JP4610341B2 - 非接触光学測定装置を用いて、カスタムフィットする人工爪を作成するシステム及び方法 - Google Patents

非接触光学測定装置を用いて、カスタムフィットする人工爪を作成するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4610341B2
JP4610341B2 JP2004552215A JP2004552215A JP4610341B2 JP 4610341 B2 JP4610341 B2 JP 4610341B2 JP 2004552215 A JP2004552215 A JP 2004552215A JP 2004552215 A JP2004552215 A JP 2004552215A JP 4610341 B2 JP4610341 B2 JP 4610341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
artificial nail
artificial
dimensional shape
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004552215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006519030A (ja
JP2006519030A5 (ja
Inventor
照明 與語
ヨング リー
一広 保木
Original Assignee
ミック アメリカ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミック アメリカ インコーポレイテッド filed Critical ミック アメリカ インコーポレイテッド
Publication of JP2006519030A publication Critical patent/JP2006519030A/ja
Publication of JP2006519030A5 publication Critical patent/JP2006519030A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610341B2 publication Critical patent/JP4610341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D31/00Artificial nails

Description

本発明は、一般的にはカスタムフィットする人工爪の作成に関し、具体的には人工爪をカスタムフィットさせるために爪を測定する非接触測定装置を用いて、カスタムフィットする人工爪を作成する方法及びシステムに関する。
魅力あるファッション用(同時に機能的ではないとすると)装身具である人工爪は、様々な形で存在する。特注生産の人工爪は、天然爪の正確な外形及び寸法に適合するように作成することができる。これにより、通常入手可能なカスタムフィットしない爪に比べて、快適さ、外観及び耐久性においてかなりの利点がもたらされる。しかし、人工爪をカスタムフィットさせることは、特別な課題と問題点とを提起する。通常用いられる人工爪の作成方法は、非常に労働集約的で、時間がかかり、しかもかなりの技術を必要とする。
人工爪の1つの作成方法は、「ネイルスカルプチャリング」と呼ばれている。この方法では、本物の指の先端に、接着剤あるいは支持シートによって既製の人工爪が取り付けられる。この支持シートは、指の先端のすぐ下に取り付けられ、次に熱硬化性材料(主にアクリル系)が、天然爪の甘皮から天然爪の上に少しずつ塗布され、人工爪全体あるいは支持シートの一部を覆うように形作られ、均一な延長面が形成される。この処理は、それぞれの指について繰り返される。熱硬化性材料が自然に、あるいは紫外線照明を当てられて乾燥すると、各爪について所望の形状を作るために、爪やすりによる集中的な研磨かけが施される。この方法は、材料を少しずつ手で加えることによって人工爪を作り上げるため、「ネイルスカルプチャ」と名付けられた。この製法の最後の工程は、所望の色あるいは模様を表すために、人工爪の上面にネイルポリッシュを塗ることである。
人工爪のもう1つの作成方法は、「ネイルラッピング」と呼ばれる。この方法では、繊維片を切り取って天然爪の上に接着する。何層かの繊維が接着及び乾燥された後、被膜あるいは充填材が施されて、連続した均一な表面が形成される。所望の形状を作るための集中的なやすりかけの後、爪を磨くことができる。この処理は、それぞれの爪に対して繰り返す必要がある。「ネイルスカルプチャリング」も「ネイルラッピング」も、利用者及び爪の専門家を、ガス、液体薬品およびやすりかけ屑にさらすため、健康上及び呼吸器の問題を生じさせ得る。更に、人工爪は取り付けられる際に天然爪の表面上に接着されているため、天然爪の伸びによって、甘皮と取り付けられた人工爪の間に隙間が生じてくる。この隙間は定期的に埋める必要があり、この処理には相当な時間とお金が必要である。
ネイルスカルプチャリングやネイルラッピングに代わる、より安価な方法は、ネイルアートが既に施されていて、天然爪の上に貼り付けることができる既製の人工爪である。しかし、そうした大量生産による人工爪は、形、長さ、スタイル及び適合度において、選択の幅が限られている。人の爪は、甘皮、幅、長さ及び三次元(3D)形状において、他の人の爪と異なっている。従って、大量生産による人工爪は、利用者の天然爪に正確には適合し得ない。通常、このような人工爪は天然爪の表面に押し付けられ、接着剤で接着される。このため、人工爪が簡単にはがれるという問題が生じる。更に、このタイプの人工爪は、一般に、端部において形が適合しないため、偽物であることが分ってしまう。
上記のような従来の既製の人工爪、ネイルスカルプチャリング法及びネイルラッピング法の場合に直面する問題点を解消する他の選択肢は、全ての人工爪を特注生産することである。この方法は、天然爪の一連の正確なくぼみ型から石膏鋳型を作成することから成り、その鋳型を、射出成形あるいは鋳造によって人工爪を作成するのに用いることができる。この方法によって人工爪を作成するのも、大雑把な鋳造品から完成品に変えるための時間と費用がかかり、かなりの手間も要する。また、この方法をネイルサロンで実施するのは非現実的である。
他の方法は、カスタムフィットするように爪を測定するため、その人の爪に接触することを必要とする。これらのシステムは、非接触測定システムよりも本質的に不正確であり、故障しやすい機械装置を必要とする。
本発明によれば、好適な実施例は、カスタムフィットする人工爪を作成するための、人工爪作成システムを提供する。本発明の他の局面において、前記人工爪作成システムは、爪の寸法を側定する非接触測定システムを備え、前記非接触測定システムは、爪の三次元形状を測定するための非接触測定装置を備える。本発明の別の局面においては、爪の三次元形状を用いて人工爪を作成するための機械加工装置が用いられ、出来上がった人工爪は爪にカスタムフィットする。本発明の更に別の局面は、爪に白色灯を照射するための光源、及び爪の映像を記録するためのカメラを提供する。更に本発明の別の局面においては、三次元形状を計算するために、光源が爪の上にグリッドを投影し、グリッドの画像を撮影してもよい。別の実施例においては、爪の表面を走査するための光源としてレーザを使用することができる。光源の白色灯の実施例あるいはレーザの実施例から得られるデータは、爪についての三次元データ構造に変換される。本発明の更なる局面において、好適な実施例は、人工爪を特注デザインするための方法であって、非接触測定システムで爪の三次元形状を測定するステップと、人工爪の厚さ、長さ及びスタイルを含む人工爪のパラメータを選択するステップと、爪の三次元形状と人工爪用のパラメータから人工爪の三次元形状を計算するステップとを含む方法を提供する。好適な実施例において、この方法は、人工爪にカスタムフィットさせるために人工爪を機械加工することを含んでいる。
稼動中、本発明の1つの局面に関するシステム利用者は、非接触測定装置が各指の爪の形状を測定する特注測定のために、1本あるいは複数の指を提示する。測定の結果もたらされたデータは、提案された人工爪と併せて利用者が見ることができるよう、三次元画像に変換される。次に、利用者は、特注の人工爪をデザインするための選択肢を選ぶことができる。所望の選択肢を選ぶと、その人工爪に関する三次元データが機械コードに変換され、素材からシステム利用者にカスタムフィットする所望の形状に人工爪を切削する、コンピュータ数値制御機などの機械に転送される。
このように、迅速かつ正確に測定し、人工爪をカスタムフィットさせるシステム及び方法が提供されている。本システムは、短時間のうちに特注の爪のために測定し、特注の爪をデザインして作成する機会を提供する。本システムは、都合のよいことに小さく、特注の爪のデザインが既に提示されているサロンで使用するのに適している。
従って、本発明の効果は、非接触測定システムを備えた自動システムを用いて、特注生産の人工爪を作成するシステム及び方法を提供することである。本発明の別の効果は、天然爪の形状と寸法を測定し、カスタムフィットする人工爪を作成するための、安全で便利であり、正確かつ迅速なシステムを提供することである。本発明の更に別の効果は、天然爪のデジタル化された三次元形状を組み入れた人工爪を、デジタル的にデザインする方法を提供することである。
本発明の更なる適応範囲は、以下に提示されている詳細な説明から明らかになるであろう。
以下の好適な実施例の説明は、本質的に単なる例示に過ぎず、決して本発明、本発明の利用法あるいは用途を限定するためのものではない。
図1に関して、本発明の人工爪作成システム2は、指8の爪6の形状及び寸法を測定するための光学測定装置4を備える。光学測定装置4は、関連技術における当業者に公知である種類の装置である。例えば、光学測定装置は、「高速三次元表面測定、表面検査およびリバース−CADシステム」という名称の、米国特許No.5,175,601(参照により本明細書に組み込まれる。)に開示されている種類のものであってもよい。光学測定装置4は、コンピュータシステム12を含む測定デザインシステム10に接続されている。測定デザインシステム10は、台20の上に載せられた材料18を人工爪22に機械加工するための加工工具16を備えた、機械加工装置14に接続されている。一実施例における機械加工装置14は、関連技術の当業者に公知のコンピュータ数値制御(CNC)装置である。例えば、機械加工装置14は、「直線軸及び回転軸に沿って指示通りに被加工品を機械加工するために、工作機械を制御するための数値制御装置」という名称の、米国特許No.5,493,502(参照により本明細書に組み込まれる。)に開示されている種類のものであってもよい。コンピュータシステム12は、モニタ、キーボード及びマウス等のポインティングデバイスを取り付けたマイクロプロセッサベースのコンピュータである。コンピュータは、アプリケーションプログラムやデータを保存したり読み出したりするための、ハードドライブ及びRAMといった記憶装置を備える。
次に図2について、人工爪作成システム2の光学測定装置4は、カメラ24、光源26及び投影レンズ28を備えている。カメラ24は、エリアタイプあるいはラインタイプ撮像装置としての撮像機能を有する、アナログあるいはデジタルビデオカメラである。光源26は、爪6の上にグリッド(図示されていない)を投影するための白色灯である。爪6の上にグリッドが投影されている間に、グリッドの写真を撮るためにカメラ24が用いられる。次に、爪6の三次元形状を計算するために、写真が測定デザインシステム10に転送される。
第二の好適な実施例において、光源26は、爪6の三次元形状を測定するために用いられるレーザである。本実施例において、レーザの光源26は爪6を横切る縞状に走査し、カメラ24がその画像を記録する。次に、レーザ三角測量アルゴリズムが用いられて、爪6の三次元形状が決定される。レーザ走査は、光源26を平行移動させるか、もしくは爪6を移動させることにより行うことができる。光源26を移動させず、爪6を横切るようにレーザを回転可能に走査するための鏡(図示されていない)を回転させることを含め、レーザの光源26で爪6を走査する他の方法を用いることも可能である。光源26の白色灯の実施例あるいは光源26のレーザの実施例のいずれにおいても、撮像及び走査処理は好都合なことに短時間で、人工爪作成システム2の利用者は、速やかに走査して、複数の爪の三次元形状を測定することができる。
光源26の白色灯の実施例を用いる場合、爪6の上に投影されるグリッドは、爪6の形状に応じて変形する。爪6のグリッドの変形は、カメラ24により二次元のグリッド画像として記録される。この二次元の変形グリッド画像を爪6の三次元形状に復元するために、様々なアルゴリズムを用いることができる。二次元の変形グリッド画像を復元するためのアルゴリズムは、位相シフト、フーリエ変換、空間コード化、シヌソイド フィッティング等を含む。これらのアルゴリズムは、計算の最後に、グリッド画像の各ピクセルに対する三次元座標に変換された位相マップをもたらす。こうした計算は、測定デザインシステム10によって行われる。レーザ走査法及び白色灯グリッド法のどちらも、爪6の三次元形状を表す、公知のx、y及びz軸座標による一連の点を生成する。また、x、y及びz軸座標は、指8と爪6の境界を規定する。これらの非接触法を用いることにより、1つの爪について測定される点の総数は、容易に200,000を越え得る。x、y及びz軸座標は、コンピュータシステム12の記憶容量の範囲内で、デジタル形式で保存される。
爪6の境界は、次の方法のうちの1つによって判断される。
(1)ポインティングデバイスを用いて、コンピュータモニタの画面上に、指8の爪6の輪郭を描くこと、あるいは
(2)境界抽出アルゴリズムによって、爪6の境界を自動的に判断すること。
どちらも、関連技術の当業者には周知の方法である。
図6に関して、非接触測定装置によりカスタムフィットする人工爪を作成する方法は、ステップ60において、爪6のより正確な測定を可能にするための爪6の処理から始まる。これは、余分な甘皮を除去し、爪6を適当な長さに切ることを含む。次に、ステップ62において、爪6は被覆剤で覆われる。この被覆剤は、爪6の上に光学的拡散面を形成するために施される。適当な被覆剤であれば、どのようなものでも用いることができる。適当な被覆剤は、例えばMagnaFluxTM社のSKD−S2である。爪6の上に被覆剤を施すステップ62は、必須のものではなく、省いてもよい。続いて、ステップ63においては、爪6の三次元形状を測定するため、爪6が光学測定装置4内に置かれる。ステップ64において光学測定装置4が駆動され、ステップ65において、爪6の上にグリッドあるいはレーザ光が投影されている間に、光学測定装置4がカメラ24で爪6を撮影する。ステップ66において、測定デザインシステム10が爪6に関するx、y及びz座標を計算する。最後に、ステップ67において、計算された座標が測定デザインシステム10のコンピュータシステム10に保存される。
爪の測定が行われた後、次のステップは、人工爪22をデザインすることである。人工爪22は、対応する爪6の少なくとも一部分に適合する、少なくとも下面の一部分を有するであろう。図3A及び3Bを見てみると、人工爪22は、下面30を有している(実線は、爪6の形状表面に合致する部分を表す)。人工爪22の上面32(破線で示されている)は、本発明の処理工程の一部として特注デザインされる人工爪22の部分に該当する。図3Cを見ると、人工爪22の後部34及び側部36は、指8の爪6の外側の境界と一致している。人工爪22の下面30のみが爪6の三次元形状と一致しているので、その他の部分は、所望するどんな形にも都合よくデザインすることができる。
図7に関しては、人工爪22のデジタルデザインを行うために、デザイン処理が用いられている。この処理は、爪6の三次元形状の寸法への適合及びその一意的な特定のために、顧客の名前及び番号を測定デザインシステム10に入力する最初のステップ70を含む。そして、ステップ72において、爪6の三次元形状情報が選択される。次に、ステップ74で人工爪22の所望の厚さが選択され、ステップ76で人工爪22の所望の長さが選択される。続いて、ステップ78で爪の長さ方向、ステップ80で幅方向の、人工爪22の上面32のデザイン形状が選択される。次に、ステップ82で、人工爪22のスタイルが選択される。ステップ74−82に従って選択された情報により、爪6について入力されたパラメータ及び三次元形状データに基づいて、ステップ84において人工爪の形が計算できる。
図4は、人工爪22について三次元データ構造を作成するステップを示している。最初に示されているのは、爪6の形状を規定する三次元形状データ42の表示である。選択された厚さ、及び爪の長さ方向と幅方向の両方における選択された上面形状に基づいて、このデータから、上面44が作成される。次に、三次元形状データ42から形成された上面44及び下面30が、延長された上面46及び延長された下面48を規定するのに用いられる。このステップにより、一体的な、延長された上面46を有する人工爪22を作成する処理が終わる。
図7に戻り、人工爪22の三次元モデルは、作成された後に、ステップ86において、見て確認するために表示される。必要であれば、ステップ88に示されているように、表示デザインに修正を加えることができる。
人工爪22の三次元デザインが承認されると、デザインシステム40は、作成された人工爪22の三次元モデルの三次元データ構造を用いて、ステップ90に示されている、人工爪を機械加工するための機械で使用可能なコードを生成する。
図5に関して、人工爪作成システム2の機械加工処理は、機械加工のために材料18を供給することから始まる。対象となる爪の幅方向あるいは爪の長さ方向のいずれかに沿って、所定の間隔をあけて一連の横断線50が生成される。その横断線の形状に基づいて、三次元カッター経路52を作成するために、所定の刻み幅で加工工具16の最適な位置が計算される。最後に、三次元カッター経路52のデータが、CNC機などの機械加工装置14によって読み出し可能な形式の、一連のコードとして保存される。
人工爪22を作成するための材料18は、好都合なことに、好ましい適当な樹脂、金属あるいは他の材料であってもよい。
機械加工装置14は、互いに垂直な少なくとも3つのモータ駆動による平行移動軸を有するであろう。加工工具16は、少なくとも2つの垂直な方向に沿って制御可能に位置決めすることができる。材料18は、完成品の人工爪22を提供するのに十分な長さ、幅及び高さを有する長方形の形状で供給される。図8に関し、機械加工処理の最初のステップ100において、材料18が機械加工装置14(CNC機)に装着される。次に、ステップ102において、ステップ90で作成された機械で使用可能なコードが、機械加工装置14により受信される。続いて、ステップ104において、人工爪22用の材料18の表面の一方の側が切削される。そしてステップ106においては、ステップ108において人工爪22の他方の側を切削するため、材料18を180度回転させる。ステップ104及びステップ108においては、二次元あるいは三次元の装飾的デザインあるいは数字、文字等の印を機械加工することができる。次に、ステップ110において、人工爪22が残りの材料18から分離される。最後に、ステップ112において、人工爪22の必要な仕上げのやすりかけが行われる。こうして、人工爪作成システム2による人工爪22が作成される。
図9に関して、人工爪は次に、インクジェット印刷装置を用いて模様で覆うことができる。インクジェット印刷装置は、例えばImagiNailTM コーポレーションによるインクジェットプリンタであってもよい。最初のステップ(120)において、インクジェット印刷装置を用いてネイルアートを印刷する前に、人工爪22の上面にベースコーティングが施される。ベースコーティングは、インクがにじむのを防ぐための色受け剤として用いられる。ベースコーティングが乾いたら、人工爪をインクジェット印刷装置に装着することができる。所望のネイルアートは、コンピュータシステム12に保存されているデジタルネイルアートコレクションから選択しなければならない。あるいは、ステップ126において、デジタル画像形式でネイルアートを提示することもできる。ステップ124において、インクジェット印刷装置は、装着された人工爪のサイズ及び位置を検知し、ステップ128において、選択されたネイルアートを人工爪のサイズに合うようにサイズ変更する。確認した後、ステップ130において、そのネイルアートが人工爪の表面上に印刷される。インクジェット印刷装置は、少なくとも2つのモータ駆動軸及び複数のカラーインクタンクを有する。ステップ132において、インクジェット印刷装置から人工爪を取り出した後、ステップ134において、ネイルアートを保護するために人工爪の上に透明なコーティングを施すのが最後のステップである。
開示された好適な実施例は、手の爪について用いられているが、足指の爪を覆うために本システムを用いることも、明らかに本発明の範囲内である。従って、本発明は、限定のためでなく例証のために説明されている。本発明の説明は、本質的に単に典型的なものであり、従って、本発明の趣旨を逸脱しない変形例は、本発明の範囲内にあるはずである。そうした変形例は、本発明の精神及び範囲から逸脱するものと見なされるべきではない。
本発明の人工爪作成システムの好適な実施例を、図式的に説明する概略図である。 本発明のシステムの、測定システムの構成要素を示す概略図である。 本発明のシステムによる人工爪の、爪の長さ方向に沿った断面図である。 本発明のシステムによる人工爪の、爪の幅方向に沿った断面図である。 本発明のシステムによる人工爪の、上面図である。 デジタル的に人工爪を作成するための、本発明のシステムの方法において用いられているステップを示す概略図である。 本発明のシステムにおいて、CNC機で利用可能なコードを生成するステップを示す概略図である。 天然爪を測定するための、本発明のシステムにおける測定方法のフロー図である。 人工爪の形状をデザインするための、本発明のシステムにおいて用いられるコンピュータ・ロジックのフロー図である。 人工爪のための、本発明のシステムにおける機械加工方法のフロー図である。 本発明のシステムによる人工爪に爪磨きを施すか、人工爪上にネイルアートを施す方法のフロー図である。

Claims (21)

  1. カスタムフィットする三次元の人工爪であって、該人工爪の一部が、天然爪の上面に実質上適合する形状を少なくとも半剛的に維持する、人工爪を作成するシステムであって、
    天然爪の三次元形状を表すx、y及びz軸座標を非接触的に測定する、光源及びカメラを備えた非接触測定システムと、
    前記人工爪の長さ及び三次元のスタイルを含むパラメータの選択を提供することにより、前記人工爪の三次元形状をデザインするためのデザインシステムと、
    前記天然爪の前記三次元形状を表す前記x、y及びz軸座標と前記選択されたパラメータから、前記人工爪の三次元デザインを計算する前記デザインシステム内の計算モジュールと、
    前記人工爪の前記三次元デザインを用いて前記人工爪を作成する機械加工装置であって、該人工爪の下面が該天然爪の上面に実質上適合する形状を少なくとも半剛的に維持する機械加工装置と、を備え、
    前記デザインシステムは、
    顧客の名前と爪の番号を入力する手段と、
    入力された顧客の名前と爪番号に対応する爪の三次元形状の情報を予め記憶している記憶手段から読み出す手段と、
    人工爪の厚さ及び長さを選択する手段と、
    爪の長さ方向及び幅方向に沿った人工爪の上面の形状及び人工爪の先端のスタイルをデザインする手段と、
    入力された情報及びパラメータに従って人工爪の三次元形状を計算する手段と、
    を備えた、システム。
  2. 前記デザインシステムは、天然爪の形状を規定する三次元形状データを表示し、選択された人工爪の厚さ、及び人工爪の長さ方向と幅方向の両方における選択された上面形状に基づいて、人工爪の上面を規定し、該上面及び三次元形状データから得られた下面を用いて、延長された人工爪の上面及び延長された人工爪の下面を規定する、請求項1に記載のシステム。
  3. カスタムフィットする三次元の人工爪であって、該人工爪の一部が、天然爪の上面に実質上適合する形状を少なくとも半剛的に維持する、人工爪を作成する方法であって、
    光源及びカメラを備えた非接触測定システムを用いて天然爪の三次元形状を表すx、y及びz軸座標を非接触的に測定するステップと、
    前記人工爪の長さ及び三次元のスタイルを含むパラメータの選択を提供することにより、前記人工爪の三次元形状をデザインするデザインステップと、
    前記天然爪の前記三次元形状を表す前記x、y及びz軸座標と前記選択されたパラメータから、前記人工爪の三次元デザインを計算する計算ステップと、
    前記人工爪の前記三次元デザインを用いて前記人工爪を作成する機械加工装置により、該人工爪の下面が該天然爪の上面に実質上適合する形状を少なくとも半剛的に維持する機械加工ステップと、を備え、
    前記デザインステップは、
    顧客の名前及び爪の番号を入力するステップと、
    顧客の名前及び爪番号に対応する爪の三次元形状の情報を記憶手段から読み出すステップと、
    人工爪の厚さ及び長さを選択するステップと、
    爪の長さ方向及び幅方向に沿った人工爪の上面の形状及び人工爪の先端のスタイルをデザインするステップと、
    入力された情報及びパラメータに従って人工爪の三次元形状を計算するステップと、を備えた方法。
  4. 前記デザインステップでは、天然爪の形状を規定する三次元形状データを表示し、選択された人工爪の厚さ、及び人工爪の長さ方向と幅方向の両方における選択された上面形状に基づいて、人工爪の上面を規定し、該上面及び三次元形状データから得られた下面を用いて、延長された人工爪の上面及び延長された人工爪の下面を規定する、請求項3に記載の方法。
  5. カスタムフィットする三次元の人工爪を作成するための、該人工爪の一部が、天然爪の上面に実質上適合する形状を少なくとも半剛的に維持するシステムであって、
    天然爪の三次元形状を表すx、y及びz軸座標を非接触的に測定する、光源及びカメラを備えた非接触測定システムと、
    前記人工爪の長さ及び三次元のスタイルを含むパラメータの選択を提供することにより、前記人工爪の三次元形状をデザインするためのデザインシステムと、
    前記天然爪の前記三次元形状を表す前記x、y及びz軸座標と前記選択されたパラメータから、前記人工爪の三次元デザインを計算する前記デザインシステム内の計算モジュールと、
    前記人工爪の前記三次元デザインを用いて前記人工爪を作成する機械加工装置であって、該人工爪の下面が該天然爪の上面に実質上適合する形状を少なくとも半剛的に維持する機械加工装置と、
    を備えていることを特徴とするシステム。
  6. 前記光源が前記天然爪の上にパターンを投影し、前記カメラが該天然爪の二次元のグリッド画像を記録し、前記デザインシステムが該天然爪の前記三次元形状を表す前記x、y及びz軸座標を計算することを特徴とする、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記光源がレーザであり、前記非接触測定システムが前記天然爪を走査して、該天然爪の前記三次元形状を表す前記x、y及びz軸座標を計算することを特徴とする、請求項5に記載のシステム。
  8. 前記非接触測定システムが、前記天然爪の前記三次元形状を前記機械加工装置用の機械コードに変換することを特徴とする、請求項5に記載のシステム。
  9. 前記機械加工装置が、材料を前記人工爪に切削するための機械データを受領するコンピュータ数値制御装置であることを特徴とする、請求項5に記載のシステム。
  10. 天然爪とともに用いられる人工爪を特注デザインする方法であって、
    三次元形状を非接触的に測定する非接触測定システムにより、前記天然爪の前記三次元形状を表すx、y及びzデータ点を計算するステップと、
    前記人工爪のためのパラメータを選択するステップであって、該選択されるパラメータが長さ及びスタイルを含むステップと、
    前記天然爪の前記x、y及びzデータ点及び前記人工爪のための前記パラメータから、該人工爪の三次元形状を計算するステップと、
    前記天然爪の表面前記人工爪の下面がカスタムフィットする前記人工爪を前記三次元形状に基づいて機械加工するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 前記人工爪の前記三次元形状を、該人工爪の機械加工用の機械データに変換するステップを更に含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 前記機械データが機械コードであることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 前記人工爪を機械加工するステップの前に、前記人工爪の前記三次元形状を表示するステップを更に含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  14. 天然爪の光学画像に基づいて、該天然爪に適合するよう特注の人工爪をデザインするための、コンピュータにより実行される方法であって、
    非接触三次元形状測定により得られた天然爪の表面を含む指の表面を規定する画像データを、光学画像装置から受領するステップと、
    前記画像データから前記天然爪の表面の三次元形状を表すx、y及びzデータ点を規定する画像データの一部を抽出するステップと、
    前記人工爪用のデザインを選択するステップと、
    前記人工爪用の三次元形状データ構造を作成するステップであって、該データ構造が、
    前記天然爪の表面の前記三次元形状を表す前記x、y及びzデータ点と前記人工爪用のデザインとを含むステップと、
    前記三次元形状データ構造を、前記天然爪の表面に前記人工爪の下面が適合するように材料から前記人工爪を切削するための機械データに変換するステップと、
    を含む方法。
  15. 前記画像データが、複数の天然爪の表面を含む複数の指の表面を規定することを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 前記三次元形状データ構造を作成するステップが、
    前記人工爪の上面を規定するステップであって、該上面の一部が前記天然爪の表面の境界面に対応するステップと、
    該人工爪の長さを規定するステップと、
    該人工爪の厚さを規定するステップと、
    該人工爪のスタイルを規定するステップと、
    を更に含むことを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  17. 前記三次元形状データ構造が、前記材料から前記人工爪を切削するためのコンピュータ数値制御装置によって読み出し可能な機械コードに変換されることを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  18. 前記機械データが、コンピュータ数値制御機に適した機械コードであることを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  19. 天然爪の光学画像に基づいて、該天然爪に適合するよう特注の三次元の人工爪をデザインするための、コンピュータにより実行される方法であって、
    非接触三次元形状測定により得られた複数の天然爪の表面を含む複数の指の表面を規定する画像データを、光学画像装置から受領するステップと、
    前記画像データから、前記複数の天然爪の表面の三次元形状を表すx、y及びzデータ点を規定する画像データの一部を抽出するステップと、
    複数の人工爪用の少なくとも1つのデザインを選択するステップと、
    前記複数の人工爪のそれぞれに1つずつの複数の三次元形状データ構造を作成するステップであって、各データ構造が、前記複数の天然爪のそれぞれの表面のうちの1つの三次元形状を表す前記x、y及びzデータ点を規定するデータ及び前記人工爪用のデザインとを含むステップと、
    前記三次元形状データ構造を、前記天然爪の表面に前記人工爪の下面が適合するように材料から前記複数の人工爪を切削するための機械データに変換するステップと、
    を含む方法。
  20. 前記機械データが、コンピュータ数値制御機に適した機械コードであることを特徴とする、請求項19に記載のコンピュータにより実行される方法。
  21. 請求項1又は5のシステムにより製造される人工爪。
JP2004552215A 2002-11-13 2003-11-13 非接触光学測定装置を用いて、カスタムフィットする人工爪を作成するシステム及び方法 Expired - Fee Related JP4610341B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42595202P 2002-11-13 2002-11-13
PCT/US2003/036380 WO2004043200A1 (en) 2002-11-13 2003-11-13 A system and process for creating custom fit artificial fingernails using a non-contact optical measuring device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006519030A JP2006519030A (ja) 2006-08-24
JP2006519030A5 JP2006519030A5 (ja) 2006-12-28
JP4610341B2 true JP4610341B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=32313084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004552215A Expired - Fee Related JP4610341B2 (ja) 2002-11-13 2003-11-13 非接触光学測定装置を用いて、カスタムフィットする人工爪を作成するシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7123983B2 (ja)
EP (1) EP1581076B1 (ja)
JP (1) JP4610341B2 (ja)
AT (1) ATE554675T1 (ja)
WO (1) WO2004043200A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002328420A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-29 Mastermind Co., Ltd. Printing system using ink-jet printer
US20090092310A1 (en) * 2004-02-06 2009-04-09 Gifford Craig P System and method for precision fit artificial fingernails
US20060033758A1 (en) * 2004-08-15 2006-02-16 Nielson Scott L A method, process and computer program to automatically create a customized three-dimensional nail object by morphing
US7526416B2 (en) * 2004-08-15 2009-04-28 American Equities Management, Llc Method, process and computer program to automatically create a customized three-dimensional nail object by welding
WO2005077132A2 (en) * 2004-02-06 2005-08-25 Nielson Scott L Custom fit artificial nails and related systems, methods, and software
US20060034507A1 (en) * 2004-08-16 2006-02-16 Nielson Scott L A method, process and computer program to automatically create a customized three-dimensional nail object by library reference
US7536286B2 (en) * 2004-08-14 2009-05-19 American Equities Management, Llc Method, process and computer program to automatically create a customized three-dimensional nail object
WO2007076683A1 (fr) * 2005-12-30 2007-07-12 Ning Wu Procede de selection et de modification en temps reel d'un motif d'ornement d'ongle
CN100412904C (zh) * 2006-09-30 2008-08-20 吴宁 一种实时变化美甲图案的方法
WO2008140536A2 (en) 2006-09-29 2008-11-20 Janice Jordan Methods and devices for applying solid nail coatings to mammalian and artificial nails
CN102281793B (zh) * 2009-01-16 2015-04-29 宝洁公司 改变角质表面的设备和方法
US8757171B2 (en) * 2009-10-06 2014-06-24 Mattel, Inc. Finger positioning device for a printer
US20110087351A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Rohit Sachdeva Customized artificial nail
FR2964305B1 (fr) * 2010-09-06 2019-06-28 L'oreal Procede de fabrication d'articles cosmetiques personnalises, notamment de faux ongles et articles ainsi realises
TW201212852A (en) * 2010-09-21 2012-04-01 Zong Jing Investment Inc Facial cosmetic machine
US8590543B2 (en) 2010-11-17 2013-11-26 Mattel, Inc. Hair extension kit
JP5732840B2 (ja) * 2010-12-14 2015-06-10 カシオ計算機株式会社 ネイルプリント装置および印刷制御方法
JP5803096B2 (ja) * 2010-12-14 2015-11-04 カシオ計算機株式会社 ネイルプリント装置および印刷制御方法
JP5732916B2 (ja) * 2011-03-03 2015-06-10 カシオ計算機株式会社 ネイルプリント装置および印刷制御方法
JP5494562B2 (ja) * 2011-04-28 2014-05-14 カシオ計算機株式会社 曲面印刷装置及び曲面印刷装置の印刷制御方法
JP5338848B2 (ja) * 2011-05-09 2013-11-13 カシオ計算機株式会社 ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷制御方法
JP5402980B2 (ja) * 2011-05-09 2014-01-29 カシオ計算機株式会社 ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷制御方法
DE102011114674C5 (de) * 2011-09-30 2020-05-28 Steinbichler Optotechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der 3D-Koordinaten eines Objekts
JP2013094184A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Casio Computer Co Ltd ネイルプリント装置
TWI463955B (zh) * 2012-02-20 2014-12-11 Zong Jing Investment Inc Eye makeup device
WO2013145040A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 パナソニック株式会社 ネイルチップ製造システム、ネイルチップ製造方法
EP2892708B1 (en) 2012-09-05 2018-10-10 Aprecia Pharmaceuticals LLC Three-dimensional printing system and equipment assembly
US9398797B2 (en) * 2012-12-31 2016-07-26 Yong Li Nail gauge measuring nail shape and nail arc length
US9227359B2 (en) * 2012-12-31 2016-01-05 Yong Li System and method for manufacturing custom-fit three-dimensional artificial nails
WO2014144512A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Aprecia Pharmaceuticals Company Rapid disperse dosage form containing levetiracetam
US9687059B2 (en) * 2013-08-23 2017-06-27 Preemadonna Inc. Nail decorating apparatus
US11265444B2 (en) 2013-08-23 2022-03-01 Preemadonna Inc. Apparatus for applying coating to nails
US9189186B2 (en) 2013-09-18 2015-11-17 Jamberry Nails, LLC Method and system for custom designing nail wraps
KR102258547B1 (ko) * 2013-12-31 2021-05-31 피나일스 오와이 네일 관리를 위한 방법 및 시스템
JP6439342B2 (ja) * 2014-09-22 2018-12-19 カシオ計算機株式会社 爪情報検出装置、描画装置及び爪情報検出方法
JP6435749B2 (ja) * 2014-09-26 2018-12-12 カシオ計算機株式会社 ネイルデザイン表示制御装置、ネイルプリント装置、ネイルデザイン表示制御方法及びネイルデザイン表示制御プログラム
CN104382327A (zh) * 2014-12-03 2015-03-04 曹乃承 美甲装置和美甲、健康管理、信息推送方法
JP6561462B2 (ja) 2014-12-19 2019-08-21 カシオ計算機株式会社 ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の描画方法
JP6428411B2 (ja) * 2015-03-18 2018-11-28 カシオ計算機株式会社 描画装置及び爪傾き検出方法
JP6428415B2 (ja) * 2015-03-20 2018-11-28 カシオ計算機株式会社 描画装置及び爪形状検出方法
BR112018001609A2 (pt) 2015-08-21 2018-09-18 Aprecia Pharmaceuticals LLC sistema e montagem de equipamento de impressão tridimensional
JP6529902B2 (ja) * 2015-12-22 2019-06-12 株式会社東芝 付け爪および付け爪の製造方法
WO2017174703A2 (en) 2016-04-08 2017-10-12 L'oreal Process for manufacturing a false nail
US10765658B2 (en) 2016-06-22 2020-09-08 Mastix LLC Oral compositions delivering therapeutically effective amounts of cannabinoids
JP6790513B2 (ja) * 2016-07-05 2020-11-25 カシオ計算機株式会社 描画装置及び描画装置の描画方法
JPWO2018016205A1 (ja) 2016-07-20 2019-05-09 ソニー株式会社 ネイル製作システムおよびネイル製作方法
JPWO2018016206A1 (ja) * 2016-07-20 2019-05-09 ソニー株式会社 注文受付装置および注文受付方法
CN106239052B (zh) * 2016-08-25 2019-02-22 黄世咸 一种汽车保险杠改装制造工艺
WO2018142400A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-09 Nailomatic Ltd. A nail polish kit for use by an automated nail polish application apparatus
CN109259411A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 曹可瀚 美甲机和美甲方法
US10806231B2 (en) * 2017-07-18 2020-10-20 Casio Computer Co., Ltd. Drawing apparatus, drawing method, and recording medium storing program
JP7020020B2 (ja) * 2017-09-20 2022-02-16 カシオ計算機株式会社 描画データ生成装置、描画データ生成方法及びプログラム
WO2019070886A1 (en) 2017-10-04 2019-04-11 Preemadonna Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR ADAPTIVE NAILS PRINTING AND COLLABORATIVE BEAUTY PLATFORM HOSTING
JP7124419B2 (ja) * 2018-04-25 2022-08-24 カシオ計算機株式会社 ネイルプリント装置
US20200105007A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Mani.Me, Inc. Apparatus and method for model reconstruction using photogrammetry
GB201913301D0 (en) 2019-09-14 2019-10-30 Hoang Kim A method for obtaining and storing information suitable for production of artificial nails for an individual
JP2023500675A (ja) * 2019-10-29 2023-01-10 ネイルプロ・インコーポレイテッド 自動トータルネイルケアシステム、装置および方法
WO2021156995A1 (ja) * 2020-02-06 2021-08-12 ピー・シャイン株式会社 ネイルチップ、その製造システム及び製造方法
US20220322809A1 (en) * 2021-04-07 2022-10-13 Elham Al-Muslim Artificial nail measurement system and method

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32654A (en) * 1861-06-25 Melodeon
US4645348A (en) * 1983-09-01 1987-02-24 Perceptron, Inc. Sensor-illumination system for use in three-dimensional measurement of objects and assemblies of objects
US5172601A (en) * 1991-08-12 1992-12-22 Hoover Universal, Inc. Drive nut and screw for seat adjuster
JP3036143B2 (ja) * 1991-09-02 2000-04-24 三菱電機株式会社 数値制御装置
US5175601A (en) 1991-10-15 1992-12-29 Electro-Optical Information Systems High-speed 3-D surface measurement surface inspection and reverse-CAD system
US5309365A (en) * 1992-07-02 1994-05-03 Gerber Scientific Products, Inc. System for cutting artificial nail tips and for decorating the same or existing nails using automated cutting processes
US5968302A (en) * 1997-05-16 1999-10-19 Ova Nail Products, Inc. Methods for manufacturing precision fit fingernails
US6328949B1 (en) 1998-10-14 2001-12-11 Dino Tessarolo Nail covering system
JP3016147B1 (ja) * 1998-12-25 2000-03-06 株式会社アトラス ネイルア―ト装置
US6035860A (en) 1999-01-14 2000-03-14 Belquette Ltd. System and method for applying fingernail art
JP3081598B1 (ja) * 1999-02-15 2000-08-28 悟 馬場 つけ爪チップの作製方法
US6464496B1 (en) * 1999-11-30 2002-10-15 Orametrix, Inc. Method and apparatus for determining and monitoring orthodontic treatment
EP1297409B1 (en) * 2000-03-31 2008-05-14 Cosmetic Technologies LLC Custom cosmetic dispensing system
US6382217B2 (en) * 2000-04-06 2002-05-07 Wade Coker Process for fabricating custom fit removable and reusable metal fingernails

Also Published As

Publication number Publication date
ATE554675T1 (de) 2012-05-15
US20040143359A1 (en) 2004-07-22
JP2006519030A (ja) 2006-08-24
US7123983B2 (en) 2006-10-17
WO2004043200A1 (en) 2004-05-27
EP1581076B1 (en) 2012-04-25
EP1581076A1 (en) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4610341B2 (ja) 非接触光学測定装置を用いて、カスタムフィットする人工爪を作成するシステム及び方法
US20090092310A1 (en) System and method for precision fit artificial fingernails
EP1151778B1 (en) Real 3-d model forming device
US11344392B2 (en) Computer implemented method for modifying a digital three-dimensional model of a dentition
JP2006519030A5 (ja)
JP7210569B2 (ja) 化粧組成物を塗布するための個人向けアプリケータを製造するための方法
CN114375168B (zh) 获取和存储适用于为个人生产人造指甲的信息的方法
JPH09103438A (ja) 人工歯及び人工歯を形成するための金型
KR101430122B1 (ko) 헤어스타일 시뮬레이션 시스템, 시뮬레이션 방법 및 시뮬레이션 방법을 실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터 판단가능한 기록매체
KR20200056414A (ko) 화장 조성물의 도포를 위한 맞춤형 어플리케이터의 제조 방법
WO2005077132A2 (en) Custom fit artificial nails and related systems, methods, and software
KR100924598B1 (ko) 3차원 모델 생성 방법
JPH1178384A (ja) 3次元形状データ処理装置並びに被彫刻板及び彫刻装置
JP2000321050A (ja) 3次元データ取得装置および3次元データ取得方法
EP1732042A1 (fr) Procédé et système d'élaboration de caractéristiques géométriques d'une image encodée numériquement
US20020033819A1 (en) Apparatus and method for three-dimensional scanning of a subject, fabrication of a model therefrom, and the model produced thereby
JPH11188183A (ja) 3次元形状データ処理装置及びモデリングシステム
EP4036927A1 (en) Computer implemented methods for dental design
JP2000346617A (ja) 3次元形状データ処理装置
US20230048898A1 (en) Computer implemented methods for dental design
JPH11328444A (ja) モデリングシステム
JP2002153307A (ja) 装身具の製造方法及びアセンブリ装置
Kaplan Digital sculpture restoration
JPH11161821A (ja) 3次元形状データ処理装置及びモデリングシステム
JP2001208521A (ja) 3次元データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100708

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees