JP4598657B2 - 燃料噴射ポンプのガバナ装置 - Google Patents

燃料噴射ポンプのガバナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4598657B2
JP4598657B2 JP2005329125A JP2005329125A JP4598657B2 JP 4598657 B2 JP4598657 B2 JP 4598657B2 JP 2005329125 A JP2005329125 A JP 2005329125A JP 2005329125 A JP2005329125 A JP 2005329125A JP 4598657 B2 JP4598657 B2 JP 4598657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
governor
fuel injection
tension
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005329125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007138710A (ja
Inventor
義明 柴田
忍 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2005329125A priority Critical patent/JP4598657B2/ja
Publication of JP2007138710A publication Critical patent/JP2007138710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4598657B2 publication Critical patent/JP4598657B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

本発明は、ディーゼル機関などの内燃機関に用いられる逆アングライヒ機構を備えた燃料噴射ポンプの機械式ガバナ装置に関する。
従来から、ディーゼル機関においては、ガバナ装置により回転数の上昇に合わせて連続的に燃料噴射量を減少させるようにしているが、このようなガバナ装置として低中速度域から加速する際に、燃料を増量させる逆アングライヒ装置を備えたガバナ装置が知られている。具体的には、ガバナケースにテンションレバー軸を中心として回動可能に支持されるテンションレバーと、該テンションレバーに逆アングライヒレバー軸を中心として回動可能に支持される逆アングライヒレバーと、該逆アングライヒレバーにガバナレバー軸を回動可能に支持されるガバナレバー軸を備え、逆アングライヒ機構を構成する燃料噴射ポンプの機械式ガバナ装置は公知となっている。このようなガバナ装置では、燃料噴射ポンプのコントロールラックにリンクなどを介して連結するガバナレバーの回動をケーシングに取り付けた制限部材で規制することによってラック位置が設定され、機関始動時における燃料噴射量が制限可能とされていた。そして、機関始動時におけるラック位置は、定格回転域またはトルク回転域におけるラック位置よりも燃料噴射量増量側となるように設定されていた(例えば、特許文献1参照。)。
特開昭63−297738号公報
ところで、近年厳しくなってきているディーゼル機関の排気ガス規制に対応するために、高圧の燃料噴射ポンプが用いられると、始動時におけるラック位置と定格回転域またはトルク回転域におけるラック位置とを逆転させる必要が生じる場合があるが、これに応じてラック位置を変更しても、従来では制限部材がテンションレバー軸よりも上方でガバナレバーの上端部に当接してその回動を規制する構成となっていたため、定格回転域またはトルク回転域での最大燃料噴射量が機関始動時の燃料噴射量に規定されてしまうことになり、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域での燃料噴射量よりも減少させることができなかった。そのため、高圧の燃料噴射ポンプが用いられたディーゼル機関では機関始動時において黒煙が発生していた。
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
請求項1においては、ガバナケース(2)にテンションレバー軸(11)を中心として回動可能に支持するテンションレバー(12)を設け、該テンションレバー(12)は、アクセルレバー(17)の回動動作によりガバナスプリングを介して張力を調節しながら回動され、該テンションレバー(12)に設けられた孔に、所定幅だけ移動可能にガタを有して挿入され、前記テンションレバー軸(11)と平行に配置されるガバナレバー軸(22)を軸支し、前記テンションレバー(12)の下端部には、逆アングライヒレバー軸(21)を介して、逆アングライヒレバー(20)の下端を回動可能に支持し、該逆アングライヒレバー(20)は、前記テンションレバー(12)に沿って上方へ延伸され、上端部を前記ガバナレバー軸(22)に嵌合し、該ガバナレバー軸(22)には、更にガバナレバー(23)を回動可能に支持し、該ガバナレバー(23)は、上下方向に延伸する第一ガバナレバー(24)と第二ガバナレバー(25)とを対向配置して構成し、該第一ガバナレバー(24)の上端部にリンク(28)を介して燃料噴射ポンプのコントロールラック(29)を連結し、下部は平面視略コ字状に形成し、該第一ガバナレバー(24)の下部と第二ガバナレバー(25)との間に、前記テンションレバー(12)の下部と、逆アングライヒレバー(20)とを配置し、前記第一ガバナレバー(24)の上下中途部と、第二ガバナレバー(25)の上端部とをそれぞれガバナレバー軸(22)に軸支し、前記第一ガバナレバー(24)の下端部と、第二ガバナレバー(25)の下端部とを、該テンションレバー(12)の下端部、及び逆アングライヒレバー(20)の下端部よりも下方へ延伸して連結スプリング(26)により連結し、両者を該ガバナレバー軸(22)を中心として一体的に回動可能に支持し、機関始動時の燃料噴射量のコントロールラック(29)であるラック位置(R5)を、定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量のコントロールラック位置である(R3)と、逆アングライヒ機構が作動した状態のコントロールラック位置(29)の位置(R2)との間の範囲に設定した場合でも、機関始動時の適正な燃料噴射量を維持するように制限すべく、前記ガバナレバー(23)の回動を規制する制限部材を設け、該制限部材をテンションレバー軸(11)よりも下方において、前記ガバナレバー(23)と係合すべく構成した燃料噴射ポンプのガバナ装置である。
請求項2においては、請求項1記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記制限部材を反転レバー(46)により構成し、該反転レバー(46)をテンションレバー軸(11)を中心として回動可能に支持し、該反転レバー(46)の上方に当接面(46a)を設けて、前記ガバナケース(2)に設けた当接体(47)と対向させ、該反転レバー(46)の下方を、テンションレバー軸(11)よりも下方において、ガバナレバー(23)を構成する第一ガバナレバー(24)の下端の側部から突出した突出部(24a)と当接可能に構成したものである。
請求項3においては、請求項2記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記反転レバー(46)を、一方向に付勢するスプリング(48)を、反転レバー(46)とガバナケース(2)との間に介装したものである。
請求項4においては、請求項2記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記反転レバー(46)を一方向に付勢するスプリングを、前記反転レバー(46)とテンションレバー軸(11)との間に巻装したものである。
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。
請求項1においては、ガバナケース(2)にテンションレバー軸(11)を中心として回動可能に支持するテンションレバー(12)を設け、該テンションレバー(12)は、アクセルレバー(17)の回動動作によりガバナスプリングを介して張力を調節しながら回動され、該テンションレバー(12)に設けられた孔に、所定幅だけ移動可能にガタを有して挿入され、前記テンションレバー軸(11)と平行に配置されるガバナレバー軸(22)を軸支し、前記テンションレバー(12)の下端部には、逆アングライヒレバー軸(21)を介して、逆アングライヒレバー(20)の下端を回動可能に支持し、該逆アングライヒレバー(20)は、前記テンションレバー(12)に沿って上方へ延伸され、上端部を前記ガバナレバー軸(22)に嵌合し、該ガバナレバー軸(22)には、更にガバナレバー(23)を回動可能に支持し、該ガバナレバー(23)は、上下方向に延伸する第一ガバナレバー(24)と第二ガバナレバー(25)とを対向配置して構成し、該第一ガバナレバー(24)の上端部にリンク(28)を介して燃料噴射ポンプのコントロールラック(29)を連結し、下部は平面視略コ字状に形成し、該第一ガバナレバー(24)の下部と第二ガバナレバー(25)との間に、前記テンションレバー(12)の下部と、逆アングライヒレバー(20)とを配置し、前記第一ガバナレバー(24)の上下中途部と、第二ガバナレバー(25)の上端部とをそれぞれガバナレバー軸(22)に軸支し、前記第一ガバナレバー(24)の下端部と、第二ガバナレバー(25)の下端部とを、該テンションレバー(12)の下端部、及び逆アングライヒレバー(20)の下端部よりも下方へ延伸して連結スプリング(26)により連結し、両者を該ガバナレバー軸(22)を中心として一体的に回動可能に支持し、機関始動時の燃料噴射量のコントロールラック(29)であるラック位置(R5)を、定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量のコントロールラック位置である(R3)と、逆アングライヒ機構が作動した状態のコントロールラック位置(29)の位置(R2)との間の範囲に設定した場合でも、機関始動時の適正な燃料噴射量を維持するように制限すべく、前記ガバナレバー(23)の回動を規制する制限部材を設け、該制限部材をテンションレバー軸(11)よりも下方において、前記ガバナレバー(23)と係合すべく構成した燃料噴射ポンプのガバナ装置であるので、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減量させることが可能となり、機関始動時において燃料噴射量を適正にして、黒煙の発生を抑制することができる。
請求項2においては、請求項1記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記制限部材を反転レバー(46)により構成し、該反転レバー(46)をテンションレバー軸(11)を中心として回動可能に支持し、該反転レバー(46)の上方に当接面(46a)を設けて、前記ガバナケース(2)に設けた当接体(47)と対向させ、該反転レバー(46)の下方を、テンションレバー軸(11)よりも下方において、ガバナレバー(23)を構成する第一ガバナレバー(24)の下端の側部から突出した突出部(24a)と当接可能に構成したので、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減量させることが可能となる。
また、外部から反転レバーの回動位置を調節して、燃料噴射量を容易に調整することが可能となる。また、燃料噴射量の調整が容易となり、調整工数の低減を図ることができる。
請求項3においては、請求項2記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記反転レバー(46)を、一方向に付勢するスプリング(48)を、反転レバー(46)とガバナケース(2)との間に介装したので、反転レバーのがたつきを抑制することが可能となり、反転レバーと制限部材との当接部の摩耗を低減することができる。
請求項4においては、請求項2記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記反転レバー(46)を一方向に付勢するスプリングを、前記反転レバー(46)とテンションレバー軸(11)との間に巻装したので、反転レバーのがたつきを抑制することが可能となり、反転レバーと制限部材との当接部の摩耗を低減することができる。また、スプリングを省スペースで配置することができる。
次に、発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の第一構成例に係るガバナ装置の側面断面図、図2は同じく正面断面図である。
図3は回転数とラック位置との関係を示す図、図4は第一構成例に係るガバナ装置の作動状態を示す概略図である。
図5は本発明の第二構成例に係るガバナ装置の側面断面図である。
図6は第二構成例に係るガバナ装置の作動状態を示す概略図である。
図7は本発明の第一実施例に係るガバナ装置の側面断面図、図8は同じく正面断面図である。
図9は第一実施例に係るガバナ装置の作動状態を示す概略図である。
図1に示すように、ガバナ装置1はそのガバナケース2が燃料噴射ポンプのポンプケース3に固定されて、燃料噴射ポンプと隣接するように設けられている。ガバナケース2内にはポンプケース3の下部に回転自在に支持されたカム軸4の一端部が突出され、該カム軸4の一端部に遠心力により拡開するガバナウェイト5が設けられるとともに、軸方向に移動自在にスリーブ6が取り付けられている。スリーブ6はガバナレバー23の下端部に固定されたシフタ27と当接され、カム軸4の回転に伴うガバナウェイト5の動作により軸方向に移動可能とされている。
また、図1、図2に示すように、前記ガバナケース2にはカム軸4と直交する方向にテンションレバー軸11が支持され、該テンションレバー軸11にテンションレバー12がその上下中途部で回動自在に支持されている。テンションレバー12は側面視逆L字状に形成されており、そのポンプケース3側に延出する上端部に連結板13が固定されて、該連結板13にガバナスプリング14を介してコントロールレバー15の先端部が連結されている。
そして、前記コントロールレバー15の基端部がガバナケース2に回転自在に支持されたコントロール軸16の内側端部に固定されるとともに、ガバナケース2の外側に突出されたコントロール軸16の外側端部にアクセルレバー17が連結されている。こうして、アクセルレバー17の回動動作によりガバナスプリング14の張力が調節され、テンションレバー12が回動可能とされている。
一方、テンションレバー12の下端部には逆アングライヒレバー20の下端が逆アングライヒレバー軸21を介して回動可能に支持されている。逆アングライヒレバー20はテンションレバー12に沿って上方へ延伸され、該逆アングライヒレバー20の上端部がテンションレバー軸11よりも下方でガバナレバー軸22に嵌合されている。該ガバナレバー軸22はテンションレバー12に設けられた孔に、カム軸方向に所定幅だけ移動することがができるようにガタを有して挿入され、テンションレバー軸11と平行に配置されている。
前記ガバナレバー軸22には更にガバナレバー23が回動可能に支持されている。ガバナレバー23は上下方向に延伸する第一ガバナレバー24と第二ガバナレバー25とからなり、二つのレバー24・25を対向配置して構成されている。そして、第一ガバナレバー24が平面視略コ字状に形成されて、該第一ガバナレバー24の下部と第二ガバナレバー25との間にテンションレバー12の下部と、逆アングライヒレバー20とが配置されている。
前記第一ガバナレバー24の上下中途部と第二ガバナレバー25の上端部とはそれぞれガバナレバー軸22に支持されている。また、第一ガバナレバー24の下端部と第二ガバナレバー25の下端部とがテンションレバー12の下端部及び逆アングライヒレバー20の下端部よりも下方へ延伸されて、連結スプリング26により連結されている。これにより、第一ガバナレバー24と第二ガバナレバー25とがガバナレバー軸22を中心として一体的に回動可能に支持されている。
前記ガバナレバー23の第二ガバナレバー25の下部後面(図1左側を前方とする)においては、シフタ27がガバナウェイト5側に固定され、該シフタ27に前記スリーブ6の先端が当接されている。一方、前記ガバナレバー23の第一ガバナレバー24では、その上端部にリンク28を介して燃料噴射ポンプのコントロールラック29が連結されている。
こうして、ガバナレバー23がスリーブ6の軸方向への移動に伴ってガバナレバー軸22を中心として回動され、該ガバナレバー23の回動によりコントロールラック29が燃料噴射量増加方向または燃料噴射量減少方向に移動されて、そのラック位置に応じて燃料噴射ポンプの燃料噴射量が増減されるように構成されている。本構成例では、図1においてA方向にコントロールラック29が移動すると、燃料噴射量が増加される。また、回転数が増加するとスリーブ6はB方向に摺動する。
また、逆アングライヒレバー20の下部には略有底円筒状のスプリング受け20aが後方に開口して設けられ、該スプリング受け20a内に始動用スプリング30が収納されて第二ガバナレバー25との間に配置さている。該始動用スプリング30の付勢力により第二ガバナレバー25が後方に回動するように付勢されている。
また、前記テンションレバー12の上下中途部であって前記ガバナレバー軸22の左右中央の前側には逆アングライヒスプリング31がガバナレバー軸22と直交する方向に設けられている。すなわち、逆アングライヒスプリング31はテンションレバー軸11よりも下方に配置され、テンションレバー12の上下中途部で前後方向に開口した孔に螺合されたケース32内に収容されている。
前記ケース32内には逆アングライヒスプリング31に加えて、軸(前後)方向に移動可能に挿入されるとともに係止リングにより所定位置に抜け止めされた逆アングライヒロッド33が収容されている。そして、逆アングライヒロッド33がその外周に逆アングライヒスプリング31を外嵌することにより、該逆アングライヒスプリング31に付勢されてガバナレバー軸22に圧接されている。なお、逆アングライヒスプリング31は始動用スプリング30よりもスプリング定数が強く設定されている。
このように構成される前記ガバナ装置1では機関始動以降に次のような動作が行われる。まず従来通りの始動時においては、ガバナレバー23のシフタ27にガバナウェイト5に遠心力がほとんど働かず、図4(a)に示すように、第二ガバナレバー25が始動用スプリング30の付勢力により後方に回動されて、該ガバナレバー23が図1において左回りに回動した状態に保持される。なおここでは図4において後述する制限部材つまり軸41はないものとして説明する。
このとき、コントロールラック29のラック位置と機関回転数との関係を示す特性線図である図3に示す破線Cのように、コントロールラック29は、機関始動時の燃料噴射量が定格回転域またはトルク回転域(トルクを必要とする作業回転域)のときの燃料噴射量よりも増量側となるラック位置R1に移動される。そして、回転数が回転数N1を越えるまではコントロールラック29がラック位置R1で維持されて、容易に始動できるようになっている。
始動後においては、回転数が上昇して回転数N1を越えると、ガバナウェイト5に働く遠心力が増大して始動用スプリング30のセット荷重よりも大きくなり、該始動用スプリング30がスリーブ6により圧縮されて、ガバナレバー23がガバナレバー軸22を中心として図1において右回りに回動される。
そして、回転数が回転数N2に達すると、ガバナレバー23の第二ガバナレバー25が逆アングライヒレバー20に当接し、ガバナレバー23の回動が停止する。該ガバナレバー23の回動によりコントロールラック29が後方へ押されてラック位置R1からラック位置R2へ移動され、回転数N1から回転数N2の間で燃料噴射量が減少するように制御される。
そして更に回転数が上昇して、図4(b)に示すように、ガバナレバー23の第二ガバナレバー25が逆アングライヒレバー20と当接した状態では、該ガバナレバー23と逆アングライヒレバー20とが一体となって、その回動位置が逆アングライヒスプリング31のセット荷重により保持され、回転数が回転数N3を越えるまではコントロールラック29がラック位置R2で維持されて、回転数N2から回転数N3の間で燃料噴射量は一定に制御される。
さらに回転数が上昇して回転数N3を越えると、ガバナウェイト5に働く遠心力が逆アングライヒスプリング31のセット荷重よりも大きくなり、逆アングライヒスプリング31が圧縮され始めて、逆アングライヒレバー20及びガバナレバー23が一体的に逆アングライヒ軸21を中心として図1において左回りに回動される。該逆アングライヒレバー20及びガバナレバー23の回動によりコントロールラック29が前方へ引っ張られてラック位置R2からラック位置R3へ移動され、回転数N3から回転数N4の間で燃料噴射量が一時的に増加するように制御される。
そして、回転数が回転数N4に達してからは、図4(c)に示すように、前記ガバナレバー軸22と当接する逆アングライヒロッド33が逆アングライヒケース32に圧接した状態では、逆アングライヒレバー20及びガバナレバー23の回動位置がガバナスプリング14のセット荷重により保持され、回転数が回転数N5を越えるまではコントロールラック29がラック位置R3で維持されて、回転数N4から回転数N5の間のトルク回転域で燃料噴射量は一定に制御される。
それ以降はガバナレバー23とテンションレバー12とが一体となり、ガバナスプリング14の張力とガバナウェイト5に働く遠心力との釣り合いにより回転数が調整される。たとえば、回転数が回転数N5から増加するに従ってガバナスプリング14が伸長し、これによりガバナレバー23とテンションレバー12とが右回りに回動し、コントロールラック29がラック位置R3から燃料噴射量減少方向に移動されて、回転数が回転数N5を越える範囲ではラック位置ガラック位置R4となる回転数N6から回転数N7の間の定格回転域を除いて燃料噴射量が減量するように制御される。
そして、このように構成される逆アングライヒ機構を備える燃料噴射ポンプのガバナ装置1に、機関始動時の燃料噴射量を制限する制限部材が設けられており、例えば従来では、制限部材に燃料制限ボルトが用いられており、これがテンションレバー軸よりも上方でケーシングに取り付けられ、ガバナレバーの上端部に当接してその回動を規制することで、機関始動時の燃料噴射量が制限されるように構成されていた。
ところが、前述の構成では、制限部材により定格回転域またはトルク回転域での最大燃料噴射量が機関始動時の燃料噴射量に規定されてしまうことになり、定格回転域またはトルク回転域での燃料噴射量を機関始動時の燃料噴射量よりも増量させることができなかった。そのため、高圧の燃料噴射ポンプが用いられた場合には、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域での燃料噴射量と同程度までしか減量させることができず、機関始動時に発生する黒煙を充分に抑制することができなかった。
そこで本発明では、ガバナ装置の構成は従来通りとしたまま、機関始動時の燃料噴射量を制限する制限部材を、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減らしても適正な燃料噴射量を維持することができるように設けている。つまり、制限部材を従来とは上下反対にテンションレバー軸11よりも下方に配置し、ガバナレバー23の下部に当接してその回動を規制することで、定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量は制限せず、機関始動時の燃料噴射量のみを制限することができるように設けている。こうして、図3に示すように、コントロールラック29のラック位置と機関回転数との関係を破線Cから実線Dに示すように変更可能としている。該制限部材は具体的には次のように構成してガバナ装置1に設置する。
構成例1]
図1、図2に示すように、制限部材は断面視半円状の切欠き41aを有する軸41から構成される。軸41はガバナケース2側壁からガバナレバー23の第二ガバナレバー25の下端部に向かって内方に突出され、第二ガバナレバー25のガバナウェイト5側に対向配置されている。該軸41にはその第二ガバナレバー25側下部が斜めに切り欠かれて傾斜面からなる切欠き41aが形成されている。そして、機関始動時には図4(a)に示すように、軸41が切欠き41aにて第二ガバナレバー25と当接されるように構成されている。
こうして、該ガバナレバー23の図1においてガバナレバー軸22を中心とした左回りの回動が軸41により規制可能とされ、機関始動時の燃料噴射量を制限することができるようになっている。機関始動時の燃料噴射量は調整可能であり、この調整は軸41を回動し切欠き41aの向きを適宜調節してガバナレバー23との当接位置を変更して始動時の回動量を変更することで行われる。但し、偏心軸で構成することも可能である。なお、該軸41は外部から基部を回動操作可能なようにガバナケース2に支持されている。また、調整時を除いてはキャップ42で被装され、ユーザなどによる不用意な調整の防止が図られている。
このように制限部材は切欠きを有する軸41から構成し、これをガバナケース2に取り付けてガバナレバー23と当接可能に設けたので、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減量させるようにコントロールラック29をラック位置R5とし、これを図3の実線Dで示すようにラック位置R2からラック位置R3の間の範囲に設定した場合でも、前述のようにトルク回転域に至る際には図4(b)に示す状態から逆アングライヒ機構が作動し、図4(c)に示すようにガバナレバー軸22が所定幅だけ軸41と反対側に移動してガバナレバー23と軸41との当接部の位置がずれ、ガバナレバー23が軸41に当接することなく始動時の回動位置よりも図1において左回りに回動されて、ラック位置が始動時のラック位置R5を越えてトルク回転域のラック位置R3に移動される。
つまり、定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量を制限部材で制限することなく始動時の燃料噴射量よりも増量させて適正な燃料噴射量とすることができる。したがって、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減量させることが可能となり、機関始動時において燃料噴射量を適正にして、黒煙の発生を抑制することができる。また、制限部材は偏心軸で構成することもでき、この場合も切欠き41aを有する軸41と同様に制限部材を簡単な構成として同様の効果を得ることができる。
構成例2]
図5に示すように、制限部材は調整ボルト44から構成される。調整ボルト44はガバナレバー23の第一ガバナレバー24の下端部にガバナレバー軸22と直交する前後方向に配置され、前後方向に位置調整可能に螺合されている。そして、該調整ボルト44と対向するように前記テンションレバー12下部に凹部12aが形成され、機関始動時に図6(a)に示すように、該調整ボルト44の先端部がテンションレバー12の凹部12aに挿入されて当接されるように構成されている。
こうして、ガバナレバー23の回動が調整ボルト44により規制され、機関始動時噴の燃料射量を制限することができるようになっている。この機関始動時の燃料噴射量は調整可能であり、この調整は調整ボルト44を適宜位置調整して第一ガバナレバー24とテンションレバー12との間隔を調節することによりガバナレバー23の始動時の回動位置を変更して行われる。
このように制限部材を調整ボルト44から構成し、これをガバナレバー23に取り付けて、テンションレバー12に当接可能に設けたので、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減量させるようにコントロールラック29をラック位置R5とし、これを図3の実線Dで示すようにラック位置R2からラック位置R3の間の範囲内に設定した場合でも、前述のようにトルク回転域に至る際には図6(b)に示す状態から逆アングライヒ機構が作動し、図6(c)に示すようにガバナレバー軸22が所定幅だけ軸41と反対側に移動してガバナレバー23と軸41との当接部の位置がずれ、ガバナレバー23が軸41に当接することなく始動時の回動位置よりも図1において左回りに回動されて、ラック位置が始動時のラック位置R5を越えてトルク回転域のラック位置R3に移動される。
つまり、定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量を制限部材で制限することなく始動時の燃料噴射量よりも増量させて適正な燃料噴射量とすることができる。したがって、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減量させることが可能となり、機関始動時において燃料噴射量を適正にして、黒煙の発生を抑制することができる。また、始動時の燃料噴射量の調整を容易に行うことが可能となり、調整工数の低減を図ることができる。
図7、図8に示すように、制限部材は反転レバー46から構成される。該反転レバー46はガバナレバー23の左右一側に略平行に配置され、その上下中途部でテンションレバー軸11に回動自在に支持されている。該反転レバー46の上端には左右方向に折り曲げて形成された当接面46aが備えられて、該当接面46aがガバナケース2に設けた当接体47と対向して配置されている。
また、第一ガバナレバー24の下端の側部から反転レバー46側の側方に突出部24aが突設されている。これにより、機関始動時には、図9(a)に示すように、第一ガバナレバー24の下端部に突設された突出部24aが反転レバー46に当接され、該第一ガバナレバー24と一体化した状態の反転レバー46の当接面46aが当接体47に当接されるように構成されている。
こうして、該ガバナレバー23の図7においてガバナレバー軸22を中心とした左回りの回動が反転レバー46により規制可能とされ、機関始動時の燃料噴射量を制限することができるようになっている。機関始動時の燃料噴射量は調整可能であり、この調整は前記当接体47の位置を調整してガバナケース2内への突出量を変更し、反転レバー46の回動範囲を制限することにより、始動時におけるガバナレバー23の回動位置を変更して行われる。なお、前記当接体をガバナケース2に位置調整自在に螺合する調整ボルトなどのネジ体から構成することで、外部から反転レバー46の回動を調節可能とすることもできる。
また、前記反転レバー46下部とガバナケース2との間にスプリング48を設けることにより、反転レバー46のがたつきを抑制することが可能となり、反転レバー46とガバナレバー23との当接部の摩耗を低減することができる。このような効果を有するスプリングは、テンションレバー軸11に巻装するように設けることもでき、この場合には省スペースで配置することができる。
このように制限部材を反転レバー46から構成し、これをガバナレバー23に取り付けて、テンションレバー軸11を中心として回動可能に支持して、ガバナレバー23と当接可能に設けたので、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減量させるように始動時のコントロールラック29をラック位置R5とし、これを図3の実線Dで示すようにラック位置R2からラック位置R3の間の範囲内に設定した場合でも、前述のようにトルク回転域に至る際には図9(b)に示す状態から逆アングライヒ機構が作動し、図9(c)に示すようにガバナレバー軸22が所定幅だけ反転レバー46と反対側に移動してガバナレバー23と反転レバー46との当接部の位置がずれ、ガバナレバー23が突出部24aで反転レバー46に当接することなく始動時の回動位置よりも図1において左回りに回動されて、ラック位置が始動時のラック位置R5を越えてトルク回転域のラック位置R3に移動される。
つまり、定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量を制限部材で制限することなく始動時の燃料噴射量よりも増量させて適正な燃料噴射量とすることができる。したがって、機関始動時の燃料噴射量を定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量よりも減量させることが可能となり、機関始動時において燃料噴射量を適正にして、黒煙の発生を抑制することができる。また、始動時の燃料噴射量の調整を容易に行うことが可能となり、調整工数の低減を図ることができる。
本発明の第一構成例に係るガバナ装置の側面断面図。 同じく正面断面図。 回転数とラック位置との関係を示す図。 第一構成例に係るガバナ装置の作動状態を示す概略図。(a)始動時の概略図。(b)燃料制限時の概略図。(c)燃料増量時の概略図。 本発明の第二構成例に係るガバナ装置の側面断面図。 第二構成例に係るガバナ装置の作動状態を示す概略図。(a)始動時の概略図。(b)燃料制限時の概略図。(c)燃料増量時の概略図。 本発明の第一実施例に係るガバナ装置の側面断面図。 同じく正面断面図。 第一実施例に係るガバナ装置の作動状態を示す概略図。(a)始動時の概略図。(b)燃料制限時の概略図。(c)燃料増量時の概略図。
1 ガバナ装置
2 ガバナケース
11 テンションレバー軸
12 テンションレバー
20 逆アングライヒレバー
21 逆アングライヒレバー軸
22 ガバナレバー軸
23 ガバナレバー
41 軸(制限部材)
44 調整ボルト(制限部材)
46 反転レバー(制限部材)
47 当接体
48 スプリング

Claims (4)

  1. ガバナケース(2)にテンションレバー軸(11)を中心として回動可能に支持するテンションレバー(12)を設け、該テンションレバー(12)は、アクセルレバー(17)の回動動作によりガバナスプリングを介して張力を調節しながら回動され、該テンションレバー(12)に設けられた孔に、所定幅だけ移動可能にガタを有して挿入され、前記テンションレバー軸(11)と平行に配置されるガバナレバー軸(22)を軸支し、前記テンションレバー(12)の下端部には、逆アングライヒレバー軸(21)を介して、逆アングライヒレバー(20)の下端を回動可能に支持し、該逆アングライヒレバー(20)は、前記テンションレバー(12)に沿って上方へ延伸され、上端部を前記ガバナレバー軸(22)に嵌合し、該ガバナレバー軸(22)には、更にガバナレバー(23)を回動可能に支持し、該ガバナレバー(23)は、上下方向に延伸する第一ガバナレバー(24)と第二ガバナレバー(25)とを対向配置して構成し、該第一ガバナレバー(24)の上端部にリンク(28)を介して燃料噴射ポンプのコントロールラック(29)を連結し、下部は平面視略コ字状に形成し、該第一ガバナレバー(24)の下部と第二ガバナレバー(25)との間に、前記テンションレバー(12)の下部と、逆アングライヒレバー(20)とを配置し、前記第一ガバナレバー(24)の上下中途部と、第二ガバナレバー(25)の上端部とをそれぞれガバナレバー軸(22)に軸支し、前記第一ガバナレバー(24)の下端部と、第二ガバナレバー(25)の下端部とを、該テンションレバー(12)の下端部、及び逆アングライヒレバー(20)の下端部よりも下方へ延伸して連結スプリング(26)により連結し、両者を該ガバナレバー軸(22)を中心として一体的に回動可能に支持し、機関始動時の燃料噴射量のコントロールラック(29)であるラック位置(R5)を、定格回転域またはトルク回転域のときの燃料噴射量のコントロールラック位置である(R3)と、逆アングライヒ機構が作動した状態のコントロールラック位置(29)の位置(R2)との間の範囲に設定した場合でも、機関始動時の適正な燃料噴射量を維持するように制限すべく、前記ガバナレバー(23)の回動を規制する制限部材を設け、該制限部材をテンションレバー軸(11)よりも下方において、前記ガバナレバー(23)と係合すべく構成したことを特徴とする燃料噴射ポンプのガバナ装置。
  2. 請求項1記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記制限部材を反転レバー(46)により構成し、該反転レバー(46)をテンションレバー軸(11)を中心として回動可能に支持し、該反転レバー(46)の上方に当接面(46a)を設けて、前記ガバナケース(2)に設けた当接体(47)と対向させ、該反転レバー(46)の下方を、テンションレバー軸(11)よりも下方において、ガバナレバー(23)を構成する第一ガバナレバー(24)の下端の側部から突出した突出部(24a)と当接可能に構成したことを特徴とする燃料噴射ポンプのガバナ装置。
  3. 請求項2記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記反転レバー(46)を、一方向に付勢するスプリング(48)を、反転レバー(46)とガバナケース(2)との間に介装したことを特徴とする燃料噴射ポンプのガバナ装置。
  4. 請求項2記載の燃料噴射ポンプのガバナ装置において、前記反転レバー(46)を一方向に付勢するスプリングを、前記反転レバー(46)とテンションレバー軸(11)との間に巻装したことを特徴とする燃料噴射ポンプのガバナ装置。
JP2005329125A 2005-11-14 2005-11-14 燃料噴射ポンプのガバナ装置 Expired - Fee Related JP4598657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005329125A JP4598657B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 燃料噴射ポンプのガバナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005329125A JP4598657B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 燃料噴射ポンプのガバナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007138710A JP2007138710A (ja) 2007-06-07
JP4598657B2 true JP4598657B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=38201911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005329125A Expired - Fee Related JP4598657B2 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 燃料噴射ポンプのガバナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4598657B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63297738A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 燃料噴射ポンプのガバナ装置
JP2001329864A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Denso Corp 分配型燃料噴射ポンプのガバナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63297738A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 燃料噴射ポンプのガバナ装置
JP2001329864A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Denso Corp 分配型燃料噴射ポンプのガバナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007138710A (ja) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6253697B2 (ja)
JP4598657B2 (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ装置
JP6740757B2 (ja) デコンプレッション機構、エンジン及び自動二輪車
JP4380695B2 (ja) 可変動弁機構付き内燃機関
JP4296075B2 (ja) ガバナ装置
JP4303536B2 (ja) ガバナ装置
JPH06241058A (ja) 内燃機関の可変圧縮比装置
JP2004150286A (ja) 圧縮比可変エンジン
JP6743907B2 (ja) 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP4231840B2 (ja) ディーゼル機関用燃料噴射装置
JPH08128335A (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ
JP6002648B2 (ja) スロットルボディ
JP4197631B2 (ja) ガバナ装置
JP2524158B2 (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ装置
JP4164464B2 (ja) 横型ディーゼルエンジン
JP2592992Y2 (ja) 燃料噴射ポンプのブーストコンペンセータ付き燃料制御機構
JP2003003866A (ja) ディーゼル機関用メカニカルガバナ装置
JP3959017B2 (ja) 圧縮比可変エンジン
JP3673722B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料供給装置
WO2015045858A1 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP3959016B2 (ja) 圧縮比可変エンジン
JP2992733B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料供給装置
JP4245246B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4184106B2 (ja) ガバナー付きエンジン
JP4865670B2 (ja) 開弁特性可変型動弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141001

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees