JP4582424B2 - 車椅子収納構造 - Google Patents

車椅子収納構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4582424B2
JP4582424B2 JP2007182697A JP2007182697A JP4582424B2 JP 4582424 B2 JP4582424 B2 JP 4582424B2 JP 2007182697 A JP2007182697 A JP 2007182697A JP 2007182697 A JP2007182697 A JP 2007182697A JP 4582424 B2 JP4582424 B2 JP 4582424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
guide rail
seat
vehicle
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007182697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009018689A (ja
Inventor
誠 金井塚
栄三郎 松本
宏 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP2007182697A priority Critical patent/JP4582424B2/ja
Publication of JP2009018689A publication Critical patent/JP2009018689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582424B2 publication Critical patent/JP4582424B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本発明は、車両室内に車椅子を収納する車椅子収納構造に係り、より詳細には、折り畳んだ車椅子を容易にかつ簡便に収納、搬出できる車椅子収納構造に関する。
折り畳んだ車椅子を車両内に収納するための車椅子収納装置が開発されている。このうち車椅子利用者が自動車を運転できるよう利便性を図った車椅子収納装置が特許文献1に開示されている。
図7は従来の車椅子収納装置60を装備した車両50の室内の様子を模式的に示す平面図であり、図8は図7に示す車両50において車椅子利用者が車椅子70を車両50に収容する様子を模式的に示す図である。図中のFrは車両前方を、Wは車幅方向外向きを示す。従来の車椅子収納装置60は、図7に示すように、運転席51及び助手席52と後部座席53との間のフロアに車幅方向に配置されている。車椅子収納装置60は、車幅方向に沿うようフロア上に配置されるガイドレール61と、このガイドレール61上を移動装置62により移動する車椅子載置アーム63と、を備えている。
車椅子の利用者である運転手が車椅子70を取り出す場合、リヤドア54をスライドさせ、先ず、車両50と車椅子70とを固定している車椅子固定用ベルト66を緩め、移動装置62を操作して車椅子載置アーム63を車幅外方向に引き出す。その後、車椅子載置アーム63に跨るように設けられている前輪引掛部64から車椅子70の前輪を外し、車椅子70を車椅子載置アーム63から引き出す。
逆に、車椅子利用者が車椅子70を車両50に収納する場合、前述の取り出し手順と逆の手順で車椅子70を車椅子載置アーム63に載せ、車両内に車椅子載置アーム63を戻し、図8に示すように、車椅子利用者が右手で運転席51のヘッドレストを掴み、かがみ込んで、車椅子固定用ベルト66で車椅子70を車両50に固定する。車椅子固定用ベルト66は、一対のベルトの各端が車両に固定され、一方のベルトの他端部にはバックルが装着され、このバックルに他方のベルトの他端部が係合して締め付けられる構造を採用している。
特開2000−108770号公報
図7及び図8に示す従来の車椅子収納装置60では、ガイドレール61及び車椅子載置アーム63が車幅方向に沿って配置されているため、次のような課題がある。第1に、車椅子載置アーム63を車外に引き出したり、引き込んだりするために使用できる幅は、センターピラー55と後部座席53のシートクッション先端との間に限られる。第2に、車椅子70は車椅子固定用ベルト66の締め付けで車両50に固定されるので、車椅子利用者がそのベルト調整を行う際には困難が伴う。特に、図8に示すように、車椅子利用者が運転席から降りて車両後方に向いてベルト調整の操作を行うことは労を要する。第3に、通常の用法に従い後部座席53を使用することはできず、運転席51及び助手席52にしか座ることができない。
本発明は、上記課題に鑑み、車椅子の収納及び搬出の作業性の向上を図り、車椅子を車体に固定する作業を特に行う必要のない車椅子収納装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、車両デッキの運転席後方に後部座席が配設されずに助手席後方に後部座席が配設された車両デッキと、車両デッキ運転席後部から斜め後方のコーナー部に向けて助手席後方の後部座席の後部まで配置されるガイドレールと、ガイドレール上を往復走行するスライダーと、ガイドレールに沿って配置され、スライダーに固定されてスライダーの移動で車外斜めに引き出され、且つ、折り畳んだ車椅子を載置する車椅子載置アームと、ガイドレールと運転席との間の車両デッキから立設され、上部に車椅子の後輪を保持する車輪挟持部を有する車椅子保持機構と、を備えることを特徴とする。
この構成により、車椅子収納に使用できる幅が、開口状態でのリヤドア前端と運転席後端との間となるので、より大きなサイズの車椅子を搬入、搬出することができる。ガイドレール上をスライダーが往復走行することで車椅子載置アームが車両斜め前方に向けて移動するので、車椅子利用者は車両後方を向く必要がなく、運転席に座ったままで車椅子の搬入、搬出作業を行うことができる。
好ましくは、車輪挟持部はガイドレールの上方位置に設けられ、車椅子載置アームが車椅子を載せた状態で車内に引き戻されることで、車輪挟持部が車椅子の後輪上部を上側から挟み込んで保持する。この構成により、車椅子搬入の際、車椅子載置アーム上に車椅子を載せて車椅子載置アームをスライダーの移動により室内に引き込ませることで、車椅子保持機構が車椅子の後輪を保持するため、従来のような車椅子固定用ベルトにより車椅子を車両に固定する必要がない。
車椅子載置アームはスライダーの移動方向と交わる方向にピン部を備え、ガイドレールはピンと係合するピン受け部を備え、車椅子載置アームが室内に引き込まれた状態で、車椅子載置アームのピン部がピン受け部と係合する。これで、車椅子を載せていない状態においても、車椅子載置アームがガイドレールとピン部及びピン受け部で係合しているため、車両運転時においても車椅子載置アームがスライダーを基点として上下動することがない。
車椅子保持機構は、車両デッキから立設されたフレームと、フレームに取り付けられた取付パネルとを備え、車輪挟持部は取付パネルに高さ調整可能に取り付けられている。これで、車椅子後輪を確実に車輪挟持部が保持することができる。
本発明の車椅子収納構造によれば、収納する車椅子の大きさによる制限を緩和し、車椅子の利用者であっても車椅子の収納作業や搬出作業を行え、車椅子利用者の利便性を図ることができる。
以下、図1〜図6を参照して本発明の好適な実施の形態を説明する。
図1は本発明の実施の形態に係る車椅子収納構造を備えた車両を示す斜視図、図2は図1に示す車室内の模式的平面図、図3は図1に示す車椅子収納構造自体の正面図、図4は図1に示す車椅子収納構造における車椅子保持機構の一部を示す側面図である。
本実施形態に係る車椅子収納構造20は、図1に示されているように、車両1の室内において、車両デッキ2で運転席11の後部から斜め後方のコーナー部に向けて斜めに配置されるガイドレール21と、このガイドレール21上を往復走行するスライダー22と、ガイドレール21の上方にこのガイドレール21に沿って配置される車椅子載置アーム23とを備え、スライダー22上のブラケット22aで車椅子載置アーム23の端部が固定されている。ブラケット23aにはカバー22bが被覆されている。スライダー22が電動機構(図示せず)で駆動されることで、スライダー22が斜め後方のコーナー部から運転席11の後部近傍まで移動するため、車椅子載置アーム23がリヤドア14の開口から斜め前方に外方向に部分的に引き出される。
この車椅子載置アーム23は、ガイドレール21とほぼ等距離を保つ水平部23aとこの水平部23aに連続するように傾斜した傾斜部23bとを有するアーム本体23Aを備え、アーム本体23Aに対し、アーム本体23Aの傾斜部23bの所定部位には前輪収納部23Bが取り付けられ、アーム本体23Aにおける傾斜部23bの端部には後輪載置部23Cが取り付けられている。このアーム本体23Aにおいて、さらに、前輪収納部23Bと後輪載置部23Cとの間に、アーム本体23Aからスライド方向と交わる方向にアーム移動阻止用ピン部23Dが突出するように設けられている。このアーム移動阻止用ピン部23Dは図示した例ではアーム本体23Aの両側に設けられているが、片側のみに設けるようにしてもよい。
前輪収納部23Bには、前輪引掛部23cがアーム本体23Aを跨ぐようにアーム本体23Aの上方に配置されている。具体的には、図示するように、傾斜部23bと直交するようにプレート部23dが固定され、プレート部23dの両サイドから一対の鍔部23eが立設され、この一対の鍔部23eで前輪引掛部23cがアーム本体23Aから所定の高さで支持されている。
後輪載置部23Cは、アーム本体23Aにおいてスライダー22への取付位置と逆側に設けられ、車椅子30の後輪を載置する軸部23fに対し、外側に板状の脱輪防止用ストッパー23gが固定され、かつ内側に回転体23hが軸支され、アーム本体23Aのサイド側に固定されて構成されている。回転体23hと脱輪防止用ストッパー23gとの間の軸部23fに車椅子の後輪が載置される。
アーム移動阻止用ピン部23Dは、アーム本体23Aで前輪収納部23Bと後輪載置部23Cとの間に、ガイドレール21のスライド方向と交わる方向に延設されている。図ではアーム本体23Aに直交させて両サイドに延設しているが、一方のサイドにのみ設けても良い。このアーム移動阻止用ピン部23Dの位置と対応するようにスライダー22がガイドレール21に完全に引き込まれている状態において、アーム移動阻止用ピン部23Dと係合する位置に、ガイドレール21から上方に一対のピン受け部23Eが立設されている。ピン受け部23Eには外方向にピン挿入口が設けられ、ガイドレール21上にアーム本体23Aが引き込まれると、アーム本体23Aに取り付けられたアーム移動阻止用ピン部23Dが、ガイドレール21から立設した一対のピン受け部23Eと係合する。これで、車椅子30を車椅子載置アーム23に載せていない場合であっても、アーム本体23Aが上下移動を阻止し、車両運転時に車椅子載置アーム23が上下にバタつかなくなる。
さらに、車椅子収納構造20では、図1に示すように、ガイドレール21と運転席11との間に車椅子保持機構24が設けられている。車椅子保持機構24は、例えば、次のように構成されている。
車両デッキ2に一対の支柱24aが立設され、一対の支柱24a間にガイドレール21に沿って連結部24bがかけ渡され、略U字状のフレーム24Aが車両デッキ2に立設されている。フレーム24には、図示するように運転席側に倒れ防止用の補強支柱24cが斜めに車両デッキ2に立てかけられている。
フレーム24Aにおいて、図3及び図4に示すように、一対の支柱24aと連結部24bとの間に取付パネル24Bが取り付けられ、この取付パネル24Bに車輪挟持部24Cが高さ調整可能に取り付けられている。車輪挟持部24Cは、取付パネル24Bに並行に取り付けられる鉛直プレート部24dと、鉛直プレート部24dの上端からガイドレール21の上方に向けて傾斜する傾斜部24eと、傾斜部24eの上端からガイドレール21側に延設される後輪被覆部24fと、後輪被覆部24fから斜め下方に傾斜した離脱防止プレート部24gとが一体に構成されてなり、断面略J字状でガイドレール21に沿ってスライダー22側に下降傾斜するように延設されてなる(図6参照)。鉛直プレート部24dには一対の長孔24hが設けられ、収納する車椅子30の後輪寸法に合わせて車輪挟持部24Cの高さを調整して、長孔24hと取付パネル24Bの貫通穴とに螺子などの止め具24iの軸部を挿通して固定される。
次に、本実施形態に係る車椅子収納構造20を備えた車両1への車椅子30の搬入及び搬出の仕方について説明しながら、車椅子収納構造20の作用を説明する。図5は図1に示す車椅子収納構造20の作用を模式的に示す図、図6は車椅子収納構造20における車椅子保持機構24の作用を模式的に示す図である。
車椅子利用者は運転席から外側方向を向いて、図5(A)に示すように運転席11に着座したまま、リヤドア14を開け、センターピラー15の室内側に設けられたスライダー駆動機構の電動リモコン25を取り出し、電動リモコン25で駆動機構を操作する。すると、スライダー22がガイドレール21上を走行し、矢印で示すように、車椅子載置アーム23の一部が車外斜めに引き出される。
車椅子利用者が、図5(B)に示すように運転席11に着座した状態でセンターピラー15に右手を掛け、図5(C)に示すように左手で車椅子30の前輪軸部を前輪収納部23Bにおける前輪引掛部23cに引っ掛けた後に、車椅子後輪を後輪載置部23Cに載せる。
その後、車椅子利用者が、図5(D)に示すように、運転席に着座し直し電動リモコン25を操作することで、スライダー22がガイドレール21上を逆走行し、矢印で示すように、車椅子30を載せた状態で車椅子載置アーム23が車内に引き戻される。そのとき、図6に示すように、車椅子保持機構24Cにおける車輪挟持部24cに車椅子70の後輪が嵌まり、車椅子挟持部24cで車椅子70の後輪が保持される。
以上の説明では、車椅子30を車内に収納する場合を説明したが、車椅子30を車から取り出す場合は逆の手順操作を行えばよい。
本実施の形態では、車椅子収納構造20は車両デッキ2上で運転席11後部から後方斜めのコーナー部に斜めに配置されることから、リヤドア14を開口した際、センターピラー15とデッキサイドトリム16との間に形成される開口は従来のセンターピラーとリアクッションとの間に形成される開口より幅が広いため(図2参照)、収納する車椅子の大きさによる制限を緩和することできる。また、従来では後部座席を通常の用法で使用することができないが、図2に示すように通常の用法で使用可能な後部座席13を確保することができる。さらに車椅子載置アーム23に車椅子30が搭載されていない場合であっても、車椅子載置アーム24におけるスライダー22と逆側は、ピン部23Dがピン受け部23Eに係合しているので、車両1が運転走行する際、車椅子載置アーム23の一端部がバタつかず、車両1を安定走行することを妨げない。
本発明の実施形態では、車椅子保持機構24は運転席とガイドレール21との間に設けているが、車両デッキ2でガイドレール21の後側に設けても良い。各部材の形状などは本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更を加えて実施することができる。
本発明の実施形態に係る車椅子収納構造を備えた車両を示す斜視図である。 図1に示す車室内の模式的平面図である。 図1に示す車椅子収納構造自体の正面図である。 図1に示す車椅子収納構造における車椅子保持機構の一部を示す側面図である。 図1に示す車椅子収納構造の作用を模式的に示す図である。 車椅子収納構造における車椅子保持機構の作用を模式的に示す図である。 従来の車椅子収納装置を装備した車両の室内の様子を模式的に示す平面図である。 図7に示す車両において車椅子利用者が車椅子を車両に収容する様子を模式的に示す図である。
符号の説明
1:車両
2:車両デッキ
11:運転席
12:助手席
13:後部座席
14:リヤドア
15:センターピラー
16:デッキサイドトリム
20:車椅子収納構造
21:ガイドレール
22:スライダー
22a:ブラケット
22b:カバー
23:車椅子載置アーム
23A:アーム本体
23B:前輪収納部
23C:後輪載置部
23D:アーム移動阻止用ピン部
23E:ピン受け部
23a:水平部
23b:傾斜部
23c:前輪引掛部
23d:プレート部
23e:鍔部
23f:軸部
23g:脱輪防止用ストッパー
23h:回転体
24:車椅子保持機構
24A:フレーム
24B:取付パネル
24C:車輪挟持部
24a:支柱
24b:連結部
24c:補強支柱
24d:鉛直プレート部
24e:傾斜部
24f:後輪被覆部
24g:離脱防止プレート部
24h:長孔
24i:止め具
25:電動リモコン
30:車椅子

Claims (4)

  1. 運転席後方に後部座席が配設されずに助手席後方に後部座席が配設された車両デッキと、
    該車両デッキの上記運転席後部から斜め後方のコーナー部に向けて上記助手席後方の上記後部座席の後部まで配置されるガイドレールと、
    上記ガイドレール上を往復走行するスライダーと、
    上記ガイドレールに沿って配置され、上記スライダーに固定され該スライダーの移動で車外斜めに引き出され、且つ、折り畳んだ車椅子を載置する車椅子載置アームと、
    上記ガイドレールと上記運転席との間の上記車両デッキから立設され、上部に上記車椅子の後輪を保持する車輪挟持部を有する車椅子保持機構と、を備えることを特徴とする、車椅子収納構造。
  2. 前記車輪挟持部は前記ガイドレールの上方位置に設けられ、前記車椅子載置アームが前記車椅子を載せた状態で車内に引き戻されることで、該車輪挟持部が上記車椅子の後輪上部を上側から挟み込んで保持することを特徴とする、請求項1に記載の車椅子収納構造。
  3. 前記車椅子載置アームは前記スライダーの移動方向と交わる方向にピン部を備え、
    前記ガイドレールは上記ピン部と係合するピン受け部を備え、
    前記車椅子載置アームが室内に引き込まれた状態で、前記車椅子載置アームのピン部が上記ピン受け部と係合することを特徴とする、請求項1に記載の車椅子収納構造。
  4. 前記車椅子保持機構は、車両デッキから立設されたフレームと、該フレームに取り付けられた取付パネルとを備え、前記車輪挟持部は該取付パネルに高さ調整可能に取り付けられている、請求項1乃至3の何れかに記載の車椅子収納構造。
JP2007182697A 2007-07-11 2007-07-11 車椅子収納構造 Expired - Fee Related JP4582424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007182697A JP4582424B2 (ja) 2007-07-11 2007-07-11 車椅子収納構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007182697A JP4582424B2 (ja) 2007-07-11 2007-07-11 車椅子収納構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009018689A JP2009018689A (ja) 2009-01-29
JP4582424B2 true JP4582424B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=40358707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007182697A Expired - Fee Related JP4582424B2 (ja) 2007-07-11 2007-07-11 車椅子収納構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4582424B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6379440B2 (ja) * 2015-06-10 2018-08-29 トヨタ自動車東日本株式会社 車椅子収容装置
GB2570712B (en) * 2018-02-05 2022-07-27 Nmi Safety Systems Ltd Improvements in or relating to floor fixings in vehicles
JP6981343B2 (ja) * 2018-04-02 2021-12-15 トヨタ車体株式会社 車両の車椅子収納装置
JP6988654B2 (ja) * 2018-04-02 2022-01-05 トヨタ車体株式会社 車両の車椅子収納装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11278142A (ja) * 1998-03-25 1999-10-12 Toshin Tec Kk 身障者用車両における車椅子格納クレーン
JP2000052773A (ja) * 1998-08-04 2000-02-22 Central Motor Co Ltd スライドドア移動装置
JP2006006614A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Honda Motor Co Ltd 福祉車両

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11278142A (ja) * 1998-03-25 1999-10-12 Toshin Tec Kk 身障者用車両における車椅子格納クレーン
JP2000052773A (ja) * 1998-08-04 2000-02-22 Central Motor Co Ltd スライドドア移動装置
JP2006006614A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Honda Motor Co Ltd 福祉車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009018689A (ja) 2009-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073722B2 (ja) 車椅子固定装置
JP2008184012A (ja) トノカバー装置
JP4582424B2 (ja) 車椅子収納構造
US7481478B2 (en) Combination type cargo screen movable front and rear
US20160355382A1 (en) Vehicle top lift and storage system
JP3839328B2 (ja) 車両用トノカバー装置
JP2015229478A (ja) 車両用スロープ及びそれを備えた車両
JP2008285048A (ja) トノカバー装置
JP2007129989A (ja) ペットシートカバー
JP4661358B2 (ja) 自動車用シート構造
JPS61249850A (ja) 車両用フロアボ−ド構造
WO2022024905A1 (ja) 車椅子固定装置
JP5046724B2 (ja) トノカバー装置
JP2006335201A (ja) 作業車両
KR101181184B1 (ko) 자동차의 러기지룸 구조
CN111071160B (zh) 车辆用收纳构造
JP2002320645A (ja) 車椅子固定装置
JP2003025920A (ja) 自動車のラゲージルーム構造
US10500992B2 (en) Bench seat for a utility vehicle
JPH0759632A (ja) 乗り物用シート構造
JP2009262695A (ja) チャイルドシートの装着構造
JP3941912B2 (ja) 自動車のパッケージトレイ
JP5387125B2 (ja) トノカバー装置
JP2002283956A (ja) 車両用シート装置
JP6144662B2 (ja) 車両用シートベルト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees