JP4626604B2 - 情報処理装置及びプログラム、画像履歴管理装置及びプログラム、及び画像履歴管理システム - Google Patents

情報処理装置及びプログラム、画像履歴管理装置及びプログラム、及び画像履歴管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP4626604B2
JP4626604B2 JP2006295090A JP2006295090A JP4626604B2 JP 4626604 B2 JP4626604 B2 JP 4626604B2 JP 2006295090 A JP2006295090 A JP 2006295090A JP 2006295090 A JP2006295090 A JP 2006295090A JP 4626604 B2 JP4626604 B2 JP 4626604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
history
partial
unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006295090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008113266A (ja
Inventor
圭 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006295090A priority Critical patent/JP4626604B2/ja
Priority to US11/751,816 priority patent/US20080100873A1/en
Priority to CN2007101364240A priority patent/CN101175138B/zh
Publication of JP2008113266A publication Critical patent/JP2008113266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4626604B2 publication Critical patent/JP4626604B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3202Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of communication or activity log or report
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3221Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job number or identification, e.g. communication number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3223Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of type information, e.g. reception or copy job
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラム、画像履歴管理装置及びプログラム、及び画像履歴管理システムに関する。
近年、企業活動において情報漏洩は大きな問題となっている。プリンタやコピー機、ファクシミリ装置、スキャナ、或いはそれらのうち2以上の機能を併せ持つ複合機などといった画像処理装置においても、印刷やスキャン、ファクシミリ送信などによる情報漏洩に対する対策が求められている。このような要請に対し、印刷やファクシミリ送信などで出力した画像を、履歴情報として保存し、後で検索できるようにするシステムが提案されている(特許文献1及び特許文献2参照)。例えば特許文献1に記載されたシステムでは、複写機が、複写のために読み取った画像データを、その読み取りの日時などの情報と共にネットワークを介して履歴管理サーバに送信し、登録している。
また、個々の情報処理装置から、ネットワークを介してセンターの管理装置にデータを登録するシステムでは、特許文献3に示すように、情報処理装置からセンターへデータの送信を夜間などの特定の時間帯に限定することで、それ以外の時間帯に情報処理装置からネットワークへの通信路の帯域を確保することが行われている。
特開2005−157569号公報 特開2005−160118号公報 特開平10−190903号公報
本発明は、通信帯域の確保等のために情報処理装置側で実行された画像処理に係る履歴画像の全体を情報処理装置から画像履歴管理装置へ送信することが許可されない時間帯でも、画像履歴管理装置に、その履歴画像について、本発明を採用しない場合よりも多くの情報を提供できるようにすることを目的とする
請求項1記載の発明は、画像中の優先領域を規定する領域情報を記憶する領域情報記憶部と、画像処理部にて画像処理が実行された場合において、その画像処理の実行の時点が、画像処理に係る履歴画像の全体を画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている場合には、その画像処理に係る履歴画像のうちの前記領域情報に規定された優先領域の部分画像を画像履歴管理装置に転送する第1転送部と、を備える情報処理装置である。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記第1転送部が前記履歴画像のうちの優先領域の部分画像を前記画像履歴管理装置へ送信した後に到来した前記送信許可時間帯において、前記履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置に転送する第2転送部、を更に備える。
請求項3記載の発明は、画像中の優先領域を規定する領域情報を記憶するステップと、画像処理部にて画像処理が実行された場合において、その画像処理の実行の時点が、画像処理に係る履歴画像の全体を画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている場合には、その画像処理に係る履歴画像のうちの前記領域情報に規定された優先領域の部分画像を画像履歴管理装置に転送するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明において、前記履歴画像のうちの優先領域の画像が前記画像履歴管理装置へ送信された後に到来した前記送信許可時間帯において、前記履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置に転送するステップ、を更に前記コンピュータに実行させる。
請求項5記載の発明は、画像処理部にて実行された画像処理に係る履歴画像を保管する保管部と、画像処理に係る履歴画像の全体を前記画像処理部から当該画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている時点で前記画像処理部から前記履歴画像の部分画像を受け取ったときにはその部分画像を一時的な履歴画像として前記保管部に登録し、履歴画像の部分画像を前記保管部に登録した後に到来した前記送信許可時間帯において前記画像処理部から当該履歴画像の全体を受け取ったときにはその履歴画像の全体を前記部分画像に代えて前記保管部に登録する登録部と、を備える画像履歴管理装置である。
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明において、前記部分画像は、前記履歴画像のうちの優先領域の画像であり、前記登録部は、前記部分画像を受け取った場合には、前記部分画像と前記優先領域以外の部分の定型画像とを合成した合成画像を前記保管部に登録することを特徴とするものである。
請求項7記載の発明は、画像処理に係る履歴画像の全体を前記画像処理部から当該画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている時点で前記画像処理部にて実行された画像処理に係る履歴画像の部分画像を受け取ったときにはその部分画像を一時的な履歴画像として、履歴画像群を保管するための保管部に登録するステップと、履歴画像の部分画像を前記保管部に登録した後に到来した前記送信許可時間帯において前記画像処理部から当該履歴画像の全体を受け取ったときにはその履歴画像の全体を前記部分画像に代えて前記保管部に登録するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明において、前記部分画像は、前記履歴画像のうちの優先領域の画像であり、前記部分画像を一時的な履歴画像として前記保管部に登録するステップでは、前記部分画像と前記優先領域以外の部分の定型画像とを合成した合成画像を前記保管部に登録することを特徴とするものである。
請求項9記載の発明は、情報処理装置と画像履歴管理装置とを備え、前記情報処理装置は、画像中の優先領域を規定する領域情報を記憶する領域情報記憶部と、画像処理部にて画像処理が実行された場合において、その画像処理の実行の時点が、画像処理に係る履歴画像の全体を画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている場合には、その画像処理に係る履歴画像のうちの前記領域情報に規定された優先領域の部分画像を画像履歴管理装置に転送する第1転送部と、を備え、前記画像履歴管理装置は、前記情報処理装置から受け取った履歴画像を保管する保管部と、画像処理に係る履歴画像の全体を前記情報処理部から当該画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている時点で前記情報処理装置から前記履歴画像の部分画像を受け取ったときにはその部分画像を一時的な履歴画像として前記保管部に登録する登録部と、を備える画像履歴管理システムである。
請求項10記載の発明は、請求項9記載の発明において、前記情報処理装置は、前記第1転送部が前記履歴画像のうちの優先領域の部分画像を前記画像履歴管理装置へ送信した後に到来した前記送信許可時間帯において、前記履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置に転送する第2転送部、を更に備え、前記画像履歴管理装置の登録部は、前記履歴画像の部分画像を前記保管部に登録した後に到来した前記送信許可時間帯において前記画像処理部から前記履歴画像の全体を受け取ったときには当該履歴画像の全体を前記部分画像に代えて前記保管部に登録する、ことを特徴とする。
請求項1及び3に記載の発明によれば、通信帯域の確保等のために情報処理装置側で実行された画像処理に係る履歴画像の全体を情報処理装置から画像履歴管理装置へ送信することが許可されない時間帯でも、画像履歴管理装置に、その履歴画像について、本発明を採用しない場合よりも多くの情報を提供できる。
請求項2及び4に記載の発明によれば、部分画像を画像履歴管理装置に送信した後、履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置へ転送することが許可される時間帯となった場合に、証拠性のより高い履歴画像全体を画像履歴管理装置に提供できる。
請求項5及び7に記載の発明によれば、通信帯域の確保等のために情報処理装置側で実行された画像処理に係る履歴画像の全体を情報処理装置から画像履歴管理装置へ送信することが許可されない時間帯でも、画像履歴管理装置はその履歴画像の部分画像を取得し、その後履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置へ転送することが許可される時間帯となった場合には、部分画像よりも証拠性の高い履歴画像の全体を取得できる。
請求項6及び8に記載の発明によれば、部分画像を受け取った場合でも、全体の画像を履歴画像として登録できる。
請求項9に記載の発明によれば、通信帯域の確保等のために情報処理装置側で実行された画像処理に係る履歴画像の全体を情報処理装置から画像履歴管理装置へ送信することが許可されない時間帯でも、画像履歴管理装置が、その履歴画像について、本発明を採用しない場合よりも多くの情報を取得できる。
請求項10に記載の発明によれば、情報処理装置が部分画像を画像履歴管理装置に送信した後、履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置へ転送することが許可される時間帯となった場合に、証拠性のより高い履歴画像全体を画像履歴管理装置に提供できる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
画像履歴管理システムの実施の形態の一例を図1に示す。このシステムでは、1以上の拠点10に設置された画像処理装置120が実行した画像処理の履歴を、センター管理サーバ200に集めて管理する。
画像処理装置120は、プリンタ、スキャナ、デジタル複写機、ファクシミリ装置、又はそれらのうちの2以上の機能を兼ね備えるデジタル複合機、などの装置である。また、色変換、画質調整、文字認識などのように、画像データに対して処理を施す装置も、画像処理装置120の範疇に入る。画像処理装置120が実行する画像処理の例としては、印刷、画像読取、複写、読み取った画像のファクシミリ送信などがある。また、読み取られた画像をインターネット等のネットワークを介して送信する処理も、画像処理の範疇に入る。この送信は、例えば、FTP(file transfer protocol)などの送信プロトコル、或いは電子メールに添付するなどの形で行うことができる。また、色変換、画質調整、文字認識などの処理も画像処理の一種である。
拠点10は、画像処理装置120が設置される施設であり、例えばオフィスや店舗などがその一例である。拠点10には、1以上の画像処理装置120が設置される。それら画像処理装置120は、LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)などのような拠点10内のネットワーク130に接続されている。ネットワーク130には、拠点管理サーバ100が接続されている。各画像処理装置120は、自らが実行した画像処理に関する履歴レコードを、ネットワーク130を介して拠点管理サーバ100に送信する。拠点管理サーバ100は、各画像処理装置120の画像処理の履歴レコードを一時的に保持する。拠点管理サーバ100は、インターネット等のネットワーク20に接続されており、一時的に保持した履歴レコードの情報をそのネットワーク20を介してセンター管理サーバ200に送信する。
画像処理に関する履歴レコードには、画像処理が実行された日時や画像処理の種類などのように従来から処理履歴として記録されている履歴情報の他に、その画像処理に係る履歴画像が含まれる。画像処理に係る履歴画像は、画像処理により生成又は出力された画像、或いは画像処理に用いられた画像である。例えば画像読取、複写、ファクシミリ送信などの画像処理の場合、紙原稿を読み取った結果得られた画像を、履歴画像として用いることができる。また、印刷などの画像処理の場合は、クライアントコンピュータから受け取った印刷データから生成した画像を、履歴画像として用いることができる。また、色変換などの画像処理の場合は、その処理の対象の画像又はその処理の結果得られる画像を、履歴画像として用いることができる。また、そのような画像そのものの代わりに、そのような画像に対して画像圧縮などの所定の処理を施したものを、履歴画像として用いてもよい。
センター管理サーバ200は、各画像処理装置120の画像処理の履歴レコードを管理するための装置である。センター管理サーバ200は、拠点管理サーバ100から受信した各画像処理装置120の画像処理に関する履歴レコードを蓄積する。センター管理サーバ200は、蓄積した履歴レコードを検索する機能を提供する。検索機能は、例えば、漏洩した文書の漏洩源を特定するのに用いることができる。この検索は、日時等の履歴情報だけでなく、履歴画像も考慮して行ってもよい。
次に図2を参照して拠点管理サーバ100について更に詳しく説明する。拠点管理サーバ100において、情報登録部102は、履歴情報及び履歴画像をセンター管理サーバ200へ送信するための制御に用いられる設定情報の登録のための処理を実行する。このような設定情報には、テンプレート情報及び送信許可時間帯情報が含まれる。テンプレート情報は、画像処理装置120で処理される文書におけるテンプレート画像(すなわち定型部分の画像)と、文書の画像中で優先的にセンター管理サーバ200に登録すべき領域(以下、「優先領域」と呼ぶ)を規定する領域情報とを含む。
図3を用いてテンプレート情報の一例を説明する。図3は、ある催し物「XYZフェア」の申込書のテンプレート300を示している。このテンプレート300中の領域A302と領域B304とが優先領域である。領域Aは申込者の氏名を記入するための領域であり、領域Bは申込者の住所を記入するための領域である。領域A,Bの形状は矩形であるが、優先領域の形状は矩形には限られない。テンプレート識別子画像310は、このテンプレート300に対して一意に割り当てられた識別子(テンプレート識別子と呼ぶ)を表す画像である。テンプレート識別子は、この画像履歴管理システム内で取り扱うテンプレート毎に一意になるように割り当てられた識別子である。このようにシステム全体で一意となる識別子を、システム内の個々の装置(この例では拠点管理サーバ100)で生成する方式は従来から種々存在する。テンプレート識別子の生成には、そのような従来から存在する方式を用いればよい。
図3の例では、テンプレート識別子画像310はテンプレート識別子の値を数字列で表した画像である。しかしこれは一例に過ぎない。テンプレート識別子の値を1次元バーコードや2次元バーコード等の画像コードで表現したものをテンプレート識別子画像310として用いてもよい。また、テンプレート識別子の値を示す画像コードを、透かしなどとしてテンプレートの画像中に埋め込んでもよい。また、申込書の表題312,領域Aの表題314及び領域Bの表題316などは、申込書における定型部分である。記入済みの申込書の場合、領域A,B内の画像は個々の申込書ごとに異なる。これに対し、テンプレート識別子画像310や表題312〜316などのように領域A,B以外の部分は、「XYZフェア」の申込書であればすべて共通である。これら共通部分がテンプレート画像である。
図3に例示したテンプレート300に対応する領域情報の例を図4に示す。例示したように、個々の優先領域の領域情報は、当該優先領域を特定するための領域識別子と、テンプレート300内での優先領域の位置及び形状などを表す情報が含まれる。図3の例では優先領域A,Bは矩形なので、優先領域の位置及び形状を特定する情報として、当該領域の左上隅の点の座標と右下隅の点の座標との組み合わせが用いられている。これはあくまで一例であり、個々の優先領域は、その優先領域の位置と形状を表現できる表現形式であれば、どのような表現形式を用いて表現してもよい。
また、送信許可時間帯情報は、拠点管理サーバ100に蓄積された拠点10内の各画像処理装置120の履歴画像をセンター管理サーバ200に送信することが許可される時間帯を表す情報である。
拠点10とセンター管理サーバ200との間の通信路の帯域(例えば拠点10とネットワーク20上のアクセスポイントとの間の帯域)には限りがある。その帯域の有効利用のためには、拠点10の業務時間中などのように業務上の通信のために帯域を確保する必要がある時間帯には、履歴レコード、特にその中でもデータ量の大きい履歴画像のデータの送信には極力利用しないことが1つの方法として考えられる。例えば、拠点10(例えばオフィス)の業務時間帯に基づき送信許可時間帯を規定するなどである。図5に示す例では、週日は午後8時から翌朝6時までを送信許可時間帯とし、土曜及び日曜は1日24時間すべてを送信許可時間帯としている。なお、送信許可時間帯を業務時間帯から定めるのはあくまで一例に過ぎず、他の基準に従って定めてもよい。
情報登録部102は、上述のようなテンプレート情報(領域情報を含む)と送信許可時間帯情報を拠点管理サーバ100に登録するための処理を実行する。例えば、拠点管理サーバ100は、テンプレートの画像を入力するための入力機構と、テンプレート画像上で優先領域の指定をユーザから受け付けるためのUI(ユーザインタフェース)と、を提供する。テンプレート画像の入力機構は、例えば、見本の紙文書を読み取るスキャナでもよい。また、アプリケーションにより作成されたテンプレート画像のデータをネットワーク経由で入力する機構でもよいし、またはテンプレート画像のデータが記憶された可搬型記憶媒体を読み取る機構でもよい。また、優先領域の指定のためのUIは、例えばテンプレート画像を画面表示し、表示された画像上で優先領域の規定する座標又は境界線の指定を、タッチパネル等を介して受け付けるものでよい。もちろんこのようなUIはあくまで一例に過ぎない。
情報登録部102は、このようにして入力されたテンプレート画像及び領域情報のうち少なくとも領域情報を、領域情報記憶部106に格納する。なお、情報登録部102は、別の装置で作成されたテンプレート画像と領域情報とを取得し、そのうちの少なくとも領域情報を領域情報記憶部106に格納するものであってもよい。また、情報登録部102は、このように入力されたテンプレート情報(即ち画像と領域情報の組)に対して本システム上で一意なテンプレート識別子を付与し、このテンプレート識別子の画像をテンプレート画像に付加する。前述の領域情報は、そのテンプレート識別子と対応づけて領域情報記憶部106に登録される。すなわち領域情報記憶部106には、文書の種類毎に、その種類の文書に対応するテンプレート識別子と領域情報とが対応づけて格納される。
また、情報登録部102は、入力されたテンプレート情報とテンプレート識別子とを対応づけてネットワーク20経由でセンター管理サーバ200に登録する。
また情報登録部102は、送信許可時間帯を設定するためのUIを備え、設定された送信許可時間帯のテーブル(例えば図5参照)を、時間帯情報記憶部104に格納する。
受信部108は、ネットワーク130を介して画像処理装置120から履歴情報及び履歴画像を受信する。受信された履歴情報及び履歴画像は、その履歴情報及び履歴画像を特定するための識別子(以下、「履歴識別子」と呼ぶ)と対応づけてスプール110に格納される。履歴識別子は、スプール110中から取得する履歴情報及び履歴画像を指定するのに用いられる。履歴識別子としては、画像処理ジョブのジョブ識別子を用いることができる。すなわち例えば、画像処理装置120が画像処理ジョブを実行したときに、そのジョブに付与された一意なジョブ識別子に対応づけて、そのジョブについての履歴情報及び履歴画像を拠点管理サーバ100に送信する場合、スプール110内にそのジョブ識別子と対応づけて履歴情報及び履歴画像を格納する。また、履歴情報及び履歴画像に対しスプール110内で一意な識別子を付与し、これを履歴識別子として用いてもよい。また、履歴識別子としては、画像履歴管理システム全体の中で一意なものを用いてもよい。これには、例えば、画像処理装置120又は拠点管理サーバ100の中での一意な識別子と、画像処理装置120又は拠点管理サーバ100を当該システム内で一意に識別する識別子とを組み合わせることで、システム内で一意な履歴識別子を生成すればよい。また、履歴画像又は履歴識別子又はそれら両方を組み合わせたデータからSHA-256などのアルゴリズムを用いて求めた十分な長さのハッシュ値は、実用上十分な一意性があるので、そのようなハッシュ値をシステム内での一意な履歴識別子として用いてもよい。
判定部112は、受信された履歴画像がテンプレートを用いた文書の画像であるかどうかを判定する。この判定では、履歴画像からテンプレート識別子画像が検出できれば、その履歴画像はテンプレートを用いたものと判定する。テンプレート識別子画像の検出は、文書画像中へのテンプレート識別子画像の埋め込み方式に応じた手法で行えばよい。例えば、文書画像に透かし情報としてテンプレート識別子の値が埋め込まれている場合は、その透かし情報を画像から抽出する処理によりテンプレート識別子の検出を行えばよい。又、この判定処理の中で履歴画像からテンプレート識別子画像が検出された場合、判定部112はその識別子画像が表すテンプレート識別子の値を求める。
また判定部112は、履歴画像がテンプレートを利用した文書を表していると判定した場合、その履歴画像から検出したテンプレート識別子の値と、スプール110内の当該履歴画像を示す履歴識別子とを含む処理指示を部分画像切出部114に送る。この処理指示を受けた部分画像切出部114の処理は、後で説明する。
また、履歴画像がテンプレートを利用した文書である場合、判定部112は、時間帯情報記憶部104に記憶された送信許可時間帯の情報と、送信予定表記憶部118に記憶された送信予定表とに基づき、その履歴画像の全体をセンター管理サーバ200に送信する送信予定時刻を決定し、決定した送信予定時刻を送信予定表に登録する。履歴画像の全体を、以下では、「全体画像」と呼ぶ。一方、履歴画像中から切り出された優先領域の画像を「部分画像」と呼ぶ(部分画像については後述)。送信予定表には、拠点管理サーバ100が受信した各履歴画像の全体画像を送信する送信予定時刻が登録されている。判定部112は、受信部108から履歴画像を受け取った時点の現在時刻が送信許可時間帯内であるかどうかを判定する。そしてその判定の結果、送信許可時間帯内であれば、例えば現在時刻からみて直近の空き時刻(すなわちまだ送信予定時刻として選択されていない時刻)を送信予定表から求め、その空き時刻をその履歴画像の全体画像を送信する送信予定時刻として送信予定表に登録する。なお、履歴画像の送信にはある程度の時間がかかるので、予定時刻表では、1つの履歴画像(全体画像)を送信するのに要すると想定される時間幅を1つのタイムスロットとし、そのタイムスロット単位で送信予定時刻を指定できるようになっている。また、受信部108から履歴画像を受け取った時点の現在時刻が送信許可時間帯外であると判定した場合、判定部112は、送信予定表における次の送信許可時間帯内の空き時刻のうち、例えば現在時刻からみて直近の空き時刻を求め、その空き時刻を全体画像の送信予定時刻として送信予定表に登録する。
送信予定表への送信予定時刻の登録は、例えば、送信予定表のタイムスロットに対して、スプール110内に保存された履歴画像の履歴識別子を対応づけることにより行えばよい。
以上、履歴画像がテンプレートを利用した文書を表すものである場合を説明した。一方、履歴画像がテンプレートを利用していない文書を表すものである場合、判定部112は、その履歴画像の全体画像を送信する送信予定時刻を決定し、その時刻を送信予定表に登録する。この場合には、部分画像切出部114への処理指示は行わない。送信予定表への送信予定時刻の登録は、テンプレートを利用した文書の履歴画像の場合と同様でよい。すなわち大略的に言えば、現在時刻が送信許可時間帯内であれば現在時刻から例えば直近の空き時刻を送信予定時刻に決定し、そうでなければ次の送信許可時間帯内で直近の空き時刻を送信予定時刻に決定すればよい。
部分画像切出部114は、判定部112からの処理指示に応じて、履歴画像の全体画像の中から、優先領域の画像を切り出す。すなわち、部分画像切出部114は、処理指示内で指定された履歴識別子に対応する履歴画像をスプール110から取得し、その処理指示内で指定されたテンプレート識別子に対応する領域情報を領域情報記憶部106から検索する。そして、取得した履歴画像の中から、検索された領域情報が示す優先領域の画像(即ち「部分画像」)を切り出す。そして切り出した部分画像を、その履歴識別子に対応づけてスプール110に格納する。
例えば、拠点管理サーバ100が図6に示す履歴画像300aを画像処理装置120から受信したとする。この履歴画像300aは、図3に例示したテンプレート300に従った申込書に対し、氏名や住所が記入されたものを画像処理した場合に得られたものである。部分画像切出部114は、判定部112からこの履歴画像300aと、優先領域302及び304を特定する情報とを受け取り、履歴画像300aからそれら各優先領域の部分画像302a及び304aを切り出す。部分画像切出部114は、それら部分画像302a及び304aを、その履歴画像300aの履歴識別子に対応づけてスプール110に格納する。スプール110に格納される各部分画像302a、304aには、それぞれの領域識別子と対応づけられる。
また部分画像切出部114は、部分画像の切出及びスプール110への登録の後、履歴画像300aの履歴識別子とテンプレート識別子とを含む優先送信指示を送信制御部115に送る。
送信制御部115は、履歴情報及び履歴画像をセンター管理サーバ200に送信する処理を制御する。部分画像切出部114から優先送信指示を受けた場合、送信制御部115は、その指示内に含まれる履歴識別子に対応する属性情報及び部分画像をスプール110から取得する。そして、送信制御部115は、取得した属性情報及び部分画像と、その指示内に含まれるテンプレート識別子とを、ネットワーク20を介してセンター管理サーバ200へ送る。ここで、送信される部分画像には、その部分画像が位置していた優先領域を示す領域識別子が対応づけられて送信される。このようにして送信した履歴情報及び部分画像は、スプール110から削除してもよい。また送信した履歴情報及び部分画像を削除する代わりに、それら履歴情報及び部分画像が送信済みである旨の情報をスプール110に登録してもよい。このような削除又は送信済みである旨の情報の登録は、送信した情報の保存が成功した旨の応答がセンター管理サーバ200から到来してから行えばよい。
また、送信制御部116は、送信予定表記憶部118を、例えば定期的に、参照する。そして、その参照の結果、送信予定時刻が到来した履歴識別子が見つかれば、その履歴識別子に対応する履歴情報又は履歴画像(全体画像)又はその両方をスプール110から取り出し、センター管理サーバ200へ送信する。この場合、部分画像と共に履歴情報を既に送信済みであれば、全体画像のみが送信される。このとき履歴情報又は全体画像は、履歴識別子と対応づけて送信される。
以上のような送信制御部116の制御では、テンプレートを利用した文書については送信許可時間帯外の時刻に履歴レコードが発生したとしても、そのうちの部分画像と履歴情報とは速やかにセンター管理サーバ200に送信される。また、テンプレートを利用した文書の全体画像、又はテンプレートを利用しない文書の履歴レコードは、それが発生したのが送信許可時間帯内であれば速やかに、送信許可時間帯外であれば次の送信許可時間帯が到来した後速やかに、センター管理サーバ200に送信される。なお、テンプレートを利用しない文書の履歴レコードのうち日付等の履歴情報の部分は、履歴画像に比してデータ量が少ないので、この部分については送信許可時間帯外であっても速やかにセンター管理サーバ200に送信してもよい。
以上、拠点管理サーバ100の例について説明した。次に、センター管理サーバ200の例を、図7を参照して説明する。
センター管理サーバ200において、テンプレート受信部202は、拠点管理サーバ100の情報登録部102から送られてきたテンプレート情報(即ちテンプレート画像と領域情報との組)及びテンプレート識別子を、互いに対応づけてテンプレート記憶部204に格納する。テンプレート記憶部204が記憶するデータの例を図8に示す。図8に例示したように、テンプレート記憶部204には、テンプレート識別子に対応づけて領域情報及びテンプレート画像が登録される。領域情報には、テンプレート内に含まれる優先領域毎に、その優先領域の領域識別子と、その優先領域の位置及び形状等を表す情報とが含まれる。図示例では、テンプレート記憶部204には、センター管理サーバ100からアクセス可能な記憶装置に格納されたテンプレート画像を指し示す参照情報が格納されている。ただしこれは一例に過ぎない。テンプレート画像の画像データそのものをテンプレート記憶部204に格納してもよい。
履歴受信部206は、拠点管理サーバ100の送信制御部116からネットワーク20を介して送られてきた履歴情報、部分画像、及び全体画像を受信する。履歴受信部206は、履歴情報及び全体画像を受信した場合、それを履歴識別子と対応づけて履歴保管部210に登録する。また履歴受信部206は、部分画像とこれに対応するテンプレート識別子を受信した場合、合成部208にそれらを渡す。
合成部208は、そのテンプレート識別子に対応するテンプレート画像及び領域情報をテンプレート記憶部204から取得し、テンプレート画像上の各優先領域に対し、対応する部分画像をそれぞれ合成する。各優先領域の位置及び形状は領域情報から求められる。この合成処理では、例えば図3に示したようなテンプレート300の画像に対し、図6に示したような各部分画像302a,304aが合成される。合成により得られた合成画像は、優先領域については実際の履歴画像から得た画像を含む。合成部208は、生成した合成画像を、履歴識別子に対応づけて履歴保管部210に登録する。
履歴保管部210に保管される履歴レコード群の例を図9に示す。この例では、個々の履歴レコードは、履歴識別子、装置識別子、ジョブ識別子、日時、ユーザ識別子、ジョブ種別、処理パラメータ、・・・履歴画像、全体/部分フラグを含む。装置識別子は当該履歴レコードの対象である画像処理ジョブを実行した画像処理装置120の識別子であり、ジョブ識別子はその画像処理ジョブの識別子である。日時はその画像処理ジョブが実行された日時であり、ユーザ識別子はそのジョブの実行を指示したユーザの識別子である。ジョブ種別はそのジョブの処理内容の種別である。ジョブ種別には、例えばコピー、印刷、スキャン、ファックス送信などがある。処理パラメータは、その画像処理ジョブの実行の際に用いられた処理パラメータである。例えばファクシミリ送信の場合の処理パラメータには送信先ファクシミリ番号がある。履歴画像のデータとしては、図示例では、履歴画像の画像ファイルの格納場所を指し示す参照情報を用いているが、これは一例に過ぎない。履歴保管部210が保存する履歴画像は、全体画像である場合と、部分画像とテンプレート画像との合成画像である場合とがある。全体/部分フラグは、保存された履歴画像が全体画像なのか、部分画像から生成された合成画像なのかを区別するためのフラグ情報である。
履歴受信部206は、拠点管理サーバ100から全体画像を受信したときに、既にその全体画像に対応する合成画像が履歴保管部210に保存されている場合、その合成画像をその全体画像に置き換えて保存し、全体/部分フラグを「部分」から「全体」へと切り替える。
図9に例示した履歴レコードの項目群はあくまで一例に過ぎない。履歴レコードは例示したすべての項目を含んでいなくてもよいし、この他の項目が履歴レコードに含まれていてもよい。
検索部212は、履歴保管部210に保存された履歴レコードに対して検索を行う機能モジュールである。検索部212は、例えば、検索条件を入力するためのユーザインタフェースを提供し、そのユーザインタフェースを介して入力された検索条件に合致する履歴レコードをユーザに提示する。検索部212は、検索された履歴レコード中の履歴画像を表示してもよい。この場合、検索部212は、表示した履歴画像が全体画像なのか、部分画像から生成した合成画像なのかの区別を全体/部分フラグに基づき判定し、その区別を履歴画像と共に表示してもよい。例えばセンター管理サーバ200を操作する管理者は、検索部212を用いて履歴レコードを調べることができる。履歴画像を含む履歴レコードの検索については、公知の様々な方式が利用できる。
以上に例示したシステムでは、まず画像処理装置120はユーザから画像処理の指示を受け取り、その画像処理を実行すると、その画像処理に係る履歴画像と履歴情報とを含む履歴レコードとを生成して拠点管理サーバ100に送る。ここで、拠点管理サーバ10から履歴レコードを正常に受領した旨の応答を受け取るまで、画像処理装置120が画像処理結果の出力を行わないように制御してもよい。例えば複写の場合、原稿を読み取った時点で履歴画像は生成できる。したがって、画像処理装置120は、その履歴画像と履歴情報とを拠点管理サーバ100に送り、受領済みの応答が来るまでは読み取った画像の用紙への印刷は保留し、その応答が来た後、用紙への印刷を実行すればよい。この他にも、ファクシミリ送信や読み取った画像の保存などの処理の場合も、拠点管理サーバ100から履歴レコード受領済みの応答を受けるまで、送信や保存などの出力処理を保留してもよい。
以上の例では、全体画像の送信ができるか否かの判定に送信許可時間帯の情報を用いたが、送信ができない時間帯の情報を用いても同様の判定ができることは理解されるであろう。また、そのような時間帯の情報のかわりに送信ができるか否かを判定するための判定条件又は判定アルゴリズムを用いてもよい。
また以上の例では、文書内の非定型部分を優先領域としたが、これは一例に過ぎない。文書画像内の定型部分を含んだ領域を優先領域としてもよい。
また以上の例では、センター管理サーバ200は、拠点管理サーバ100から履歴画像の部分画像を受け取った場合、それをテンプレート画像と合成して履歴保管部210に保存したが、これは一例に過ぎない。部分画像をテンプレート画像と合成せずにそのまま履歴保管部210に保存してもよい。
また以上の例では、センター管理サーバ200が部分画像に基づく合成画像を履歴保管部210に保存した後、対応する全体画像を受信した場合、履歴保管部210内の合成画像を削除し、これに代えて全体画像を保存したが、これも一例に過ぎない。この代わりに、合成画像を残したまま全体画像も保存してもよい。
また以上の例では、画像処理装置120が生成した履歴レコードを、拠点管理サーバ100経由でセンター管理サーバ200に送ったが、これは一例に過ぎない。この代わりに、拠点管理サーバ100を設けず、画像処理装置120からセンター管理サーバ200に履歴レコードを直接送ってもよい。この場合、画像処理装置120が上述の拠点管理サーバ100の機能を持てばよい。
以上に説明した拠点管理サーバ100及びセンター管理サーバ200は、典型的には、コンピュータにて上述の各部の機能又は処理内容を記述したプログラムを実行することにより実現される。コンピュータは、例えば、ハードウエアとして、図10に示すように、CPU(中央演算装置)30、メモリ(一次記憶)32、各種I/O(入出力)インタフェース34等がバス36を介して接続された回路構成を有する。また、そのバス36に対し、例えばI/Oインタフェース34経由で、ハードディスクドライブ38やCDやDVD、フラッシュメモリなどの各種規格の可搬型の不揮発性記録媒体を読み取るためのディスクドライブ40が接続される。このようなドライブ38又は40は、メモリに対する外部記憶装置として機能する。実施形態の処理内容が記述されたプログラムがCDやDVD等の記録媒体を経由して、又はネットワーク経由で、ハードディスクドライブ38又は他の方式の不揮発性記憶装置などの固定記憶装置に保存され、コンピュータにインストールされる。固定記憶装置に記憶されたプログラムがメモリに読み出されCPUにより実行されることにより、実施形態の処理が実現される。
画像履歴管理システムの構成の一例を示す図である。 拠点管理サーバの内部構成の一例を示す図である。 テンプレートの一例を示す図である。 領域情報の一例を説明するための図である。 時間帯情報の一例を説明するための図である。 履歴画像からの部分画像の切り出しを説明するための図である。 センター管理サーバの内部構成の一例を示す図である。 テンプレート記憶部に記憶されるデータの一例を示す図である。 履歴保管部に保管される履歴レコード群の一例を示す図である。 コンピュータのハードウエア構成の一例を概略的に示す図である。
符号の説明
10 拠点、20 ネットワーク、100 拠点管理サーバ、102 情報登録部、104 時間帯情報記憶部、106 領域情報記憶部、108 受信部、110 スプール、112 判定部、114 部分画像切出部、116 送信制御部、118 送信予定表記憶部、120 画像処理装置、200 センター管理サーバ。

Claims (10)

  1. 画像中の優先領域を規定する領域情報を記憶する領域情報記憶部と、
    画像処理部にて画像処理が実行された場合において、その画像処理の実行の時点が、画像処理に係る履歴画像の全体を画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている場合には、その画像処理に係る履歴画像のうちの前記領域情報に規定された優先領域の部分画像を画像履歴管理装置に転送する第1転送部と、
    を備える情報処理装置。
  2. 前記第1転送部が前記履歴画像のうちの優先領域の部分画像を前記画像履歴管理装置へ送信した後に到来した前記送信許可時間帯において、前記履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置に転送する第2転送部、
    を更に備える請求項1記載の情報処理装置。
  3. 画像中の優先領域を規定する領域情報を記憶するステップと、
    画像処理部にて画像処理が実行された場合において、その画像処理の実行の時点が、画像処理に係る履歴画像の全体を画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている場合には、その画像処理に係る履歴画像のうちの前記領域情報に規定された優先領域の部分画像を画像履歴管理装置に転送するステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  4. 前記履歴画像のうちの優先領域の画像が前記画像履歴管理装置へ送信された後に到来した前記送信許可時間帯において、前記履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置に転送するステップ、
    を更に前記コンピュータに実行させる請求項3記載のプログラム。
  5. 画像処理部にて実行された画像処理に係る履歴画像を保管する保管部と、
    画像処理に係る履歴画像の全体を前記画像処理部から当該画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている時点で前記画像処理部から前記履歴画像の部分画像を受け取ったときにはその部分画像を一時的な履歴画像として前記保管部に登録し、履歴画像の部分画像を前記保管部に登録した後に到来した前記送信許可時間帯において前記画像処理部から当該履歴画像の全体を受け取ったときにはその履歴画像の全体を前記部分画像に代えて前記保管部に登録する登録部と、
    を備える画像履歴管理装置。
  6. 前記部分画像は、前記履歴画像のうちの優先領域の画像であり、
    前記登録部は、前記部分画像を受け取った場合には、前記部分画像と前記優先領域以外の部分の定型画像とを合成した合成画像を前記保管部に登録する、
    請求項5記載の画像履歴管理装置。
  7. 画像処理に係る履歴画像の全体を前記画像処理部から当該画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている時点で前記画像処理部にて実行された画像処理に係る履歴画像の部分画像を受け取ったときにはその部分画像を一時的な履歴画像として、履歴画像群を保管するための保管部に登録するステップと、
    履歴画像の部分画像を前記保管部に登録した後に到来した前記送信許可時間帯において前記画像処理部から当該履歴画像の全体を受け取ったときにはその履歴画像の全体を前記部分画像に代えて前記保管部に登録するステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  8. 前記部分画像は、前記履歴画像のうちの優先領域の画像であり、
    前記部分画像を一時的な履歴画像として前記保管部に登録するステップでは、前記部分画像と前記優先領域以外の部分の定型画像とを合成した合成画像を前記保管部に登録する、
    ことを特徴とする請求項7記載のプログラム。
  9. 情報処理装置と画像履歴管理装置とを備え、
    前記情報処理装置は、
    画像中の優先領域を規定する領域情報を記憶する領域情報記憶部と、
    画像処理部にて画像処理が実行された場合において、その画像処理の実行の時点が、画像処理に係る履歴画像の全体を画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている場合には、その画像処理に係る履歴画像のうちの前記領域情報に規定された優先領域の部分画像を画像履歴管理装置に転送する第1転送部と、
    を備え、
    前記画像履歴管理装置は、
    前記情報処理装置から受け取った履歴画像を保管する保管部と、
    画像処理に係る履歴画像の全体を前記情報処理部から当該画像履歴管理装置に対して送信することが許可される送信許可時間帯から外れている時点で前記情報処理装置から前記履歴画像の部分画像を受け取ったときにはその部分画像を一時的な履歴画像として前記保管部に登録する登録部と、
    を備える画像履歴管理システム。
  10. 前記情報処理装置は、
    前記第1転送部が前記履歴画像のうちの優先領域の部分画像を前記画像履歴管理装置へ送信した後に到来した前記送信許可時間帯において、前記履歴画像の全体を前記画像履歴管理装置に転送する第2転送部、
    を更に備え、
    前記画像履歴管理装置の登録部は、
    前記履歴画像の部分画像を前記保管部に登録した後に到来した前記送信許可時間帯において前記画像処理部から前記履歴画像の全体を受け取ったときには当該履歴画像の全体を前記部分画像に代えて前記保管部に登録する、
    ことを特徴とする請求項9記載の画像履歴管理システム。
JP2006295090A 2006-10-31 2006-10-31 情報処理装置及びプログラム、画像履歴管理装置及びプログラム、及び画像履歴管理システム Expired - Fee Related JP4626604B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006295090A JP4626604B2 (ja) 2006-10-31 2006-10-31 情報処理装置及びプログラム、画像履歴管理装置及びプログラム、及び画像履歴管理システム
US11/751,816 US20080100873A1 (en) 2006-10-31 2007-05-22 Information processing device, image log management device, and image log management system
CN2007101364240A CN101175138B (zh) 2006-10-31 2007-07-16 信息处理设备、图像日志管理设备及图像日志管理系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006295090A JP4626604B2 (ja) 2006-10-31 2006-10-31 情報処理装置及びプログラム、画像履歴管理装置及びプログラム、及び画像履歴管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008113266A JP2008113266A (ja) 2008-05-15
JP4626604B2 true JP4626604B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=39329727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006295090A Expired - Fee Related JP4626604B2 (ja) 2006-10-31 2006-10-31 情報処理装置及びプログラム、画像履歴管理装置及びプログラム、及び画像履歴管理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080100873A1 (ja)
JP (1) JP4626604B2 (ja)
CN (1) CN101175138B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100993606B1 (ko) * 2008-02-04 2010-11-10 (주)지엔에스티 영상 처리 장치의 원격 관리 시스템 및 그 방법
JP5065075B2 (ja) * 2008-02-12 2012-10-31 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5264334B2 (ja) * 2008-07-09 2013-08-14 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP4775864B2 (ja) 2008-09-29 2011-09-21 株式会社沖データ 画像形成装置
JP5736638B2 (ja) * 2008-10-20 2015-06-17 株式会社リコー 画像処理装置
US8339680B2 (en) * 2009-04-02 2012-12-25 Xerox Corporation Printer image log system for document gathering and retention
US8386437B2 (en) * 2009-04-02 2013-02-26 Xerox Corporation Apparatus and method for document collection and filtering
JP5704836B2 (ja) * 2010-05-20 2015-04-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP5918172B2 (ja) * 2013-06-03 2016-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システムおよび画像形成装置
JP6225561B2 (ja) * 2013-08-29 2017-11-08 ブラザー工業株式会社 通信装置及びプログラム
WO2015107574A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 日本電気株式会社 ログデータ収集システム、端末装置及びログデータ収集方法
US9948935B2 (en) * 2014-01-30 2018-04-17 Panasonic Corporation Image decoding apparatus, image transmission apparatus, image processing system, image decoding method, and image transmission method using range information
JP6424606B2 (ja) * 2014-12-15 2018-11-21 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115973A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Murata Mach Ltd 通信装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6209435B1 (en) * 1998-01-07 2001-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Printing apparatus with cutter and image printing and cutting method
US8046343B2 (en) * 2001-09-29 2011-10-25 Siebel Systems, Inc. Computing system and method for automatic completion of pick field
JP4227500B2 (ja) * 2003-11-21 2009-02-18 キヤノン株式会社 履歴管理システム、履歴管理方法、プログラム及び記録媒体
JP4508942B2 (ja) * 2005-05-24 2010-07-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP4762693B2 (ja) * 2005-11-22 2011-08-31 株式会社日立製作所 ファイルサーバ、ファイルサーバのログ管理システム及びファイルサーバのログ管理方法
US8150156B2 (en) * 2006-01-04 2012-04-03 International Business Machines Corporation Automated processing of paper forms using remotely-stored templates
US8233751B2 (en) * 2006-04-10 2012-07-31 Patel Nilesh V Method and system for simplified recordkeeping including transcription and voting based verification

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115973A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Murata Mach Ltd 通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008113266A (ja) 2008-05-15
CN101175138B (zh) 2010-09-29
US20080100873A1 (en) 2008-05-01
CN101175138A (zh) 2008-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4626604B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム、画像履歴管理装置及びプログラム、及び画像履歴管理システム
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
JP4289379B2 (ja) 電子メール処理装置、電子メール処理方法及び電子メール処理プログラム
JP4516003B2 (ja) データ処理装置
JP5241345B2 (ja) ジョブ処理装置及び当該ジョブ処理装置のジョブログの管理方法及びジョブ履歴管理システム
JP4283315B2 (ja) 画像履歴保管方法、画像履歴保管システム及び画像履歴保管プログラム並びに記録媒体
US20060290975A1 (en) Image output system having image log recording function, and log recording method in image output system
JP4272204B2 (ja) ファクシミリ機能を備えた装置及び方法
CN103716488B (zh) 信息处理装置
JP2009099073A (ja) 文書処理履歴管理システム、文書処理履歴管理装置、プログラム
JP2007310821A (ja) 情報処理装置、方法及びプログラム
US8495191B2 (en) Management apparatus and management method
JP2011035675A (ja) データ処理システム及びその制御方法
JP2005327033A (ja) ネットワーク対応型デジタル複合機およびそのプログラム
JP4893444B2 (ja) 画像入出力装置
JP2008147947A (ja) 情報処理装置、プログラム、及び画像履歴管理システム
JP4992731B2 (ja) 文書管理装置、文書管理システム、及びプログラム
JP5412827B2 (ja) 文書管理装置、文書管理プログラム、及び文書管理システム
EP1063598A2 (en) System and method for document management and document sharing
JP2005262675A (ja) サービス処理装置
JP2006334887A (ja) 画像形成装置,画像形成システム及びファイル管理プログラム並びに該プログラムを記録した記録媒体
JP6024346B2 (ja) 情報処理装置、通信システムおよび画像処理装置
JP4278501B2 (ja) 電子黒板及び電子黒板システム
JP5714084B2 (ja) 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2005332102A (ja) ネットワーク対応型デジタル複合機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees