JP4629668B2 - 個別に配向する領域を有する医療器具用の管材 - Google Patents

個別に配向する領域を有する医療器具用の管材 Download PDF

Info

Publication number
JP4629668B2
JP4629668B2 JP2006518930A JP2006518930A JP4629668B2 JP 4629668 B2 JP4629668 B2 JP 4629668B2 JP 2006518930 A JP2006518930 A JP 2006518930A JP 2006518930 A JP2006518930 A JP 2006518930A JP 4629668 B2 JP4629668 B2 JP 4629668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
segment
length
orientation
balloon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006518930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007528750A (ja
Inventor
シューイ、スコット
ショーネル、ビクター
ウェーバー、ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Ltd Barbados
Original Assignee
Boston Scientific Ltd Barbados
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Ltd Barbados filed Critical Boston Scientific Ltd Barbados
Publication of JP2007528750A publication Critical patent/JP2007528750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4629668B2 publication Critical patent/JP4629668B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1027Making of balloon catheters
    • A61M25/1029Production methods of the balloon members, e.g. blow-moulding, extruding, deposition or by wrapping a plurality of layers of balloon material around a mandril
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/266Means for allowing relative movements between the apparatus parts, e.g. for twisting the extruded article or for moving the die along a surface to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/918Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling characterized by differential heating or cooling
    • B29C48/9185Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling characterized by differential heating or cooling in the direction of the stream of the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/919Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling using a bath, e.g. extruding into an open bath to coagulate or cool the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1658Cooling using gas
    • B29C2035/1666Cooling using gas dried air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1658Cooling using gas
    • B29C2035/1675Cooling using gas other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92571Position, e.g. linear or angular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92619Diameter or circumference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92638Length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92647Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92809Particular value claimed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/005Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7542Catheters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本発明は、医療器具に関し、特に、カテーテルやバルーン等に使用される管材及びその製造方法に関する。
カテーテルシャフトやカテーテルバルーンを備える医療器具は、血管の拡張、ステントの搬送、薬剤の搬送、センサやブレード等の外科用の器具の搬送や操作を含む、急速に広がりを見せる様々な用途において用いられている。そのような器具に使用されるバルーンの所望される物性の特徴は、特定の用途に応じて変化するが、多くの用途においては、高い強度を有する強固なバルーンが必要とされ、また、優れた柔軟性や追従性が極めて求められている。
市販の高い強度を有するバルーンで、20,000psi(約137.895MPa)を越える壁強度を有するものは、PET、ナイロン、ポリウレタン、様々なブロックコポリマーの熱可塑性エラストマーを含む異なるポリマー材料から形成されてきた。特許文献1及び特許文献2は、PETからなるバルーンを開示している。特許文献3及び特許文献4は、ポリアミドからなるバルーンを開示している。特許文献5及び特許文献6は、ポリウレタンブロックコポリマーから形成されたバルーンを開示している。特許文献7及び特許文献8は、ポリエーテルブロックアミドのコポリマーやポリエステルブロックエーテルのコポリマーから形成されたバルーンを開示している。特許文献9は、高い曲げ弾性率を有するポリエステルブロックエーテルのコポリマーから形成されたバルーンを開示している。特許文献10は、ポリアリーレンサイルファイドから形成されたバルーンを開示している。これらのバルーンは全て、ブロー成形における径方向の拡張加工により、押出成形されたポリマー材料からなる管材から製造されている。また、特許文献11、特許文献12及び特許文献13は、そのようなバルーンを形成するために使用できる他の材料を開示している。
異なるバルーン材料は、異なる特性を提供する。一般的に、高い伸張性と低い曲げ弾性率とを有する材料は、ピンホールの形成や収縮時のウィンギング(winging)に対して比較的高い抵抗力を付与し、さらに体内管における良好な追従性も付与する。しかしながら、そのような材料は、より低い破裂強度やより高い膨張性をバルーンに付与する傾向がある。反対に、比較的高い引張強度や硬度を有するポリマー材料は、低い膨張性と高い破裂強度とをバルーンに付与する傾向があるが、ピンホールの形成、ウィンギング及び/又は追従性の喪失に対する感度を犠牲にする。
これまで異なるブロー成形技術が使用されてきた。押出成形されたパリソンは、型に送られるとき、又はフリーブロー成形(free−blowing)により径方向に拡張される。これに代えて、パリソンは、拡張に先立って長手方向に予め伸展されてもよく、或いは、径方向への拡張に先立ってバルーンの円錐部分やくびれ部分の厚さを減少するために、異なる方法において形成され直してもよい。ブロー成形の工程では、張力を受けた状態で加圧され、その後加熱流体内で急速ディッピングを行う;異なる加圧状態で連続してディッピングを行う;材料が加熱されてから、圧縮流体又は非圧縮流体と共にパルス加圧を行うことも可能である。加熱工程は、パリソン内に注入された加圧流体を加熱することにより行われてもよい。これらの技術の例が、すでに述べた特許文献や、特許文献14、特許文献15、特許文献16、特許文献17に記載されている。
ブロー成形の後で、バルーンは単に冷却されてもよく、ブロー成形における温度及び圧力と比較して、より高い圧力及び/又は温度において熱処理、或いは、中程度の圧力及び/又は温度において熱収縮されてもよい。特許文献18、特許文献19及び特許文献20を参照されたい。
単一のダイを使用して、ドローダウン率を変化させることにより、異なる径の管材を製造することが可能であることは認識されている。しかしながら、少なくともPETからなるバルーンの出現により、アモルファス(amorphous)状態を提供することにより続くブロー成形工程を容易にするために、比較的低いドローダウン率が望ましいとされてきた。非特許文献1を参照されたい。
したがって、ブロー成形の加工条件やバルーン材料に対して、多くの注意が払われてきた。しかしながら、パリソンとして使用されるポリマー管材を製造する押出成形における条件に対しては、最近まであまり注意が払われていなかった。
2002年2月28日付けで出願された本願出願人による米国特許出願第10/087653号において、改良されたバルーン特性は、長手方向のパリソン材料の伸張性を抑制するように、パリソンの押出成形を制御して得られることが開示され、同米国特許出願に開示された内容は本願においても開示されたものとする。この米国特許出願において、押出成形ヘッドと冷却槽との間の間隙を減少させて、冷却時間(quench time)を短くすることにより、パリソンの伸張性を低くできることが開示されている。また、冷却時間はライン速度を増加させることにより短くすることも可能である。
カテーテルシャフトに関しては、シャフトの基端部分は高いトルク伝達性を備えることにより比較的高い剛性を有することが求められるが、シャフトの先端部分は高い可撓性を有することが求められることは、長く認識されてきた。また、徐々に高い可撓性へ移行することにより、ねじれを最小化し、押圧力や回転力をカテーテルの端部へより効率よく伝えることが望ましい。通常、これは基端領域を強化し、強化されていないポリマーをより先端方向へ移行させたり、先端領域においてポリマー材料を変更することを含む、構造的な特徴を組み合わせることにより行われる。しかしながら、より円滑な移行、シャフトの特性におけるより多くの変更、より安価で迅速な製造等を可能にする他の技術も望ましい。
米国特許第4490421号明細書 米国特許第5264260号明細書 米国特許第4906244号明細書 米国特許第5328468号明細書 米国特許第4950239号明細書 米国特許第5500180号明細書 米国特許第5556383号明細書 米国特許第6146356号明細書 米国特許第6270522号明細書 米国特許第5344400号明細書 米国特許第5250069号明細書 米国特許第5797877号明細書 米国特許第5270086号明細書 米国特許第4963313号明細書 米国特許第5306246号明細書 米国特許第4935190号明細書 米国特許第5714110号明細書 米国特許第5403340号明細書 欧州特許第540858号明細書 国際出願公報第98/03218号明細書 エス.レビー著、「改良された膨張カテーテルバルーン」ジェイ.クリニカル エンジニアリング出版、第11版第4号、1986年7−8月号、第291−295頁中第293頁目
本発明は上記した懸案を鑑みてなされたものである。
本発明は、長さに沿って異なる配向性や伸張性を備える、押出成形された複数の管状をなすポリマーセグメントを形成する方法に関する。すなわち、管状のセグメント群の少なくとも2箇所は、互いに異なる配向性や伸張性を備える。押出成形された複数の管状をなすポリマーセグメントは、例えば、カテーテルシャフト、シャフト部分、或いはバルーンを形成するためのパリソンに使用される。
本発明の他の態様においては、長さに沿って異なる配向性や伸張性を備えるように、各管状のセグメントを形成するための押出成形方法に関する。バルーンの場合は、通常、バルーンの胴体部分を形成するために使用される領域においては、バルーンの円錐部分やくびれ部分を形成するために使用される領域よりも、セグメントにはより高い配向性とより低い伸張性が付与される。カテーテルのシャフト部分においては、通常、最も基端側の部分を形成する管材の領域は、より先端側の領域に比べて、より高い配向性とより低い伸張性を備えるように形成される。
本発明のさらに他の態様においては、カテーテルシャフト及びカテーテルバルーン用のパリソンのいずれか一方に使用される、押出成形されたポリマー管材のセグメントに関し、同ポリマー管材のセグメントは、その長さに沿って単一のポリマー材料から形成された少なくとも2つの領域からなり、これらの領域の第1の領域と第2の領域は互いに異なる長手方向に押出成形された配向性を有し、さらに、前記領域の一方は、前記領域の他方の破断時における伸張性よりも少なくとも20%低い破断時における伸張性を有することを特徴とする。
本発明のさらに他の態様においては、ポリマー材料からなる管材をダイから押出成形する工程と、同押出成形された管材をダイから冷却槽までの間隙の長さ分離間された冷却領域にわたって引き抜くことにより冷却する工程とからなる、医療器具に使用されるポリマー管材のセグメントを形成する方法に関し、同方法において、前記ポリマー材料は単一のポリマーからなり、絞り率(drawing rate)、間隙の長さ、冷却領域の冷却率及びこれらの組合せのいずれかは、前記セグメントの長さに沿って少なくとも一度変更され、それにより同セグメントはその長さに沿って少なくとも2つの領域を有するように形成され、これらの領域の第1及び第2の領域は互いに異なる長手方向に押出成形された配向性を有し、前記絞り率、前記間隙の長さ、前記冷却領域の冷却率及びこれらの組合せのいずれかは、前記領域の一方に、前記領域の他方の破断時における伸張性よりも少なくとも20%低い破断時における伸張性を付与するように変更されることを特徴とする。
本発明のさらなる態様は、以下の発明の詳細な説明及び特許請求の範囲に記載される。
本願において述べられる全ての米国特許文献を含む公開された全ての文献は、その開示された内容全体が本願においても開示されたものとする。また、本願において述べられる米国特許出願も、その開示された内容全体が本願においても開示されたものとする。
異なる方法が使用されて管状のパリソンからバルーンがブロー成形され、使用されるそれらの方法において、本発明により製造されたパリソンを使用することも可能である。所定のバルーンのブロー成形方法において、バルーンのパリソンの部分は、くびれ部分、円錐部分、胴体部分となる。これは通常、パリソンを所定の方法により取り付け、所定のブロー成形の工程を行うことにより完了する。
本願出願人による米国特許出願第10/087653号に記載されたように、バル―ンの膨張や破裂圧力は、押出成形されたパリソンの伸張性やフープ率や管材の壁厚の影響を受ける。パリソンの伸張性は、押出成形における異なる条件、特に冷却時間を変更することにより増減させることができる。冷却時間は、押出成形ダイと冷却槽との間の間隙を変えることにより、或いは、ライン速度を変えることにより変更することができる。それにとらわれることなく、伸張性の変更は、配向度の逆関数であると理解されており、すなわち、配向度が増加すれば、伸張性は減少する。
本発明は、新規性を有する製造技術を使用して、押出成形された管材の配向性及び/又は単一の管状のセグメントの長さに沿って壁厚を慎重に変更する。本発明の一態様において、冷却槽の間隙が管状のセグメントの押出成形の過程において変更される場合は、セグメントの配向性は相応して変化する。
同時に、又は、これに代えて、ダイの開きや管材のライン速度を変更して、管状のセグメントの長さに沿って壁厚を変更することも可能である。したがって、より複雑な管材の特性及び/又は形状を得ることができる。
本発明は、予め形成されたバルーンのパリソンを製造する工程に応用され、また、押出成形による壁の断面積やポリマーの配向性を選択的に減少できるカテーテルシャフトを形成する工程に応用される。
バルーンへの応用においては、選択的な配向性や管材の壁厚の減少により、バルーンのパリソンと成形されたバルーンは、これまで可能ではなかった新しい特性を有することができる。特により大径のバルーンに関しては、小径のくびれ部分を有するバルーンの製造における制限因子とは、十分な材料がバルーンの胴体部分に提供される場合には、バルーンのパリソンのくびれ部分の径が所望される成形後のバルーンのくびれ部分の径よりも大きいということであった。
通常、径において6mmを越えるバルーンのほとんどは、0.035インチ(約0.889mm)のワイヤ寸法に対応するカテーテルシステムに取り付けられる。6mm未満の径のバルーンは、通常、0.014インチ(約0.356mm)や0.018インチ(約0.457mm)のワイヤ寸法に対応するカテーテルシステムに取り付けられる。これは、主にバルーン胴体部分の性質を維持するためであり、同時にバルーンの円錐部分やくびれ部分の材料の厚さを減少させるためである。6mmを越える径のバルーンをより小径のワイヤ上に付設することは、場合によっては有効である。
本発明の幾つかの実施例においては、現在のバルーン製造工程で得られる材料強度に比較して、より高い材料強度を備えるように(引張やフープ強度は増加される)、成形されたバルーンのくびれ部分を製造することができる。さらに、幾つかの実施例においては、初期段階のバルーンのパリソンのくびれ部分の寸法は、パリソンの胴体部分の寸法と比べてさらに減少できるため、より大径のバルーンを製造し、より小径のガイドワイヤシステムへ使用することが可能になる。
カテーテルシャフトへの応用においては、選択的な配向性と管材の壁厚の減少により、先端方向においてシャフトの接合を必要としないで、1種類の材料から連続してテーパ状をなすシャフトが可能となる。
押出成形ヘッドのダイと冷却剤との間の間隙は、押出成形されたポリマー管材の分子配向を変えるために調整できることは周知である。通常、押出成形のダイと冷却剤との間の間隙を増加させることにより、ポリマーの配向性はより低いレベルとなるが、これはポリマーが押出成形ヘッドのダイから排出される時に、そのより高く配向された状態から「緩み(relax)」、且つ反跳(recoil)するためである。反対に、間隙が最小化されると、ポリマーは「緩む」ための十分な時間がないため、より高く配向された状態で凝固する。
バルーンのパリソンの「予め形成したもの(pre−forms)」を実際に製造する際に、上記のポリマーの配向性を減少された管材の断面の特定の領域と組み合わせることが望ましい。低いポリマーの配向性と減少された断面からなる領域は、バルーンの円錐部分やくびれ部分を構成する。
図1において、押出成形ヘッド10、冷却槽12、巻き取り装置14からなる押出成形システムを概略的に示す。押出成形ヘッド10では、液状ポリマーがダイヘッド22内に送られて、管材24として押し出されて冷却槽12内を通過して冷却される。冷却槽12は槽間隙Aにより離間して配置される。本発明の一態様においては、槽間隙Aは、押出成形の工程中に変更されるので、管材の個々のセグメントの全体にわたって変化する。このようにして異なる伸張性や配向性が得られる。これに代えて、固定された槽間隙Aを通過する滞留時間が変わるように、セグメントの全体にわたって押出成形された管材のライン速度を変更することにより、同様の効果を得ることができる。
管材24が継続して押出されることが望ましく、規則的な間隔で所望のセグメントをくり返すような周期的な方法で、各セグメントが移動した後で、槽間隙Aが最初の位置に戻る。管材24は、巻き取り工程の一部として所望のセグメントに切断されてもよく、管材のセグメントに沿った所望の位置において再生可能に配向が形成されるように、槽間隙コントローラと遅延同期されたカッターを使用することが望ましい。これに代えて、管材24は、好適な開始位置を識別した後でセグメントに切断されてもよく、例えば、偏向フィルターを使用して観察できる複屈折変化を観察したり、或いは、配向サイクルとの関連性に応じて管材の所定の位置に配置されたマーカを参照して行ってもよい。
図2は、本態様により製造された押出成形されたパリソン30を示し、配向の変化をクロスハッチングで示す。セグメントは5つの異なる領域32,34,36,38,40を備え、それぞれ異なる配向レベルを有する。領域32,40は、槽間隙を最大に設定することにより形成された低いレベルの配向性を有する。領域36は、槽間隙を最小に設定することにより形成された高いレベルの配向性を有する。領域34,38は、配向性が変化する移行領域であり、槽間隙の設定の一方から他方への移行に対応している。一定のライン速度においては、領域34,38の長さは、間隙の最小長と最大長との間の移行速度により決定され、領域32,36,40の長さは、間隙の最小長と最大長において保持された相対的時間により決定される。続いて行われる加工処理において、領域36はバルーンの胴体部分を形成し、領域34,38は医療用バルーンの円錐部分を形成し、領域32,40は医療用バルーンのくびれ部分を形成する。
より複雑なパターンも可能である。段階的に移行するようにしたり、移行領域34の長さと領域38の長さを異なるようにしたり、及び/又は、領域32,40を形成するための間隙の設定を変更することも可能である。
カテーテルシャフト用の管材に関しては、シャフトのセグメント全体にわたって、間隙は最小値から最大値へ(或いはその逆)徐々に変更してもよい。これは、間隙が長くなるにしたがって管材の壁厚が減少するように、任意で管材の壁厚の変更と同時に行うことも可能である。このように、カテーテルシャフト全体が、単一の長さをなす管材から、連続的にテーパ状をなす壁厚、基端部における高いトルク伝達性、先端部における高い可撓性を有するように形成されてもよい。同様の原理が、従来のシャフト構造の接合部分において、カテーテルシャフトの基端側又は先端側の部分の形成に応用されてもよい。
配向を測定するために降伏点伸びを使用して、30%程度の配向における差が、バルーンのパリソン、カテーテルシャフト、シャフト部分の全体にわたって得られる。好適な実施例においては、配向の差により、バルーンのパリソンのくびれとなる部分と比較して、バルーンのパリソンの胴体となる部分の伸張性において、少なくとも20%の減少を生じる。
図3は、バルーンのパリソン用の管状のセグメント50を示し、同セグメント50は全体にわたって異なる配向性を有する。移行領域54では、配向が最小となる領域52から配向が最大となる中央の領域56へ変化し、また、移行領域58を経て配向が最小となる領域60へと配向が変化する。同時に、押出成形された外径(OD)は、中央領域56において最大になるように変更される。これは、ダイ間隙Bを変更することにより可能であり、ダイ間隙Bは、槽間隙Aを狭めると同時に広がり、槽間隙Aを広げると狭くなる。このように、パリソンから得られる胴体部分の径及び/又は壁厚は、使用されるくびれ部分の径や壁厚に比べて増加する。
したがって、フープ強度やフープ率を増加させることは、バルーンのより薄い壁厚を犠牲にして、バル―ンの膨張性を増加し破裂圧力を減少させるが、胴体部分において破断するような低い伸張性を有する管材を押出成形することも可能である。これにより、所定のポリマーにより得ていたよりも強度の高い壁を提供できる。これに代えて、バルーンの壁を厚くすることも可能であるが、フープ強度や膨張性にほとんど影響を与えないため、ステントや他の外科用器具の搬送処置により適したバルーンを得ることが可能である。
高い配向性から低い配向性への移行距離が極めて短いことが望ましい実施例において、バルーンのパリソンがバルーンの円錐部分を形成する短い領域内を移行する場合は、そのような短い領域内で配向性を変更できるように槽を早く動かし、押出成形を適切なライン速度で行うことは極めて困難である。しかしながら、本発明は、図4において概略的に示したような改善された冷却装置を使用して実施することが可能である。本発明が実施するそのような装置や冷却方法は、本発明他の態様にも向けられる。
図4において、押出成形された熱可塑性材料からなる管材70が示されており、同管材70は、押出ヘッド72から押し出されて、冷水による標準的な冷却槽76内を通過する。水槽内を通過させる前に、押出成形された管材は、銀等の極めて高い熱伝導率を有する材料から形成された冷却パイプ78内を最初に通過する。環状の冷却剤用の最小限度の間隙80が、押出成形された管材70と冷却パイプ78の内壁との間に設けられる。冷却流体(coolant fluid)は遅い流速で注入口82から供給され、冷却パイプは、その外側に配置された冷却フィン(図示せず)を使用し、パイプ上に冷却流体を流し、及び/又は、パイプの一部を冷却槽76内に浸して、低温に維持される。
冷却流体は注入口82から冷却パイプへ注入されて、間隙80を通過し、高い伝導率を有するパイプ78の壁に向かって径方向外向きに熱を伝導する。水は冷却流体として使用することも可能であるが、蒸発することもあるため使用することが困難である。冷却流体は、空気、ヘリウム、水素、これらの混合物が適している。
幾つかの方法において、短い距離において配向性を変化させて、押出成形された管材70の配向性を付与することが可能である。伝導用気体として空気を使用する場合、水素を使用した場合と比較して、システムの効率は7係数下がる(−7)。ヘリウムと空気では、伝導係数は空気の場合−5である。水素やヘリウムに代えて水を伝導体として使用する場合は、2.8倍(by a factor+2.8)のより急速な冷却が得られる。したがって、例えば、空気と水素とにおいて冷却流体を迅速に切り換えることにより、押出成形された管材70を冷却するために必要な距離を迅速に変更することができる。
また、パイプ78は、ポリマーからなる管材に沿って軸線方向に極めて迅速に移動させることも可能である。冷却槽全体を移動させるよりも質量は低い。押出ヘッド72とパイプ78との間の間隙距離を変更するために、モータ(図示せず)が設置されてもよい。
他の実施例において、冷却槽内から空気を送り込む代わりに、押出ヘッドと冷却槽との間の体積の少なくとも一部を閉鎖して、閉鎖部分から冷却流体を供給することにより、反対側から気体を送り込むことも可能である。
以下は、本明細書に記載された管材冷却用の銀製のパイプを用いて、本発明がどのように実施されるかを示す例である。
押出成形機を0.2(m/秒)のライン速度で動かす。押出される管材は、外径1.5mm、内径1.0mmのナイロン製である。
以下のパラメータ(全て95°Cにおいて)を使用する。
ナイロン:
比熱1700[J/kg−C]
熱伝導率0.242[W/m−C]
密度1100[kg/m
水:
比熱4204[J/kg−C]
熱伝導率0.678[W/m−C]
密度963[kg/m
銀:
比熱230[J/kg−C]
熱伝導率418[W/m−C]
密度10510[kg/m
ヘリウム:
比熱5200[J/kg−C]
熱伝導率0.169[W/m−C]
密度0.13[kg/m
(空気の伝導率は0.03365[W/m−C]である。したがって、ヘリウムガスは、空気よりも5倍高い伝導率を有する。水素は、0.228[W/m−C]即ち空気よりも6.7倍高い伝導率を有しており、ヘリウムよりも優れている。)
銀製のパイプは、押出成形された管材を小さな間隙(0.3mm)で囲むように構成される。銀製のパイプは、外側に冷却フィンを設けた水槽に浸されて、水温と等しい一定の温度に冷却される。水温は約0°Cである。押出成形されたナイロン製の管材は、押出成形機から180°Cの状態で排出され、銀製のパイプへ進入すると、パイプと管材との間の環状の空隙から低速度でヘリウムガスが送り込まれる。管材と同じ速度で移動するフレームを利用して、管材の温度の減少を容易に算出できる。言い換えれば、空隙を有する冷却された環境にある多数の加熱された環について、静的な、二次元的な加熱における問題が生じる。加熱能力、容量、他の物理的性質は上記のように与えられる。したがって、極座標においてシステムを解決できる。軸線方向即ち接線方向の流れはゼロであり、径方向のみに流れが生じる。
真の熱伝達は、温度勾配の負の方向において生じる。したがって、Q/t=−k.L.2.Pi.Ln(rl/(rl−r0)).(T(rl)−T(t0))、又は、Q=定数(Constant).ΔT.dt.
T(rl)=銀製のパイプの表面温度=0度
高さ1mmの管材の一部を使用する。
同部分の体積は、3.12510−10であり、重量は3.43810−7[kg]である。
したがって蓄積されたエネルギーは、0.1052[Joule](0度において=5.844E−4[Joule/C])である。パイプと管材との間に0.3mmの間隙を設けて、冷却流体としてヘリウムガスを使用することにより、図5に示すように時間の経過における温度の減少が生じる。冷却流体として水素を使用し、異なる間隙を使用し、或いは、冷却流体として空気や水を使用することにより、同様の結果を得ることができる。冷却を行うために必要な距離は短いため、上記のような異なる配向性を有する管材の製造が十分可能である。
また、熱伝導パイプによる冷却システムは、押出成形の長さに沿って配向性を変化させることを意図していない従来技術による押出成形においても実施可能である。実際に使用されている冷却槽の冷却能力が実質的に増加するため、これらの冷却槽の長さを減少させることができる。幾つかの実施例においては、水や送風機や、押出成形された管材から水分を除去するために使用されている他の技術を排除できる。
本発明は、周知のバルーン材料と共に使用することができる。そのような材料の例としては、ポリエステル、PET、PEN、PPT、PBTやこれらのコポリマー;ポリ塩化ビニル;照射ポリエチレン;超高分子ポリオレフィン;オレフィンアイオノマー(オレフィンモノマーのコポリマー、(メタ)アクリル酸やマレイン酸やフマル酸等のオレフィン酸の金属塩);脂肪族ナイロンや芳香族ナイロンを含むポリアミド;ポリウレタンや、異なる熱可塑性エラストマーが挙げられる。高い強度を有する熱可塑性エラストマーには、ペバックス(商標PEBAX)、特にPEBAX7033やPEBAX7233等において販売されるポリアミド/ポリエーテル/ポリエステルを含むポリアミド/ポリエーテルブロックコポリマー;ハイトレル(商標HYTREL)やアーニテル(商標ARNITEL)、特にARNITEL EM740やHYTREL8238等において販売されるポリエステル/ポリエーテルブロックコポリマー;ペレタン2363−75D(商標PELLETHANE)等のポリウレタンブロックコポリマーが含まれる。パリソンは、単一の層や3層、5層、7層等の多層をなすように押出成形されてもよく、或いは、異なるポリマーやポリマー組成物からなる他の層をなすように押出成形されてもよい。そのような層は、液晶ポリマーファイバで補強されてもよい。或いは、そのようなポリマーの2又は3種類を混合したものを使用してもよい。
好ましい実施例においては、バルーンの形成は、ポリマー材料の融液から管材を押出成形し、上記したような異なる配向性を有するセグメントに切断して、バルーンのパリソンを形成する。パリソンは、次に、少なくとも24時間の間、制御された湿度において任意で20−30°Cに調整される。
パリソンは、長手方向に物理的に引き延ばされてもよく、バルーンのブロー成形に先立って、管材の内径の収縮を防止するために、任意で十分な加熱/加圧が行われてもよい。これに代えて、パリソンは、ブロー成形の工程と同時に長手方向に引き延ばされてもよい。いずれの場合においても、胴体部分、円錐部分、くびれ部分をそれぞれ形成するパリソンの部分における配向性の違いにより、胴体部分となる領域に比較して円錐部分やくびれ部分となる領域からより多くの材料が長手方向に引っ張られる。
ブロー成形の工程は、周知の方法で加熱しながらパリソンを加圧する工程を含む、従来の単一工程製造法又は二工程製造法である。通常、単一工程製造法においては、パリソンは鋳型内に配置され、鋳型が加熱され、パリソンは同時に加圧されてバルーンの胴体となる部分は鋳型の径まで延伸される。二工程製造法では、パリソンは、最初に、最終製品の径の約50−90%の径までフリーブロー成形され、次に、部分的にブロー成形されたバルーンは、鋳型内に配置されて、高温に加熱且つ加圧されて、最終製品の径まで延伸される。類似する二工程ブロー成形製造法は、米国特許第4963313号明細書に記載されている。
軸線方向における引き伸ばし率は、押出成形された管材のセグメントの元の長さに比べて約2x−8xが望ましい。バルーンの径方向における引き伸ばし率は、約3x−15xが望ましい。
幾つかの実施例においては、熱処理、熱収縮の工程が使用されてもよい。熱処理の工程において、ブロー成形されたバルーンは、収縮を防止するために十分に加圧され、ブロー成形の温度よりも高い温度まで加熱される。そのような状況においては、ポリマー材料の結晶化が増加する。熱収縮の工程においては、ブロー成形されたバルーンは、ブロー成形に使用される圧力よりも低い圧力において、通常は材料のガラス転移点よりも高いがブロー成形の温度よりも低い温度まで加熱される。そのような状況においては、ポリマー材料は幾分緩むため初期段階の径が減少するが、バルーンの破裂径と破裂圧力は概ね影響を受けることはない。
上述された実施例や開示事項は、例示的なものであり、包括的なものではない。これらの実施例や記載は、当業者に対して、多くの変更例や別例を提案するものである。これらすべての別例及び変更例は請求項の範囲内に含まれるものである。
本発明において使用可能な押出成形システムを示す概略図。 本発明の押出成形されたバルーンのパリソンを示す図であって、その長さに沿って配向性における変化を示す。 本発明の他の異なる押出成形されたバルーンのパリソンを示す図であって、その長さに沿って配向性における変化を示す。 本発明において使用可能な押出成形システムを示す概略図であって、本発明の他の態様を構成する新規性を有する冷却装置を備える。 図4に示される冷却装置により形成される管材の押出成形を行うために移動される軸方向の距離に対して算出された冷却時間を示すグラフ。

Claims (21)

  1. カテーテルシャフト及びカテーテルバルーン用のパリソンのいずれか一方に使用される、押出成形されたポリマー管材のセグメントであって、同ポリマー管材のセグメントは、その長さに沿って単一のポリマー材料から形成された少なくとも2つの領域からなり、これらの領域の第1の領域と第2の領域は互いに異なる長手方向に押出成形された配向性を有し、さらに、前記領域の一方は、前記領域の他方の破断時における伸張性よりも少なくとも20%低い破断時における伸張性を有することを特徴とするセグメント。
  2. 前記管材のセグメントは、基端領域と先端領域とを有するカテーテルシャフトであり、同シャフトは、先端領域における配向性と比較して、基端領域においてより高い長手方向の配向性を有する請求項1に記載の押出成形されたポリマー管材のセグメント。
  3. 前記管材のセグメントは、カテーテルバルーン用のパリソンである請求項1に記載の押出成形されたポリマー管材のセグメント。
  4. 前記管材のセグメントは、その長さに沿って前記第1の領域と第2の領域と少なくとも第3の領域とを備え、同第3の領域は、少なくとも前記第2の領域と比較して長手方向に押出成形された異なる配向性を有する請求項3に記載の押出成形されたポリマー管材のセグメント。
  5. 前記第2の領域は、前記第1及び第3の領域と比較して、より高い或いはより低い長手方向の配向性を有する請求項4に記載の押出成形されたポリマー管材のセグメント。
  6. 前記単一のポリマー材料は、ポリアミド/ポリエーテル/ポリエステル、ポリエステル/ポリエーテルブロックコポリマー、及びポリウレタンブロックコポリマーのいずれかからなる請求項1に記載の押出成形されたポリマー管材のセグメント。
  7. 前記単一のポリマー材料は、ポリアミド/ポリエーテル/ポリエステルからなる請求項1に記載の押出成形されたポリマー管材のセグメント
  8. ポリマー材料からなる管材をダイから押出成形する工程と、同押出成形された管材をダイから冷却槽までの間隙の長さ分離間された冷却領域にわたって引き抜くことにより冷却する工程とからなる、医療器具に使用されるポリマー管材のセグメントを形成する方法であって、前記ポリマー材料は単一のポリマーからなり、絞り率(drawing rate)、間隙の長さ、冷却領域の冷却率及びこれらの組合せのいずれかは前記セグメントの長さに沿って少なくとも一度変更され、それにより同セグメントはその長さに沿って少なくとも2つの領域を有するように形成され、れらの領域の第1及び第2の領域は互いに異なる長手方向押出成形された配向性を有し、前記絞り率、前記間隙の長さ、前記冷却領域の冷却率及びこれらの組合せのいずれかは、前記領域の一方に、前記領域の他方の破断時における伸張性よりも少なくとも20%低い破断時における伸張性を付与するように変更されることを特徴とする方法。
  9. 前記領域が前記押出成形された管材の長さに沿った所定の位置において生じるように、前記管材から前記管材のセグメントを切断する工程をさらに有する請求項に記載の方法。
  10. 前記管材の複数のセグメントは、押出成形され引き抜かれた管材において形成され、前記絞り率、前記間隙の長さ、前記冷却率、或いはこれらの組合せは、前記管材のセグメントの各々の長さに沿って少なくとも2つの異なる設定値の間において変更される請求項に記載の方法。
  11. 前記間隙の長さは、前記セグメントの長さに沿って変更される請求項に記載の方法。
  12. 前記管材のセグメントは、基端領域と先端領域とを有するカテーテルシャフトであり、同シャフトは、先端領域における配向性に比べて、基端領域においてより高い長手方向の配向性を有する請求項に記載の方法。
  13. 前記管材のセグメントは、カテーテルのバルーン用のパリソンである請求項に記載の方法。
  14. 前記絞り率、前記間隙の長さ、前記冷却領域の冷却率及びこれらの組合せのいずれかは、前記セグメントの長さに沿って少なくとも二度目に変更され、それにより前記セグメントはその長さに沿って少なくとも第3の領域を備えて形成され、同第3の領域は少なくとも前記第2の領域と比較して異なる長手方向の押出成形された配向性を有する請求項1に記載の方法。
  15. 前記絞り率、前記間隙の長さ、前記冷却領域の冷却率及びこれらの組合せのいずれかは変更されて、前記第1、第2及び第3の領域を順に提供し、前記第2の領域は、前記第1及び第3の領域と比較してより高い或いはより低い長手方向の配向性を有する請求項1に記載の方法。
  16. 前記パリソンの一部からはバルーンの円錐部分やくびれ部分が形成され、他の部分からはバルーンの胴体部分が形成され、前記絞り率、前記間隙の長さ、前記冷却領域の冷却率及びこれらの組合せのいずれかにおける変化によって、バルーンの胴体部分を形成するパリソンの部分と比較して、バルーンの円錐部分やくびれ部分を形成するパリソンの部分により低い或いはより高い配向性を付与することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. 前記押出成形の工程は、より高い長手方向の配向性を備える前記バルーンの胴体部分を形成する部分と、より低い長手方向の配向性を備える前記くびれ部分を形成する部分と、これらより高い長手方向の配向性とより低い配向性との間において変化する長手方向の配向性を備える前記円錐部分を形成する部分とを構成するように制御される請求項16に記載の方法。
  18. 前記押出成形の工程は、前記押出成形された管材が異なる壁厚を備えるように制御され、前記バルーンの胴体部分を形成するパリソンの部分と比較して、円錐部分やくびれ部分を形成する部分により少ない壁厚を提供する請求項16に記載の方法。
  19. 前記絞り率、前記間隙の長さ、前記冷却領域の冷却率及びこれらの組合せのいずれかは、前記領域の1つの領域に、前記領域の他の領域の破断時における伸張性よりも少なくとも30%低い破断時における伸張性を付与するように変更される請求項に記載の方法。
  20. 前記単一のポリマー材料は、ポリアミド/ポリエーテル/ポリエステル、ポリエステル/ポリエーテルブロックコポリマー及びポリウレタンブロックコポリマーのいずれかからなる請求項8に記載の方法。
  21. 前記単一のポリマー材料は、ポリアミド/ポリエーテル/ポリエステルからなる請求項に記載の方法。
JP2006518930A 2003-07-10 2004-07-08 個別に配向する領域を有する医療器具用の管材 Expired - Fee Related JP4629668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/617,428 US7727442B2 (en) 2003-07-10 2003-07-10 Medical device tubing with discrete orientation regions
PCT/US2004/022022 WO2005007230A2 (en) 2003-07-10 2004-07-08 Medical device tubing having regions with different molecular orientation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007528750A JP2007528750A (ja) 2007-10-18
JP4629668B2 true JP4629668B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=33564961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518930A Expired - Fee Related JP4629668B2 (ja) 2003-07-10 2004-07-08 個別に配向する領域を有する医療器具用の管材

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7727442B2 (ja)
EP (1) EP1644067B1 (ja)
JP (1) JP4629668B2 (ja)
CA (1) CA2531351A1 (ja)
WO (1) WO2005007230A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7727442B2 (en) * 2003-07-10 2010-06-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device tubing with discrete orientation regions
US7601285B2 (en) * 2003-12-31 2009-10-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with varying physical properties and method for forming same
US7264458B2 (en) * 2004-01-07 2007-09-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Process and apparatus for forming medical device balloons
US7654264B2 (en) * 2006-07-18 2010-02-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical tube including an inflatable cuff having a notched collar
WO2008095052A2 (en) * 2007-01-30 2008-08-07 Loma Vista Medical, Inc., Biological navigation device
EP3875137B1 (en) * 2008-06-02 2023-12-20 Loma Vista Medical, Inc. Inflatable medical devices
JP2010000299A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Fujinon Corp 内視鏡用可撓管及び内視鏡
EP2398540B1 (en) * 2009-02-20 2018-04-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Steerable catheter having intermediate stiffness transition zone
EP3552655B1 (en) 2010-07-13 2020-12-23 Loma Vista Medical, Inc. Inflatable medical devices
US10188436B2 (en) 2010-11-09 2019-01-29 Loma Vista Medical, Inc. Inflatable medical devices
JPWO2013111700A1 (ja) * 2012-01-23 2015-05-11 テルモ株式会社 医療用チューブ、カテーテルおよび医療用チューブの製造方法
US10124126B2 (en) * 2013-04-18 2018-11-13 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate System and methods for ventilation through a body cavity
EP3122795B1 (de) * 2014-03-25 2022-06-15 Basf Se Tpu pneumatikschlauch
CA3138613A1 (en) * 2019-05-20 2020-11-26 Bradley Keith LAPORTE Apparatus and methods for manufacturing biodegradable, compostable, drink straws from polyhydroxyalkanoate material
KR102367127B1 (ko) * 2020-03-25 2022-02-24 인제대학교 산학협력단 벌룬 트로카
WO2024070305A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 テルモ株式会社 バルーンカテーテル

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2940126A (en) * 1958-06-03 1960-06-14 David S Sheridan Production of tapered medico-surgical tubes which have controlled wall thickness by extrusion
US4490421A (en) * 1983-07-05 1984-12-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Balloon and manufacture thereof
FR2580542B1 (fr) * 1985-04-23 1987-07-17 Atochem Procede d'extrusion de matieres plastiques expansibles
US4720384A (en) * 1985-05-03 1988-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Manufacture of hollow fine tubular drug delivery systems
US5250069A (en) * 1987-02-27 1993-10-05 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter equipped with expansible member and production method thereof
US4935190A (en) * 1987-07-10 1990-06-19 William G. Whitney Method of making balloon retention catheter
US4963313A (en) * 1987-11-30 1990-10-16 Boston Scientific Corporation Balloon catheter
US5088991A (en) * 1988-07-14 1992-02-18 Novoste Corporation Fuseless soft tip angiographic catheter
US4950239A (en) * 1988-08-09 1990-08-21 Worldwide Medical Plastics Inc. Angioplasty balloons and balloon catheters
US4904431A (en) * 1988-08-12 1990-02-27 Baxter International, Inc. Process for manufacturing catheters
US5356591A (en) * 1988-10-04 1994-10-18 Cordis Corporation Tailoring expansion properties of balloons for medical devices
US4906244A (en) * 1988-10-04 1990-03-06 Cordis Corporation Balloons for medical devices and fabrication thereof
US6500146B1 (en) * 1988-10-04 2002-12-31 Cordis Corporation Balloons for medical devices and fabrication thereof
US5304197A (en) * 1988-10-04 1994-04-19 Cordis Corporation Balloons for medical devices and fabrication thereof
EP0420488B1 (en) * 1989-09-25 1993-07-21 Schneider (Usa) Inc. Multilayer extrusion as process for making angioplasty balloons
CA2094597C (en) * 1990-11-09 2003-12-16 Ronald Sahatjian Balloon for medical catheter
US5100379A (en) * 1990-11-19 1992-03-31 The Kendall Company Microcatheter having improved tensile strength
US5264260A (en) * 1991-06-20 1993-11-23 Saab Mark A Dilatation balloon fabricated from low molecular weight polymers
JPH05192408A (ja) * 1991-09-06 1993-08-03 C R Bard Inc 膨張バルーン製造方法
CA2309400A1 (en) 1991-09-12 1993-03-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular system with inflatable member and member mounted thereon
JP3053029B2 (ja) * 1991-10-08 2000-06-19 テルモ株式会社 血管拡張用カテーテルバルーン
US5344400A (en) * 1992-04-06 1994-09-06 Terumo Kabushiki Kaisha Balloon catheters containing molded polyarylenesulfide material
US5316706A (en) * 1992-08-05 1994-05-31 Advanced Cardiovascular Systems Method of manufacturing jointless catheter
US5525388A (en) * 1992-08-07 1996-06-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilatation balloon with constant wall thickness
US5348538A (en) * 1992-09-29 1994-09-20 Scimed Life Systems, Inc. Shrinking balloon catheter having nonlinear or hybrid compliance curve
US5500180A (en) * 1992-09-30 1996-03-19 C. R. Bard, Inc. Method of making a distensible dilatation balloon using a block copolymer
US5342386A (en) * 1992-10-26 1994-08-30 Cordis Corporation Catheter with multiple flexibilities along the shaft
DE69433506T2 (de) * 1993-10-01 2004-06-24 Boston Scientific Corp., Natick Medizinische, thermoplastische elastomere enthaltende ballone
DE69433627T2 (de) * 1994-01-06 2005-02-03 Scimed Life Systems, Inc., Maple Grove Ballonkatheter mit thermoplastischem polyimide-ballon
JP3523876B2 (ja) * 1994-02-17 2004-04-26 シメッド ライフ システムズ インコーポレイテッド カテーテルバルーンの製造方法
ES2141928T5 (es) * 1994-03-02 2009-04-16 Boston Scientific Limited Balones de elastomero de copolimero en bloques para cateter.
US6146356A (en) * 1994-03-02 2000-11-14 Scimed Life Systems, Inc. Block copolymer elastomer catheter balloons
KR100186950B1 (ko) * 1994-03-10 1999-04-01 스피겔 알렌 제이 가변 강성의 샤프트를 갖는 카테터
US5533985A (en) * 1994-04-20 1996-07-09 Wang; James C. Tubing
US5587125A (en) * 1994-08-15 1996-12-24 Schneider (Usa) Inc. Non-coextrusion method of making multi-layer angioplasty balloons
US5614136A (en) * 1995-03-02 1997-03-25 Scimed Life Systems, Inc. Process to form dimensionally variable tubular members for use in catheter procedures
US5725814A (en) * 1995-06-07 1998-03-10 Harrel, Inc. Extrusion of an article of varying content
WO1997017098A1 (en) * 1995-11-08 1997-05-15 Scimed Life Systems, Inc. Method of balloon formation by cold drawing/necking
US6436056B1 (en) * 1996-02-28 2002-08-20 Boston Scientific Corporation Polymeric implements for torque transmission
US5643279A (en) 1996-03-12 1997-07-01 Cordis Corporation Method of catheter balloon manufacture and use
US5741452A (en) * 1996-05-03 1998-04-21 Baxter International Inc. Orienting extrusion processes for medical tubing applications
ATE257721T1 (de) 1996-07-23 2004-01-15 Scimed Life Systems Inc Verfahren zur herstellung von hochfesten dilatationsballons mit hoher compliance zur behandlung gastrointestinaler schädigungen
GB9616267D0 (en) * 1996-08-02 1996-09-11 Ranier Ltd Balloon catheter
US5891110A (en) * 1997-10-15 1999-04-06 Scimed Life Systems, Inc. Over-the-wire catheter with improved trackability
US6562021B1 (en) * 1997-12-22 2003-05-13 Micrus Corporation Variable stiffness electrically conductive composite, resistive heating catheter shaft
US5948345A (en) * 1998-01-05 1999-09-07 Medtronic, Inc. Method for making medical balloon catheter
US6176698B1 (en) * 1998-02-24 2001-01-23 Medtronic Ave, Inc. Thin cone balloons through a unique mold design
EP1059948B1 (en) * 1998-03-04 2004-02-18 Boston Scientific Limited Composition and process for manufacturing pbt catheter balloons
DE29803839U1 (de) 1998-03-05 1998-05-07 Branofilter GmbH, 90599 Dietenhofen Anschlußstück eines Filterbeutels für staubsaugende Geräte
US6416494B1 (en) * 1998-06-11 2002-07-09 Infinity Extrusion & Engineering, Inc. Semi-compliant catheter balloons and methods of manufacture thereof
US6045547A (en) * 1998-06-15 2000-04-04 Scimed Life Systems, Inc. Semi-continuous co-extruded catheter shaft
WO2000001420A2 (en) 1998-07-01 2000-01-13 Medtronic, Inc. Medical devices made by rotating mandrel extrusion
US6287506B1 (en) * 1998-07-09 2001-09-11 Schneider (Usa) Inc. Method for reducing dilation balloon cone stiffness
US6905743B1 (en) * 1999-02-25 2005-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Dimensionally stable balloons
US6443925B1 (en) * 1999-09-13 2002-09-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon catheter shaft formed of liquid crystal polymeric material blend
US6325780B1 (en) * 1999-09-13 2001-12-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Inflatable member formed of liquid crystal polymeric material blend
US6579484B1 (en) * 1999-12-16 2003-06-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Co-extruded taper shaft
US6270522B1 (en) * 1999-12-21 2001-08-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. High pressure catheter balloon
US6572813B1 (en) * 2000-01-13 2003-06-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon forming process
US6663614B1 (en) * 2000-11-06 2003-12-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter shaft having variable thickness layers and method of making
JP4922498B2 (ja) 2001-05-11 2012-04-25 株式会社カネカ バルーン用パリソン
US6776945B2 (en) * 2001-07-03 2004-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Medical device with extruded member having helical orientation
US20030009151A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Biaxially oriented multilayer polymer tube for medical devices
US20030114831A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-19 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having improved curve retention and method of manufacture
US7029732B2 (en) 2002-02-28 2006-04-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device balloons with improved strength properties and processes for producing same
US7323233B2 (en) * 2002-09-26 2008-01-29 Scimed Life Systems, Inc. Sheath materials and processes
US7727442B2 (en) * 2003-07-10 2010-06-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device tubing with discrete orientation regions
US7601285B2 (en) * 2003-12-31 2009-10-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with varying physical properties and method for forming same
US7264458B2 (en) * 2004-01-07 2007-09-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Process and apparatus for forming medical device balloons

Also Published As

Publication number Publication date
US7727442B2 (en) 2010-06-01
US20100233404A1 (en) 2010-09-16
JP2007528750A (ja) 2007-10-18
US20050008806A1 (en) 2005-01-13
CA2531351A1 (en) 2005-01-27
US8304050B2 (en) 2012-11-06
EP1644067A2 (en) 2006-04-12
WO2005007230A2 (en) 2005-01-27
EP1644067B1 (en) 2014-11-12
WO2005007230A3 (en) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8304050B2 (en) Medical device tubing with discrete orientation regions
JP4339128B2 (ja) 強度特性が改良された医療装置用バルーン及びその製造方法
EP0738169B1 (en) Catheter with thermoplastic polyimide balloon
US6168748B1 (en) Method of balloon formation by cold drawing/necking
US6905743B1 (en) Dimensionally stable balloons
US5163989A (en) Method for forming a balloon mold and the use of such mold
JPH024387A (ja) 医療用バルーン・カテーテルの形成方法およびバルーン・カテーテル
US6641694B1 (en) Angioplasty balloon with thin-walled taper and method of making the same
JP4752657B2 (ja) カテーテル用バルーンおよびその製造方法
JP4815657B2 (ja) 医療用ポリマーブレンド材料およびこの材料を用いた医療用バルーン
JP3756088B2 (ja) カテーテル用バルーン及びその製造方法
US20020171180A1 (en) Method of making a catheter balloon
JP3684890B2 (ja) 拡張カテーテル用拡張体
JP3606681B2 (ja) カテーテルバルーン及びその製造方法
JPH1033658A (ja) 拡張用カテーテル及びその製造方法
US7645498B2 (en) Balloon catheter formed of random copolymerized nylons
JP2003326589A (ja) バルーンの製造方法及びこれを用いたカテーテルバルーンの製造方法
JP2001321444A (ja) カテーテルバルーン用チューブ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4629668

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees