JP4574967B2 - 部分的に制御される遅延同期ループを備える半導体メモリ装置 - Google Patents
部分的に制御される遅延同期ループを備える半導体メモリ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4574967B2 JP4574967B2 JP2003301940A JP2003301940A JP4574967B2 JP 4574967 B2 JP4574967 B2 JP 4574967B2 JP 2003301940 A JP2003301940 A JP 2003301940A JP 2003301940 A JP2003301940 A JP 2003301940A JP 4574967 B2 JP4574967 B2 JP 4574967B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control signal
- memory device
- semiconductor memory
- mode selection
- activated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1051—Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
- G11C7/1066—Output synchronization
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/4076—Timing circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1015—Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
- G11C7/1045—Read-write mode select circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/22—Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/22—Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management
- G11C7/222—Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Dram (AREA)
- Pulse Circuits (AREA)
Description
制御信号発生部は、半導体メモリ装置の動作モードを選択する第1ないし第5モード選択信号に応答して前記遅延同期ループを部分的にターンオンまたはターンオフする第1制御信号および第2制御信号を発生させ、前記第1モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はアクティブパワーダウンモードの状態であることを意味し、前記第2モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はアクティブスタンバイモードの状態であることを意味し、前記第3モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はプレチャージモードの状態であることを意味し、前記第4モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はプレチャージパワーダウンモードの状態であることを意味し、前記第5モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はセルフリフレッシュモードの状態であることを意味することを特徴とする。
また、前記制御信号発生部は、前記第3ないし第5モード選択信号を反転論理和する第1反転論理和手段、前記第3および第4モード選択信号を反転論理和する第2反転論理和手段、前記第5および前記第1モード選択信号を反転論理和する第3反転論理和手段、前記第2反転論理和手段の出力および前記第3反転論理和手段の出力を反転論理和する第4反転論理和手段、前記第1反転論理和手段の出力および前記第2モード選択信号を反転論理和して前記第1制御信号を出力する第5反転論理和手段および前記第4反転論理和手段の出力および前記第2モード選択信号を反転論理和して前記第2制御信号を出力する第6反転論理和手段を備えることを特徴とする。
モード選択信号発生部は、半導体メモリ装置の動作を制御する動作制御信号に応答して前記半導体メモリ装置の動作モードを選択する第1ないし第5モード選択信号を発生させ、前記第1モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はアクティブパワーダウンモードの状態であることを意味し、前記第2モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はアクティブスタンバイモードの状態であることを意味し、前記第3モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はプレチャージモードの状態であることを意味し、前記第4モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はプレチャージパワーダウンモードの状態であることを意味し、前記第5モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はセルフリフレッシュモードの状態であることを意味することを特徴とする。
また、前記制御信号発生部は、前記第3ないし第5モード選択信号を反転論理和する第1反転論理和手段、前記第3および第4モード選択信号を反転論理和する第2反転論理和手段、前記第5および前記第1モード選択信号を反転論理和する第3反転論理和手段、前記第2反転論理和手段の出力および前記第3反転論理和手段の出力を反転論理和する第4反転論理和手段、前記第1反転論理和手段の出力および前記第2モード選択信号を反転論理和して前記第1制御信号を出力する第5反転論理和手段および前記第4反転論理和手段の出力および前記第2モード選択信号を反転論理和して前記第2制御信号を出力する第6反転論理和手段を備えることを特徴とする。
図1は、本発明の第1実施例による半導体メモリ装置を示すブロック図である。
図2は、図1の制御信号発生部を示す図面である。
制御信号発生部110は、半導体メモリ装置100の動作モードを選択する第1ないし第5モード選択信号3P,3N,2N,2P,6Rに応答して遅延同期ループ120を部分的にターンオンまたはターンオフする第1制御信号CTRLS1および第2制御信号CTRLS2を発生する。遅延同期ループ120は、幾つかのブロック130,140に分けられている。
半導体メモリ装置100は、アクティブスタンバイモード、アクティブパワーダウンモード、プレチャージモード、プレチャージパワーダウンモード、セルフリフレッシュモードの動作モードを備える。半導体メモリ装置100に電源電圧が印加されれば、プレチャージモードおよびアクティブスタンバイモードを経た後に読出し動作が行われる。読出し動作が終われば、再びプレチャージモードに戻る。
半導体メモリ装置100のプレチャージモード、プレチャージパワーダウンモード、セルフリフレッシュモードでは遅延同期ループ120が常にターンオフできる。読出し動作モードで遅延同期ループ120は常にターンオン状態である。アクティブスタンバイモードおよびアクティブパワーダウンモードで遅延同期ループ120は場合によってターンオンまたはターンオフされる。
第1制御信号CTRLS1および第2制御信号CTRLS2が全て活性化されれば、第1制御信号CTRLS1および第2制御信号CTRLS2が印加される遅延同期ループ120の複数のブロック130,140はターンオフされる。
第2制御信号CTRLS2だけ活性化されれば、活性化された第2制御信号CTRLS2が印加される遅延同期ループ120のブロックはターンオフされる。
図4は、図3の部分的に制御される遅延同期ループの第一例を示す図面である。
図5は、図3の部分的に制御される遅延同期ループの第二例を示す図面である。
モード選択信号発生部305は、半導体メモリ装置300の動作を制御する動作制御信号/CS(Chip Select)、/CAS(Column Address Strobe)、/RAS(Row Address Strobe)、/WE(Write Enable)、CKE(Clock Enable) に応答して、半導体メモリ装置300の動作モードを選択する第1ないし第5モード選択信号3P,3N,2N,2P,6Rを発生する。
制御信号発生部310は、第1ないし第5モード選択信号3P,3N,2N,2P,6Rに応答して、遅延同期ループ320を部分的にターンオンまたはターンオフする第1制御信号CTRLS1および第2制御信号CTRLS2を発生する。
図4および図5の構成が同じであるので、図4を基準として説明する。入力バッファ部410は、外部クロック信号ECKを受信する。第1および第2遅延部420,430は、入力バッファ部410の出力信号の位相を所定の内部クロック信号ICKの位相と比較し、比較結果に応答して入力バッファ部410の出力信号を遅延させ、第1および第2遅延部420,430は直列連結される。
第1制御信号CTRLS1および第2制御信号CTRLS2が全て活性化されれば、入力バッファ部410、第1および第2遅延部420,430、出力部440および補償フィードバック部450は全てターンオフされる。第1制御信号CTRLS1および第2制御信号CTRLS2が全て非活性化されれば、入力バッファ部410、第1および第2遅延部420,430、出力部440および補償フィードバック部450は全てターンオンされる。
図5で、第2制御信号CTRLS2だけ活性化されれば、第1遅延部520、第2遅延部530、補償フィードバック部550および出力部540はターンオフされ、入力バッファ部510はターンオンされる。
図3の半導体メモリ装置300は、図1の半導体メモリ装置100にモード選択信号発生部305をさらに備える。したがって、モード選択信号発生部305について説明する。
動作制御信号/CS,/CAS,/RAS,/WE,CKEを組合して、半導体メモリ装置300の動作状態を表す第1ないし第5モード選択信号3P,3N,2N,2P,6Rを発生することは、当業者なら分かるので詳細な説明は省略する。
遅延同期ループ320は、部分的にターンオンまたはターンオフするために複数のブロック330,340に分けられる。図4を参照すれば、本発明で遅延同期ループ400は入力バッファ部410、第1遅延部420、第2遅延部430、出力部440および補償フィードバック部450に分けられる。しかし、このような構成要素に分ける方法にだけ限定されてはいない。
例えば、第1遅延部410および第2遅延部420は遅延同期ループに一般的に備えられる可変遅延ラインである。第1遅延部420は、入力される外部クロック信号ECKを大きい遅延時間単位に遅延させる部分であり、第2遅延部430は入力される外部クロック信号ECKを微細な遅延時間単位に遅延させる部分である。
図4で、第1制御信号CTRLS1は入力バッファ部410および第1遅延部420に印加される。第2制御信号CTRLS2は、第2遅延部430、出力部440および補償フィードバック部450に印加される。
第1制御信号CTRLS1および第2制御信号CTRLS2が全て活性化されれば、入力バッファ部410、第1および第2遅延部420,430、出力部440および補償フィードバック部450は全てターンオフされる。
第1制御信号CTRLS1および第2制御信号CTRLS2が全て非活性化されれば、入力バッファ部410、第1および第2遅延部420,430、出力部440および補償フィードバック部450は全てターンオンされる。
第2制御信号CTRLS2だけ活性化されれば、第2制御信号CTRLS2が印加される第2遅延部430、補償フィードバック部450および出力部440はターンオフされ、第1制御信号CTRLS1が印加される入力バッファ部410および第1遅延部420は全てターンオンされる。
110 制御信号発生部
120 遅延同期ループ
130,140 第1、第2ブロック
Claims (16)
- 遅延同期ループと、
半導体メモリ装置の動作モードを選択する第1ないし第5モード選択信号に応答して前記遅延同期ループを部分的にターンオンまたはターンオフする第1制御信号および第2制御信号を発生させる制御信号発生部と、を備え、
前記第1モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はアクティブパワーダウンモードの状態であることを意味し、
前記第2モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はアクティブスタンバイモードの状態であることを意味し、
前記第3モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はプレチャージモードの状態であることを意味し、
前記第4モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はプレチャージパワーダウンモードの状態であることを意味し、
前記第5モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はセルフリフレッシュモードの状態であることを意味するとともに、
前記制御信号発生部は、
前記第3ないし第5モード選択信号を反転論理和する第1反転論理和手段と、
前記第3および第4モード選択信号を反転論理和する第2反転論理和手段と、
前記第5および前記第1モード選択信号を反転論理和する第3反転論理和手段と、
前記第2反転論理和手段の出力および前記第3反転論理和手段の出力を反転論理和する第4反転論理和手段と、
前記第1反転論理和手段の出力および前記第2モード選択信号を反転論理和して前記第1制御信号を出力する第5反転論理和手段と、
前記第4反転論理和手段の出力および前記第2モード選択信号を反転論理和して前記第2制御信号を出力する第6反転論理和手段と、を備えることを特徴とする半導体メモリ装置。 - 前記第1または第2制御信号が活性化されれば、
前記遅延同期ループのうち前記第1または第2制御信号が印加される部分はターンオフされる、ことを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第1または第2制御信号が非活性化されれば、
前記遅延同期ループのうち前記第1または第2制御信号が印加される部分はターンオンされる、ことを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第1モード選択信号が活性化されれば、
前記第2制御信号だけ活性化される、ことを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第2モード選択信号が活性化されれば、
前記第1制御信号および前記第2制御信号が全て非活性化される、ことを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第3ないし第5モード選択信号のうち何れか一つでも活性化されれば、
前記第1制御信号および前記第2制御信号が全て活性化される、ことを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。 - 遅延同期ループと、
半導体メモリ装置の動作を制御する動作制御信号に応答して前記半導体メモリ装置の動作モードを選択する第1ないし第5モード選択信号を発生させるモード選択信号発生部と、
第1ないし第5モード選択信号に応答して前記遅延同期ループを部分的にターンオンまたはターンオフする第1制御信号および第2制御信号を発生させる制御信号発生部と、を備え、
前記第1モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はアクティブパワーダウンモードの状態であることを意味し、
前記第2モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はアクティブスタンバイモードの状態であることを意味し、
前記第3モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はプレチャージモードの状態であることを意味し、
前記第4モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はプレチャージパワーダウンモードの状態であることを意味し、
前記第5モード選択信号が活性化されれば、前記半導体メモリ装置はセルフリフレッシュモードの状態であることを意味するとともに、
前記制御信号発生部は、
前記第3ないし第5モード選択信号を反転論理和する第1反転論理和手段と、
前記第3および第4モード選択信号を反転論理和する第2反転論理和手段と、
前記第5および前記第1モード選択信号を反転論理和する第3反転論理和手段と、
前記第2反転論理和手段の出力および前記第3反転論理和手段の出力を反転論理和する第4反転論理和手段と、
前記第1反転論理和手段の出力および前記第2モード選択信号を反転論理和して前記第1制御信号を出力する第5反転論理和手段と、
前記第4反転論理和手段の出力および前記第2モード選択信号を反転論理和して前記第2制御信号を出力する第6反転論理和手段と、を備えることを特徴とする半導体メモリ装置。 - 前記第3ないし第5モード選択信号のうち何れか一つでも活性化されれば、
前記第1制御信号および前記第2制御信号は活性化される、ことを特徴とする請求項7に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第1モード選択信号が活性化されれば、
前記第2制御信号だけ活性化される、ことを特徴とする請求項7に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第2モード選択信号が活性化されれば、
前記第1制御信号および前記第2制御信号が全て非活性化される、ことを特徴とする請求項7に記載の半導体メモリ装置。 - 前記遅延同期ループは、
外部クロック信号を受信する入力バッファ部と、
前記入力バッファ部の出力信号の位相を所定の内部クロック信号の位相と比較し、前記比較結果に応答して前記入力バッファ部の出力信号を遅延させる直列連結される第1および第2遅延部と、
前記第2遅延部の出力信号を受信して出力する出力部と、
前記第2遅延部の出力信号が前記出力部で遅延される時間と同じ時間だけ前記第2遅延部の出力信号を遅延させて前記内部クロック信号として出力する補償フィードバック部と、を備えることを特徴とする請求項7に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第1制御信号および前記第2制御信号が全て活性化されれば、
前記入力バッファ部、前記第1および第2遅延部、前記出力部および前記補償フィードバック部は全てターンオフされる、ことを特徴とする請求項11に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第1制御信号および前記第2制御信号が全て非活性化されれば、
前記入力バッファ部、前記第1および第2遅延部、前記出力部および前記補償フィードバック部は全てターンオンされる、ことを特徴とする請求項11に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第2制御信号だけ活性化されれば、
前記第2遅延部、前記補償フィードバック部および前記出力部はターンオフされ、前記入力バッファ部および前記第1遅延部は全てターンオンされる、ことを特徴とする請求項11に記載の半導体メモリ装置。 - 前記第2制御信号だけ活性化されれば、
前記第1遅延部、前記第2遅延部、前記補償フィードバック部および前記出力部はターンオフされ、前記入力バッファ部はターンオンされることを特徴とする請求項11に記載の半導体メモリ装置。 - 前記動作制御信号は、
/CS、/CAS、/RAS、/WE、CKE信号である、ことを特徴とする請求項7に記載の半導体メモリ装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2002-0051630A KR100510490B1 (ko) | 2002-08-29 | 2002-08-29 | 부분적으로 제어되는 지연 동기 루프를 구비하는 반도체메모리 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004095155A JP2004095155A (ja) | 2004-03-25 |
JP4574967B2 true JP4574967B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=36480806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003301940A Expired - Fee Related JP4574967B2 (ja) | 2002-08-29 | 2003-08-26 | 部分的に制御される遅延同期ループを備える半導体メモリ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6954094B2 (ja) |
JP (1) | JP4574967B2 (ja) |
KR (1) | KR100510490B1 (ja) |
TW (1) | TWI233121B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7177205B2 (en) * | 2004-04-27 | 2007-02-13 | Intel Corporation | Distributed loop components |
KR100733471B1 (ko) * | 2005-02-28 | 2007-06-28 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체 기억 소자의 지연 고정 루프 회로 및 그 제어 방법 |
KR100670674B1 (ko) | 2005-06-30 | 2007-01-17 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체 메모리 장치 |
US7705625B2 (en) * | 2005-07-08 | 2010-04-27 | Zmos Technology, Inc. | Source transistor configurations and control methods |
KR100762259B1 (ko) | 2005-09-12 | 2007-10-01 | 삼성전자주식회사 | 버스트 읽기 레이턴시 기능을 갖는 낸드 플래시 메모리장치 |
KR100834400B1 (ko) * | 2005-09-28 | 2008-06-04 | 주식회사 하이닉스반도체 | Dram의 동작 주파수를 높이기 위한 지연고정루프 및 그의 출력드라이버 |
JP4775141B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2011-09-21 | 株式会社ハイニックスセミコンダクター | 遅延固定ループ回路 |
KR100759786B1 (ko) | 2006-02-01 | 2007-09-20 | 삼성전자주식회사 | 반도체 장치의 지연동기루프 회로 및 지연동기루프제어방법 |
KR100757921B1 (ko) * | 2006-03-07 | 2007-09-11 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체 메모리 장치의 dll 회로 및 클럭 지연 고정 방법 |
KR100784907B1 (ko) * | 2006-06-30 | 2007-12-11 | 주식회사 하이닉스반도체 | Dll 회로 및 그 제어 방법 |
KR100917641B1 (ko) * | 2008-04-15 | 2009-09-17 | 주식회사 하이닉스반도체 | 지연회로 |
KR20100044625A (ko) | 2008-10-22 | 2010-04-30 | 삼성전자주식회사 | 주기적으로 활성화되는 복제 경로를 구비하는 지연 동기 루프를 구비하는 반도체 장치 |
KR102083499B1 (ko) | 2013-01-18 | 2020-03-02 | 삼성전자 주식회사 | 다이나믹 주파수 스케일링 처리 방법 및 이를 적용한 집적 회로 |
US10915474B2 (en) * | 2017-11-29 | 2021-02-09 | Micron Technology, Inc. | Apparatuses and methods including memory commands for semiconductor memories |
US10403335B1 (en) * | 2018-06-04 | 2019-09-03 | Micron Technology, Inc. | Systems and methods for a centralized command address input buffer |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000195265A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Nec Corp | 半導体装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3592386B2 (ja) * | 1994-11-22 | 2004-11-24 | 株式会社ルネサステクノロジ | 同期型半導体記憶装置 |
US6337589B1 (en) * | 1997-09-11 | 2002-01-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Phase-lock loop with independent phase and frequency adjustments |
JP4006072B2 (ja) * | 1997-12-16 | 2007-11-14 | 富士通株式会社 | 半導体集積回路装置 |
KR100333708B1 (ko) * | 1999-12-24 | 2002-04-22 | 박종섭 | 전력 소모를 감소시킨 지연고정루프 |
JP2002093167A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-29 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
US6753812B2 (en) * | 2001-02-02 | 2004-06-22 | Rosum Corporation | Time-gated delay lock loop tracking of digital television signals |
US6492852B2 (en) * | 2001-03-30 | 2002-12-10 | International Business Machines Corporation | Pre-divider architecture for low power in a digital delay locked loop |
US6624674B1 (en) * | 2002-04-23 | 2003-09-23 | Intel Corporation | Method and apparatus for reducing variations on damping factor and natural frequency in phase locked loops |
-
2002
- 2002-08-29 KR KR10-2002-0051630A patent/KR100510490B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-08-21 US US10/645,018 patent/US6954094B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-08-22 TW TW092123195A patent/TWI233121B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-08-26 JP JP2003301940A patent/JP4574967B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000195265A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Nec Corp | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100510490B1 (ko) | 2005-08-26 |
US6954094B2 (en) | 2005-10-11 |
TW200414195A (en) | 2004-08-01 |
JP2004095155A (ja) | 2004-03-25 |
KR20040020171A (ko) | 2004-03-09 |
TWI233121B (en) | 2005-05-21 |
US20040042257A1 (en) | 2004-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100422572B1 (ko) | 레지스터 제어 지연고정루프 및 그를 구비한 반도체 소자 | |
JP5011485B2 (ja) | 半導体メモリ装置 | |
US8400868B2 (en) | Circuit and method for controlling a clock synchronizing circuit for low power refresh operation | |
US7489172B2 (en) | DLL driver control circuit | |
JP4574967B2 (ja) | 部分的に制御される遅延同期ループを備える半導体メモリ装置 | |
US7642823B2 (en) | Semiconductor memory device including delay-locked-loop control circuit and control method for effective current consumption management | |
US6809990B2 (en) | Delay locked loop control circuit | |
JP2006523888A (ja) | 多重周波数同期クロック信号発生器 | |
JP2010277666A (ja) | 半導体記憶装置及びこれを制御するメモリコントローラ、並びに、情報処理システム | |
US20110128794A1 (en) | Apparatus and method for controlling operation timing in semiconductor memory device | |
US6917228B2 (en) | Delay locked loop circuit with time delay quantifier and control | |
US20050105376A1 (en) | Data output control circuit | |
JP2003272380A (ja) | 半導体装置 | |
US6438067B2 (en) | Clock generating circuit ensuring a wide lock-allowing frequency range and allowing reduction in layout area as well as a semiconductor device provided with the same | |
KR100632611B1 (ko) | 반도체 메모리 장치의 명령 디코더 | |
JP2008257776A (ja) | 半導体記憶装置及びその制御方法 | |
WO2014112509A1 (ja) | 出力信号生成装置、半導体装置および出力信号生成方法 | |
KR101026378B1 (ko) | 지연고정루프회로의 클럭트리 회로 | |
JP2015106720A (ja) | 半導体装置 | |
KR101007986B1 (ko) | 지연고정루프회로의 클럭트리 회로 | |
KR100464399B1 (ko) | 동기식 기억 장치를 위한 내부 클럭 신호 발생 장치 및 방법 | |
JP2004164753A (ja) | メモリ装置及びメモリ装置の動作制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090902 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100701 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100727 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |