JP4586637B2 - 作業車両の制御装置 - Google Patents
作業車両の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4586637B2 JP4586637B2 JP2005161578A JP2005161578A JP4586637B2 JP 4586637 B2 JP4586637 B2 JP 4586637B2 JP 2005161578 A JP2005161578 A JP 2005161578A JP 2005161578 A JP2005161578 A JP 2005161578A JP 4586637 B2 JP4586637 B2 JP 4586637B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- speed
- work
- control
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
また、前進速度に対する後進速度を任意に変更できるようにしローダ作業の効率化、安全を図る。
即ち、請求項1の発明では、アクチュエータ(1)の駆動により走行系変速装置(5)の変速位置を変更可能に構成すると共に、車体に対し作業機昇降アーム(3)の上下回動操作にて対地作業機(R)を昇降自在に備えた作業車両において、車体状態を指定するモード切替スイッチ(4)を備え、このモード切替スイッチ(4)の設定状態を「路上走行」モード、「ローダ」モード或いは「牽引作業」モードに選択できる構成とし、前記「路上走行」モードのときは前記アクチュエータ(1)の駆動により車速を一定に保つレシオ制御を選択し、前記「ローダ」モードのときは作業機昇降アーム(3)の回動角を検出するセンサ(3s)による検出値の値に関係無く前記アクチュエータ(1)の駆動によりエンジン(E)の回転数を一定に保つトルク制御を選択し、前記「牽引作業」モードであって、作業機昇降アーム(3)の回動角を検出するセンサ(3s)による検出値が所定値以下のときは前記トルク制御を選択し、該センサ(3s)による検出値が所定値を超えているときはレシオ制御を選択する制御部(C)を備え、前記「ローダ」モードのときに、前進速度に対する後進速度を任意に変更することができる後進速度減速率設定器(21)を有効とする構成としたことを特徴とする作業車両とした。
(請求項1の作用)
以上のように構成した請求項1の発明では、モード切替スイッチ4の設定状態を判定し、これが「路上走行」モードであれば、後述するレシオ制御が行われる。また「ローダ」モードであれば、作業機昇降アーム(3)の回動角を検出するセンサ(3s)による検出値の値に関係無くトルク制御が実行され、「牽引作業」モードであればトルク制御とレシオ制御のミックス制御が実行される。
また、ローダ作業を行う時には、前記モード切替スイッチ4を「ローダ」モードに切り替えて、前記リフトアーム3の上下位置に関係無くエンジンの回転数を一定に保つトルク制御を選択することができ、また芝刈作業や散布作業等、牽引負荷が係らない作業を行う時には、前記モード切替スイッチ4を「路上走行」モードに切り替えて、リフトアーム3の上下位置に関係無く車速を一定に保つレシオ制御を選択することができる。これにより、各種作業に応じて制御を選択することで、作業性の向上、または燃費の向上を図ることができる。
最初にトラクタTの構成について説明する。
またトラクタTの車体後部には、作業機昇降用油圧シリンダ14を内装するシリンダケース15を備え、同シリンダ14のピストン伸縮操作によりケース両側の作業機昇降アームとなるリフトアーム3を上下回動し、三点リンク機構16を介して対地作業機、ここではロータリ作業機Rを昇降する構成となっている。また前記リフトアーム3の基部には、作業機の高さを検出するセンサとしてリフトアーム角センサ3sを設け、操縦席17側方の作業機昇降レバー18基部のレバー位置センサ18sの検出角と前記リフトアーム3基部のリフトアーム角センサ3sの検出角が一致するように、前記作業機昇降用油圧シリンダ14を駆動する構成となっている。
次に、図2に基づいてトラクタTの動力伝達経路について説明する。
前記走行系変速装置5について詳細に説明すると、前記トロイダル型無段変速部5aは、図3に示すように、走行系入力軸となるバリエータ入力軸45と、同軸45と一体回転する2つの入力側ディスク46a,46aと、伝動下手側の遊星ギヤ式差動機構部5bへ動力を伝えるバリエータ出力軸47と、同軸47と一体の出力側ディスク46bとを夫れ夫れ同一軸芯線上に備えると共に、前記入力側ディスク46a,46aと出力側ディスク46bとの間に、シリンダピストンの先端部に支持した回転ローラを複数挟持する構成(バリエータ機構46)としている。そして、前記複数の回転ローラ及びシリンダピストン(以下、パワーローラ1,1…)を油圧操作で位置を変更することにより同ローラの傾倒角が変更され、前記入力側ディスク46a,46aから出力側ディスク46bへ伝わる動力伝達比が変更されてバリエータ出力軸47の回転を変速する構成となっている。
前記エンジンEの出力回転は、エンジン出力軸12からフロントミッションケース2a前部に位置するPTO伝動ギヤ63へ伝達され、同ギヤ63と一体のPTO伝動軸64にて車体後方へ伝達される。また前記PTO伝動ギヤ63には、回転方向を一方向に規制するワンウェイクラッチ66を備える構成となっている。これにより、例えば前記エンジンE停止時のエンジン出力軸12の振戻しやPTO軸42からの付き回りにより、同ギヤ63及びこれと常時噛み合うギヤ及び同ギヤと一体の軸の逆転を防止することができ、ひいては前記入出側ディスク46a,46b間に挟持された前記ローラを安定して保持することができる。
前記トラクタTのフロントミッションケース2aは、内部に中壁71を形成し、前方の区画に前記PTO伝動ギヤ63、ワンウェイクラッチ66とトロイダル型無段変速部5aを内装すると共に、後方の区画に前記遊星ギヤ式差動機構部5bと高低切替クラッチ機構部5cと、前記ポンプ駆動ギヤ67及びPTOクラッチ40等を内装する構成となっている。また前記前方の区画には、前記各パワーローラ1のシリンダ室へ送り込む特殊作動油を充填すると共に、後方の区画には、トラクタTの他のアクチュエータ、例えば昇降用油圧シリンダ14やローリング用油圧シリンダ19用の標準作動油を充填する構成となっている。
前記トラクタTの制御部となるコントローラCは、変速制御用コントローラC1と作業機制御用コントローラC2とメータパネル用コントローラC3とから成り、各コントローラは夫れ夫れ各種情報を処理するCPU、制御プログラムを記憶するEEPROM、センサ情報や設定器情報を一時記憶するRAM等を備えると共に、互いを通信回線にて接続し入出力情報を共用する構成となっている。
以上のように構成したトラクタTでは、前記変速制御用コントローラC1により、図7〜図9に示す変速制御が行われる。
この初期作動確認処理は、パワーローラ1の作動を安定化する処理であり、図8に示すように、まず前記高速クラッチ23Hと低速クラッチ23Lを共に切に保った状態で、前記パワーローラ操作用の比例流量制御弁62のソレノイド62sへ通電を行ってパワーローラ1のピストンを伸長、短縮させると共に、この1回毎の伸長作動と短縮作動の作動速度、詳しくは前記バリエータ出力センサ46bsによる出力回転数の変化率を測定する。そして前記伸長動作、短縮動作を所定回数行い、各変化率が連続して所定の範囲内、即ちパワーローラ1の作動速度が安定したことを検出すると、この平均値を演算しパワーローラ1の制御定数に設定する構成としている。また前記作動速度が連続して所定の範囲内に検出されない場合は、前記モニタMにエラー(異常)の旨を表示する。
また前記トラクタTの「ローダ」モードでは、前記後進速度減速率設定器21の設定が有効となり、図10に示すように、前進速に対し後進速度を何割にするかを任意に変更することができる構成となっている。
尚、この発明の別形態としては、作業機Rの高さを検出する手段として前記リフトアーム角センサ3sに代えて、作業機昇降レバー18のレバー位置センサ18sや別途備えた作業機Rに備えた接地センサを用いる構成としても良い。
E エンジン
R ロータリ作業機対地作業機
T トラクタ
1 パワーローラ(アクチュエータ)
3 リフトアーム(作業機昇降アーム)
3s リフトアーム角センサ
4 モード切替スイッチ
5 走行系変速装置
21 後進速度減速率設定器
Claims (1)
- アクチュエータ(1)の駆動により走行系変速装置(5)の変速位置を変更可能に構成すると共に、車体に対し作業機昇降アーム(3)の上下回動操作にて対地作業機(R)を昇降自在に備えた作業車両において、車体状態を指定するモード切替スイッチ(4)を備え、このモード切替スイッチ(4)の設定状態を「路上走行」モード、「ローダ」モード或いは「牽引作業」モードに選択できる構成とし、前記「路上走行」モードのときは前記アクチュエータ(1)の駆動により車速を一定に保つレシオ制御を選択し、前記「ローダ」モードのときは作業機昇降アーム(3)の回動角を検出するセンサ(3s)による検出値の値に関係無く前記アクチュエータ(1)の駆動によりエンジン(E)の回転数を一定に保つトルク制御を選択し、前記「牽引作業」モードであって、作業機昇降アーム(3)の回動角を検出するセンサ(3s)による検出値が所定値以下のときは前記トルク制御を選択し、該センサ(3s)による検出値が所定値を超えているときはレシオ制御を選択する制御部(C)を備え、前記「ローダ」モードのときに、前進速度に対する後進速度を任意に変更することができる後進速度減速率設定器(21)を有効とする構成としたことを特徴とする作業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005161578A JP4586637B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | 作業車両の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005161578A JP4586637B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | 作業車両の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006333766A JP2006333766A (ja) | 2006-12-14 |
JP4586637B2 true JP4586637B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=37554848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005161578A Expired - Fee Related JP4586637B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | 作業車両の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4586637B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7822532B2 (en) * | 2008-02-08 | 2010-10-26 | Caterpillar Inc | Power-based underspeed control |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6248306A (ja) * | 1985-08-27 | 1987-03-03 | 石川島芝浦機械株式会社 | 作業機の傾斜制御装置 |
JPH01172037A (ja) * | 1987-12-25 | 1989-07-06 | Iseki & Co Ltd | トラクタの変速制御装置 |
JPH10231928A (ja) * | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Iseki & Co Ltd | 作業車両 |
JPH10248308A (ja) * | 1997-03-06 | 1998-09-22 | Iseki & Co Ltd | トラクタの負荷制御装置 |
JP2003072430A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-12 | Iseki & Co Ltd | 作業車両における無段式変速装置の変速制御装置 |
JP2003129879A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-08 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | トラクタの走行制御方法 |
-
2005
- 2005-06-01 JP JP2005161578A patent/JP4586637B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6248306A (ja) * | 1985-08-27 | 1987-03-03 | 石川島芝浦機械株式会社 | 作業機の傾斜制御装置 |
JPH01172037A (ja) * | 1987-12-25 | 1989-07-06 | Iseki & Co Ltd | トラクタの変速制御装置 |
JPH10231928A (ja) * | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Iseki & Co Ltd | 作業車両 |
JPH10248308A (ja) * | 1997-03-06 | 1998-09-22 | Iseki & Co Ltd | トラクタの負荷制御装置 |
JP2003072430A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-12 | Iseki & Co Ltd | 作業車両における無段式変速装置の変速制御装置 |
JP2003129879A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-08 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | トラクタの走行制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006333766A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5413211B2 (ja) | トラクタのエンジン制御装置 | |
US7832520B2 (en) | Work vehicle | |
KR20120112286A (ko) | 작업차의 차속 제어 구조, 작업차의 정보 표시 구조 및 작업차의 변속 조작 구조 | |
EP2610408B1 (en) | Work vehicle | |
JP4899487B2 (ja) | トラクタ | |
JP2009040409A (ja) | 作業車両における無段式変速装置の変速制御装置 | |
JP4586637B2 (ja) | 作業車両の制御装置 | |
JP5181979B2 (ja) | 作業車両の変速装置 | |
JP5549302B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5169537B2 (ja) | 作業車両 | |
JP6516307B2 (ja) | 作業車両 | |
JP6323918B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5745227B2 (ja) | 作業車の変速操作構造 | |
JP5174455B2 (ja) | 作業車輌 | |
JP4479325B2 (ja) | トラクタのpto制御装置 | |
JP2013014150A (ja) | 作業車両 | |
JP6516396B2 (ja) | 作業車両 | |
JP6516276B2 (ja) | 作業車両 | |
JP2014028584A (ja) | トラクタ | |
JP2010019401A (ja) | 作業車両の変速装置 | |
JP5997242B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5012619B2 (ja) | 作業車両の変速装置 | |
JP4569461B2 (ja) | トロイダル無段変速式トラクター | |
JP6739579B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5076711B2 (ja) | 作業車両の走行変速装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080602 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4586637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |