JP4614183B2 - 車両のシートベルト装置 - Google Patents

車両のシートベルト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4614183B2
JP4614183B2 JP2004283671A JP2004283671A JP4614183B2 JP 4614183 B2 JP4614183 B2 JP 4614183B2 JP 2004283671 A JP2004283671 A JP 2004283671A JP 2004283671 A JP2004283671 A JP 2004283671A JP 4614183 B2 JP4614183 B2 JP 4614183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
webbing
vehicle
tension
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004283671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006096138A (ja
Inventor
聡 西鍜冶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2004283671A priority Critical patent/JP4614183B2/ja
Priority to DE602005017339T priority patent/DE602005017339D1/de
Priority to EP05017132A priority patent/EP1642787B1/en
Priority to US11/205,206 priority patent/US7410026B2/en
Publication of JP2006096138A publication Critical patent/JP2006096138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4614183B2 publication Critical patent/JP4614183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/24Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle inclination or change of direction, e.g. negotiating bends
    • B60T8/246Change of direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01544Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment
    • B60R21/01548Passenger detection systems detecting seat belt parameters, e.g. length, tension or height-adjustment sensing the amount of belt winded on retractor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01204Actuation parameters of safety arrangents
    • B60R2021/01252Devices other than bags
    • B60R2021/01265Seat belts
    • B60R2021/01272Belt tensioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R2021/01311Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over monitoring the braking system, e.g. ABS
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R2021/01313Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over monitoring the vehicle steering system or the dynamic control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/03Brake assistants

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明は、車両のシートベルト装置に関し、特に車両の旋回時において、スピンや横滑りが発生しそうな状態に陥ったときに、車両の旋回状態を安定させるDSCが作動している場合に、運転席と運転席以外の乗員席に設けたプリテンショナ機構を作動させるものに関する。
従来、プリテンショナ機構を設けた車両のシートベルト装置においては、ミリ波レーダーからなる衝突予知センサにより、前方を走行している車両などの障害物との相対速度や距離に基づいて、衝突の危険性が予知された場合には、プリテンショナ機構を作動させて、所定の張力となるようにウエビングを所定量巻取って、乗員の拘束性を高める。その後、衝突の危険性を回避したと判断された場合、プリテンショナ機構が電動モータで駆動されるものでは、プリテンショナ機構を逆転させて、ウエビングを引出して巻取り前の張力に戻すように制御する。これにより、ウエビングの過剰締め付けによる拘束感を緩和する。
また、衝突の危険性が予知された場合だけでなく、車両の制動時には乗員の体は慣性力により前方への移動量が大きくなり、旋回時には乗員の体は左右への移動量が大きくなるため、このような場合においても、ウエビングの張力を高めて乗員の拘束性を高めることが必要とされ、このようなシートベルト装置も公知である。例えば、特許文献1には、左右加速度センサと前後加速度センサとを設けて、これらのセンサにより車両が所定の制動時であるか旋回時であるかを判断し、所定の制動時であると判断された場合、助手席のウエビングの張力を運転席の張力よりも高くなるようにプリテンショナ機構を作動させる。所定の旋回時であると判断された場合には、運転席のウエビングの張力を助手席の張力よりも高くなるようにプリテンショナ機構を作動させて、車両の走行状態に応じたウエビングの張力を夫々の乗員に対して与えることにより、乗員に違和感を感じさせることなく、的確な拘束感を与える車両のシートベルト装置が開示されている。
特開2003−327076号公報
ところで、最近では、車両の旋回時などにおいて、路面が滑りやすかったりオーバースピードでコーナーへ進入した為に車両のスピンや横滑りが発生しそうなことを検知すると、エンジンブレーキと4輪のブレーキ力を制御して、その走行状態を安定させるDSC(Dynamic Stability Control)を装備した車両が増加している。このように、DSCが作動している場合においても、更に乗員の安全性を高める為に、DSCの作動に対応させてプリテンショナ機構を作動させるシートベルト装置が望まれている。
本発明の目的は、車両のシートベルト装置において、DSCが作動した場合においても、乗員席のプリテンショナ機構を作動させて、乗員に対する拘束力を高めて乗員の安全性を一層向上させることである。
請求項1の車両のシートベルト装置は、ウエビングと衝突予知手段が車両の衝突を予知した際にウエビングを所定張力となるように巻取る第1プリテンショナ機構とを夫々有し且つ車両の運転席と運転席以外の乗員席に装備された少なくとも2つのシートベルト機構と、これらシートベルト機構を制御する制御手段とを備えた車両のシートベルト装置において、ブレーキペダルの踏み込み量と踏み込み速度に基づき緊急時に前記ブレーキペダルが踏み込まれたと検出されたとき、ブレーキ手段のブレーキ力を増加させるブレーキアシスト手段を備え、前記制御手段は、車両の旋回状態を目標旋回状態とするように前記ブレーキ手段のブレーキ力を制御する旋回制御手段の作動時に、運転席用のウエビングの張力が乗員席用のウエビングの張力よりも低くなるように、運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させ、前記ブレーキアシスト手段の作動時に、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記旋回制御手段の作動時の運転席用のウエビングの張力よりも高くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させ、前記衝突予知手段により車両の衝突が予知された場合に、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記ブレーキアシスト手段の作動時のウエビングの張力よりも低くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させると共に、前記ブレーキアシスト手段の作動時には、前記衝突予知手段により車両の衝突が予知されているか否かに拘わらず、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記旋回制御手段の作動時の運転席用のウエビングの張力よりも高くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させることを特徴とする。
旋回制御手段を装備した車両において、車両の旋回時などに車両がスピンや横滑りしそうな状態になると、車両の旋回状態を安定させる為に旋回制御手段が作動する。この旋回制御手段の作動時に、運転席と運転席以外の乗員席の第1プリテンショナ機構を作動させることができる。
求項の車両のシートベルト装置は、請求項の発明において、前記第1プリテンショナ機構は電動モータにより駆動されることを特徴とする。
請求項の車両のシートベルト装置は、請求項1又は2の発明において、前記車両の衝突を検知する衝突検知手段と、前記各シートベルト機構に装備され車両の衝突時にウエビングをほぼ一定量巻取る第2プリテンショナ機構とを備え、前記衝突検知手段により車両の衝突が検知された場合に、前記2つの第1プリテンショナ機構が作動してから、更に2つの第2プリテンショナ機構を作動させるように構成したことを特徴とする。
請求項の車両のシートベルト装置は、請求項の発明において、前記第2プリテンショナ機構はインフレータにより駆動されることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、ウエビングと衝突予知手段が車両の衝突を予知した際にウエビングを所定張力となるように巻取る第1プリテンショナ機構とを夫々有し且つ車両の運転席と運転席以外の乗員席に装備された少なくとも2つのシートベルト機構と、これらシートベルト機構を制御する制御手段とを備えた車両のシートベルト装置において、制御手段は、車両の旋回状態を目標旋回状態とするようにブレーキ手段のブレーキ力を制御する旋回制御手段の作動時に少なくとも前記2つの第1プリテンショナ機構を作動させるので、車両がスピンや横滑りしそうな危険な状態になって、旋回制御手段が作動した場合であっても、運転席と運転席以外の乗員席の第1プリテンショナ機構を作動させることにより、夫々の乗員に対する拘束力を高めることができ、乗員の安全性を一層向上させることができる。
しかも、制御手段は、旋回制御手段の作動時に、運転席用のウエビングの張力が乗員席用のウエビングの張力よりも低くなるように、運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させるので、旋回制御手段の作動時において、夫々の乗員席に応じた最適な張力で拘束することができる。例えば、運転席の乗員については、乗員席用のウエビングの張力よりも低くなるようにしているので、衝突を回避する為のステアリング操作やブレーキ操作などを妨げることはない。また、乗員席の乗員については、高い張力で拘束されるので安全性が一層高まる。
更に、制御手段は、車両に装備されたブレーキアシスト手段の作動時に少なくとも2つの第1プリテンショナ機構を作動させるので、前方の障害物を回避するような場合などの緊急時にブレーキペダルを踏み込む力を補助する為のブレーキアシスト手段が作動した場合においても、運転席と乗員席の第1プリテンショナ機構を作動させて、所定張力となるようにウエビングを所定量巻取ることにより、夫々の乗員に対する拘束力を高めることができ、ブレーキアシスト手段が作動するような危険な状態においても乗員の安全性を確実に向上させることができる。
御手段は、ブレーキアシスト手段の作動時の運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、旋回制御手段の作動時の運転席用のウエビングの張力よりも高くなるように、2つの第1プリテンショナ機構を作動させるので、ブレーキアシスト手段の作動によって生じる乗員の前方への移動量を大幅に低減でき、夫々の乗員席の乗員に対する拘束力を高めて、乗員の安全性を一層向上させることができる。
また、衝突予知手段により車両の衝突が予知された場合に、制御手段は、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、ブレーキアシスト手段の作動時のウエビングの張力よりも低くなるように、2つの第1プリテンショナ機構を作動させるので、前方の障害物などに衝突する危険性がある場合においても、運転席と乗員席の第1プリテンショナ機構を作動させることにより、乗員に対する拘束力を高めることができ、乗員の安全性を一層向上させることができる。しかも、ブレーキアシスト手段の作動時のウエビングの張力よりも低くなるように第1プリテンショナ機構を作動させるので、運転席の乗員については衝突を回避する為のステアリング操作やブレーキ操作などを妨げることはない。また、乗員席の乗員についても、衝突の危険性を予知した段階では、まだ強い張力を与える必要はなく、ウエビングの過剰締め付けによる拘束感を緩和させることができる。
請求項の発明によれば、第1プリテンショナ機構は電動モータにより駆動されるので、ウエビングの巻取りを確実に行うことができ、危険を回避した場合のウエビングの引出しについても確実に行うことができる。また、簡単な構造で安価な電動モータを用いると製造コスト的にも有利である。
請求項の発明によれば、車両の衝突を検知する衝突検知手段と、各シートベルト機構に装備され車両の衝突時にウエビングをほぼ一定量巻取る第2プリテンショナ機構とを備え、衝突検知手段により車両の衝突が検知された場合に、2つの第1プリテンショナ機構が作動してから、更に2つの第2プリテンショナ機構を作動させるように構成したので、車両が障害物と衝突した場合においても、運転席と乗員席の第2プリテンショナ機構を作動させることにより、乗員に対する拘束力を高めることができ、乗員の安全性を確実に向上させることができる。
請求項の発明によれば、第2プリテンショナ機構はインフレータにより駆動されるので、車両の衝突時において第2プリテンショナ機構を迅速に作動させることができる。
本発明の車両のシートベルト装置は、ウエビングと衝突予知手段が車両の衝突を予知した際にウエビングを所定張力となるように巻取る第1プリテンショナ機構とを夫々有し且つ車両の運転席と運転席以外の乗員席に装備された少なくとも2つのシートベルト機構と、これらシートベルト機構を制御する制御手段とを備えた車両のシートベルト装置において、ブレーキペダルの踏み込み量と踏み込み速度に基づき緊急時に前記ブレーキペダルが踏み込まれたと検出されたとき、ブレーキ手段のブレーキ力を増加させるブレーキアシスト手段を備え、前記制御手段は、車両の旋回状態を目標旋回状態とするように前記ブレーキ手段のブレーキ力を制御する旋回制御手段の作動時に、運転席用のウエビングの張力が乗員席用のウエビングの張力よりも低くなるように、運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させ、前記ブレーキアシスト手段の作動時に、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記旋回制御手段の作動時の運転席用のウエビングの張力よりも高くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させ、前記衝突予知手段により車両の衝突が予知された場合に、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記ブレーキアシスト手段の作動時のウエビングの張力よりも低くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させると共に、前記ブレーキアシスト手段の作動時には、前記衝突予知手段により車両の衝突が予知されているか否かに拘わらず、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記旋回制御手段の作動時の運転席用のウエビングの張力よりも高くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させることを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。
本実施例は、車両の旋回時において、車両の旋回状態をブレーキ力を制御することにより安定させるDSC(Dynamic Stability Control)を装備した自動車のシートベルト装置に本発明を適用した場合の一例である。
図1、図2に示すように、自動車Cには、運転席1と助手席2と、シートベルト装置3と、4つの車輪8に個別に配設された4つのブレーキ装置9(ブレーキ手段に相当する)と、ブレーキアシスト機構10(ブレーキアシスト手段に相当する)と、車両にスピンや横滑りの危険性があるか否かを検知するDSC作動センサ11と、緊急時にブレーキペダル(図示略)が踏み込まれたか否かを検知するブレーキアシスト作動センサ12が設けられている。また、車両の旋回状態を目標旋回状態となるように4つのブレーキ装置9のブレーキ力を制御するDSC用制御部35(旋回制御手段に相当する)と、ブレーキアシスト機構10を制御するブレーキアシスト用制御部36が制御装置37に設けられている。
シートベルト装置3は、運転席用シートベルト機構4と、助手席用シートベルト機構5と、車両の衝突を予知する衝突予知センサ6(衝突予知手段に相当する)と、衝突を検知する衝突検知センサ7(衝突検知手段に相当する)などで構成されている。ここで、衝突予知センサ6は、例えばミリ波レーダーで構成され、衝突検知センサ7は、例えば加速度センサで構成される。
ブレーキ装置9は、ディスクロータ9aと、キャリパ9bと、加圧バルブ(図示略)や減圧バルブ(図示略)等の各バルブ等からなるブレーキアシスト機構10により構成される液圧式ブレーキであって、ブレーキペダル(図示略)の踏み込み操作により倍力装置(図示略)を介して発生したマスタシリンダ(図示略)の液圧によりブレーキ装置9が作動して、車輪8にブレーキ力が付与される。
DSC作動センサ11は、各車輪8の車輪速を検出する車輪速センサ13と、車輪8に作用している左右方向の横加速度を検出する横加速度センサ14と、車両に作用しているヨーレイトを検出するヨーレイトセンサ15と、ステアリングの操舵角を検出する舵角センサ16と、マスタシリンダの液圧を検出する液圧センサ17などから構成され、DSC作動センサ11を構成する前記センサ類13〜17からの入力信号に基づいて、車両の旋回時にスピンや横滑りの危険性があるか否かを検知する。
前記DSCは、DSC作動センサ11と、DSC用制御部35と、ブレーキ装置9と、EGIコントローラ18(図3参照)から構成され、DSC作動センサ11により車両にスピンや横滑りの危険性があると検知された場合に、DSC用制御部35により各バルブを制御して、ブレーキ装置9に供給される液圧を夫々独立に増減させて、各車輪8に付与される夫々のブレーキ力を増減させることにより、車両の旋回状態を目標旋回状態となるようにする。また、EGIコントローラ18によりエンジンの出力を所定量低下させてトルクダウン制御も同時に行っている。
ブレーキアシスト作動センサ12は、マスタシリンダの液圧を検出する液圧センサ17で構成され、検出されたマスタシリンダの液圧値によってブレーキペダルの踏み込み量と踏み込み速度とを算出し、緊急時にブレーキペダルが踏み込まれたか否かを検知する。
ブレーキアシスト機構10は、加圧バルブや減圧バルブ等の各バルブにより構成され、ブレーキアシスト作動センサ12により検出されたブレーキペダルの踏み込み量と踏み込み速度に基づき緊急時にブレーキペダルが踏み込まれたと検知された場合に、各バルブを制御してブレーキ装置9に供給される液圧を制御することにより、所定の大きなブレーキ力を発生させる。
次に、運転席1と助手席2に夫々設けられたシートベルト機構4,5について説明する。運転席用シートベルト機構4と助手席用シートベルト機構5の構成は、ほぼ同様であるので、ここでは、運転席用シートベルト機構4について説明する。
図2に示すように、シートベルト機構4は、座席に着座した乗員を拘束するウエビング21と、センターピラー(図示略)に装着されウエビング21を巻取るガイドドラム(図示略)を有するリトラクター23と、リトラクター23の後面に一体的に設けられ、衝突予知センサ6による車両の衝突予知時に作動してウエビング21を所定張力巻取り可能な第1プリテンショナ機構25と、リトラクター23の前面に一体的に設けられ、衝突検知センサ7による車両の衝突検知時に作動してウエビングを巻取り可能な第2プリテンショナ機構27から構成されている。リトラクター23には、ウエビング21の巻取り量を検知する巻取り量検知センサ29が設けられている。
第1プリテンショナ機構25は、電動モータ31を備え、電動モータ31の駆動により、ウエビング21の引出しと巻取りを行う。また、衝突予知センサ6により前方の車両などの障害物との相対速度や距離に基づいて、衝突の危険性が検知された場合だけでなく、DSCの作動時やブレーキアシスト機構10の作動時においても、その電動モータ31を駆動させて、所定張力となるように所定量のウエビング21を巻取る。その後、衝突の危険性を回避した為に衝突の危険性が検知されない場合や、DSCの作動やブレーキアシスト機構10の作動が終了した場合には、電動モータ31を駆動させて、ウエビング21を引出して巻取り前の張力に戻す。
第2プリテンショナ機構27は、インフレータ33を備え、衝突検知センサ7により車両の衝突が検知された場合に、そのインフレータ33を作動させて、所定張力となるように所定量のウエビング21を、第1プリテンショナ機構25による巻取り速度以上の速度で巻取る。
次に、自動車Cのシートベルト装置3の制御系について図3に基づいて説明する。
図3に示すように、シートベルト装置3の制御装置37には、DSC用制御部35、ブレーキアシスト用制御部36、CPU38,ROM39,RAM40(2次電池でバックアップ)、入力インターフェース41(入力I/F)、出力インターフェース42(出力I/F)等が設けられ、これらはデータバス等のバスで接続され、入力I/F41には、車輪速センサ13、横加速度センサ14、ヨーレイトセンサ15、舵角センサ16、液圧センサ17、衝突予知センサ6、運転席用巻取り量検知センサ29、助手席用巻取り量検知センサ30、衝突検知センサ7が接続されている。出力I/F39には、ブレーキ装置9、EGIコントローラ18、運転席用電動モータ31、助手席用電動モータ32が接続されている。尚、出力I/F39には、電動モータ31,32とインフレータ33,34を駆動する駆動回路を含むものとする。
DSC用制御部35は、車輪速センサ13、横加速度センサ14、ヨーレイトセンサ15、舵角センサ16、液圧センサ17から構成されるDSC作動センサ11からの入力信号に基づいて、車両の旋回時にスピンや横滑りの危険性があると検知した場合に、ブレーキ装置9とEGIコントローラ18を制御することにより、そのブレーキ力を増減させることにより車両の旋回状態を目標旋回状態にさせる。
ブレーキアシスト用制御部36は、液圧センサ17から構成されるブレーキアシスト作動センサ12からの信号に基づいて、緊急時にブレーキペダルが踏み込まれたと検知した場合に、ブレーキアシスト機構10を制御することにより、ブレーキ装置9のブレーキ力を増加させる。
制御装置37のROM39には、前記センサ類6,13〜17,29,30から入力される信号に基づいて、運転席用の第1プリテンショナ機構25、助手席用の第1プリテンショナ機構26、運転席用の第2プリテンショナ機構27、助手席用の第2プリテンショナ機構28を制御する為の制御プログラムが格納されている。尚、制御装置37が制御手段に相当する。
次に、図4のフローチャートに基づいて、制御装置37が実行するシートベルト装置3の第1プリテンショナ機構25,26と第2プリテンショナ機構27,28の制御について説明する。尚、図中Si(i=1,2,3・・・)は各ステップを示す。
イグニッションスイッチをONにしてこの処理が開始されると、DSC作動センサ11からの信号により車両にスピンや横滑りの危険性があるか否か、すなわち、DSCが作動したか否かが検知され(S1)、DSCが作動したと検知された場合(S1;Yes)、運転席1と助手席2の第1プリテンショナ機構25,26の電動モータ31,32にウエビング21,22を巻取り駆動する為の電流が夫々供給される(S2)。このとき、図5に示すように、運転席1には所定の低い張力、助手席2には所定の高い張力となるようにウエビング21,22を巻取り駆動する為の電流が供給される。すなわち、DSC作動時には、運転席用のウエビング21の張力が、助手席用のウエビング22の張力よりも低くなるように電動モータ31,32に電流が供給される。尚、所定の高い張力とは、所定の低い張力の約20倍の張力とする。巻取り量検知センサ29,30によりウエビング21,22の巻取り量が検知され、ウエビング21,22を所定量巻取るまで電流が供給される(S2,S3;No)。
DSCが作動していると検知されなかった場合(S1;No)には、次にブレーキアシスト作動センサ12からの信号により緊急時にブレーキペダルが踏み込まれたか否か、すなわち、ブレーキアシスト機構10が作動したか否かが検知され(S4)、ブレーキアシスト機構10が作動していると検知された場合(S4;Yes)、運転席1と助手席2の第1プリテンショナ機構25,26の電動モータ31,32には、図5に示すように、所定の高い張力となるように、ウエビング21,22を巻取り駆動する為の電流が夫々供給される(S5)。すなわち、ブレーキアシスト機構10の作動時には、衝突予知センサ6により車両の前方に障害物があるか否かに拘わらず、運転席用のウエビング21の張力と助手席用のウエビング22の張力が、何れも、DSCの作動時の運転席用のウエビング21の張力よりも高くなるように、電動モータ31,32に電流が供給される。巻取り量検知センサ29,30によりウエビング21,22の巻取り量が検知され、ウエビング21,22を所定量巻取るまで電流が供給される(S5,S6;No)。
ブレーキアシスト機構10が作動していると検知されなかった場合(S4;No)には、次に衝突予知センサ6により車両の前方に障害物があるか否かが検知され、障害物がある場合には、その障害物との相対速度や距離が演算され、その演算結果に基づいて衝突の危険性があるか否かが検知される(S7)。衝突の危険性があると検知された場合(S7;Yes)、運転席1と助手席2の第1プリテンショナ機構25,26の電動モータ31,32には、図5に示すように、所定の低い張力となるように、ウエビング21,22を巻取り駆動する為の電流が夫々供給される(S8)。すなわち、衝突予知センサ6により車両の衝突が予知された場合には、運転席用のウエビング21の張力と助手席用のウエビング22の張力が、何れも、ブレーキアシスト機構10の作動時のウエビング21,22の張力よりも低くなるように、電動モータ31,32に電流が供給される。巻取り量検知センサ29,30によりウエビング21,22の巻取り量が検知され、ウエビング21,22を所定量巻取るまで電流が供給される(S8,S9;No)。衝突の危険性があると検知されなかった場合(S7;No)には、リターンする。
ウエビング21,22が所定量巻取られると(S3,6,9;Yes)、次に衝突検知センサ7により、車両が障害物と衝突したか否かが検知される(S10)。車両の衝突が検知された場合(S10;Yes)、第2プリテンショナ機構27,28のインフレータ33,34に点火用の電流が供給され(S11)、第2プリテンショナ機構27,28が作動して運転席1と助手席2に対してウエビング21,22の巻取りが行われる。
ここで、車両の衝突が検知されなかった場合(S10;No)には、次にDSCがまだ作動しているか否かが検知され(S12)、DSCが作動していると検知された場合(S12;Yes)、S10へ戻る。DSCが作動していると検知されなかった場合(S12;No)には、次にブレーキアシスト機構10が作動しているか否かが検知され(S13)、ブレーキアシスト機構10が作動していると検知された場合(S13;Yes)、S10へ戻る。
ブレーキアシスト機構10が作動していると検知されなかった場合(S13;No)には、衝突予知センサ6により車両の前方に障害物があるか否かが検知され、障害物がある場合には、その障害物との相対速度や距離が演算され、その演算結果に基づいて衝突の危険性があるか否かが検知される(S14)。ここで、衝突の危険性があると検知された場合(S14;Yes)、S10へ戻る。
衝突の危険性があると検知されなかった場合(S14;No)、すなわち、DSCとブレーキアシスト機構10が作動状態でなく、しかも衝突の危険性が回避された場合には、第1プリテンショナ機構25,26の電動モータ31,32にウエビング21,22を所定量引出すまで電流が供給され(S15,S16;No)、ウエビング21,22を所定量引出すと(S16;Yes)、夫々の第1プリテンショナ機構25,26の電動モータ21,22の電流供給を停止させて(S17)、リターンする。
次に、以上説明した車両のシートベルト装置3の作用、効果について説明する。
DSCを装備している自動車Cの走行中に、路面が滑りやすかったりオーバースピードでコーナーへ進入した為にスピンや横滑りしそうな危険な状態に陥ったとき、DSC用制御部35が作動し各車輪8に付与されるブレーキ力を増減させて、車両の旋回状態を安定させる。
このような場合に、運転席1と助手席2の第1プリテンショナ機構25,26について、運転席用のウエビング21の張力が助手席用のウエビング22の張力よりも低くなるように、夫々の第1プリテンショナ機構25,26を作動させる。そのため、運転席1の乗員については、衝突を回避する為のステアリング操作やブレーキ操作などを妨げることはなく、助手席2の乗員については、高い張力で拘束されるので安全性を一層向上させることができる。
また、前方の障害物との衝突を回避するような緊急時において、ブレーキアシスト機構10が作動した場合においても、DSC作動時の運転席用のウエビング21の張力よりも高くなるように、衝突予知センサ6により車両の前方に障害物があるか否かに拘わらず、運転席1と助手席2の第1プリテンショナ機構25,26を作動させて、所定張力となるようにウエビング21,22を所定量巻取るので、夫々の乗員に対する拘束力を高めることができ、ブレーキアシスト機構10が作動するような危険な状態であっても乗員の安全性を確実に向上させることができる。
また、衝突予知センサ6により車両の衝突の危険性が予知された場合に、運転席用のウエビング21と助手席用のウエビング22の張力が、ブレーキアシスト機構10の作動時の張力よりも低くなるように、夫々の第1プリテンショナ機構25,26を作動させるので、乗員に対する拘束力を高めることができ、乗員の安全性を一層高めることができる。しかも、ブレーキアシスト機構10の作動時のウエビング21,22の張力よりも低くなるように作動させるので、運転席1の乗員については衝突を回避する為のステアリング操作やブレーキ操作などを妨げることはない。また、助手席2の乗員についても、衝突の危険性を予知した段階では、まだ強い張力を与える必要はなく、ウエビング22の過剰締め付けによる拘束感を緩和させることができる。
また、衝突検知センサ7により車両の衝突が検知された場合には、第2プリテンショナ機構27,28を作動させるので、その場合においても乗員に対する拘束力を高めることができ、乗員の安全性を確実に向上させることができる。
次に、前記実施例を部分的に変更した変更例について説明する。
1)実施例においては、車両に運転席と助手席に対して2つのシートベルト機構を設けていることとしたが、車両に4つ以上の乗員席を設けておき、それらの乗員席に夫々シートベルト機構を設けていてもよい。
2)実施例においては、衝突検知センサにより車両の衝突が検知された場合に、制御装置からの信号により、インフレータに点火用の電流を供給して第2プリテンショナ機構を作動させたが、制御装置を介さずに衝突検知センサからの信号により、インフレータに点火用の電流を供給して第2プリテンショナ機構を作動させてもよい。
3)実施例においては、車両の衝突時には、第2プリテンショナ機構のインフレータを駆動させてウエビングの巻取りを行ったが、第2プリテンショナ機構を省略してもよく、その場合には、第1プリテンショナ機構の電動モータにより車両の衝突時におけるウエビングの巻取りを行ってもよい。
4)その他、当業者であれば、前記実施例に種々の変更を付加した形態で実施可能であり、本発明はそのような変更された種々の形態を包含するものである。
本発明は、衝突予知センサによる車両の衝突予知時に作動してウエビングを所定張力巻取り可能な第1プリテンショナ機構と、車両の旋回状態を目標旋回状態とするようにブレーキ力を制御するDSCとを備えた車両のシートベルト装置に適応することができる。
本発明の実施例に係る自動車の概略平面図である。 自動車内部の要部の概略側面図である。 シートベルト装置の制御系を示すブロック図である。 プリテンショナ機構作動制御のフローチャートである。 車両の状態に応じて与える運転席と助手席のウエビングの張力を示す表である。
C 自動車
1 運転席
2 助手席
3 シートベルト装置
4,5 シートベルト機構
6 衝突予知センサ
7 衝突検知センサ
9 ブレーキ装置
10 ブレーキアシスト機構
21,22 ウエビング
25,26 第1プリテンショナ機構
27,28 第2プリテンショナ機構
31 運転席用電動モータ
32 助手席用電動モータ
33 運転席用インフレータ
34 助手席用インフレータ
35 DSC用制御部(旋回制御手段)
37 制御装置

Claims (4)

  1. ウエビングと衝突予知手段が車両の衝突を予知した際にウエビングを所定張力となるように巻取る第1プリテンショナ機構とを夫々有し且つ車両の運転席と運転席以外の乗員席に装備された少なくとも2つのシートベルト機構と、これらシートベルト機構を制御する制御手段とを備えた車両のシートベルト装置において、
    ブレーキペダルの踏み込み量と踏み込み速度に基づき緊急時に前記ブレーキペダルが踏み込まれたと検出されたとき、ブレーキ手段のブレーキ力を増加させるブレーキアシスト手段を備え、
    前記制御手段は、車両の旋回状態を目標旋回状態とするように前記ブレーキ手段のブレーキ力を制御する旋回制御手段の作動時に、運転席用のウエビングの張力が乗員席用のウエビングの張力よりも低くなるように、運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させ、前記ブレーキアシスト手段の作動時に、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記旋回制御手段の作動時の運転席用のウエビングの張力よりも高くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させ、前記衝突予知手段により車両の衝突が予知された場合に、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記ブレーキアシスト手段の作動時のウエビングの張力よりも低くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させると共に、前記ブレーキアシスト手段の作動時には、前記衝突予知手段により車両の衝突が予知されているか否かに拘わらず、運転席用のウエビングの張力と乗員席用のウエビングの張力が、何れも、前記旋回制御手段の作動時の運転席用のウエビングの張力よりも高くなるように、前記運転席用の第1プリテンショナ機構と乗員席用の第1プリテンショナ機構を作動させることを特徴とする車両のシートベルト装置。
  2. 前記第1プリテンショナ機構は電動モータにより駆動されることを特徴とする請求項1に記載の車両のシートベルト装置。
  3. 前記車両の衝突を検知する衝突検知手段と、前記各シートベルト機構に装備され車両の衝突時にウエビングをほぼ一定量巻取る第2プリテンショナ機構とを備え、
    前記衝突検知手段により車両の衝突が検知された場合に、前記2つの第1プリテンショナ機構が作動してから、更に2つの第2プリテンショナ機構を作動させるように構成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両のシートベルト装置。
  4. 前記第2プリテンショナ機構はインフレータにより駆動されることを特徴とする請求項に記載の車両のシートベルト装置。
JP2004283671A 2004-09-29 2004-09-29 車両のシートベルト装置 Expired - Fee Related JP4614183B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004283671A JP4614183B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 車両のシートベルト装置
DE602005017339T DE602005017339D1 (de) 2004-09-29 2005-08-05 Sicherheitsgurtvorrichtung für Fahrzeug und Steuerungsverfahren dafür
EP05017132A EP1642787B1 (en) 2004-09-29 2005-08-05 Seat belt device for a vehicle and a control method
US11/205,206 US7410026B2 (en) 2004-09-29 2005-08-17 Seatbelt device of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004283671A JP4614183B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 車両のシートベルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006096138A JP2006096138A (ja) 2006-04-13
JP4614183B2 true JP4614183B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=35429150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004283671A Expired - Fee Related JP4614183B2 (ja) 2004-09-29 2004-09-29 車両のシートベルト装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7410026B2 (ja)
EP (1) EP1642787B1 (ja)
JP (1) JP4614183B2 (ja)
DE (1) DE602005017339D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10332024A1 (de) * 2003-07-15 2005-02-17 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Ansteuerung eines reversiblen Gurtstraffers in einem Kraftfahrzeug
GB2424983A (en) * 2005-04-07 2006-10-11 Autoliv Dev Seatbelt pretensioner control system
JP4851485B2 (ja) * 2007-04-27 2012-01-11 本田技研工業株式会社 車両用制御装置およびシートベルト装置の制御方法
JP5993692B2 (ja) * 2012-09-28 2016-09-14 富士重工業株式会社 車両
JP6364436B2 (ja) * 2016-03-22 2018-07-25 株式会社Subaru 車両の乗員保護装置
WO2018167837A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 本田技研工業株式会社 乗員保護装置、乗員保護装置の制御方法およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001247008A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Mazda Motor Corp 車両用乗員保護装置
JP2003237534A (ja) * 2001-12-14 2003-08-27 Nissan Motor Co Ltd 乗員拘束システム
JP2003327076A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用シートベルト装置
JP2004149048A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用シートベルト装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5605202A (en) * 1995-06-07 1997-02-25 Itt Automotive, Inc. Apparatus and method for enhancing performance of an occupant restraint system in a vehicle
DE19811865A1 (de) * 1998-03-18 1999-09-23 Siemens Ag Verfahren zum Steuern des Betriebs von Kraftfahrzeug-Insassenschutzeinrichtungen
DE19910596A1 (de) * 1999-03-10 2000-09-14 Volkswagen Ag Verfahren und Anordnung zur Auslösesteuerung von Rückhaltemitteln in einem Kraftfahrzeug
DE10029061C2 (de) * 2000-06-13 2003-12-11 Breed Automotive Tech Rückhaltevorrichtung
US6746049B2 (en) * 2002-07-24 2004-06-08 Visteon Global Technologies, Inc. Adaptive seat belt tensioning system
JP3815420B2 (ja) * 2002-10-24 2006-08-30 トヨタ自動車株式会社 車両の乗員保護装置
JP4082177B2 (ja) * 2002-10-30 2008-04-30 トヨタ自動車株式会社 車両用安全装置
JP3815428B2 (ja) * 2002-12-05 2006-08-30 トヨタ自動車株式会社 車両用シートベルト装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001247008A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Mazda Motor Corp 車両用乗員保護装置
JP2003237534A (ja) * 2001-12-14 2003-08-27 Nissan Motor Co Ltd 乗員拘束システム
JP2003327076A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用シートベルト装置
JP2004149048A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用シートベルト装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005017339D1 (de) 2009-12-10
EP1642787A1 (en) 2006-04-05
US20060065466A1 (en) 2006-03-30
US7410026B2 (en) 2008-08-12
EP1642787B1 (en) 2009-10-28
JP2006096138A (ja) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3467339B2 (ja) 車両の衝突状態制御システム
EP0747272B1 (en) Apparatus and method for enhancing performance of an occupant restraint system in a vehicle
JP3897254B2 (ja) 自動車内のリバーシブル乗員保護システムを作動させる方法
US6758495B2 (en) Method and safety restraint device for restraining an occupant on a vehicle seat
JP3926748B2 (ja) シートベルト装置
JP4669509B2 (ja) 車両における乗員保護手段の制御方法及び乗員保護システム
JP3988600B2 (ja) 乗員拘束システム
JP2013082298A (ja) 車両の衝突時安全装置
CN112440951A (zh) 用于车辆自动制动的方法、装置和系统
JP6216290B2 (ja) 車両制御装置
EP1642787B1 (en) Seat belt device for a vehicle and a control method
JP2008521691A (ja) 車間距離センサシステムを備える自動車で予防的に作動する保護システムのための方法
JP4802773B2 (ja) シートベルト装置
JP5471053B2 (ja) 二次衝突低減システム
JP3951959B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP2007050852A (ja) 車両用乗員保護システム
JP2001122081A (ja) 乗員拘束保護システム
KR20190113217A (ko) 차량의 에어-백 전개 후 자동 제동장치 및 그 방법
JP6905811B2 (ja) 車両の衝突入力低減装置
JP4062139B2 (ja) 乗員保護装置
JP2917804B2 (ja) 車両用安全装置
JP2008174054A (ja) 車両用安全装置
JP4775047B2 (ja) 車両のシートベルト制御装置
JP3711975B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP4269594B2 (ja) 車輌用乗員保護装置の作動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4614183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees