JP4580293B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4580293B2
JP4580293B2 JP2005192851A JP2005192851A JP4580293B2 JP 4580293 B2 JP4580293 B2 JP 4580293B2 JP 2005192851 A JP2005192851 A JP 2005192851A JP 2005192851 A JP2005192851 A JP 2005192851A JP 4580293 B2 JP4580293 B2 JP 4580293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning blade
cleaned
image forming
forming apparatus
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005192851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007011071A (ja
Inventor
茂 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005192851A priority Critical patent/JP4580293B2/ja
Priority to US11/447,346 priority patent/US7542695B2/en
Priority to CN2009101464939A priority patent/CN101581908B/zh
Priority to CNB2006100926373A priority patent/CN100517121C/zh
Publication of JP2007011071A publication Critical patent/JP2007011071A/ja
Priority to US12/428,598 priority patent/US7773908B2/en
Priority to US12/822,506 priority patent/US7983588B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4580293B2 publication Critical patent/JP4580293B2/ja
Priority to US13/156,802 priority patent/US8190053B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0029Details relating to the blade support

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に関するものである。
従来、画像形成装置における感光体の感光面や中間転写体の転写面に付着した不要なトナーを除去するクリーナ装置として、これら感光面や転写面に対して当接離間可能なクリーニングブレードにより不要トナーを掻きとる構成が知られる。
図4に従来の画像形成装置におけるクリーナ装置周辺の構成を示す。同図に示すように従来の画像形成装置におけるクリーナ装置9は、中間転写ベルト3の転写面に付着した不要トナーを除去する役割を有している。
クリーナ装置9は、回転軸R'を回転中心として回転可能となっており、バネ等から構成される押圧手段2によって、クリーニングブレード901の先端が被クリーニング面に対して押し付けられる構成となっている。
また、クリーニングブレード901を被クリーニング面から離間させる際には、不図示のカム等によって押圧手段2の押圧力(図中F方向)に抗してクリーニングブレード901を離間させる。
上記従来の画像形成装置におけるクリーナ装置の構成では、クリーナブレードを被クリーニング面に対して当接させる際に、カム等による規制力から開放されると、クリーナブレードの先端は押圧手段2により加えられている押圧力によって被クリーニング面へ向けて移動する。
このような構成の場合、押圧手段2による力が強いと、クリーニングブレード901の先端が、図中破線で示すように本来クリーニングを行うのに適正な接触圧を超えて、被クリーニング面に対して過剰に食い込んでしまい(以下、「過食い込み」と呼ぶ)、クリーニングブレードおよび被クリーニング面に対して過剰な負荷がかかり、クリーニングブレードや被クリーニング面の寿命に悪影響を及ぼすおそれがあった。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、クリーニングブレードが被クリーニング面に対して当接離間可能なクリーニング装置を有する画像形成装置において、クリーニングブレードの被クリーニング面への当接時における過剰な食い込みの発生を防止することのできる技術を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するため、本発明に係る画像形成装置は、被クリーニング面に対して当接離間可能であり、当接時に前記被クリーニング面上に付着したトナーを掻きとるクリーニングブレードと、前記クリーニングブレードの前記被クリーニング面に対して当接する方向への移動が、前記クリーニングブレードによる前記被クリーニング面への押圧力が所定の閾値を超えない所定位置までとなるように規制する規制手段と、を有し、前記規制手段は、第1の規制部材と、前記クリーニングブレードが前記所定位置にあるときに前記第1の規制部材と当接する第2の規制部材とから構成され、前記第1の規制手段は前記クリーニングブレードと一体的に設けられるとともに、前記第2の規制手段は前記被クリーニング面を有する被クリーニング部と一体的に設けられており、前記第1の規制部材および第2の規制部材のうち少なくとも一方は、弾性体により構成されていることを特徴とするものである。
以上に詳述したように本発明によれば、クリーニングブレードが被クリーニング面に対して当接離間可能なクリーニング装置を有する画像形成装置において、クリーニングブレードの被クリーニング面への当接時における過剰な食い込みの発生を防止することのできる技術を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施の形態による画像形成装置について説明するための機能ブロック図である。本実施の形態による画像形成装置は、例えばMFP(Multi Function Peripheral)等から構成される。
本実施の形態による画像形成装置におけるクリーニング装置1は、シートに対してトナー像を転写する中間転写ベルト3近傍に配置されている。本実施の形態による画像形成装置は、クリーニングブレード101、第1の規制部材102および第2の規制部材103を備えてなる構成となっている。
本実施の形態による画像形成装置におけるクリーニング装置1は、被クリーニング面である中間転写ベルト3の転写面に対して当接離間可能となっており、当接時に転写面上に付着したトナーを掻きとるクリーニングブレード101を有している。
クリーニング装置1は、回転軸Rを回転中心として回転可能となっており、この回転運動によりクリーニングブレード101の転写面に対する当接離間を実現している。
本実施の形態においても、クリーニング装置1はバネ等から構成される不図示の押圧手段によってクリーニングブレード101を転写面に対して当接させる方向に押圧されており、不図示のカムによって当該押圧手段による押圧力(図中F方向)に抗してクリーニングブレード101を転写面から離間させる方向に移動させたり、押圧力に従ってクリーニングブレード101への規制を開放したりすることによって転写面に当接する方向へ移動させることにより、その当接離間動作をコントロールしている。
また上述のように、本実施の形態による画像形成装置は、第1の規制部材103および第2の規制部材102からなる規制手段を備えている。この規制手段によって、クリーニングブレード101の転写面(被クリーニング面)に対して当接する方向(F方向)への移動が、クリーニングブレード101による被クリーニング面への押圧力が所定の閾値を超えない所定位置までとなるように規制する。
図2は、本実施の形態による画像形成装置におけるクリーナ装置周辺を図1におけるA方向から見た図である。図1および図2に示すように、第1の規制部材103は、クリーニングブレード101と一体的に設けられており、クリーニングブレード101の回転軸Rを回転中心とする回転時にクリーニングブレード101と一体的に移動する。
また、第2の規制部材102は、被クリーニング面である転写面を有する中間転写ベルトユニット(被クリーニング部)と一体的に設けられており、クリーニングブレード101が上述の所定位置にあるときに第1の規制部材と当接するように構成されている。
このような構成により、クリーニングブレード101は、被クリーニング面に対して当接する方向に移動する際のスピードが過剰に速い場合や、当接する方向に移動させる力が過剰に強いような場合のように、そのまま転写面に衝突すると過食い込みを生じてしまうような状況でも、第1の規制部材103と第2の規制部材102とを当接させることにより、クリーニングブレード101を強制的に停止させるストッパとして機能させ、過食い込みが生じるほどのクリーニングブレードの過剰な移動を抑制し、過食い込みの発生を防止することができる。これにより、クリーニングブレード101および被クリーニング面の寿命を延ばすことができる。
なお、クリーニング可能な状態(被クリーニング面のクリーニングを行っている状態)において、第1の規制部材と、第2の規制部材とは当接しない。クリーニングブレード自身の反発力と、クリーニングブレードを被クリーニング面へ押圧するバネ等の力のバランスによって、第1の規制部材と第2の規制部材は非接触状態となっている。しかしながら、上述のように、被クリーニング面に対して当接する方向に移動する際のスピードが過剰に速い場合や、当接する方向に移動させる力が過剰に強いような場合に、第1の規制部材と第2の規制部材とが衝突する。
なお、本実施の形態では、第1の規制部材103および第2の規制部材103からなる規制手段を設ける位置(第1の規制部材103と第2の規制部材102とが当接する位置)は、クリーニングブレード101の回転軸Rを回転中心とする回転半径方向において、クリーニングブレード101が被クリーニング面に当接する位置(クリーニング位置P)よりも外側に配置されている。
このような構成とすることで、てこの原理によってより強力にクリーニングブレード101の当接方向への過剰な移動を規制することができる。また、規制手段をクリーニング位置よりも回転半径外側に位置させることにより、クリーニング位置におけるクリーニングブレード101の先端位置をより高精度に規定することができる。
また、第1の規制部材103および第2の規制部材102のうち少なくとも一方は、ゴムおよびバネ等のような弾性体やフェルト等により構成されていることが望ましい。このようにすることで、第1の規制部材103と第2の規制部材102とが当接する際の衝撃を和らげることができるとともに、衝撃音を緩和することができるという効果を奏する。
なお、クリーナブレード101が適正な位置まで当接する方向に移動する際には、当然クリーナブレード101の先端が被クリーニング面に当接することによっても、不図示の押圧手段によるF方向の力に抗する力が生ずる。よって、クリーニングブレード101の先端が被クリーニング面に当接した際に生ずるF方向の力に効する力よりも強力な力でクリーニングブレードの移動を規制するために、第1の規制部材103および第2の規制部材102のうち少なくとも一方を、クリーニングブレード101の材質よりも硬度の高い弾性体により構成することが望ましい。
図3は、クリーナブレードの中間転写ベルトの転写面への当接力の変動の様子をクリーナ装置の構成ごとに比較したグラフである。同図では、本実施の形態による画像形成装置におけるクリーナ装置でのクリーナブレードの中間転写ベルトの転写面への当接力の変動の様子と、従来の画像形成装置におけるクリーナ装置でのクリーナブレードの中間転写ベルトの転写面への当接力の変動の様子と、従来の画像形成装置におけるクリーナ装置に押圧手段による押圧力を和らげるためのダンパ(例えばオイルダンパ)を付加した場合のクリーナブレードの中間転写ベルトの転写面への当接力の変動の様子を示している。
同図から、本実施の形態による画像形成装置における構成が、クリーナブレードが転写面に当接した際の当接力の変動が少なく、過剰な食い込みが生じ難い状態となっていることが分かる。
本発明を特定の態様により詳細に説明したが、本発明の精神および範囲を逸脱しないかぎり、様々な変更および改質がなされ得ることは、当業者には自明であろう。
本実施の形態による画像形成装置について説明するための機能ブロック図である。 本実施の形態による画像形成装置におけるクリーナ装置周辺を図1におけるA方向から見た図である。 クリーナブレードの中間転写ベルトの転写面への当接力の変動の様子をクリーナ装置の構成ごとに比較したグラフである。 従来の画像形成装置におけるクリーナ装置周辺の構成を示す図である。
符号の説明
101 クリーニングブレード、103 第1の規制部材、102 第2の規制部材。

Claims (4)

  1. 被クリーニング面に対して当接離間可能であり、当接時に前記被クリーニング面上に付着したトナーを掻きとるクリーニングブレードと、
    前記クリーニングブレードの前記被クリーニング面に対して当接する方向への移動が、前記クリーニングブレードによる前記被クリーニング面への押圧力が所定の閾値を超えない所定位置までとなるように規制する規制手段と、を有し、
    前記規制手段は、第1の規制部材と、前記クリーニングブレードが前記所定位置にあるときに前記第1の規制部材と当接する第2の規制部材とから構成され、前記第1の規制手段は前記クリーニングブレードと一体的に設けられるとともに、前記第2の規制手段は前記被クリーニング面を有する被クリーニング部と一体的に設けられており、
    前記第1の規制部材および第2の規制部材のうち少なくとも一方は、弾性体により構成されている画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記クリーニングブレードは、所定の軸を回転中心として回転することにより前記被クリーニング面への当接離間を行うものであり、
    前記規制手段は、前記クリーニングブレードの回転半径方向において、該クリーニングブレードが前記被クリーニング面に当接する位置よりも外側に配置されている画像形成装置。
  3. 請求項に記載の画像形成装置において、
    前記第1の規制部材および第2の規制部材のうち少なくとも一方は、前記クリーニングブレードよりも硬度の高い弾性体により構成されている画像形成装置。
  4. 請求項1に記載の画像形成装置において
    前記クリーニングブレードによる前記被クリーニング面への押圧力が所定の閾値となるときに前記第1の規制部材と前記第2の規制部材とが当接する画像形成装置。
JP2005192851A 2005-06-30 2005-06-30 画像形成装置 Active JP4580293B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005192851A JP4580293B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 画像形成装置
US11/447,346 US7542695B2 (en) 2005-06-30 2006-06-06 Image forming apparatus with cleaning device that does not cause excessive cutting and cleaning method
CNB2006100926373A CN100517121C (zh) 2005-06-30 2006-06-26 图像形成装置
CN2009101464939A CN101581908B (zh) 2005-06-30 2006-06-26 图像形成装置
US12/428,598 US7773908B2 (en) 2005-06-30 2009-04-23 Image forming apparatus with cleaning device that does not cause excessive cutting and cleaning method
US12/822,506 US7983588B2 (en) 2005-06-30 2010-06-24 Image forming apparatus with cleaning device that does not cause excessive cutting and cleaning method
US13/156,802 US8190053B2 (en) 2005-06-30 2011-06-09 Image forming apparatus with cleaning device that does not cause excessive cutting and cleaning method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005192851A JP4580293B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010172718A Division JP4819176B2 (ja) 2010-07-30 2010-07-30 クリーニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007011071A JP2007011071A (ja) 2007-01-18
JP4580293B2 true JP4580293B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=37589685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005192851A Active JP4580293B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (4) US7542695B2 (ja)
JP (1) JP4580293B2 (ja)
CN (2) CN100517121C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7916124B1 (en) 2001-06-20 2011-03-29 Leapfrog Enterprises, Inc. Interactive apparatus using print media
US20060127872A1 (en) * 2004-03-17 2006-06-15 James Marggraff Method and device for associating a user writing with a user-writable element
US7853193B2 (en) 2004-03-17 2010-12-14 Leapfrog Enterprises, Inc. Method and device for audibly instructing a user to interact with a function
US7831933B2 (en) 2004-03-17 2010-11-09 Leapfrog Enterprises, Inc. Method and system for implementing a user interface for a device employing written graphical elements
JP2007011058A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 画像形成装置
JP4580293B2 (ja) * 2005-06-30 2010-11-10 株式会社東芝 画像形成装置
KR101090057B1 (ko) * 2007-02-20 2011-12-07 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 벨트 클리닝 유닛
US8107847B2 (en) * 2008-03-27 2012-01-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Image exposure apparatus, cleaning device of image exposure apparatus, and image forming apparatus
JP5440798B2 (ja) * 2010-07-16 2014-03-12 富士ゼロックス株式会社 清掃装置及び画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822173A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2004317954A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Minolta Co Ltd 画像形成装置のクリーニング装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4924272A (en) * 1988-12-01 1990-05-08 Eastman Kodak Company Cleaning assembly for electrostatographic apparatus
US5708928A (en) * 1995-11-30 1998-01-13 Mita Industrial Co., Ltd. Compact cleaning apparatus for image forming apparatus
JP4671316B2 (ja) * 2001-03-19 2011-04-13 キヤノン株式会社 クリーニング装置
JP2003029550A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6865361B2 (en) * 2001-11-12 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Transfer belt unit and image forming apparatus using the same
US7113733B2 (en) * 2002-12-06 2006-09-26 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus with moveable cleaning or transfer member
JP2005070276A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プロセスカートリッジ及びこれらに用いるトナー
JP2005070527A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Ricoh Co Ltd クリーニング装置および画像形成装置
JP4522908B2 (ja) * 2005-03-22 2010-08-11 株式会社リコー 中間転写体のクリーニング装置及び画像形成装置
JP4580293B2 (ja) * 2005-06-30 2010-11-10 株式会社東芝 画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822173A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2004317954A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Minolta Co Ltd 画像形成装置のクリーニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110236094A1 (en) 2011-09-29
US7542695B2 (en) 2009-06-02
CN101581908B (zh) 2012-04-25
US8190053B2 (en) 2012-05-29
CN1892507A (zh) 2007-01-10
US20100266320A1 (en) 2010-10-21
JP2007011071A (ja) 2007-01-18
US20090208243A1 (en) 2009-08-20
US20070003316A1 (en) 2007-01-04
CN100517121C (zh) 2009-07-22
US7773908B2 (en) 2010-08-10
US7983588B2 (en) 2011-07-19
CN101581908A (zh) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4580293B2 (ja) 画像形成装置
JP2020154312A5 (ja)
JP4819176B2 (ja) クリーニング方法
RU2636840C2 (ru) Демпфирующее устройство
JP3386247B2 (ja) 画像形成装置用分離爪
JP2004258419A (ja) 画像形成装置
JP2018194736A5 (ja) 感光体ユニット
JP2003084637A (ja) 感光体ドラム用清掃装置
JPH0616218B2 (ja) ブレ−ドクリ−ニング装置
US9022381B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JPH04300438A (ja) 歯車回転伝達機構
JP4328644B2 (ja) シート給送装置及び画像処理装置
JPS60130779A (ja) 電子写真複写機の分離爪装置
JP3731708B2 (ja) 分離給紙装置
JP2004189350A (ja) 給紙装置
JPH04303879A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2007016836A (ja) コイルスプリングパッド
JP4804134B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2023142718A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2020149008A (ja) 除電装置、画像形成装置、除電制御方法および除電制御プログラム
JPH06175551A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2005326594A (ja) 画像形成装置
JP4795055B2 (ja) 閉め過ぎ防止構造を備えたチャック開閉機構及び該開閉機構を備えた工作機械
JP2004084729A (ja) 接離クラッチ
JP2005134526A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070918

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4580293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150