JP4588812B2 - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP4588812B2
JP4588812B2 JP35489297A JP35489297A JP4588812B2 JP 4588812 B2 JP4588812 B2 JP 4588812B2 JP 35489297 A JP35489297 A JP 35489297A JP 35489297 A JP35489297 A JP 35489297A JP 4588812 B2 JP4588812 B2 JP 4588812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
album
image information
attribute
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35489297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11187337A (ja
Inventor
朗 江沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP35489297A priority Critical patent/JP4588812B2/ja
Publication of JPH11187337A publication Critical patent/JPH11187337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588812B2 publication Critical patent/JP4588812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、被写体を撮像して得られた画像情報を外部に送信可能な電子カメラに関し、特に送信する画像情報に対してその再生形態を表す種々の属性を付与可能としたものである。
【0002】
【従来の技術】
電子カメラは、一般にCCD等の撮像素子を用いて被写体を撮像し、その画像情報をメモリーカードなどに記憶するとともに、記憶された画像情報をパソコンや他の電子カメラに送信する機能を有する。パソコンでは、画像編集用のソフトウェアーを用いて送信された画像情報に対して種々の編集が可能である。その編集機能の中には、画像情報に対してその再生形態を表す属性(例えば、画像の並べ替えや表示順序,回転など)を付与する機能があり、この属性を与えることにより画像を所望の表示形態で再生することが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような画像編集が可能なパソコンにのみ画像情報を送信するのであれば問題はないが、編集機能を持たない他の電子カメラに画像情報を送信する場合、ただ画像情報のみを送信しても受信したカメラ側でその画像情報を有効に利用することができない。特に画像の再生形態を表す属性が付与されていないと、画像を有効な再生形態で再生することができず、いたずらにメモリーを占有するだけとなるおそれがある。
【0004】
本発明の目的は、撮像により得られた画像情報に対して再生形態を表す属性を付与し、その属性情報を画像情報とともに外部に送信可能な電子カメラを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る電子カメラは、被写体を撮像して画像情報を出力する撮像手段と、出力された画像情報を記録部に記録する画像記録手段と、記録部に記録された画像情報を記録部から読み出して表示手段上に再生表示した再生画像に対して、その画像情報を外部に出力した際の表示の向きを表す属性を設定する属性設定手段と、記録された画像情報および属性情報を外部に出力する出力手段とを具備する。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1〜図12により本発明の一実施の形態を説明する。
図1は本実施の形態における電子カメラ(以下、単にカメラと呼ぶ)を背面方向から見た斜視図である。カメラ1の上面にはメインスイッチSW1と、レリーズスイッチSW2と、ズームインスイッチSW4と、ズームアウトスイッチSW5とが設けられ、カメラの背面には光学式ファインダの接眼窓11と、画像や種々のメッセージを表示する液晶モニタ13とが配設されるとともに、モードスイッチSW3と、取消スイッチSW11と、確定スイッチSW10と、上下左右選択スイッチSW8,SW9,SW6,SW7とが設けられている。各スイッチの機能については後述する。
【0007】
図2はカメラの制御系のブロック図であり、上述のスイッチ類はマイクロコンピュータ(以下、マイコンと呼ぶ)101に接続されている。撮影光学系103の透過光はCCD105に結像されて電気信号に変換され、撮像回路107で画像情報としてマイクロコンピュータ(以下、マイコンと呼ぶ)101に入力される。マイコン101には、ズームモータ109および液晶モニタ13のドライバ111,115と、パソコンや他の電子カメラC2と情報の授受を行うインターフェース113(RS232CやUSBなど)と、メモリーカード119に画像データ等を記録するためのコネクタ117と、画像情報を一時的にストックする画像記憶メモリー121と、画像情報をJPEGなどの圧縮技術を用いて圧縮するとともに、再生時に元の状態に伸張(解凍)する圧縮/伸張回路123と、種々の制御情報などを記憶するメモリー125と、タイマ127とが接続されている。マイコン101や各回路は電池129によって給電される。
【0008】
本実施の形態のカメラ1は以下の4つのカメラモードを有し、モードスイッチSW3の操作により切換えられる。
(1)撮影モード:被写体をCCD105で撮像し、画像情報をメモリーカード119に記録するモード。
(2)再生モード:メモリーカード119に記録された画像を駒単位で、あるいはアルバム単位で液晶モニター上に再生するモード。アルバムについては後述する。
(3)アルバム編集モード:既にメモリーカード119に記録された画像情報に対して種々の属性を付与してアルバムを作成したり、既に作成したアルバムの属性を変更などを行うモード。
(4)送信モード:メモリーカード119に記録された画像情報や属性情報を他のカメラC2やパソコンなどの外部機器に送信するモード。
【0009】
上記アルバム編集モードについて詳述する。
アルバムとは、メモリーカード119に記憶された複数の画像情報からある法則に則って選択された情報の集まりを指す。使用者は、例えば撮影日付や被写体の種類、あるいは撮影場所などに応じて画像をグループ化し、アルバムとすることができる。アルバム編集モードが設定されると、液晶モニタが図4に示すようなアルバム編集画面表示となり、現在までに作成されたアルバムと、各アルバム中の代表的な画像(図4では第1駒目)が表示される。画像中の左下の数字は全画像における駒番号を、右側の数字はそのアルバムにおける駒番号を示す。
【0010】
図4の状態で上選択スイッチSW8および下選択スイッチSW9を用いていずれかのアルバムを選択し、確定スイッチSW10を操作すると図3に示す一覧画面表示となる。一覧画面表示では、メモリーカード119に記録された全ての画像がタイル状に駒番号順に表示されるが、選択されたアルバムに登録されている駒の画像は周囲が太枠で表示され、画像の右下にはそのアルバムでの駒番号(そのアルバムで何番目の駒として登録されているか)が表示される。図3は図4のアルバム1が選択された場合を示し、第1,3,4,8駒がそのアルバムに登録された駒であることを示している。
【0011】
図3の状態で4つの方向スイッチSW6〜SW9によりいずれかの駒を選択し、確定スイッチSW10を操作すると、その駒がまだアルバムに登録されていない駒の場合には、アルバムの最後の駒として登録が行われる。アルバムからの登録抹消を行うには、画像選択後にスイッチSW8,SW9を同時に押すことでその選択画像情報がアルバムから削除される。
【0012】
一方、既に登録された駒を選択して確定スイッチSW10を操作した場合には、図5に示すような属性編集表示となり、その駒に対する再生形態上の属性が設定可能となる。この属性は、アルバム内の画像を1駒ずつ順次再生するモード(スライドショーと呼ばれることもある)における属性として、画像の回転,1駒の再生時間,非表示が挙げられる。画像の回転は、例えば、右90°,左90°,180°が設定可能とされ、例えば図3の第1駒や第3駒のような縦位置撮影の場合には、画像を右に90°回転させることで正立像として再生できる。1駒の再生時間は、その駒を何秒間表示させるかを表すもので、例えば1秒,3秒,5秒の中からいずれかを設定できる。非表示とはその画像は再生せず空白を表示することを表している。この種の個々の画像情報に対する属性設定に加えて、上述したアルバムの作成(画像の登録や削除)自体も画像情報に対する属性設定に相当する。そして、設定された属性は属性情報としてメモリーカード119(既に画像情報が記録されている)に記録される。
【0013】
上述のようなアルバム編集を行った後、図3に示すようにカメラ1をケーブル201で他のカメラC2に接続し送信モードに切換えれば、メモリーカード119に記憶された画像情報および属性情報をカメラC2に送信することができる。送信後、カメラC2で画像の再生を指示すると、上記属性情報に応じた形態で画像再生が行われる。例えば、カメラ1で設定されたアルバムをカメラC2でもアルバムとして捕らえることができ、そのアルバム内の画像を順次再生できる。その際、1駒の表示時間はカメラ1で設定された表示時間属性に応じた時間となり、また個々の画像に対して回転や非表示属性が設定されている場合には、その属性に則った形態で再生が行われる。したがって、画像編集機能を持たない他のカメラC2であっても、画像を有効な表示形態で表示することができる。
【0014】
図6〜図12は上述の動作を実現するためのフローチャートであり、図6がメインフローを、図7〜図12が各動作の詳細を示すサブルーチンフローである。
アルバム編集処理および送信処理はそれぞれ図11,図12に示される。
<メイン処理>
このプログラムはマイコン101にて実行されるもので、図6のステップS101でメインスイッチSW1の投入を検出するとステップS103に進み、カメラモードとして最も一般的な撮影モードを設定する。ステップS105でモードスイッチSW3の操作の有無を判定し、操作されている場合にはステップS201でモード変更処理を行う。ステップS107では現在設定されているモードを判定し、その判定結果に応じてステップS301,S501,S601,S701のいずれかの処理(撮影処理,再生処理,アルバム処理,送信処理のいずれか)に進む。ステップS109でメインスイッチSW1のオフが判定されるまでステップS105以降の処理を繰り返し、オフされると処理を終了する。
【0015】
<モード変更処理>
図7はモード変更処理(ステップS201)の詳細を示し、ステップS203で現在設定されているモードを検出し、撮影モードならステップS205で再生モードに、再生モードならステップS207でアルバム編集モードに、アルバム編集モードならステップS209で送信モードに、送信モードならばステップS211で撮影モードにそれぞれ切換える。
【0016】
<撮影処理>
図8は撮影処理(ステップS301)の詳細を示し、ステップS303でCCD105による撮像動作を開始するとともに、ステップS305で撮像回路107による画像処理を行って画像情報を得る。ステップS307では画像情報に基づく画像(被写体像)を液晶モニター13に表示する。
【0017】
ステップS401では次に記録すべき画像情報の駒番号を指定する。本実施の形態のカメラでは、メインスイッチオン時には被写体像が逐次液晶モニタに再生されており、その被写体像に重ね合わせて駒番号が表示されている。この駒番号は、次に記録を行う画像信号に付与される番号であり、既にその駒番号の画像情報が存在している場合には、それに上書きされる形で新たな画像信号が記録される。いずれの画像信号に対して上書きするかはスイッチ操作で変更可能である。すなわちステップS401の詳細を示す図9に示すように、ステップS403で左選択スイッチSW6の操作が検出されると、ステップS405で現在より1つ前の駒が選択され、液晶モニタ13に表示されている駒番号がデクリメントされる。またステップS407で右選択スイッチSW7の操作が検出されるとステップS409で1つ後の駒が選択され、表示されている駒番号がインクリメントされる。
【0018】
図8のステップS309でレリーズスイッチSW2のオンが判定されるとステップS311で最新の画像情報の圧縮処理を行い、ステップS313でこの画像を液晶モニター13に一定時間再生するとともに、ステップS315で圧縮画像情報をメモリーカード119に記録し、図6のメインルーチンに戻る。
【0019】
<再生処理>
図10は再生処理(ステップS501)の詳細を示し、ステップS502で再生対象選択操作が行われるとステップS502Aで再生対象を変更する。再生対象は駒あるいはアルバムであり、個々の駒毎に再生するか、アルバムとして再生するかが選択可能である。この選択は例えば液晶モニター13に選択肢を表示して左選択スイッチSW6および右選択スイッチSW7で選択するなどの方法があるが、詳細は省略する。ステップS502Bで確定スイッチSW10の操作が検出されないとリターンし、検出されるとステップS503で再生対象を判定する。
【0020】
駒再生が選択されている場合には、メモリーカード119に記録された全画像情報を読み込み、ステップS505で駒一覧画面(図3のようなタイル状の画像表示)を表示する。ステップS507で各方向のスイッチSW6〜SW9を使って再生したい駒の選択操作がなされると、ステップS508でその操作に応じた駒選択を行い、ステップS509で確定スイッチSW10の操作を検出すると、ステップS511でその駒の画像を拡大して全画面に再生する。確定されないうちにステップS510で取消スイッチSW11の操作が検出されると、ステップS502に戻る。画像再生後、ステップ513で取消スイッチSW11の操作を待ち、操作されるとステップS505に戻って駒一覧画面に復帰する。
【0021】
一方、ステップS503でアルバムの再生が選択されている場合には、ステップS553でメモリーカードから画像情報およびアルバム情報を読み出し、アルバム一覧画面(図4)を表示する。以降の処理手順は駒再生とほぼ同様であるが、アルバムの再生(ステップS557)では、アルバムに登録されている駒が予め指定された順番,時間間隔で順次再生される。
【0022】
<アルバム編集処理>
図11はアルバム編集処理(ステップS601)の詳細を示し、ステップS603でアルバム一覧画面(図4)を表示する。ステップS605で上選択スイッチSW8または下選択スイッチSW9の操作が検出されると、その操作に応じて編集すべきアルバムを選択し(ステップS606)、ステップS607で確定スイッチSW10の操作を検出すると、ステップS609で全駒の一覧画面(図3)を表示する。上述したように、全画像のうち選択されたアルバムに登録されているものは周囲が太枠で表示される。
【0023】
ステップS611,S613,S617,S614のループでは、駒選択操作,駒削除操作,確定操作,取消操作のいずれかがなされるのを待つ。ステップS611で4つの方向スイッチSW6〜SW9の操作が検出されると、その操作に応じて駒を選択し(ステップS612)、スイッチSW8,SW9が同時に操作されたことがステップ613で検出されると、選択された駒をアルバムから削除し(ステップS615)、ステップS617で確定スイッチSW10の操作が検出されると、その駒に対する属性編集に入り(ステップS618以降)、ステップS614で取消スイッチSW11の操作が検出されるとリターンする。
【0024】
属性編集に入ると、まずステップS618で選択された駒が既にアルバムに登録された駒か否かを判定し、登録された駒の場合はステップS619で属性編集画面(図5)を表示し、まだアルバムに登録されていない駒の場合は、ステップS621でそれをアルバムの最後に追加登録してから属性編集画面を表示する。ステップS623では、上述したように回転,表示時間,非表示に関する属性編集が行われる。これらは表示された選択肢を4つの方向スイッチSW6〜SW9で選択し、確定スイッチSW10で確定することにより行う。属性編集後、ステップS625で確定スイッチSW10の操作を検出すると、その属性を表す属性情報をステップS624でメモリーカード119に記憶してステップS609に戻る。ステップS626で取消スイッチSW11の操作が検出されると、記憶を行わずにステップS609に戻る。
【0025】
<送信処理>
図12は送信処理(ステップS701)の詳細を示している。ステップS702で送信対象変更操作がなされた場合には、その操作に応じて送信対象(駒単位の送信かアルバムの送信か)を変更し(ステップS702A)、ステップS702Bで確定スイッチSW10の操作が検出されない場合はリターンし、検出されるとステップS703に進む。ステップS703では送信対象を判定し、駒単位の送信が選択されている場合にはステップS705で駒一覧画面を表示し、ステップS707で送信したい駒を選択する。ここでは方向スイッチSW6〜SW9で選択して確定スイッチSW10を押す毎に駒を選択していく。ステップS713で確定スイッチSW10の操作を検出すると送信を行うべくステップS715に進み、ステップS714で取消スイッチSW11の操作が検出されるとステップS702に戻る。
【0026】
一方、アルバムの送信が選択されている場合には、ステップS709でアルバム一覧画面を表示し、ステップS711で送信するアルバムを選択する。ステップS712で確定スイッチSW10の操作を検出すると送信を行うべくステップS715に進み、ステップS716で取消スイッチSW11の操作が検出されるとステップS702に戻る。
【0027】
ステップS715では、選択された駒またはアルバムの画像情報および属性情報をメモリーカード119よりインターフェース113を介して送信する。画像情報はJPEGなどの圧縮技術を用いて圧縮された状態で送信される。ステップS717ではタイマー127を始動し、カメラC2側より受信完了信号を受け取る前にタイムアップを検出すると(ステップS719)、何らかの理由により送信が失敗したと判断してステップS721で送信エラー表示をする。タイムアップ前に受信完了信号を受け取ると、送信完了と判断してステップS703に戻る。
【0028】
以上の実施の形態の構成において、CCD105および撮像回路107が撮像手段を、マイクロコンピュータ101が画像記録手段および属性設定手段を、マイクロコンピュータ101およびインターフェース113が送信手段を、ステップSSW6〜SW11が操作部材をそれぞれ構成する。
【0029】
なお、画像情報の再生形態を表す属性は上述のものに限定されず、例えば画像の拡大・縮小や鏡面反転など種々の属性が考えられる。また画像情報および属性情報の記録部は、メモリーカードのような挿脱可能なものに限定されず、カメラに固定的に設けられたメモリーでもよい。
【0030】
【発明の効果】
本発明によれば、記録された画像信号に対して、画像情報を外部に出力した際の表示の向きを表す属性を設定し、その属性を示す情報を画像情報とともに外部に送信するようにしたので、再生形態の編集機能を持たない他の再生機器に送信する場合でも、受信側の機器で上記属性情報に基づいて適切な表示方向で画像再生を行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る電子カメラを背面側から見た斜視図。
【図2】電子カメラの制御系を示すブロック図。
【図3】電子カメラを他の電子カメラに接続して液晶モニターを一覧画面表示にした状態を示す図。
【図4】液晶モニターをアルバム編集画面表示にした状態を示す図。
【図5】液晶モニターを属性編集画面表示にした状態を示す図。
【図6】電子カメラの動作を示すメインのフローチャート。
【図7】モード変更処理の詳細を示すフローチャート。
【図8】撮影処理の詳細を示すフローチャート。
【図9】記録駒指定操作処理の詳細を示すフローチャート。
【図10】再生処理の詳細を示すフローチャート。
【図11】アルバム編集処理の詳細を示すフローチャート。
【図12】送信処理の詳細を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 電子カメラ
13 液晶モニター
101 マイクロコンピュータ
103 撮影光学系
105 CCD
107 撮像回路
113 インターフェース
119 メモリーカード
SW6 左選択スイッチ
SW7 右選択スイッチ
SW8 上選択スイッチ
SW9 下選択スイッチ
SW10 確定スイッチ
SW11 取消スイッチ
C2 他の電子カメラ

Claims (1)

  1. 被写体を撮像して画像情報を出力する撮像手段と、
    前記出力された画像情報を記録部に記録する画像記録手段と、
    前記記録部に記録された画像情報を前記記録部から読み出して表示手段上に再生表示した再生画像に対して、該画像情報を外部に出力した際の表示の向きを表す属性を設定する属性設定手段と、
    前記設定された属性を表す属性情報を前記記録部に記録する属性記録手段と、
    前記記録された画像情報および属性情報を外部に出力する出力手段とを具備することを特徴とする電子カメラ。
JP35489297A 1997-12-24 1997-12-24 電子カメラ Expired - Lifetime JP4588812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35489297A JP4588812B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35489297A JP4588812B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11187337A JPH11187337A (ja) 1999-07-09
JP4588812B2 true JP4588812B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=18440620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35489297A Expired - Lifetime JP4588812B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4588812B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004064396A (ja) 2002-07-29 2004-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像生成方法および装置並びにプログラム
JP4609398B2 (ja) * 2006-08-23 2011-01-12 カシオ計算機株式会社 撮像装置及びプログラム
JP2008251049A (ja) * 2008-07-04 2008-10-16 Hitachi Ltd 映像情報再生装置
JP4893852B2 (ja) * 2010-11-01 2012-03-07 株式会社日立製作所 映像情報再生装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3264970B2 (ja) * 1992-03-17 2002-03-11 オリンパス光学工業株式会社 デジタルカメラ
JPH06178261A (ja) * 1992-12-07 1994-06-24 Nikon Corp デジタルスチルカメラ
JP3433969B2 (ja) * 1993-04-28 2003-08-04 オリンパス光学工業株式会社 電子スチルカメラ装置
JPH06350886A (ja) * 1993-06-11 1994-12-22 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JPH0818911A (ja) * 1994-07-04 1996-01-19 Sony Corp 画像記録装置および画像再生装置
JPH0856323A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ビデオ撮像記録再生表示方法及び装置
JPH08223520A (ja) * 1995-02-10 1996-08-30 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ装置及び記録方法及び記録再生方法
JP3549314B2 (ja) * 1995-12-13 2004-08-04 オリンパス株式会社 電子カメラ
JP3664203B2 (ja) * 1996-03-27 2005-06-22 富士写真フイルム株式会社 プリントシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11187337A (ja) 1999-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3743828B2 (ja) 電子カメラ
EP1549051A1 (en) Portable telephone
JP4588812B2 (ja) 電子カメラ
JP2004080546A (ja) 電子カメラ、その撮影方法、及びその再生方法
JP5544736B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP3898869B2 (ja) 画像データ入力装置
JP2005080053A (ja) デジタルカメラおよびメモリカード
JP4586470B2 (ja) デジタルカメラ
JPH11168689A (ja) 撮像装置
JP2004260458A (ja) 再生装置
JP3890122B2 (ja) 画像印刷装置及び画像印刷方法
JP4070414B2 (ja) カメラ装置、データ供給装置及びカメラ・システム、並びに方法及び記録媒体
JP3938892B2 (ja) 情報授受システム
JP2004096329A (ja) 電子カメラ
JP3721965B2 (ja) 電子スチルカメラ及びその画像記録方法、並びに記録媒体
JP4025525B2 (ja) 電子カメラ
JP3872957B2 (ja) 電子カメラ及び画像処理方法
JP2004194183A (ja) 画像処理装置及び撮像装置
JP4159271B2 (ja) デジタルカメラ
JP2005080049A (ja) デジタルカメラ
JP2005150892A (ja) ディジタル・スチル・カメラおよび画像データ記憶装置ならびにそれらの制御方法
JP2002290778A (ja) カメラ装置及びカメラ・システム、撮影条件取り込み装置及びその方法、見本画像管理方法、並びに記録媒体
JP4759910B2 (ja) デジタルカメラ
JP4159270B2 (ja) デジタルカメラ
JP4452430B2 (ja) 撮像装置及び画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080430

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080516

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081128

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term