態を有するジメチルエーテルを用いる場合、混合チャンバへの供給流の温度は、少なくとも80℃である必要がある。好ましくは、ジメチルエーテルを使用する場合、その温度は、80〜160℃の温度に調整される。熱交換器における活性物質の溶液の滞留時間は、それほど重要ではなく、一般的に、秒の範囲内である。混合チャンバにおける混合物の溶液の滞留時間もまた、それほど重要ではないが、好ましくは、約0.01〜約0.1秒以下である。
活性物質又は組成物と溶媒との比は、それほど重要ではなく、含まれる成分の特定の選択に依存する。容易に明らかなように、溶媒の量は、超臨界溶媒中に活性物質又は組成物が完全に溶解する量でなければならない。水相と溶媒相との比、すなわち、水相の供給流と活性物質もしくは組成物を含む超臨界溶媒の供給流との比はまた、それほど重要ではない。本発明の方法によって調製可能な最終分散液中の活性物質又は組成物の濃度の上限は、溶媒中の活性物質又は組成物の溶解度に最終的には依存する。約50重量%までを含む分散液を調製してもよい。適切には、方法の条件は、最終分散液が活性物質又は組成物を約0.1〜20重量%、例えば、約10重量%含むようなやり方で調整される。
水相、及びある程度までの溶媒相は、追加の成分、例えば、キャリア、例えば、ウシゼラチン、ブタゼラチン、又は魚ゼラチン、アラビアゴム、改質食品用デンプン、セルロース誘導体、ペクチン、リグニンスルホネート;界面活性剤、例えば、糖エステル、ポリグリセロール脂肪酸エステル、Tween;安定化剤又は酸化防止剤、例えば、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビルパルミテート、dl−α−トコフェロール、混合トコフェロール、BHT、BHA、又はEMQを含んでもよい。
得られる分散液又はエマルジョンは、それ自体公知の手段、例えば、スプレードライ又は流動床によって、固体粉末へとさらに変換されてもよい。
すべての目的のための用途を見い出すことのできる、本発明によって提供されるエマルジョン又は分散液は、実質的に水不溶性で脂溶性の物質及び組成物の微細に分散された形態であり、例えば、カロテノイドを含む食料又は動物の食餌を着色するために必要とされる。
本発明を、以下の実施例によってさらに説明する。
実施例1
本実施例において、図1において模式的に示されるような設備を使用した。2リットルのステンレス鋼オートクレーブ5に、水1100g、アスコルビルパルミテート80g、魚ゼラチン258g及び糖550gを入れた。オートクレーブ5中の水相(6barのN中であらかじめ60℃に加熱)を、150barの圧力下、90g/分の流速でピストンポンプ6(LABOMATIC HD 300)によって熱交換器7に通し、6〜12秒の滞留時間内に68.5℃まで加熱した。オートクレーブ1に、β−カロテン50g、α−トコフェロール6g、トウモロコシ油22.9g及びジメチルエーテル740gを入れた。オートクレーブ1中の油相(30barのN中であらかじめ30℃に加熱)を、150barの圧力下、ダイアフラムポンプ2(Lewa Typ EL 3)によって熱交換器3に通し、5〜10秒の滞留時間内に155℃まで加熱した。水相及び油相を、混合チャンバ4及び約0.25mmのオリフィス径を有する開口部8を介して滞留ゾーン9に同時に通し、混合物を常圧まで減圧し、ゼラチン/糖マトリックス中のβ−カロテンの水性の、溶媒を含まない分散液を1時間あたり約5〜6kg得た。この分散液の平均粒子径は、117nm(変動20nm)であった。
実施例2
本実施例において、実施例1において記載されたような設備を使用した。2リットルのステンレス鋼オートクレーブ5に、水1100g、アスコルビルパルミテート80g、魚ゼラチン258g及び糖550gを入れた。オートクレーブ5中の水相(6barのN中であらかじめ60℃に加熱)を、149barの圧力下、120g/分の流速でピストンポンプ6によって熱交換器7に通し、6〜12秒の滞留時間内に64℃まで加熱した。オートクレーブ1に、β−カロテン50g、α−トコフェロール6g、トウモロコシ油22.9g及び1−ブテン570gを入れた。オートクレーブ1中の油相(30barのN中であらかじめ30℃に加熱)を、149barの圧力下、ダイアフラムポンプ2によって熱交換器3に通し、5〜10秒の滞留時間内に127℃まで加熱した。水相及び油相を、混合チャンバ4及び0.25mmのオリフィス径を有する開口部8を介して滞留ゾーン9に同時に通し、混合物を常圧まで減圧し、ゼラチン/糖マトリックス中のβ−カロテンの水性の、溶媒を含まない分散液を1時間あたり約7〜8kg得た。この分散液の平均粒子径は、223nm(変動87nm)であった。
実施例3
本実施例において、実施例1において記載された設備を使用した。2リットルのステンレス鋼オートクレーブ5に、水1100g、アスコルビルパルミテート80g、魚ゼラチン258g及び糖550gを入れた。オートクレーブ5中の水相(6barのN中であらかじめ60℃に加熱)を、148barの圧力下、115g/分の流速でピストンポンプ6によって熱交換器7に通し、6〜12秒の滞留時間内に63.7℃まで加熱した。オートクレーブ1に、β−カロテン100g、α−トコフェロール12.5g、トウモロコシ油45.9g及びトランス−ブテン590gを入れた。オートクレーブ1中の油相(30barのN中であらかじめ30℃に加熱)を、148barの圧力下、ダイアフラムポンプ2によって熱交換器3に通し、5〜10秒の滞留時間内に137℃まで加熱した。水相及び油相を、混合チャンバ4及び0.2mmのオリフィス径を有する開口部8を介して滞留ゾーン9に同時に通し、混合物を常圧まで減圧し、ゼラチン/糖マトリックス中のβ−カロテンの水性の、溶媒を含まない分散液を1時間あたり約6〜7kg得た。得られた分散液の平均粒子径は、223nm(変動73nm)であった。
実施例4
本実施例において、実施例1において記載された設備を使用した。2リットルのステンレス鋼オートクレーブ5に、水130g、アスコルビルパルミテート62g、魚ゼラチン242g及び糖384gを入れた。オートクレーブ5中の水相(6barのN中であらかじめ60℃に加熱)を、109barの圧力下、60g/分の流速でピストンポンプ6によって熱交換器7に通し、6〜12秒の滞留時間内に75.8℃まで加熱した。オートクレーブ1に、リコピン25g、α−トコフェロール3.1g、トウモロコシ油11.5g及びジメチルエーテル740gを入れた。オートクレーブ1中の油相(30barのN中であらかじめ30℃に加熱)を、109barの圧力下、ダイアフラムポンプ2によって熱交換器3に通し、5〜10秒の滞留時間内に137℃まで加熱した。水相及び油相を、混合チャンバ4及び0.25mmのオリフィス径を有する開口部8を介して滞留ゾーン9に同時に通し、混合物を常圧まで減圧し、ゼラチン/糖マトリックス中のリコピンの水性の、溶媒を含まない分散液を1時間あたり約3〜4kg得た。得られた分散液の平均粒子径は、171nm(変動60nm)であった。
実施例5
本実施例において、実施例1において記載された設備を使用した。2リットルのステンレス鋼オートクレーブ5に、水330g、アスコルビルパルミテート68g、レシチン188g及びレボリン(lebboline)1412gを入れた。オートクレーブ5中の水相(6barのN中であらかじめ60℃に加熱)を、192barの圧力下、120g/分の流速でピストンポンプ6によって熱交換器7に通し、6〜12秒の滞留時間内に67℃まで加熱した。オートクレーブ1に、β−カロテン50g、α−トコフェロール9.4g、トウモロコシ油34.4g及びジメチルエーテル740gを入れた。オートクレーブ1中の油相(30barのN中であらかじめ30℃に加熱)を、192barの圧力下、ダイアフラムポンプ2によって熱交換器3に通し、5〜10秒の滞留時間内に170℃まで加熱した。水相及び油相を、混合チャンバ4及び0.2mmのオリフィス径を有する開口部8を介して滞留ゾーン9に同時に通し、混合物を常圧まで減圧し、レシチン/レボリンマトリックス中のリコピンの水性の、溶媒を含まない分散液を1時間あたり約7〜8kg得た。この分散液の平均粒子径は、174nm(変動36nm)であった。

Claims (11)

  1. ジメチルエーテルからなる非水性の溶媒中又は4個の炭素原子を有する炭化水素若しくはその混合物からなる非水性の溶媒中の活性物質の溶液を混合チャンバへと供給して水性相中に分散する工程と、
    この工程で得られた混合液を減圧する工程と、
    前記溶媒から水性分散液を分離する工程とを含み、
    前記活性物質は、前記非水性の溶媒中に分散され、温度及び圧力が前記溶媒の臨界状態を超えるように前記混合チャンバへと供給され、
    前記水性相は、前記溶媒を、臨界状態を超える状態を維持する圧力及び温度で前記混合チャンバに供給され、
    前記混合チャンバにおいて、前記溶液及び前記水性相は乱流状態で分散されて前記混合液とされ、
    前記混合液を、0.05mm〜1.0mmの直径を有する開口を通して前記減圧を行い、滞留ゾーンを通過させることによって、分散された水性の、前記溶媒を含まない懸濁液又はエマルジョンからなる分散液を得る、分散液の製造方法。
  2. 前記水性相が、ウシゼラチン、ブタゼラチン、魚ゼラチン、アラビアゴム、改質食品用デンプン、セルロース誘導体、ペクチン及びリグニンスルホネートからなる群より選択されるキャリアを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記溶液が高圧ポンプによって熱交換器を通して前記混合チャンバへと供給される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記水性相が安定剤又は界面活性剤を含み、前記水性相は、熱交換器及び高圧ポンプを通して前記混合チャンバに供給される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記活性物質が、脂溶性ビタミン、医薬品、カロテノイド、及び多不飽和脂肪酸からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記活性物質がカロテノイドである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記カロテノイドがβ−カロテンである、請求項6に記載の方法。
  8. 前記溶媒がジメチルエーテルである、請求項1に記載の方法。
  9. 前記溶媒が1−ブテンである、請求項1に記載の方法。
  10. 前記溶媒がトランスブテンである、請求項1に記載の方法。
  11. 前記分散液中の粒子の平均粒子径が、20〜300nmである、請求項1に記載の方法。
JP2003504887A 2001-06-19 2002-06-10 分散液の製造工程 Expired - Fee Related JP4630545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01114619 2001-06-19
PCT/EP2002/006328 WO2002102298A2 (en) 2001-06-19 2002-06-10 Process for the preparation of dispersions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004529206A JP2004529206A (ja) 2004-09-24
JP2004529206A5 JP2004529206A5 (ja) 2006-01-05
JP4630545B2 true JP4630545B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=8177743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003504887A Expired - Fee Related JP4630545B2 (ja) 2001-06-19 2002-06-10 分散液の製造工程

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8137683B2 (ja)
EP (1) EP1399136B1 (ja)
JP (1) JP4630545B2 (ja)
KR (1) KR100891601B1 (ja)
CN (1) CN100366243C (ja)
AT (1) ATE291905T1 (ja)
CA (1) CA2448993A1 (ja)
DE (1) DE60203501T2 (ja)
ES (1) ES2238588T3 (ja)
WO (1) WO2002102298A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10463061B2 (en) 2004-11-19 2019-11-05 Dsm Ip Assets B.V. Modified plant gums for preparations of active ingredients
EP1871183A4 (en) * 2005-04-11 2008-06-11 New Cell Formulations Ltd DIETETIC SUPPLEMENT COMPOSITION FOR INCREASING MUSCLE MASS AND STRENGTH
EP2210593A3 (en) 2009-01-21 2011-05-18 DSM IP Assets B.V. Tablettable formulations of vitamin A and derivatives thereof
EP2992950A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-09 The Procter and Gamble Company Method for producing aqueous emulsions or suspensions
CN110115952B (zh) * 2018-02-05 2021-10-15 绍兴吉能纳米科技有限公司 一种可使用低温液化气体的高压均质方法
US20240108032A1 (en) * 2019-10-11 2024-04-04 Dsm Ip Assets B.V. New feed additives of fat-soluble vitamins
WO2022078924A1 (en) * 2020-10-12 2022-04-21 Dsm Ip Assets B.V. New feed additives of fat-soluble vitamins

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08224454A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Basf Ag 活性成分分散液の製造方法及び装置
WO1999052504A1 (en) * 1998-04-09 1999-10-21 F. Hoffmann-La Roche Ag Process for the manufacture of (sub)micron sized particles by dissolving in compressed gas and surfactants
JP2001505190A (ja) * 1996-10-14 2001-04-17 エフ・ホフマン―ラ ロシュ アーゲー 微粉状調製物の調製方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1801401B2 (de) * 1968-10-05 1975-11-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahre"1 zur Herstellung von Festbett'Oridationskatalysatoren
DE2943267A1 (de) 1979-10-26 1981-05-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von feinstverteilten carotinoiden
DE3119383A1 (de) * 1981-05-15 1982-12-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von feinverteilten, pulverfoermigen carotinodpraeparaten
DE3611229A1 (de) * 1986-04-04 1987-10-08 Basf Ag Verfahren zur herstellung von feinverteilten, pulverfoermigen carotinoidpraeparaten
US5639441A (en) * 1992-03-06 1997-06-17 Board Of Regents Of University Of Colorado Methods for fine particle formation
EP0565989B1 (de) * 1992-04-14 1997-06-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Präparate von fettlöslichen Substanzen
AU709384B2 (en) 1996-03-01 1999-08-26 University Of Kansas, The Methods and apparatus for particle precipitation and coating using near-critical and supercritical antisolvents
WO2000015329A1 (de) 1998-09-15 2000-03-23 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Verfahren zur herstellung von nanopartikeln
DE19904990C2 (de) 1998-10-21 2002-05-08 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung nanoskaliger pulverförmiger Feststoffe

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08224454A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Basf Ag 活性成分分散液の製造方法及び装置
JP2001505190A (ja) * 1996-10-14 2001-04-17 エフ・ホフマン―ラ ロシュ アーゲー 微粉状調製物の調製方法
WO1999052504A1 (en) * 1998-04-09 1999-10-21 F. Hoffmann-La Roche Ag Process for the manufacture of (sub)micron sized particles by dissolving in compressed gas and surfactants

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004529206A (ja) 2004-09-24
KR20040012865A (ko) 2004-02-11
EP1399136A2 (en) 2004-03-24
ES2238588T3 (es) 2005-09-01
DE60203501T2 (de) 2006-02-09
CA2448993A1 (en) 2002-12-27
WO2002102298A2 (en) 2002-12-27
US8137683B2 (en) 2012-03-20
CN1516578A (zh) 2004-07-28
CN100366243C (zh) 2008-02-06
EP1399136B1 (en) 2005-03-30
WO2002102298A3 (en) 2003-11-06
DE60203501D1 (de) 2005-05-04
KR100891601B1 (ko) 2009-04-08
ATE291905T1 (de) 2005-04-15
US20040209963A1 (en) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6406735B2 (en) Process for preparing a finely divided pulverous carotenoid retinoid or natural colourant preparation
EP1008380B1 (en) Method and device for mixing or dispersing liquids
EP0498824B2 (en) Process of preparing a water dispersible hydrophobic or aerophilic solid
RU2303028C2 (ru) Способ получения композиции лютеина, композиции, их применение
EP1794238A2 (de) Verfahren zur herstellung von trockenpulvern eines oder mehrerer carotinoide
de Paz et al. Development of water-soluble β-carotene formulations by high-temperature, high-pressure emulsification and antisolvent precipitation
MXPA99001754A (en) Continuous procedure for the preparation of a composition in the form of powder of a carotenoid and preparation in form of dust prepared through such procedimie
WO2009068432A1 (de) Pulverförmige carotinoidzubereitung für die färbung von getränken
US20010000143A1 (en) Process for the manufacture of a pulverous preparation
JP4630545B2 (ja) 分散液の製造工程
JP2019510495A (ja) 多相活性物質調製物
CN111838648B (zh) 一种生产纳米级类胡萝卜素乳液的装置及方法
Zhang et al. Continuous production of Z-isomer-rich β-carotene nanosuspensions utilizing subcritical fluid and a swirl-type mixer
JPWO2004087645A1 (ja) カロテノイド乳化液の製造方法
AU2002320837A1 (en) Process for the preparation of dispersions
JP2002316924A (ja) カロテノイド乳化液の製造方法
De Paz et al. Production of water-soluble β-carotene formulations by high pressure processes
CN113841895A (zh) 一种β-胡萝卜素微囊粉末的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4630545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees