JP4610834B2 - 経口固形製剤 - Google Patents

経口固形製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4610834B2
JP4610834B2 JP2001536145A JP2001536145A JP4610834B2 JP 4610834 B2 JP4610834 B2 JP 4610834B2 JP 2001536145 A JP2001536145 A JP 2001536145A JP 2001536145 A JP2001536145 A JP 2001536145A JP 4610834 B2 JP4610834 B2 JP 4610834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
krp
oral solid
tablet
added
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001536145A
Other languages
English (en)
Inventor
寿則 大山
雅彦 大石
泰弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyorin Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP4610834B2 publication Critical patent/JP4610834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2813Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/284Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

技術分野
本発明は、膀胱に選択的な抗コリン作用を有する頻尿・尿失禁治療薬である、4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミド(以下KRP−197と略す)の微量粉末を服用の容易な経口錠剤とする経口固形製剤に関するものである。
背景技術
KRP−197は選択的ムスカリン拮抗作用を有する新規誘導体であり(特開平7−15943)、頻尿・尿失禁治療薬として有望である(Miyachi H.ら、Bioorg.Med.Chem.,1999,7,1151−1161)。KRP−197を臨床適用するにあたり、微量の有効成分の含量が均一で、安定性に優れ、定量的に服用できる経口固形製剤は知られていなかった。
本発明の課題は、微量に含まれるKRP−197の含量が均一で、定量的に服用できる経口固形製剤を提供することである。更には、KRP−197は添加剤の影響で光に対して不安定となるため、光に対し優れた安定性を有する経口固形製剤を提供することである。
発明の開示
本発明者らはKRP−197を臨床適用するにあたり、微量の有効成分を均一に含有し、定量的に服用できる経口固形製剤を調製し、本発明を完成したものである。本発明の経口固形製剤とは微量のKRP−197と製剤担体(賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤およびコーティング剤)を配合し、造粒、打錠およびコーティングして調製された含量の均一な経口固形製剤(錠剤)である。
本発明によれば、微量のKRP−197の粉末を製剤担体と配合し錠剤とすることにより、定量的に服用することが容易な製剤が提供されるものである。また、結合剤としてポリビニルピロリドンを用い、更に酸化チタン及び三二酸化鉄を含むコーティング液でコーティングすることにより、含量が均一で光安定性の良い製剤が提供されるものである。
本発明の製剤の製造方法は微粉末状のKRP−197に賦形剤(例えば、乳糖、ブドウ糖などの糖類、D−ソルビトール、マンニトールなどの糖アルコール類、結晶セルロースなどのセルロース類、部分アルファ化デンプン、トウモロコシデンプンなどの澱粉類などで、好ましくは部分アルファ化デンプン、乳糖あるいは結晶セルロース)及び崩壊剤(例えば、カルボキシメチルセルロースカルシウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースナトリウム,メチルセルロースなどのセルロース類、クロスポビドンなどで、好ましくは低置換度ヒドロキシプロピルセルロース)を混合し、さらに結合剤(例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、メチルセルロースなどのセルロース類、ゼラチン、ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコール部分けん化物、ポリビニルピロリドンなどで、好ましくはポリビニルアルコール部分けん化物あるいはポリビニルピロリドン)を添加して造粒する。造粒には、例えば湿式造粒法,流動層造粒法あるいは乾式造粒法により行うことができるが、この際、流動層造粒法が良好に使用できる。
次いで、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、タルク、硬化油などで、好ましくはステアリン酸マグネシウム)を加えて、打錠し、さらにコーティング剤(例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、メチルセルロースなどのセルロース類、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、メタアクリル酸コポリマー、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウなどで、好ましくはヒドロキシプロピルメチルセルロース、酸化チタン、三二酸化鉄あるいはカルナウバロウ)を施すことにより、一層服用しやすい経口固形製剤、錠剤が得られる。
さらに光安定性が向上した経口固形製剤を調製するには、結合剤としてポリビニルピロリドンを用い、更に酸化チタン及び三二酸化鉄を含むコーティング液でコーティングすることにより達成できる。この際の造粒にあたっては、KRP−197とポリビニルピロリドンを含むエタノール水溶液を噴霧して造粒・乾燥後、滑沢剤を加えて打錠、コーティングする。この際、酸化チタン及び三二酸化鉄を含むコーティング液でコーティングすれば、含量が均一であるばかりではなく、光に対する安定性が向上した錠剤が得られる。
こうして得られた錠剤には、1錠当りの有効成分としてKRP−197を0.025mgから2mgを均一に含有させることができ、経口服用によって、定量的に服用することができる。
発明を実施するための最良の形態
以下実施例により本発明を説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
(実施例1)
1錠あたり、KRP−197を0.05mg、部分アルファー化デンプン16mgを加えて混合し、これに結晶セルロース63.71mgを加えて混合した。更に、ステアリン酸マグネシウム0.24mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。得られた素錠に4mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実施例2)
1錠あたり、KRP−197を0.25mg、部分アルファー化デンプン23mgを加えて混合し、これに結晶セルロース92.45mgを加えて混合した。更に、ステアリン酸マグネシウム0.3mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。得られた素錠に4mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実施例3)
1錠あたり、KRP−197を2mg、部分アルファー化デンプン24.6mgを加えて混合し、これに結晶セルロース108mgを加えて混合した。更に、ステアリン酸マグネシウム0.4mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。得られた素錠に5mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実施例4)
1錠当たり、KRP−197を2mg、乳糖86.85mg、結晶セルロース29mg及び低置換度ヒドロキシプロピルセルロース13.5mgを加えて混合し、ポリビニルアルコール部分けん化物2.7mg相当の水溶液を加えて練合、造粒し、乾燥した。これにステアリン酸マグネシウム5mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。得られた素錠に5mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実施例5)
1錠あたり、KRP−197を0.025mg、部分アルファー化デンプン15.945mgを加えて混合し、これに結晶セルロース63.79mgを加えて混合した。更に、ステアリン酸マグネシウム0.24mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。打錠して素錠を得た。得られた素錠に4mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実施例6)
1錠あたり、部分アルファー化デンプン18.7mg、結晶セルロース74.975mgをとり、流動層造粒装置を用いて、これにKRP−197を0.025mg及びポリビニルピロリドン1mg相当のエタノール水溶液を噴霧して造粒・乾燥し、篩過・整粒後、ステアリン酸マグネシウム0.3mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。得られた素錠に4.5mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、0.43mg相当の酸化チタン及び0.07mg相当の三二酸化鉄懸濁液をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実施例7)
1錠あたり、部分アルファー化デンプン26.4mg、結晶セルロース105.75mgをとり、流動層造粒装置を用いて、これにKRP−197を0.05mg及びポリビニルピロリドン1.4mg相当のエタノール水溶液を噴霧して造粒・乾燥し、篩過・整粒後、ステアリン酸マグネシウム0.4mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。得られた素錠に5.4mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、0.52mg相当の酸化チタン及び0.08mg相当の三二酸化鉄懸濁液をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実施例8)
1錠あたり、部分アルファー化デンプン26.4mg、結晶セルロース105.7mgをとり、流動層造粒装置を用いて、これにKRP−197を0.1mg及びポリビニルピロリドン1.4mg相当のエタノール・水溶液を噴霧して造粒・乾燥し、篩過・整粒後、ステアリン酸マグネシウム0.4mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。得られた素錠に5.4mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、0.52mg相当の酸化チタン及び0.08mg相当の三二酸化鉄懸濁液をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実施例9)
1錠あたり、部分アルファー化デンプン30.4mg、結晶セルロース121.35mgをとり、流動層造粒装置を用いて、これにKRP−197を0.25mg及びポリビニルピロリドン1.6mg相当のエタノール・水溶液を噴霧して造粒・乾燥し、篩過・整粒後、ステアリン酸マグネシウム0.4mgを加えて混合し、打錠して素錠を得た。得られた素錠に5.4mg相当のヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、0.52mg相当の酸化チタン及び0.08mg相当の三二酸化鉄懸濁液をコーティングし、カルナウバロウ0.002mgを加えて混合し、フィルムコーティング錠を得た。
(実験例1)
安定性において最も添加剤の影響を受けやすい、実施例5と実施例6で得られたKRP−197を0.025mg含有する錠剤について、無包装の状態で光線照射120万Lux・hrまでの分解物を高速液体クロマトグラフ法で測定した結果、実施例6で得られた錠剤は安定性が良く、ポリビニルピロリドン、酸化チタン及び三二酸化鉄添加の効果が認められた。分解物の測定結果を表1に示す。〔表1〕
Figure 0004610834
(実験例2)
実施例1から実施例9の各実施例で得られた錠剤につき第十三改正日本薬局方の含量均一性試験に準じて行った結果を表2に示す。
〔表2〕
Figure 0004610834
産業上利用可能性
本発明は、膀胱選択的な抗コリン作用を有する頻尿・尿失禁治療薬であるKRP−197を、製剤担体と配合し錠剤化することにより、粉末のままでは微量過ぎて定量的に服用しにくかった有効成分を、成分含量が均一で、取り扱いも容易な経口固形製剤とし、定量的に服用することが可能となった。さらに、結合剤にポリビニルピロリドンを用い、酸化チタン及び三二酸化鉄をコーティング基剤に用いることにより、光に対して安定性が向上した製剤を提供することが可能となった。

Claims (3)

  1. 有効成分である4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミド、製剤担体とからなる経口固形製剤であって、
    前記製剤担体のうち、
    コーティング剤として酸化チタンおよび三二酸化鉄を、並びに結合剤としてポリビニルピロリドンを配合してなる経口固形製剤
  2. 前記製剤担体として、賦形剤と、滑沢剤とをさらに配合してなる請求項1に記載の経口固形製剤。
  3. 前記賦形剤として部分アルファ化デンプン、乳糖および結晶セルロースからなる群から選ばれる1種以上と、
    前記滑沢剤としてステアリン酸マグネシウムとをさらに配合してなる請求項2に記載の経口固形製剤。
JP2001536145A 1999-11-11 2000-11-10 経口固形製剤 Expired - Lifetime JP4610834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32058599 1999-11-11
PCT/JP2000/007904 WO2001034147A1 (fr) 1999-11-11 2000-11-10 Preparation solide orale

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4610834B2 true JP4610834B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=18123071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001536145A Expired - Lifetime JP4610834B2 (ja) 1999-11-11 2000-11-10 経口固形製剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7351429B1 (ja)
EP (1) EP1245232B1 (ja)
JP (1) JP4610834B2 (ja)
AT (1) ATE316375T1 (ja)
AU (1) AU1304501A (ja)
CA (1) CA2390933C (ja)
CY (1) CY1104982T1 (ja)
DE (1) DE60025750T2 (ja)
DK (1) DK1245232T3 (ja)
ES (1) ES2254246T3 (ja)
TW (1) TWI221412B (ja)
WO (1) WO2001034147A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060188554A1 (en) * 2003-08-04 2006-08-24 Katashi Nakashima Transdermal absorption preparation
EP1652522A4 (en) * 2003-08-04 2008-11-26 Kyorin Seiyaku Kk PROLONGED RELEASE TABLET FOR ORAL ADMINISTRATION
KR20070115918A (ko) * 2005-01-31 2007-12-06 교린 세이야꾸 가부시키 가이샤 멀티플 유닛형 경구 서방성 제제 및 그 제조방법
US20110071204A1 (en) 2005-02-03 2011-03-24 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Percutaneous absorption preparation
WO2009096559A1 (ja) 2008-01-31 2009-08-06 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. イミダフェナシンを有効成分とする口腔内速崩錠の製造方法
CA2713679A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Orally rapidly disintegrating tablet comprising imidafenacin
JP5452051B2 (ja) * 2009-03-27 2014-03-26 杏林製薬株式会社 イミダフェナシン含有口腔内崩壊錠
JP5452050B2 (ja) * 2009-03-27 2014-03-26 杏林製薬株式会社 イミダフェナシンを含有する口腔内崩壊錠
JP5713544B2 (ja) * 2009-07-30 2015-05-07 杏林製薬株式会社 イミダフェナシン含有口腔内速崩錠
JP5844573B2 (ja) * 2011-08-10 2016-01-20 共和薬品工業株式会社 ピタバスタチンを含有する錠剤
JP5757493B1 (ja) * 2014-09-24 2015-07-29 富田製薬株式会社 経口型鉄分補給用固形組成物及びその製造方法
JP6127295B2 (ja) * 2015-03-10 2017-05-17 杏林製薬株式会社 イミダフェナシン含有口腔内速崩錠
CA2980096C (en) 2015-03-19 2019-12-17 Daiichi Sankyo Company, Limited Solid preparations of [(1r,5s,6s)-6-(aminomethyl)-3-ethylbicyclo[3.2.0]hept-3-en-6-yl]acetic acid monobenzenesulfonate stabilized by containing a specific antioxidant, and methodsfor preparing the same
EP3513788B1 (en) * 2015-03-19 2020-07-29 Daiichi Sankyo Company, Limited Solid preparation containing colorant
JP6072884B2 (ja) * 2015-11-19 2017-02-01 共和薬品工業株式会社 ピタバスタチンを含有する製剤
WO2017110965A1 (ja) 2015-12-25 2017-06-29 杏林製薬株式会社 バソプレシン様作用増強剤
JP6212588B2 (ja) * 2016-03-24 2017-10-11 杏林製薬株式会社 イミダフェナシン含有口腔内速崩錠
WO2017162852A1 (en) * 2016-03-25 2017-09-28 Universiteit Gent Oral dosage form
US10966928B2 (en) * 2016-03-25 2021-04-06 Universiteit Gent Oral dosage form
JP6303038B2 (ja) * 2017-02-14 2018-03-28 杏林製薬株式会社 イミダフェナシン含有口腔内速崩錠
JP6303037B2 (ja) * 2017-02-14 2018-03-28 杏林製薬株式会社 イミダフェナシン含有口腔内速崩錠
JP6435363B2 (ja) * 2017-03-30 2018-12-05 杏林製薬株式会社 湿式造粒法によるイミダフェナシンを含有する造粒物の製造方法
JP6423034B2 (ja) * 2017-03-30 2018-11-14 杏林製薬株式会社 イミダフェナシン含有錠剤
JP6435362B2 (ja) * 2017-03-30 2018-12-05 杏林製薬株式会社 保存安定性に優れたイミダフェナシンを含有する製剤
JP6303045B1 (ja) * 2017-03-30 2018-03-28 杏林製薬株式会社 攪拌造粒法を用いたイミダフェナシンを含有する製剤の製造方法
JP6509934B2 (ja) * 2017-03-30 2019-05-08 杏林製薬株式会社 直打法によるイミダフェナシンを含有する錠剤の製造方法
JP6423035B2 (ja) * 2017-03-30 2018-11-14 杏林製薬株式会社 イミダフェナシン含有造粒物のコーティング顆粒
JP6303044B1 (ja) * 2017-03-30 2018-03-28 杏林製薬株式会社 押出し造粒法を用いたイミダフェナシンを含有する製剤の製造方法
JP6423033B2 (ja) * 2017-03-30 2018-11-14 杏林製薬株式会社 製造工程分解物の少ないイミダフェナシンを含有する造粒物
JP7365157B2 (ja) * 2018-07-17 2023-10-19 沢井製薬株式会社 イミダフェナシン含有錠剤の製造方法
JP2018203789A (ja) * 2018-10-09 2018-12-27 杏林製薬株式会社 製造工程分解物の少ないイミダフェナシンを含有する造粒物
JP2019019148A (ja) * 2018-11-12 2019-02-07 杏林製薬株式会社 保存安定性に優れたイミダフェナシンを含有する製剤
JP2019104761A (ja) * 2019-04-03 2019-06-27 杏林製薬株式会社 直打法によるイミダフェナシンを含有する錠剤の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206533A (ja) * 1982-05-27 1983-12-01 Teijin Ltd 活性型ビタミンd↓3誘導体組成物及びそれを活性成分とする薬剤
JPH01146821A (ja) * 1987-10-26 1989-06-08 Eli Lilly & Co ペルゴリド化合物の安定化
JPH07215943A (ja) * 1993-12-10 1995-08-15 Kyorin Pharmaceut Co Ltd 新規イミダゾール誘導体及びその製造法
JPH11147819A (ja) * 1997-09-10 1999-06-02 Takeda Chem Ind Ltd 安定化された医薬製剤
JPH11255649A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Dainippon Ink & Chem Inc キノリノン誘導体製剤、及びその製造法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084278A (en) 1989-06-02 1992-01-28 Nortec Development Associates, Inc. Taste-masked pharmaceutical compositions
US5948437A (en) * 1996-05-23 1999-09-07 Zeneca Limited Pharmaceutical compositions using thiazepine
ATE241341T1 (de) * 1997-09-10 2003-06-15 Takeda Chemical Industries Ltd Stabilisierte pharmazeutische zusammensetzung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206533A (ja) * 1982-05-27 1983-12-01 Teijin Ltd 活性型ビタミンd↓3誘導体組成物及びそれを活性成分とする薬剤
JPH01146821A (ja) * 1987-10-26 1989-06-08 Eli Lilly & Co ペルゴリド化合物の安定化
JPH07215943A (ja) * 1993-12-10 1995-08-15 Kyorin Pharmaceut Co Ltd 新規イミダゾール誘導体及びその製造法
JPH11147819A (ja) * 1997-09-10 1999-06-02 Takeda Chem Ind Ltd 安定化された医薬製剤
JPH11255649A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Dainippon Ink & Chem Inc キノリノン誘導体製剤、及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60025750D1 (de) 2006-04-13
CA2390933A1 (en) 2001-05-17
AU1304501A (en) 2001-06-06
CY1104982T1 (el) 2009-11-04
DK1245232T3 (da) 2006-03-06
US7351429B1 (en) 2008-04-01
EP1245232B1 (en) 2006-01-25
TWI221412B (en) 2004-10-01
EP1245232A1 (en) 2002-10-02
EP1245232A4 (en) 2004-05-06
CA2390933C (en) 2009-07-14
WO2001034147A1 (fr) 2001-05-17
ATE316375T1 (de) 2006-02-15
ES2254246T3 (es) 2006-06-16
DE60025750T2 (de) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4610834B2 (ja) 経口固形製剤
TWI415635B (zh) 加衣錠片調製物及製備彼之方法
EP0305051B1 (en) Orally sustained-release acetaminophen formulation and process to obtain it
US11413295B2 (en) Oral preparation of obeticholic acid
WO2009034541A9 (en) Controlled release pharmaceutical dosage forms of trimetazidine
WO2016136849A1 (ja) 固形製剤
CN110876750A (zh) 一种含有替格瑞洛或其可药用盐的缓释组合物
JP2002332226A (ja) 薬物顆粒の製造方法、および薬物顆粒、ならびにそれを用いた医薬製剤
KR20180002977A (ko) 방출특성 및 생체이용률이 개선된 소라페닙 토실레이트를 포함하는 경구투여용 약제학적 조성물
WO2008068778A2 (en) Extended release pharmaceutical composition of pramipexole
JP2000336032A (ja) ピペラジンアセトアミド誘導体を含有する徐放性経口医薬品組成物
US6949259B1 (en) Solid preparations for oral use
TW202143972A (zh) 一種替格瑞洛的多元製劑
JPH11335302A (ja) 安定な医薬組成物
JP6435362B2 (ja) 保存安定性に優れたイミダフェナシンを含有する製剤
JP2019182824A (ja) 変色が抑制された固形製剤
JP6077459B2 (ja) 固形製剤
WO2021209940A1 (en) Pharmaceutical composition containing n-(4-(6,7-dimethoxyquinolin-4-yloxy)phenyl)-n'-(4-fluorophenyl)cyclopropane-1,1-dicarboxamide, (2s)-hydroxybutanedioate
CN108236609B (zh) 一种gpr40激动剂药物组合物及其制备方法
RU2688235C1 (ru) Фармацевтическая противодиабетическая композиция на основе замещенного тиофенкарбоксилата и способ её получения
JP6303045B1 (ja) 攪拌造粒法を用いたイミダフェナシンを含有する製剤の製造方法
KR20220088683A (ko) 치다미드 제약 조성물, 이의 제조 방법 및 이의 용도
JP2021088541A (ja) ビルダグリプチン含有錠剤
JP2019019148A (ja) 保存安定性に優れたイミダフェナシンを含有する製剤
JP2008115083A (ja) 塩酸トラマドール含有コーティング顆粒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100617

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100729

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4610834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term