JP4629017B2 - 光学素子の成形方法及びその成形装置 - Google Patents
光学素子の成形方法及びその成形装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4629017B2 JP4629017B2 JP2006297294A JP2006297294A JP4629017B2 JP 4629017 B2 JP4629017 B2 JP 4629017B2 JP 2006297294 A JP2006297294 A JP 2006297294A JP 2006297294 A JP2006297294 A JP 2006297294A JP 4629017 B2 JP4629017 B2 JP 4629017B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molding
- press
- optical element
- acceleration
- press shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 108
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 11
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Description
プレス軸を移動させて光学素子素材を加圧成形する光学素子の成形方法において、
加圧成形中の前記プレス軸の加速度を監視してプレス圧力を変化させる
ことを特徴とする光学素子の成形方法。
前記プレス軸の加速度の他に、前記プレス軸の加圧方向の位置又は移動速度の少なくとも一方を監視することを特徴とする。
前記プレス軸の加速度が所定値になったときにプレス圧力を変化させることを特徴とする。
前記プレス軸の加速度が所定値になったときに成形温度を変化させることを特徴とする。
前記光学素子素材を、対向する上型と下型、及びこれらを摺動自在に嵌挿するスリーブで囲まれた密閉空間に収容して加圧することを特徴とする。
成形される成形品形状は、凹レンズ形状、メニスカスレンズ形状、又は凸レンズ形状のいずれかであることを特徴とする。
プレス軸を移動させて光学素子素材を加圧成形する光学素子の成形装置において、
前記プレス軸の加圧成形中の加速度を監視する加速度検知手段と、
前記プレス軸が所定の加速度となったときにプレス圧力を変化させる制御手段と、を備えていることを特徴とする。
(成形装置の構成説明)
図1は、本実施形態における光学素子の成形装置の概略図であり、成形開始前の状態を示している。
(成形方法の第1の実施の形態)
図2(a)〜(f)は、本実施形態における成形時のプリフォーム22の変形状態を模式的に示す図である。また、図3、図4、及び図5は、それぞれ成形時のプレス軸28の位置、速度、加速度と、成形時間との関係を示す図である。
(成形方法の変形例)
図6(a)〜(f)は、本変形例における成形時のプリフォームの変形状態を模式的に示す図である。また、図7、図8、及び図9は、それぞれ成形時のプレス軸の位置、速度、加速度と、成形時間との関係を示す図である。
(成形方法の第2の実施の形態)
図10(a)〜(f)は、本実施形態における成形時のプリフォームの変形状態を模式的に示す図である。また、図11、図12、及び図13は、それぞれ成形時のプレス軸の位置、速度、加速度と、成形時間との関係を示す図である。
図10(a)は、成形開始時の成形型の状態であり、プリフォーム22は加熱されて軟化した状態にある。この状態から、成形を開始し上型12を下降させる。すると、上型12の成形面12aにより徐々にプリフォーム22が変形し始める(図10(b))。このとき、図1で示したプレス軸28は徐々に下降し(図11のA〜B点参照)、プリフォーム22の変形に伴いその抵抗によりプレス軸28の速度(図12のA〜B点参照)は徐々に遅くなっていく。
冷却時には、上型12及び下型14をガラス転移点以下の取出し温度まで冷却した後、プレス軸28を上昇させる。そして、上型12をスリーブ15より取り外して成形終了した成形品としての光学レンズを取出す。その後、次のプリフォーム22を下型14の成形面14a上にセットし、連続して成形を行う。
11 成形室
12 上型
12a 成形面
14 下型
14a 成形面
15 スリーブ
16 上伝熱板
18 下伝熱板
20 制御部
22 プリフォーム
24 ヒータ
26 ヒータ
28 プレス軸
30 ロードセル
32 温度センサ
33 温度センサ
34 圧力センサ
36 位置センサ
38 加速度センサ
Claims (7)
- プレス軸を移動させて光学素子素材を加圧成形する光学素子の成形方法において、
加圧成形中の前記プレス軸の加速度を監視してプレス圧力を変化させる
ことを特徴とする光学素子の成形方法。 - 前記プレス軸の加速度の他に、前記プレス軸の加圧方向の位置又は移動速度の少なくとも一方を監視する
ことを特徴とする請求項1に記載の光学素子の成形方法。 - 前記プレス軸の加速度が所定値になったときにプレス圧力を変化させる
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の光学素子の成形方法。 - 前記プレス軸の加速度が所定値になったときに成形温度を変化させる
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の光学素子の成形方法。 - 前記光学素子素材を、対向する上型と下型、及びこれらを摺動自在に嵌挿するスリーブで囲まれた密閉空間に収容して加圧する
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の光学素子の成形方法。 - 成形される成形品形状は、凹レンズ形状、メニスカスレンズ形状、又は凸レンズ形状のいずれかである
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の光学素子の成形方法。 - プレス軸を移動させて光学素子素材を加圧成形する光学素子の成形装置において、
前記プレス軸の加圧成形中の加速度を監視する加速度検知手段と、
前記プレス軸が所定の加速度となったときにプレス圧力を変化させる制御手段と、を備えている
ことを特徴とする光学素子の成形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006297294A JP4629017B2 (ja) | 2006-11-01 | 2006-11-01 | 光学素子の成形方法及びその成形装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006297294A JP4629017B2 (ja) | 2006-11-01 | 2006-11-01 | 光学素子の成形方法及びその成形装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008115022A JP2008115022A (ja) | 2008-05-22 |
JP4629017B2 true JP4629017B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=39501281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006297294A Active JP4629017B2 (ja) | 2006-11-01 | 2006-11-01 | 光学素子の成形方法及びその成形装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4629017B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009249273A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Olympus Corp | 光学素子の製造方法 |
JP5233807B2 (ja) * | 2009-04-09 | 2013-07-10 | コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 | ガラス成形体の製造方法 |
JP7108523B2 (ja) * | 2018-11-27 | 2022-07-28 | Hoya株式会社 | プレス成形装置、プレス成形方法及びプレス成形プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61136927A (ja) * | 1984-12-05 | 1986-06-24 | Olympus Optical Co Ltd | 光学素子の成形方法 |
JP2002234740A (ja) * | 2001-02-02 | 2002-08-23 | Minolta Co Ltd | 光学素子の製造方法および製造装置 |
JP2006096579A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Canon Inc | 光学素子の成形方法 |
-
2006
- 2006-11-01 JP JP2006297294A patent/JP4629017B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61136927A (ja) * | 1984-12-05 | 1986-06-24 | Olympus Optical Co Ltd | 光学素子の成形方法 |
JP2002234740A (ja) * | 2001-02-02 | 2002-08-23 | Minolta Co Ltd | 光学素子の製造方法および製造装置 |
JP2006096579A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Canon Inc | 光学素子の成形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008115022A (ja) | 2008-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100120601A1 (en) | Manufacturing method of glass molded body, manufacturing apparatus of glass molded body, and glass molded body | |
US5188650A (en) | Press molding method for an optical element and apparatus therefor | |
JP4629017B2 (ja) | 光学素子の成形方法及びその成形装置 | |
US6761046B2 (en) | Cold rolling of glass preforms | |
US8997523B2 (en) | Method of manufacturing glass molding | |
JP2008083190A (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JP4508804B2 (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JP4521326B2 (ja) | 熱可塑性素材の成形方法 | |
JP2000247653A (ja) | 光学素子成形用金型及び光学素子 | |
JP5559982B2 (ja) | ガラス非球面レンズ及びその製造方法 | |
JP2005206389A (ja) | 光学素子の成形方法及び成形装置 | |
JP2954427B2 (ja) | ガラス成形方法 | |
JP5809945B2 (ja) | 光学素子の製造方法、及び、光学素子の製造装置 | |
JP2009249273A (ja) | 光学素子の製造方法 | |
JP4373278B2 (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JP4956278B2 (ja) | モールドプレス成形方法およびモールドプレス成形装置 | |
JP2006096605A (ja) | 光学素子の成形方法 | |
WO2018117096A1 (ja) | 光学素子の製造方法 | |
JPH08133767A (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JP2005200243A (ja) | 母材破壊検知方法、光学素子成形方法、及び成形装置 | |
JP4090816B2 (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JP2011026164A (ja) | 光学レンズの製造方法 | |
JPH05339013A (ja) | レンズの成形方法および装置 | |
JP2006176356A (ja) | 光学素子の成形方法及び成形装置 | |
JP2007084406A (ja) | 光学素子成形方法および光学素子成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4629017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |