JP4613270B2 - 無電解めっき方法 - Google Patents
無電解めっき方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4613270B2 JP4613270B2 JP2007262671A JP2007262671A JP4613270B2 JP 4613270 B2 JP4613270 B2 JP 4613270B2 JP 2007262671 A JP2007262671 A JP 2007262671A JP 2007262671 A JP2007262671 A JP 2007262671A JP 4613270 B2 JP4613270 B2 JP 4613270B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electroless plating
- metal
- plating
- pressure
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Chemically Coating (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
以下に述べる各種実験例では、無電解めっき液として市販のニッケル・リン系無電解めっき液(トップニコロンVS(商品名)、奥野製薬工業株式会社製)を使用した。このニッケル・リン系無電解めっき液のニッケル濃度は5.5g/Lであり、pHは5.4であった。また、触媒としては塩化パラジウム系・アクチベーター水溶液(ICPアクセラ(商品名)、奥野製薬工業株式会社製)を使用した。また、無電解めっき液中には非イオン界面活性剤を10mL/Lとなるように添加するとともに、ニッケル粉末を添加する場合には、粒径3〜7μmのニッケル粉末をめっき液500mLに対して0.3g/Lとなるように添加した。
無電解めっき装置10としては、図1に示したように、超臨界流体ないし亜臨界流体を用いて無電解めっきを行うことができるようにするため、耐圧無電解めっき槽11を用いた。この耐圧無電解めっき槽11には、必要に応じて二酸化炭素ボンベ12からの二酸化炭素を高圧ポンプユニット13及びバルブ14を経て上部の蓋15に設けられた入口16に供給することができ、また、この二酸化炭素を上部の蓋15に設けられた出口17から圧力調整ユニット18を経て周囲大気中に排出することができるようになっている。
各種実験例で使用する金属基体としては市販の真ちゅうを使用し、この金属基体を酸洗前処理後に上記の触媒としての塩化パラジウム系・アクチベーター水溶液に25℃において3分間浸漬することにより表面が活性化された金属基体試料22を用いた。
実験例1及び2としては、超臨界状態ないしは亜臨界状態で、ニッケル粉末を添加した場合(実験例1)及びニッケル粉末を添加しない場合(実験例2)のそれぞれについて無電解めっきを行った。まず、耐圧無電解めっき槽11内に所定の無電解めっき液19を30mL注入し、金属基体試料22を上記耐圧無電解めっき槽11内の無電解めっき液19の上部に、この無電解めっき液19に触れないように配置した。この状態で、耐圧無電解めっき槽11内の無電解めっき液の温度を80℃に加熱し、スターラー20で無電解めっき液19の撹拌を開始(撹拌速度300rpm一定)するとともに、二酸化炭素ボンベ12、高圧ポンプユニット13、バルブ14及び圧力調整ユニット18を手動で操作することによって耐圧無電解めっき槽11内の圧力が10MPaとなるように加圧した。
○:良好な厚いめっき被膜が得られた。
△:良好なめっき被膜が得られたが、厚さは薄かった。
▲:めっき被膜は得られたが、厚さは薄くかつ部分的にムラが認められた。
×:めっき被膜は薄く、全面にムラが認められた。
実験例3及び4としては、大気圧下でニッケル粉末を添加した場合(実験例3)及びニッケル粉末を添加しない場合(実験例4)のそれぞれについて無電解めっきを行った。まず、大気開放状態の耐圧無電解めっき槽11内に所定の無電解めっき液19を40mL注入し、この状態で、耐圧無電解めっき槽11内の無電解めっき液の温度を80℃に加熱した。次いで、スターラー20で無電解めっき液19の撹拌を開始(撹拌速度300rpm一定)するとともに、金属基体試料22を無電解めっき液19内に浸漬した。この状態を30分間維持した後、金属基体試料22を取り出し、水洗及び乾燥後に目視により金属基体試料22の表面のめっき状態を観察した。この実験例3及び4で得られた測定結果を実験例1及び2の測定結果とまとめて表1に示す。
Claims (2)
- 半導体層の表面に形成された絶縁膜上に金属被膜を無電解めっき法によって形成する無電解メッキ方法において、二酸化炭素及び不活性ガスの少なくとも一方、前記金属被膜と同種の金属粉末を分散させた無電解めっき液及び界面活性剤を含み、超臨界状態又は亜臨界状態で誘導共析現象を利用して無電解めっきを行うことを特徴とする無電解めっき方法。
- 前記金属粉末の平均粒径は1nm以上100μm以下であることを特徴とする請求項1に記載の無電解めっき方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007262671A JP4613270B2 (ja) | 2007-10-05 | 2007-10-05 | 無電解めっき方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007262671A JP4613270B2 (ja) | 2007-10-05 | 2007-10-05 | 無電解めっき方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006305738A Division JP4177400B2 (ja) | 2006-11-10 | 2006-11-10 | 無電解めっき方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008121111A JP2008121111A (ja) | 2008-05-29 |
JP4613270B2 true JP4613270B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=39506178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007262671A Expired - Fee Related JP4613270B2 (ja) | 2007-10-05 | 2007-10-05 | 無電解めっき方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4613270B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5398175B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2014-01-29 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録ヘッドの製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08158097A (ja) * | 1994-11-29 | 1996-06-18 | Suzuki Motor Corp | 分散メッキ皮膜 |
JPH10245683A (ja) * | 1997-03-06 | 1998-09-14 | Electroplating Eng Of Japan Co | 錫合金膜の形成方法およびその錫合金めっき浴 |
JP2001015517A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-19 | Ebara Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2003321791A (ja) * | 2000-08-24 | 2003-11-14 | Hideo Yoshida | 電気化学的反応方法 |
JP2008544077A (ja) * | 2005-06-28 | 2008-12-04 | インテル・コーポレーション | 電気めっき槽中の金属ナノ結晶体粒子を使用して形成された複合金属層 |
-
2007
- 2007-10-05 JP JP2007262671A patent/JP4613270B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08158097A (ja) * | 1994-11-29 | 1996-06-18 | Suzuki Motor Corp | 分散メッキ皮膜 |
JPH10245683A (ja) * | 1997-03-06 | 1998-09-14 | Electroplating Eng Of Japan Co | 錫合金膜の形成方法およびその錫合金めっき浴 |
JP2001015517A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-19 | Ebara Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2003321791A (ja) * | 2000-08-24 | 2003-11-14 | Hideo Yoshida | 電気化学的反応方法 |
JP2008544077A (ja) * | 2005-06-28 | 2008-12-04 | インテル・コーポレーション | 電気めっき槽中の金属ナノ結晶体粒子を使用して形成された複合金属層 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008121111A (ja) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9376758B2 (en) | Electroplating method | |
JP5543446B2 (ja) | 電気絶縁膜の形成方法及び貫通ビアの金属化への適用 | |
JP4163728B2 (ja) | 電気めっき方法 | |
TWI443224B (zh) | 藉由包含無電和供電的階段之溼式化學沉積而於圖案化之電介質之上形成金屬層之方法 | |
TW201630036A (zh) | 用以描繪金屬氧化物還原的方法及設備 | |
KR20160135771A (ko) | 전기화학적 도금 방법들 | |
JP4177400B2 (ja) | 無電解めっき方法 | |
WO2007111676A2 (en) | Method of direct plating of copper on a substrate structure | |
TW200302295A (en) | Electroless deposition apparatus | |
JP2009527912A (ja) | 半導体デバイスの製造において直接銅めっきし、かつ充填して相互配線を形成するための方法及び組成物 | |
JP2010245494A (ja) | 自己組織化単分子膜形成方法、ならびに半導体素子の銅配線およびその形成方法 | |
KR20160132775A (ko) | 도금 처리 방법 및 기억 매체 | |
JP2013524019A (ja) | ミクロスケール構造中でのシード層堆積 | |
Kim et al. | Electroless nickel alloy deposition on SiO2 for application as a diffusion barrier and seed layer in 3D copper interconnect technology | |
JP4613270B2 (ja) | 無電解めっき方法 | |
JP5291377B2 (ja) | 無電解めっき方法 | |
JP5243832B2 (ja) | 電気めっき方法 | |
US7504335B2 (en) | Grafted seed layer for electrochemical plating | |
JP2007214464A (ja) | 微細パターンの形成方法 | |
JP2009249652A (ja) | 無電解めっき方法 | |
JP5214092B2 (ja) | 触媒を用いた無電解めっきによりパターン化された絶縁体上に金属層を形成する方法 | |
KR101242289B1 (ko) | 무전해 도금 화학법을 이용한 딥 바이어 시드 복구 방법 | |
JP5095423B2 (ja) | 電気めっき方法 | |
JP3864138B2 (ja) | 基板の銅配線形成方法 | |
Lee et al. | Nano palladium catalyst formation assisted by ultrasound for electroless copper plating |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100812 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4613270 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |