JP4564223B2 - 半導体製造におけるプロセス・ガスの流量制御方法、流量制御システムおよび流量制御システムを備えた半導体製造装置 - Google Patents
半導体製造におけるプロセス・ガスの流量制御方法、流量制御システムおよび流量制御システムを備えた半導体製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4564223B2 JP4564223B2 JP2001571451A JP2001571451A JP4564223B2 JP 4564223 B2 JP4564223 B2 JP 4564223B2 JP 2001571451 A JP2001571451 A JP 2001571451A JP 2001571451 A JP2001571451 A JP 2001571451A JP 4564223 B2 JP4564223 B2 JP 4564223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- flow
- process gas
- flow rate
- delivery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 128
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 98
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 27
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 41
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 30
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 18
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 3
- 238000010923 batch production Methods 0.000 claims 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 98
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229920004459 Kel-F® PCTFE Polymers 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- NXHILIPIEUBEPD-UHFFFAOYSA-H tungsten hexafluoride Chemical compound F[W](F)(F)(F)(F)F NXHILIPIEUBEPD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D7/00—Control of flow
- G05D7/06—Control of flow characterised by the use of electric means
- G05D7/0617—Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
- G05D7/0629—Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
- G05D7/0635—Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
- G05D7/0641—Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means using a plurality of throttling means
- G05D7/0647—Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means using a plurality of throttling means the plurality of throttling means being arranged in series
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D16/00—Control of fluid pressure
- G05D16/04—Control of fluid pressure without auxiliary power
- G05D16/06—Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule
- G05D16/063—Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane
- G05D16/0644—Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting directly on the obturator
- G05D16/0655—Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting directly on the obturator using one spring-loaded membrane
- G05D16/0661—Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting directly on the obturator using one spring-loaded membrane characterised by the loading mechanisms of the membrane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/0318—Processes
- Y10T137/0324—With control of flow by a condition or characteristic of a fluid
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/7722—Line condition change responsive valves
- Y10T137/7758—Pilot or servo controlled
- Y10T137/7759—Responsive to change in rate of fluid flow
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/7722—Line condition change responsive valves
- Y10T137/7758—Pilot or servo controlled
- Y10T137/7759—Responsive to change in rate of fluid flow
- Y10T137/776—Control by pressures across flow line valve
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/7722—Line condition change responsive valves
- Y10T137/7758—Pilot or servo controlled
- Y10T137/7761—Electrically actuated valve
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/8593—Systems
- Y10T137/86389—Programmer or timer
- Y10T137/86397—With independent valve controller
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Flow Control (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Valve Housings (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
[技術分野]
本発明は、プロセス・ガスの半導体製造ツールへのバッチ式送出を制御するための流量制御システムおよび方法に関する。本システムの機能的構成要素は、ガス・マニホールド上に狭い送出「スティツク」の形式で組立てられている。
【0002】
半導体の製造プロセスは、ある一定時間の流量を特定するプログラムにしたがってプロセス・ガスがツールへと送出される段階を含んでいる。流量は、質量流量コントローラによって確定され、当該コントローラにはプロセス・ガスが調整圧力で供給される。質量流量コントローラの出力は、空圧作動式オン/オフ遮断バルブを介して製造ツールへと送出される。送出は、遮断バルブを起動して開き、かつ質量流量コントローラを加圧して予め設定された値で流量を送出させることにより開始される。送出は、遮断バルブを起動して閉止し、かつ質量流量コントローラのセットポイントの動力源を断つことにより停止される。
【0003】
考慮すべき重要な点は、プロセス段階のあいだに送出される流量の精度である。そのためには、質量流量コントローラをそのフルスケールの40乃至100%の値に設定することが推奨される。換言すれば、所定の質量流量コントローラは、2.5対1のレンジアビリティを有する。また、質量流量コントローラは、供給される特定のガス用に較正されなければならない。これは、毎分5乃至1000立方センチメートル(sccm)のレンジをカバーするためには、任意のガスについて6基もの質量流量コントローラが必要とされる可能性のあることを意味する。精度に関する約因もまた、質量流量コントローラがその較正をある程度の時間、好適には可能な限り長く維持することを要求する。
【0004】
リザーバから半導体プロセス・チャンバへのガスの送出を制御するための動的なガス流量コントローラは、ウィルマーに許与された米国特許第5,865,205号に開示されている。当該特許において開示された方法および装置は、送出オペレーション以前にリザーバ内に存在するガスの初期質量と、プロセス・チャンバへのガスの流れが終了した時点でリザーバ内に存在するガスの最終質量とを決定することを含んでいる。ガス値の初期質量と最終質量とは比較され、配合工程のあいだにリザーバから放出されたガスの実際の質量が決定される。この値は、後続のガス送出配合工程用にシステムの較正定数を更新するための較正サーボ・ループへの入力として機能する。較正サーボ・ループの実行は動的なサーボ・ループの連続的自己較正として機能し、この場合は、プロセス・チャンバへのガスの流れがオリフィスの上流側の可変流量バルブによって計測される。送出のあいだにオリフィスより前で生成されたガス圧は検出され、ガス流量が測定される。
【0005】
ウィルマー特許では、流量制御の概念が、ライン内を流れるガスではなくリザーバから流れ出るガスに適用される。可変流量バルブを作動させる制御信号は、所望の容積/質量を限定するために送出工程の持続時間に渡って(所望の流量を表す)入力信号が積算される回路により決定される。この所望の容積は、リザーバから取り出された実際の容積と比較される。制御信号はこの比較の関数として生成され、制御回路のセットポイントとして印加される。動的な制御回路では、セットポイントが流量を検出する圧力信号と比較され、制御信号は可変流量バルブに印加されて所望の圧力/流量が生成される。すなわちウィルマー特許では、フロー信号が経時的に積算されて実際の容積と比較される。制御信号は、オリフィスより前で圧力を生成する可変流量バルブより成る流量制御に印加される。
【0006】
ケネディに許与された米国特許第4,285,245号は、ライン内のガスの流量容積を測定しかつ制御するための方法および装置を開示している。当該特許の関心は、ライン内の流量測定チャンバより下流側の1ポイントにおいて均一な流量を課し、当該チャンバより上流側の1ポイントにおいて一時的に流量を制限し、かつ制限された流量の持続時間の一部における上流側ポイントと下流側ポイントのあいだのチャンバ内の圧力低下を測定することによってライン内を流れるガスの流量を決定する方法を開示することにあり、圧力の低下率は実質的に流量容積に比例している。ケネディ特許は、半導体製造のためのプロセス・ガスのバッチ式送出、または精確なプロセス・ガスのバッチ送出のためのフロー・モードおよび非フロー・モードで交互に作動可能なそのための流量制御システムに関連するものではない。
【0007】
少数の構成要素を追加するだけで従来の送出スティツクを補足することが可能であり、かつアクティブ段階で送出される流量の精確な検証を可能にする、半導体製造用プロセス・ガスのバッチ式送出を制御するための改良された方法および流量制御システムが必要とされている。また、質量流量コントローラの有効レンジを拡大し、較正の長期安定性を保証し、かつ特定ガスに合わせた事前較正を不要にする、半導体製造用プロセス・ガスのバッチ式送出を制御するための改良された方法および流量制御システムが必要とされている。
【0008】
[発明の開示]
プロセス・ガスのバッチ送出のためのフロー・モードと非フロー・モードとで交互に作動可能な本発明の流量制御システムを使用する半導体製造用プロセス・ガスのバッチ式送出を制御するための本発明方法は、プロセス・ガスのバッチを送出時間帯に渡り制御された流量で、加圧されたプロセス・ガス・ソースから流量制御システムのフロー・ラインを介して半導体製造装置へと送出することを含んでいる。本流量制御システムのラインは、ライン内におけるプロセス・ガスの調圧を確定するための圧力調整器と、送出時間帯に渡ってプロセス・ガスが装置へ送出されるフロー・モードを開始および停止させるための、圧力調整器の下流側にあるオン/オフ・バルブと、ライン内の圧力調整器の上流側にある、実際の送出流量の測定に使用される基準キャパシティとを含んでいる。
【0009】
本方法はさらに、プロセス・ガスのバッチ送出の開始後に、測定時間帯に渡って基準キャパシティ内のプロセス・ガスの圧力低下を測定することと、同時にラインを介する基準キャパシティへのプロセス・ガスの流れを中断させることと、流量制御システムのラインから半導体製造装置へのプロセス・ガスの送出を制御された流量で継続することを含んでいる。測定期間中の基準キャパシティの圧力低下率、および送出されるプロセス・ガス・バッチの実際流量は、測定によって決定される。実際流量が送出用に指定された流量に一致しない場合には、制御流量は、他のプロセス・ガス・バッチが送出される後続の送出時間帯に渡って実質流量から指定流量へと調節される。
【0010】
本発明による流量制御システムは、流量制御システムにより送出先へと制御された流量でバッチ式に送出される加圧されたガス・ソースを有する流体回路内で使用するためのものである。本流量制御システムは、ガス・バッチを送出するためのフロー・モードと、非フロー・モードとで交互に作動可能である。本流量制御システムは、加圧されたガス・ソースからガスが通って送出されることが可能なフローラインと、ライン内に調整されたガス圧を確立するためのフロー・ライン内の圧力調整器と、送出時間帯に渡ってガスが送出されるフロー・モードを開始かつ停止させる、ライン内の圧力調整器の下流側にあるオン/オフ・バルブと、本流量制御システムによって送出される実際のガス流量の測定に使用される、フロー・ライン内の圧力調整器の上流側にある基準キャパシティと、送出時間帯の開始後に始まる測定時間帯のあいだに基準キャパシティ内のガス圧の低下を測定する圧力センサと、本流量制御システムによるガス送出のあいだに加圧されたガス・ソースから基準キャパシティへのガスの流れを中断させるための、ライン内の基準キャパシティの上流にある手段と、測定された圧力低下から、測定期間中の基準キャパシティ内の圧力低下率と、送出中のプロセス・ガス・バッチの実際流量とを決定し、かつ実際流量が送出用の指定流量に一致しない場合は、他のプロセス・ガス・バッチが送出される後続の送出時間帯に渡って制御流量を実際流量から指定流量へと調節するためのコントローラとを備えている。
【0011】
本発明の一実施形態では、本システムの流量制御装置は、ライン内の圧力調整器の下流側に質量流量バルブを備えている。本システムのコントローラは、質量流量制御バルブのセットポイント値を調節して制御流量を調節する。効果的には、質量流量制御バルブは、10:1の有効レンジアビリティによりそのフルスケールの100%まで拡張する制御流量設定値の可能レンジを有している。
【0012】
本発明の他の形態によれば、本システムの流量制御装置は、ライン内の圧力調整器の下流側に固定オリフィスを備えている。本圧力調整器は、制御流量を調節するための調節可能な圧力設定値を有している。
【0013】
本発明の流量制御システムは、1 1/8インチ幅のマニホールドに適合する機能構成要素を使用している。この構造体は、モジュラー・ベースの表面実装を特徴としている。重要な利点は、送出ステイックの長さを短縮し、かつ現行の1.6インチではなく1.2インチの心間距離で複数の平行なマニホールドの並行配置を可能にすることである。質量流量制御バルブを採用する本流量制御システムでは、コントローラの有効レンジアビリティを2.5:1から10:1に増大させることにより、1000、200および50sccmの3レンジのみによる50乃至1000sccm流量のカバーを可能にする。較正の長期安定性もまた、各アクティブ段階における自動較正を通じて確保され、かつ指定されたガス毎の較正は不要である。
【0014】
本発明のこれらの特徴および優位点、および他の特徴および優位点は、添付の図面に関して行われる本発明の幾つかの実施形態に関する以下の詳細な説明によってさらに明白となるであろう。
【0015】
[発明を実行する最善の態様]
半導体業界は、集積回路(IC)チップまたはダイの製造に際してプロセス・ガスのバッチ式送出を利用している。一般に、半導体デバイスを大量生産する場合には、何百もの同一の「集積された」回路(IC)のトレース・パターンが単一の半導体ウェーハ上の数層に渡って写真製版式に画像化され、ついでこれが何百もの同一のダイまたはチップにカットされる。各ダイ層の内部では、複数の回路トレースが六フッ化タングステン(WF6)のような金属化プロセス・ガスから蒸着され、他のプロセス・ガスから蒸着された絶縁物質によってつぎの層から分離される。プロセス・ガスは、典型的には加圧された供給物から離散的なフロー・サイクルまたは「バッチ」で送出されるため、フローおよび非フローのいずれかのモードで作動可能なタイプの送出システムが必要となる。
【0016】
図1には、この目的に沿った本発明による改良された流量制御システム10の略図が示されている。図1を参照すると、システム10は、加圧された供給用プロセス・ガス12から半導体製造ツール2へと送出されるガスがバッチ式に通過するフロー・ライン1を備えることが分かる。システム10は、ガス・バッチを送出するためのフロー・モードと、たとえば適正にプログラムされたコンピュータであるコントローラ3による非フロー・モードとのいずれかで作動可能である。
【0017】
流量制御システム10はさらに、ライン内に調整されたガス圧を確立するためのフロー・ライン1における圧力調整器16を備えている。ライン1内の圧力調整器16の下流にあるオン/オフ・バルブ24はコントローラ3によって起動され、送出時間帯に渡ってガスが送出されるフロー・モードを開始し、かつ停止する。開示された本実施形態では、バルブ24は空圧作動式バルブである。図8の空圧−電気図を参照されたい。
【0018】
フロー・ライン1における圧力調整器16の上流側には、後述の流量制御システムによって送出されるガスの実際の流量の測定に使用される基準キャパシティ5が供給されている。ライン1の基準キャパシティ5の隣には、送出時間帯の開始によって始まる測定期間のあいだに基準キャパシティにおけるガスの圧力降下を測定するための圧力センサ6が圧力変換器の形式で配置されている。
【0019】
基準キャパシティ5は、当該キャパシティ内部のガスの温度を測定するための温度検出エレメントを組み込んでいる。温度値は圧力低下率と共にコントローラによって使用され、標準状態[14.7絶対psia、20゜C(293゜K)]で表示される実際の流量が決定される。標準状態における流量は、次式の通りである。
【数1】
【0020】
ライン1における基準キャパシティ5の上流側には、流量制御システムによるツール2へのガスの送出のあいだにソース12から基準キャパシティ5へのプロセス・ガスの流れを中断するために、コントローラ3により、例示された実施形態では空圧作動式バルブである手段14がオフ・ポジションで設定されることが可能である。
【0021】
本発明の流量制御システム10を使用する半導体製造のためのプロセス・ガス・バッチ式送出の制御方法によれば、プロセス・ガスのバッチは、送出時間帯のあいだに、制御された流量で、加圧されたプロセス・ガス・ソースから流量制御システム10のフロー・ライン1を通って半導体製造装置2へと供給される。プロセス・ガスのバッチ送出が開始されると、一定の測定時間に渡って基準キャパシティにおけるプロセス・ガスの圧力降下が測定され、そのあいだはバルブ14によりラインを介する基準キャパシティへのプロセス・ガスの流れが中断され、流量制御システムのラインから半導体製造装置2へはプロセス・ガスの送出が制御された流量で継続される。
【0022】
測定時間帯に渡って測定された基準キャパシティにおけるプロセス・ガスの圧力降下から、基準キャパシティ内の圧力降下率、ひいては送出されているプロセス・ガス・バッチの実際の流量が決定される。実際の流量が指定された所望の送出流量に一致していない場合には、システムにより制御された送出流量が、他のプロセス・ガス・バッチが送出される後続の送出時間帯に渡って実際の流量から指定された流量に向けて調節される。開示された図1Aおよび1Bの実施形態では、この決定および調節はプログラムされたコンピュータであるコントローラ3によって実行される。コントローラ3は、他のプロセス・ガス・バッチが送出される後続の送出時間帯のあいだに、コントローラから送信された信号により質量流量制御バルブ22のセットポイント値を調節して制御された流量を調節する。この目的のために、コントローラ3は、後続の送出時間帯には2つの値の差がゼロに短縮されるように、制御される流量の調整サイズを決定する際の基準として実際の流量と質量流量制御バルブの流量設定値との数理的関係性を記憶するための基準メモリ28を含んでいる。
【0023】
流量制御システム10はさらに、1.5インチ未満の幅を有する伸長された送出しスティックの形式であるガス・マニホールド7を備えている。本流量制御システムの構成要素はガス・マニホールドに沿って配置され、マニホールドを介して伸長しかつマニホールドの上面に設置された各構成要素に至るフロー・ライン1に繋がっている。したがって、ガス・マニホールド7は、これらの構成要素の取付け基板として機能している。開示された本実施形態では、取付け基板は1.125インチの幅を有している。これは、1.20インチの平行する中心線間間隔で複数の流量制御システムを配置することを可能にし、これにより合計20ユニットまでで構成される可能性のあるグループにおいてかなりのスペースが節約される。空圧作動式バルブ8は、パージガスを流量制御システムのフロー・ライン1を通過させるべく選択的に開放されることが可能である。
【0024】
従来型の質量流量制御バルブ22と結合して使用される流量制御システム10は、質量流量制御バルブの有効レンジアビリティ(rangeability)を2.5対1から10対1にまで上げることにより大幅な改良をもたらし、1000、200および50sccmの僅か3種のレンジで5乃至1000sccmの流量をカバーすることを可能にしている。本流量制御システムはまた、特定のガス毎のシステム較正の必要を排除し、つぎの各送出段階のあいだの自動再較正を通じて長期的な較正の安定を保証している。
【0025】
流量制御システムを使用する半導体製造のためのプロセス・ガスのバッチ式送出を制御する本方法は、プロセス・ガスを送出させるための流量コントローラ3の所望の流量設定値を設定することにより、フルスケールに対するパーセントで所望流量値を設定することを含んでいる。送出段階のあいだは実際の流量が測定され、つぎの(1つまたは複数の)送出段階で実際の流量がセットポイント値と同一に維持されるように質量流量制御バルブへのコマンドが調節される。この操作は、各送出段階で、または所望の送出段階回数の後に反復されることが可能である。基準キャパシティ5における圧力変化を測定して決定された実際の流量は、標準単位で表示され、かつ本質的にどんなガスにも適用される。実際の値は、所望のセットポイント値と比較される。2つの値に何らかの差があれば、流量制御システムは、その差(エラー信号)がゼロに縮まるように質量流量制御バルブ22から送信されるコマンド信号を修正する。
【0026】
図7Aおよび8におけるコントローラ3上のデジタル・ディスプレイ40は、オペレータがスイッチ41を切換してセットポイント流量値と実際の流量値とを交互に読み取ることを可能にする。セットポイント値は、押しボタン42および43を上下に起動して調節することができる。第2のスイッチ44は、プロセス・ガスの送出を開始させ、かつ停止させる。典型的には、圧力調整器16は、質量流量制御バルブ22に10−15psiの調整圧力で供給するように設定されている。本圧力調整器のすぐ上流側には、実際流量の測定に使用される小規模な基準キャパシティ5が設置されている。圧力変換器6は、キャパシティ内の圧力を測定する。キャパシティの上流には、空圧作動式オン/オフ・バルブ14が設置されている。バルブ14が開放状態のとき、本バルブはキャパシティに供給ライン12からのプロセス・ガスを40−50psiの典型圧力で供給する。システム10への供給圧力を精密に調整する必要はない。これはたとえば、45−60psi間の何れかであればよい。
【0027】
送出段階以前には、供給オン/オフ・バルブ14は開放され、基準キャパシティ5は供給圧力で充填されている。圧力調整器16は、質量流量制御バルブ22の入口における定圧を維持する。典型的には20−40秒間継続する所定の送出オペレーションが開始されると、質量流量制御バルブ22の下流側のオン/オフ・バルブ24が起動されて開き、質量流量制御バルブが電圧を印加されてセットポイント値でフローを送る。測定期間は、送出開始後、たとえば送出開始から1秒後に始まる。プロセス・ガスの送出が継続されるにつれて、基準キャパシティ5内の圧力は漸次低下する。測定期間は、最大20秒の持続時間で継続するか、測定キャパシティ内の圧力が20psi等の予め決められた値に到達した時点で終了する。測定期間の終了時には、コントローラ3上のディスプレイ40に表示される流量指示が測定された正確な値に合わせて更新され、必要であれば、つぎの送出段階に適用される任意の補正係数が決定される。測定期間の終わりに発生する圧力調整器の入口における圧力の変化は、調整される出口圧力に影響しない。これは、上述のように典型的には10−15psiに設定されている。したがって、基準キャパシティ5内の圧力は、公称値である50psiから限界値である20psiまで低下することが可能である。測定期間は、低流量値で最大20秒間が限度である。より高い流量値では、限定値20psiは制限である20秒までに発生する可能性がある。
【0028】
送出段階の開始時には、コントローラ上の流量指示器40は先行送出の流量値を表示する。ついでこれは、測定期間が完了すると現行流量の表示に変わる。測定期間は終了しているので、供給側のオン/オフ・バルブ14が起動されて開き、基準キャパシティ5内の圧力が供給レベルに戻る。これは、質量流量制御バルブの入口に印加される調整圧力には影響しない。
【0029】
図2Aおよび2Bが示す実施形態の流量制御システム10’は、質量流量制御バルブ22とこれに付随する遮断バルブの必要性を排除している。流量制御は、圧力調整器16’とオン/オフ・バルブ20のシートに組み込まれたオリフィス36とによって行われる。所定のオリフィスの場合、流量は圧力調整器16’によって当該オリフィス加えられる絶対圧力に比例する。このアプリケーションでは、圧力調整器のセットポイントは、圧力調整器のドームに印加される圧力信号によって確立される。この圧力信号は、コントローラ3からの入力電圧に比例する圧力を発生させる電気/空圧変換器38、図2Aおよび9参照、によって生成される(質量流量制御バルブに印加される信号に類似している)。セットポイントと測定流量との差(エラー信号)は何れも、図1Aおよび1Bが示す流量制御システムのオペレーションの場合と同様に圧力調整器のドームに印加される圧力信号の補正に使用される。送出段階の終わりでは、オリフィス36の下流側のオン/オフ・バルブ20が起動されて閉止し、圧力信号が圧力調整器16’のドームから除去される。これにより、オリフィス36の上流側の圧力がセットポイント値に維持され、かつ非フロー状態では通常圧力調整器の出口で発生するクリープが防止される。この所定のオリフィスは10:1のレンジアビリティでの流量送出に使用されることが可能であり、1000、200および50sccmに対応する僅か3種のオリフィス・サイズで5−1000sccmの流量をカバーすることを可能にする。
【0030】
図3のフローチャートには、本発明による流量制御システム、特に図1Aおよび1Bが示す流量制御システム10のためのプログラムの作動シーケンスが示されている。本制御システムの機能の実証に関して言えば、開示された実施形態における本システムの質量流量制御バルブ22は200sccmのレンジを有することが表記されている。圧力調整器は、10psi(25絶対psi)の公称値に設定されている。基準キャパシティの公称容積は、20ccである。圧力変換器6は、0−100絶対psiのレンジを有している。基準キャパシティ5への供給装置12は、50psi(65絶対psi)の公称値におかれている。先にも述べたように、これはさほど精密でなくてもよい(±2psi)。
【0031】
図3を参照すると、第1のオペレーションは、質量流量制御バルブの設定が100%での流量制御システムの較正係数を確定することである。これを達成するためには、コントローラ上の流量点検スイッチ45が「はい」に設定され、プロセス・ガスの送出ランがコントローラ3を100%に設定して実行され、送出中の実際流量が較正された流量計で読み取られる。これにより、コントローラ3上のデジタル・ディスプレイ40が指示する流量(単位%)と実際の流量との関係が確定される。ついで、所望のフルスケールである200sccmに相当する100%を指示させるような較正係数がコントローラにおいて生成される。例:較正ランは220sccmを送出し、流量表示は120%である。100%かつ200sccmを取得するための較正係数は、100/120×200/220=0.75になる。コントローラのスイッチ44を「停止」に、かつ表示スイッチ41を「設定」にしてデジタル・ディスプレイ40上に較正係数を表示させるようにした状態で、コントローラ3上の上下ボタン42および43を使用することにより新たな係数が設定される。ついで、他の送出ランが実行され、流量が200sccmでありかつ表示が100%であることが実証される。必要であれば、この手順が反復される場合もある。
【0032】
本プロセスにおけるつぎの工程は、実際の流量と質量流量制御バルブの流量設定値の範囲に渡る流量設定値とのあいだの数理的関係性を確立することである。これは、送出ランを設定値の100%で実行し、ついで送出ランを設定値の10%で実行して(コントローラが測定した)各ランにおける実際の流量を決定することにより取得される。この伝達関数はコントローラ内部で確定され、流量を設定値と同一に維持するためにコントローラにおいて質量流量制御バルブへ送信される制御信号の計算に使用される。較正ランは、つぎのようなシーケンスで行われる。すなわち、表示スイッチ41を「設定」に、かつ流量操作スイッチ44を「停止」にセットし、2つのボタン42および43を押してその状態を維持し、較正係数が表示されると表示スイッチ41を「流量」にセットする。これにより、2つの連続する送出ランが開始される。
【0033】
つぎの工程は、プロセス・ガスを送出させるための流量コントローラ22の所望される流量設定値、たとえば80%を設定することである。これは、表示スイッチ41が「設定」にセットされた状態でコントローラ3上の上下押しボタン42および43を調節して行われる。コントローラ上の流量点検スイッチ45は、「はい」にセットされる。流量スイッチ44を「始動」に切り替えると、送出が開始される。表示スイッチ41は「流量」にセットされ、送出中はデジタル・ディスプレイ40上で流量指示が監視される。ディスプレイ上の流量指示は、測定期間の終わりで更新される。更新された値の開始は、閃光を放つ(1−2秒間)。流量スイッチ44を「停止」に切換すると、送出が停止される。コントローラ3上の流量点検スイッチ45が「いいえ」に設定されている場合、ディスプレイ40上の流量指示は送出時間に渡って変化しないままである。この作動モードは、流量コントローラ3が較正の検証を必要としていることが感じられる場合に周期的に限定して選択することができる。
【0034】
ついで、設定値が50%に変更され、流量点検が「はい」にセットされて他の送出が開始され、ディスプレイ上の流量指示が監視される。流量指示は、まず最初に50%に近づく。実際の流量値は、測定期間の終わりに示される。これが50%でなければ、補正値が計算されてつぎの送出に適用される。2つまたは3つのランで、50±0.1%の流量値を達成することができる。つぎに設定値は20%に変更されることが可能であり、手順が反復される。同様にして設定値が10%に変更され、手順が反復される。
【0035】
図2Aおよび2Bが示す実施形態の流量制御装置10’の機能の実証は、シート部で0.004インチの直径を有するオリフィス36を組み込んだオン/オフ・バルブ20の使用を含むものであった。これは、調整圧力が2.5−25絶対psiに制御された状態で10乃至150sccmの流量を供給する。較正係数を確定するためには、前述の手順を使用して100%指示における150sccmの作動条件が取得される。つぎに、較正ランが実行されて伝達関数または数理的関係性が確定される。続いて、先の機能の実証の場合と同様に、送出演習ランを80、50、20および10%で実行することができる。
【0036】
これら双方の機能の実証においては、流量制御システム10’は、流量設定値の供給、送出される実際の流量値の読取り、送出段階の開始と停止および希望に沿う各送出毎の、または周期的な流量検証の選択に使用される。極限の構成においては、流量制御システム内に表示されかつ組み込まれた機能は、出願人による開示内容を読めば当業者には理解されるように、マシンの中央コンピュータで実施される。
【0037】
本発明のさらなる特徴によれば、図1A、1Bおよび2A、2Bが示す実施形態の従来型圧力調整器16および16’を図4および5が示す圧力調整器50に置換して、圧力クリープの影響を緩和させ、かつ流量制御システムがフローおよび非フローの交互モードで作動している場合には、より速い圧力応答および安定状態作動を可能にしてプロセス・ガスの利用および他のシステム経済を改善することができる。この圧力調整器は、1999年5月10日出願の共同所有暫定特許出願第60/133,295号に開示されている。
【0038】
基本構造では、調整器50は、概して環状である上側の蓋部分54と下側の本体部分56とを備えることが可能な、52で示されたハウジングを含んでいる。付属のナット58は、蓋54のフランジ式下端60上に受容されることが可能であり、本体56の外側をねじ切りされた上端62とねじ式に接続される。これにより、蓋および本体部分54および56は嵌合されることが可能であり、ハウジング52内に内部チャンバ63が画定される。上側および下側の支持プレート64および65は各々、蓋および本体部分54および56のあいだにクランプされて調整器の他の構成要素を支持している。プレート64および65は、個々に中央の開口66および67を保有して形成されている。プレート65はさらに、その1つが68で参照されている軸方向に伸長する複数の通し穴または通し溝を保有して形成され、かつ本体56の隆起した環状表面69と圧縮式に嵌合して調整器50を通って流れるガスまたは他の流体の漏出に対する予備シールとなるように製造されている。
【0039】
ハウジング52の本体部分56自体は、内部に、各々が本体56の軸面72からその半径方向の上面73へと伸長する概してL字形である上流および下流部分71aおよび71bに分割されることが可能な流体通路70を保有して形成されている。流体通路70自体は、流体が矢印76で参照される方向へと通過して流れるように、調整器の入口74と出口75とのあいだを伸長している。図1A、1Bおよび2A、2Bが示す制御システム10および10’における流体回路内では、供給装置12から調整器の入口74へは高圧のガスの流れが供給され、調整器の出口75から質量流量制御バルブ22へは調整された、より低い圧力の流れが送出される。この点に関しては、バルブ14を介して調整器の入口74を供給装置12に流体が連絡する形式で結合し、バルブ20を介して出口75を質量流量制御バルブ22に流体が連絡する形式で結合することができる。したがって、入口74および出口75は、図が示すように、本体部分56に結合されることが可能なフランジ式の管状延長部76a−bとして個々に構成されることが可能である。流体システム10内部の接続のために、延長部76aは付属の雌取付けコネクタ78を保有して示され、伸長部76bは付属の雄コネクタ80を保有して示されている。
【0040】
流体通路70を介する流体の流れを制御するため、チャンバ63は、通路70の上側部分71a上で支持されかつ下側の支持プレート56の中央開口67と通路の部分71aの開口とのあいだを本体部分56の半径方向の上面73へと型締めされたディスク等によって通路70内部に画定された、ポペット82と付属のバルブシート84とを含むバルブ・構造体を収容している。バルブシート84は、上流側の側面86と下流側の側面88とを保有して流れの方向76へ向けて配向され、かつ流体圧力のチャンバ63の下側のプレナム92への進入を許容するための開口90を含み、当該プレナムは、下側の支持プレート65によって部分的に画定されている。プレナム92から通路70の下側部分71bへ入る流れは、プレート・チャネル68を介して収容される。バルブシート84のためのディスクは、好適にはプラスチックまたは他の高分子材料で形成され、最も好適にはKel−F(登録商標)(ミネソタ州セントポール、3M社製)等のフルオロポリマーで形成される。
【0041】
ポペット82は、調整器50の中央の縦軸94に沿って、流体システム10(図1A)をその非フロー・モードで作動させるために流体の流れに対して通路70を閉じる第1の(図4が示す)位置と、システム10をそのフロー・モードで作動させるために通路70を介して流体の流れを絞り込む可変性の第2の位置とのあいだを移動可能である。バルブシート84と共働するため、ポペット82は、バルブシート84の上流側の側面86の反対側に配置された下側のヘッド部分96から上側の伸長されたステム部分98へと軸94に沿って伸長するように設置され、ステム部分98は、間隙90および下側のプレート開口67を介して、ヘッド部分96に接続された下側の近位端100から上側の遠位端102へと軸94に沿って伸長する。ポペットのヘッド部分96は、図が示す一般的な円錐形状のように、可変性の第2のポペット位置においてバルブシート84の方向へ、またはバルブシート84から遠くへと移動すると、開口90の相対サイズを、延ては調整器を通過する流量を環状に変化させるように構成されている。
【0042】
軸94に沿ったポペット82の移動を制御するために、ダイアフラム110は、通路70と流体が連絡してプレナム92のフレキシブルな上壁を画定するように配置され、かつポペット82に力を伝達する形式で接触するように結合されて、チャンバ63内に受容されている。ダイアフラム110は従来型の単一構造または多重構造であり、外周を伸長する概してフレキシブルな「隔膜」部分112を含んでいる。隔膜部分112は、ダイアフラム110の外周を画定しかつチャンバ63内にダイアフラム110を取り付けるために上側および下側のプレート64および65のあいだに型締めされた外縁まで半径方向の外側へと伸長している。二部構造のダイアフラム110では、隔膜部分110は、隔膜部分112を支持しかつここからプレート64の開口66を介して軸方向に伸長して内側の中央通路116と外側のショルダ118とを含む円筒形の伸長部115を画定している後備部分114に溶接、結合またはその他の方法で付着されている。通路116は、ポペットのステム98の遠位端102を受容するように構成され、かつステム98の外側がねじ切りされた部分120と嵌合するように内側をねじ切りされている可能性がある。このようにチャンバ63内に受容されたダイアフラム110は、調整器50に対する流体の流れの入口圧力(Pi)および出口流体圧力(Po)に比例しかつ、ポペット82を流体の流れに対して通路70を閉じるその第1の位置へと推進するために122で参照される方向へと印加される流体圧力による力に応答するように供給されている。チャンバ63への大気圧(Pa)の進入は、ダイアフラム110の上側で蓋54を貫通するポート124を介して許容される。
【0043】
概して127で参照される主圧力設定構造体は、平衡力をダイアフラム110上に128で参照される方向へ加えて流体圧力の力122に対抗しかつポペット82を流体の流れに対して通路70を開くその第2の位置へと推進させるように起動することができる。こうした力128の少なくとも一部は、130にシルエットで示されている主コイルばねまたはチャンバ63内に受容された他の弾性部材の調整可能な圧縮によって生み出される。例示された図4の実施形態では、ばね130は、中間のダイアフラム110および軸94に沿って平行移動することが可能な手動調整式ノブ132を圧縮するために軸94と同軸式に配置されている。調整器50の設計を小型化するために、ノブ132は134におけるように外側がねじ切りされ、蓋の内側のねじ切りされた部分136とねじ式に回転して嵌合するにつれて蓋54内に収容される。図5が示す主圧力設定構造体127の拡大正面図を見ればすぐに分かるように、蓋54は、窓140(図4にもシルエットで示されている)を保有して供給され、ノブ132の刻み付き部分は窓142を通じて手でアクセスできるように供給されている。
【0044】
図4の断面図に戻ると、ばね130は、チャンバ63内に上側のリテーナ150と下側のリテーナ152との中間に配置されて受容されていることが分かる。上側のばね式リテーナ150は概してディスク形状であり、ノブ132のスラスト部分154に力が伝わる形式で接触して隣接配置されている。下側のばね式リテーナ152は概して円筒形状であり、後備伸長部115の外側のねじ切りされた部分156とねじ式に嵌合して力を伝達する形式で接触するにつれてダイアフラムの後備伸長部115上に同軸的に受容される。リテーナ152は伸長部115上にナット160で締め付けられ、ナット160は付属のOリング162を有する可能性があり、ばね130の下端はその上に摩擦式に嵌ってばねと軸94との同軸的整合を補助することができる。圧縮リング164または他のスペーサはリテーナ152によって伸長部115の上に受容されることが可能であり、伸長部を超えるリテーナの移動が区切られる。
【0045】
ダイアフラム110上へ矢印122の方向に追加力を加えるために、170にシルエットで示された波形ばねまたは他の圧縮可能部材はリテーナ152上に同軸的に受容される。ばね170は、上側の支持プレート64上で支持されて両者間、および半径方向の外向きに伸長するリテーナ152のフランジ部分172を圧縮する。ばね170によるこうした圧縮は偏向力を供給し、圧力設定力128の不在で流体通路70が正常に閉止されるようにポペット82がその第1の位置へとさらに推進される。ポペット82によるその第1および第2の位置間の移動は、ダイアフラムの伸長部115上に同軸的に受容されて中間のリテーナ152とプレート64とを圧縮する圧縮可能なフォーム・ワッシャ174によって減衰される。圧力設定力128の印加によるポペット82のその第2の位置における変位は、リテーナ152の下側の停止面176とプレート64との突合せ嵌合によって区切られる。
【0046】
調整器50はさらに、概して180で参照される差動圧力設定構造体を含んでいる。本発明の指針によると、差動圧力設定構造体180は、ダイアフラム110上へ矢印128の方向に第2のコイルばね部材181の圧縮等による差動力を加えてポペット82を流体の流れに対して通路70を開く第2の位置へとさらに推進するために、主圧力設定構造体127に関わりなく起動できるように供給されている。図4が示す実施形態では、差動圧力設定構造体180は、好適には約50−60ゲージpsiであることが可能な所定の入力圧力の空圧オン/オフ制御信号(Ps)に応答して、図1が示す流体システム10の空圧バルブ14および24の作動に従来的に使用される同一レベルとなるように起動することができる。システム10の構造体180並びにバルブ14および24への信号は、たとえば空圧式の三方バルブ(図示されていない)による共通制御の下で供給されることが可能である。
【0047】
調整器50への圧力制御信号の進入は、たとえば上述の三方バルブまたは他の制御信号ソースへの管状または他の接続用に構成された雌端部184と、調整器のハウジング52のアダプタ190とのねじ式接続用に構成された雄端部186とを有する管状または他の嵌め込み接続部182を介して許容されることが可能である。つぎにアダプタ190は、蓋54の内側にねじ切りされた上端194とのねじ式接続用に構成された雄端部192と、嵌め込み端部186のサイジングに依存してブッシングまたは他のレデューサ198を介してこれに結合されることが可能な雌端部196とを有している。アダプタ190の雌端部196はさらに、ハウジング52内に第2のチャンバ202を画定する内側の端壁200へと伸長するリセスを保有して構成されている。アダプタの雄端部192はさらに、軸94に沿ったノブの案内を補助するためにノブ132の概して円筒形である座ぐり206内に嵌め込まれる伸長された案内部分204を保有して構成されている。
【0048】
第2のばね部材181の圧縮を制御するために、付属のOリングまたは他のシールまたはパッキン・リング211を有するピストン210は、チャンバ202内にチャンバ202の変位可能な中間の下端壁200および上端壁212として受容される。上端壁212は、レデューサ198の半径方向の内側へと伸長する内部ショルダ部分等によってアダプタ190およびレデューサ198の共通の開口214の周囲に画定され、この開口214は、信号流体圧力のチャンバ202への進入を許容するためのポートとして機能する。
【0049】
ピストン210は、伸長する力の伝達部材220を介してばね181に機能的に結合されている。このような部材220は、アダプタ190、ノブ132およびばね式リテーナ150の各々を介してピストン220と突合せ式に接触して配置された上端224から、ばね181と突合せ式に接触して配置された下端226まで形成された中央の穴222を介して同軸的に受容され、軸94に沿って伸長している。ばね181自体は、ダイアフラムの伸長部115上に取り付けられて主圧力設定ばね130内に同軸的に配置され、伸長部115のショルダ部分118と、ばね181と伸長する部材220の下端226とのあいだに挿入された逆転U字形のリテーナ228とのあいだを圧縮する。
【0050】
チャンバ202の内部では、ピストン210が、開口214を介して進入を許容されかつピストンの上面230に印加される制御圧力信号に応答して起動することができる。すなわち、ピストン210は、軸94に沿って通常は偏向されている上部位置から図4が示す下部位置へと変位することができる。その上部位置におけるピストンを偏向させるために、圧縮可能なばねコイル232は、ピストンの下面236内に形成されたリセス234内に受容され、アダプタの下端壁200を圧縮することが可能である。その下部位置において、ピストン210は伸長部材220を抑制し、伸長部材220はばね181の圧縮を実行してダイアフラム110上に約3−4ゲージpsiである可能性のある差動力を加える。こうして、差動力の制御された印加は、主圧力設定力の印加とは独立して達成されることが可能である。
【0051】
ばね181によって加えられる力は、これが主圧力設定値を変更することなく、たとえば調整器50の主圧力設定構造体127が約0−30psi間のレンジ内で調節されることによって調整器の出口圧力の比例変化を実行するために階段関数として印加され得るという点で「差動的」であり、差動圧力設定構造体180は、有効な調整器設定値を公称3psi上昇させるように制御信号によって起動可能である。所望されれば、制御信号の圧力は、差動力の概して比例増加または低下を実行するように調節されることが可能である。
【0052】
図1のバッチ式ガス送出回路10の流体回路において使用されるような本発明による調整器50のつぎのオペレーションについて考慮すると(この場合の調整器16は本発明による調整器50に置換されている)、こうした回路における調整器50の典型的な応答が出口圧力(Po)と時間(t)とのプロットとして250でグラフ表示されている図6をさらに参照しなければならないと思われる。約50−60psiである可能性のある任意の入口流体圧力と、約15psiの指定された出口圧力セットポイントの場合、システムは時刻t0に先立ってフロー・モードで作動される。こうしたモードでは、ガスは、たとえば200sccmの定常状態流量かつ調整された約14.8psiの出口圧力で調整器50を通過して送出される。こうした圧力は、12psiの公称圧力に調節された調整器50の主圧力設定値の制御下で、調整器に信号圧力が供給され、通常は3psiである差動圧力が印加されることによって実行される。主および差動圧力設定値は共に、たとえば50sccmであるより低い流量に設定されることが可能である。この点に関しては、安定したフローでの調整器の実際の出口圧力は、流量の低流量からその定常状態値への上昇に伴う「ドループ」効果に起因して、セットポイント値より約0.2psi少ないことが注目される。
【0053】
フロー・モードの終了に相当するほぼ時刻t0において、質量流量制御バルブ22(図1)は「オフ」を命令される。その直後、すなわち0.5秒以内には、空圧オン/オフ・バルブ24が起動されて閉止し、流体の流れは定常状態からゼロに低下する。概してこのバルブ24の起動と同時に、調整器50への信号圧力が中断され、差動圧力設定値が取り消される。この点に関しては、バルブ24および調整器50のオペレーションは、効果的には共通の信号圧力制御の下で同期されることが可能である。
【0054】
差動圧力設定値が取り消されると、調整器50の有効設定値は12psiに低減される。出口圧力が作動圧力14.8psiであり続ける限り、調整器は出口圧力が実質上14.8psiに保持されるように閉止する。非フロー期間および/または典型的には約0.5秒である非フロー・モードが開始される時点から制御圧力信号が除去されて調整器の閉止が実行される時点までの中身に依存して、出口圧力は僅かに上昇し、Δt0のあいだにおそらくは15psiになることが可能である。ただし、差動圧力設定値が制御されているため、システムが極めて長い中身、すなわち1時間以上のフロー・モード間隔で作動されるとしても、認識可能なクリープ効果は全く発現しないことは認識されるであろう。
【0055】
つぎに引き続きトレース250に沿って、つぎのフロー・モードの開始に相当する時刻t1に至ると、圧力信号が回復されてバルブ24を開き、かつ調整器に再度差動力を掛ける。その直後、質量流量制御バルブ22は再度流量を制御するように命令される。こうしたオペレーションでは、12psiから15psiへの調整器設定値の有効変化から誘導されるクリープの結果として出口圧力が幾分かでも目に見えて増大する前に、流量はゼロから定常状態値へと増大されることが可能である。このように、流量が増大すると、出口圧力は僅か約0.2psiだけ下がり、Δt1が約0.5秒という極めて短期間のうちに迅速に作動圧力で安定する。オーバーシュートまたは他の振動効果は一切観測されないため、ゼロから定常状態流量への移行が1秒以内に確立され得ることは重要な点である。
【0056】
比較を目的として、定圧設定値15psiで従来的に作動された場合の調整器の圧力トレースが250’で示されている。時刻t0において、かつこれに続く100秒以上である可能性のある期間Δt0’に渡って、出口圧力のトレース250’は作動圧力から約2psiだけ増大していることが分かる。本発明のバルブ50の場合の増加である0.2psiに比較すると、このような増大は重大であり、幾つかのオーバーシュートまたは他の振動効果が明白である1.5秒以上の可能性のある期間Δt1’の場合も同様である。
【0057】
したがって、開示された流量制御の本システムおよび方法においては、この固有かつ効率的な流体圧力調整構造と作動方法とは圧力クリープの結果を緩和し、かつ流量制御システムがフローおよび非フローの交互モードで作動される際にはより迅速な圧力応答および定常状態作動を可能にしてプロセス・ガスの利用または他のシステム経済を改善する。
【0058】
他に別段の指定がなければ、構成材料は関連用途にとって従来的であるとされるべきものである。こうした材料は、概して耐食性であり、そうでなければ移動される流体との相溶性または所望の機械特性を考慮して選択される。
【0059】
本発明においては、本明細書に包含された指針から逸脱することなく任意の変更を実行可能であることが予見されるが、同様に、これまでの説明に含まれる全ての事柄は、限定的ではなく例示的な意味合いで解釈されることが意図されている。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 本発明の一実施形態による半導体製造におけるプロセス・ガスのバッチ式送出の流量制御システムを示す略図である。
【図1B】 上にマウントされたシステム・コンポーネントを有するシステムの伸長された狭いマニホールドまたは送出し「スティック」に沿った、図1Aが示す流量制御システムの一部の拡大略図である。
【図2A】 本発明の第2の実施形態による半導体製造におけるプロセス・ガスのバッチ式送出の流量制御システムを示す略図である。
【図2B】 システムのコンポーネントを支持する伸長された狭いマニホールドまたは送出しスティックに沿った、図1Bが示す流量制御システムの一部の拡大略図である。
【図3】 本発明の一実施形態のフローチャートを示したものである。
【図4】 本発明の流量制御システムにおいて使用可能なダイヤフラム型圧力調整器の断面図であり、本調整器は、手動による調整が可能な主圧力設定構造体と、主圧力設定構造体に関わりなく調整器のダイアフラム上に差動力を加えるべく起動可能な空圧による制御が可能な差動圧力設定構造体とを含んでいる。
【図5】 図4の調整器の拡大図であり、その手動主圧力設定調節を特に詳細に示している。
【図6】 差動圧力設定が制御された図4および5の調整器の圧力応答を呈示したものであり、本応答は、時間のサイクリック関数として追跡された調整器の吐出し圧力として示され、かつ定圧で従来的に作動される調整器の応答と比較して示されている。
【図7】 図7Aおよび7Bは各々、図1A、1Bおよび図2A、2Bが示す流量制御システムのコントローラ3の正面図と背面図である。
【図8】 図1Aおよび1Bが示す流量制御システムの電気−空圧線図である。
【図9】 図2Aおよび2Bが示す流量制御システムの電気−空圧線図である。
Claims (15)
- プロセスガスのバッチ式送出のためになされるフロー、あるいは非フローモードにおいて動作し得る流量制御システムを用いた半導体製造のためのプロセスガスのバッチ式送出を制御するための方法であって、該方法が、
送出期間のあいだ制御された流量で加圧されたプロセスガスのソースから1つのバッチのプロセスガスを前記流量制御システムのフローラインを介して半導体製造装置に送出する送出工程であって、当該流量制御システムのフローラインが当該ライン内のプロセスガスの調節された圧力を確定するための圧力調節器と、送出期間中に前記プロセスガスが当該装置に送出されるフローモードを開始したり、停止したりするための前記圧力調節器の下流のオン/オフバルブと、前記圧力調節器からのラインの上流における、前記送出工程の実際の流量を測定するために用いられる基準キャパシティーとを含んでなる送出工程と、
前記バッチ式のプロセスガスの送出工程の開始後、前記ラインを介する基準キャパシティーへのプロセスガスの流れを妨害し、前記制御された流量で、前記流量制御システムのラインからプロセスガスを前記半導体製造装置への送出を継続しながら、他の前記基準キャパシティーのプロセスガスの圧力降下を測定期間のあいだ測定する測定工程と、
前記測定工程から、測定期間のあいだ基準キャパシティー内の圧力降下の比率と、当該バッチの送出されるプロセスガスの実際の流量とを決定し、前記実際の流量が前記送出工程のために規定された流量と一致しない場合に、他のバッチのプロセスガスが送出されるつぎの送出期間のための実際の流量から規定された流量の方向に制御された流量を調節する工程
とを含み、前記流量制御システムが前記圧力調節器の下流のフローラインに固定されたオリフィスをさらに備え、前記圧力調節器が、ドームで負荷がかけられる圧力調節器であって、当該調節器の圧力設定が当該圧力調節器のドームに印加された流体圧力によって確立され、当該方法が、前記送出期間の終わりに非フローモードで前記圧力調節器の出口におけるクリープを防止するために当該圧力調節器のドームに印加された圧力信号を除去する工程を含んでなることを特徴とする方法。 - 前記流量制御システムが前記圧力調節器の下流の質量流量制御バルブをさらに備え、前記制御された流量を調節する工程が当該質量流量制御バルブのセットポイントを調節する工程を含んでなる請求項1記載の方法。
- 前記測定期間が20秒以下の期間である請求項1記載の方法。
- 前記測定期間が所定の最大の期間のあいだ継続するか、または測定キャパシティーの圧力が所定の最小圧力に達したときに終了する請求項1記載の方法。
- 前記測定期間の終わりに、前記ラインを介する前記基準キャパシティーへのプロセスガスの流れの妨害を停止し、前記基準キャパシティー内の圧力を加圧ガスのソースから供給されるプロセスガスの圧力レベルに戻す請求項1記載の方法。
- 前記圧力調節器が前記加圧されたプロセスガスのソースと連通するように結合された入口と、出口と、前記プロセスガスの流れに対する調節器を閉鎖するか、あるいは当該調節器を介して前記プロセスガスを絞るために作動し得るバルブ要素とを有し、当該バルブ要素が、伝達する力によって結合され、かつ流体圧力に応答してプロセスガスと連通するように設けられるダイアフラムによって作動され、前記調節器が前記ダイアフラムに選択圧力設定力を加えるために調節し得る主圧力設定構造体をさらに含み、前記方法が、
前記プロセスガスの流量が、前記制御された流量でプロセスガスを送出するための所望の出口圧力より低い出口圧力で調節されるように、前記調節器の主圧力設定構造体を調節する工程と、
前記送出期間中のプロセスガスの流量が、ほぼ所望の出口圧力である出口圧力で調節されるように、前記送出期間のほぼ開始時に前記圧力設定力から独立して前記ダイアフラムに差動力を加える工程と、
前記送出期間のほぼ終わりに差動力の印加を終了する工程
とをさらに含む請求項1記載の方法。 - つぎの送出期間のあいだ半導体製造のために他のバッチのプロセスガスを送出するために当該方法を繰り返す工程を含む請求項1記載の方法。
- 前記流量制御システムが制御された流量の範囲でプロセスガスを送出するために調節可能であり、当該方法が、追加のバッチのプロセスガスを送出するための範囲にわたって当該流量制御システムを較正するために実際の流量を用いる工程を含む請求項1記載の方法。
- 送出されるプロセスガスの温度を測定し、標準状態で決定された実際の流量を表現するために当該測定された温度を用いる工程をさらに含む請求項1記載の方法。
- 流体回路内で使用するための流体制御システムであって、該流体制御システムによって制御された流量でバッチ式に目的の場所に送出されるべき加圧ガスのソースを有し、1つのバッチのガスを送出するためのフローモード、または非フローモードで動作可能である当該流体制御システムが、
前記加圧ガスのソースからのガスが送出され得るフローラインと、
前記ライン中で調節されたガス圧を確定するための前記フローライン中の圧力調節器と、
前記ガスが送出期間中に前記フローモードを開始したり停止するための前記圧力調節器の下流のラインにおけるオン/オフバルブと、
当該流量制御システムに送出されるガスの実際の流量を測定する際に使用するための前記圧力調節器の上流のラインにおける基準キャパシティーと、
送出期間の開始後に始まる測定期間のあいだ前記基準キャパシティー内の圧力降下を測定するための圧力センサと、
当該流体制御システムによるガスの送出のあいだ、前記加圧ガスのソースから前記基準キャパシティーへのガスの流れを妨害するための前記基準キャパシティーの上流における手段と、
前記測定期間のあいだに測定された圧力降下と基準キャパシティー内の圧力降下の比率から、送出される1つのバッチのプロセスガスの実際の流量を決定し、該実際の流量が送出のために規定された流量と一致しない場合、つぎのバッチのプロセスガスが送出されるつぎの送出期間のために前記実際の流量から規定された流量の方向に制御された流量を調節するためのコントローラ
とを備え、前記圧力調節器の下流のフローラインに固定されたオリフィスを備え、前記圧力調節器が制御された流量を調節するために調節圧力設定を有し、前記圧力調節器が、ドームで負荷がかけられる圧力調節器であり、該圧力調節器の圧力設定が該圧力調節器のドームに印加される流体圧力によって確定され、前記コントローラが送出期間の終わりで圧力調節器のドームに印加される圧力信号を除去し、当該システムの非フローモードで圧力調節器の出口におけるクリープを防止することを特徴とする流量制御システム。 - 前記圧力調節器の下流のラインに質量流量制御システムを備え、前記コントローラが前記制御された流量を調節するための質量流量制御バルブのセットポンイトを調節してなる請求項10記載の流量制御システム。
- 前記質量流量制御バルブが、有効レンジアビリティ10:1のフルスケールの100%まで拡張する制御された可能な流量設定範囲を有する請求項11記載の流量制御システム。
- 前記圧力調節器が、前記加圧されたプロセスガスのソースと連通するように結合された入口と、出口と、前記プロセスガスの流れに対する調節器を閉鎖するか、あるいは当該調節器を介して前記プロセスガスを絞るために作動し得るバルブ要素とを有し、当該バルブ要素が、伝達する力によって結合され、かつ流体圧力に応答してプロセスガスと連通するように設けられるダイアフラムによって作動され、前記調節器からのガスの流量が前記制御された流量でガスを送出するために所望の出口圧力より低い出口圧力で調節されるように、前記調節器が前記ダイアフラムに選択圧力設定力を加えるために調節し得る主圧力設定構造体と、前記力がともに、ほぼ所望の出口圧力であるガスの調節された出口圧力を与えるように、前記圧力設定力から独立しているダイアフラムに差動力を加えるために動作し得る差動圧力設定構造体とをさらに含み、前記コントローラが、前記送出期間のあいだ差動力を加えるために前記送出期間のほぼ開始時に該差動圧力設定構造体を動作する請求項10記載の流量制御システム。
- 前記妨害するための手段がオン/オフバルブである請求項10記載の流量制御システム。
- 製造中に制御された流量のプロセスガスをバッチ式に必要とする半導体を製造するための装置であって、当該装置が、加圧されたプロセスガスのソースと、半導体製造装置と、該加圧されたプロセスガスから半導体製造装置への1つのバッチのプロセスガスの送出のためにフローモードあるいは非フローモードで動作し得る流量制御システムとの組合せを備え、当該流量制御システムが、
加圧されたプロセスガスのソースからのプロセスガスが送出され得るフローラインと、
前記ライン内で調節されたプロセスガス圧力を確定するためのフローライン内の圧力調節器と、
前記ガスが送出期間中に送出される前記フローモードを開始したり、停止するための前記圧力調節器の下流のライン内のオン/オフバルブと、
当該流量制御システムによって送出されるガスの実際の流量維持する際に使用するための前記圧力調節器の上流のフローラインにおける基準キャパシティーと、
送出期間の開始後に始まる測定期間のあいだ前記基準キャパシティー内のガスの圧力降下を測定するための圧力センサと、
当該流量制御システムによるプロセスガスの送出のあいだ基準キャパシティーへの加圧されたプロセスガスのソースからの流れを妨害するための前記ライン内の手段と、
測定された圧力降下から、1つのバッチのプロセスガスが送出される前記測定期間中の基準キャパシティー内における圧力降下の比率を決定するためのコントローラであって、他のバッチのプロセスガスが送出されるつぎの送出期間のための実際の流量から実際の流量が送出するために規定された流量の方向に前記制御された流量を調節するコントローラ
とを備え、前記圧力調節器の下流のフローラインに固定されたオリフィスを備え、前記圧力調節器が制御された流量を調節するために調節圧力設定を有し、前記圧力調節器が、ドームで負荷がかけられる圧力調節器であり、該圧力調節器の圧力設定が該圧力調節器のドームに印加される流体圧力によって確定され、前記コントローラが送出期間の終わりで圧力調節器のドームに印加される圧力信号を除去し、当該システムの非フローモードで圧力調節器の出口におけるクリープを防止することを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/535,750 US6363958B1 (en) | 1999-05-10 | 2000-03-27 | Flow control of process gas in semiconductor manufacturing |
US09/535,750 | 2000-03-27 | ||
PCT/US2001/005556 WO2001073820A2 (en) | 2000-03-27 | 2001-02-22 | Flow control of process gas in semiconductor manufacturing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003529218A JP2003529218A (ja) | 2003-09-30 |
JP4564223B2 true JP4564223B2 (ja) | 2010-10-20 |
Family
ID=24135599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001571451A Expired - Lifetime JP4564223B2 (ja) | 2000-03-27 | 2001-02-22 | 半導体製造におけるプロセス・ガスの流量制御方法、流量制御システムおよび流量制御システムを備えた半導体製造装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6363958B1 (ja) |
EP (2) | EP1297396B1 (ja) |
JP (1) | JP4564223B2 (ja) |
KR (1) | KR100697893B1 (ja) |
CN (1) | CN1237423C (ja) |
AU (1) | AU2001241629A1 (ja) |
DE (1) | DE60128566T2 (ja) |
HK (1) | HK1057621A1 (ja) |
WO (1) | WO2001073820A2 (ja) |
Families Citing this family (116)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7743114B1 (en) * | 2000-06-30 | 2010-06-22 | Automated Business Companies | Automated data delivery systems |
US6832628B2 (en) | 2000-10-11 | 2004-12-21 | Flowmatrix, Inc. | Variable pressure regulated flow controllers |
US6564824B2 (en) | 2001-04-13 | 2003-05-20 | Flowmatrix, Inc. | Mass flow meter systems and methods |
US20030079786A1 (en) * | 2001-10-30 | 2003-05-01 | Diana Michael J. | Modular fluid pressure regulator with bypass |
US6711956B2 (en) * | 2001-10-31 | 2004-03-30 | Macronix International Co., Ltd. | Method and apparatus for regulating exhaust pressure in evacuation system of semiconductor process chamber |
JP2003280745A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Stec Inc | マスフローコントローラ |
US6704667B2 (en) * | 2002-05-13 | 2004-03-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd | Real time mass flow control system with interlock |
JP3856730B2 (ja) * | 2002-06-03 | 2006-12-13 | 東京エレクトロン株式会社 | 流量制御装置を備えたガス供給設備からのチャンバーへのガス分流供給方法。 |
US6712084B2 (en) * | 2002-06-24 | 2004-03-30 | Mks Instruments, Inc. | Apparatus and method for pressure fluctuation insensitive mass flow control |
US6868862B2 (en) * | 2002-06-24 | 2005-03-22 | Mks Instruments, Inc. | Apparatus and method for mass flow controller with a plurality of closed loop control code sets |
US20030234047A1 (en) * | 2002-06-24 | 2003-12-25 | Ali Shajii | Apparatus and method for dual processor mass flow controller |
US7809473B2 (en) | 2002-06-24 | 2010-10-05 | Mks Instruments, Inc. | Apparatus and method for pressure fluctuation insensitive mass flow control |
US6948508B2 (en) * | 2002-06-24 | 2005-09-27 | Mks Instruments, Inc. | Apparatus and method for self-calibration of mass flow controller |
US20030234045A1 (en) * | 2002-06-24 | 2003-12-25 | Ali Shajii | Apparatus and method for mass flow controller with on-line diagnostics |
US7004191B2 (en) * | 2002-06-24 | 2006-02-28 | Mks Instruments, Inc. | Apparatus and method for mass flow controller with embedded web server |
EP1543544A2 (en) * | 2002-08-27 | 2005-06-22 | Celerity Group, Inc. | Modular substrate gas panel having manifold connections in a common plane |
KR100486641B1 (ko) * | 2002-11-20 | 2005-04-29 | 태산엘시디 주식회사 | 아날로그 게인 조정을 이용한 질량유량 제어기 및 동작방법 |
US20050000570A1 (en) | 2003-01-17 | 2005-01-06 | Mohammed Balarabe Nuhu | Combination manual/pneumatic shut-off valve |
US6843139B2 (en) * | 2003-03-12 | 2005-01-18 | Rosemount Inc. | Flow instrument with multisensors |
US7051757B2 (en) * | 2003-06-13 | 2006-05-30 | Mcmillan Company | Flow system with high resolution proportional valve with customizable performance |
DE10356883A1 (de) * | 2003-12-03 | 2005-06-30 | Grob-Werke Burkhart Grob E.K. | Verfahren zur Auflagekontrolle bei Werkzeugmaschinen und Auflagekontrollvorrichtung |
JP4186831B2 (ja) * | 2004-02-03 | 2008-11-26 | 日立金属株式会社 | 質量流量制御装置 |
US7628861B2 (en) * | 2004-12-17 | 2009-12-08 | Mks Instruments, Inc. | Pulsed mass flow delivery system and method |
JP4086057B2 (ja) * | 2004-06-21 | 2008-05-14 | 日立金属株式会社 | 質量流量制御装置及びこの検定方法 |
WO2006014508A2 (en) * | 2004-07-07 | 2006-02-09 | Parker Hannifin Corporation | Flow control apparatus and method with internally isothermal control volume for flow verification |
US7412986B2 (en) * | 2004-07-09 | 2008-08-19 | Celerity, Inc. | Method and system for flow measurement and validation of a mass flow controller |
KR101124447B1 (ko) * | 2004-08-31 | 2012-03-21 | 아사히 유키자이 고교 가부시키가이샤 | 유체제어장치 |
FR2878308B1 (fr) * | 2004-11-19 | 2007-04-20 | Parker Lucifer Sa Sa | Dispositif a electrovanne auto controle |
US7841199B2 (en) * | 2005-05-17 | 2010-11-30 | American Power Conversion Corporation | Cold aisle isolation |
US20070021935A1 (en) * | 2005-07-12 | 2007-01-25 | Larson Dean J | Methods for verifying gas flow rates from a gas supply system into a plasma processing chamber |
JP2007034667A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Surpass Kogyo Kk | 流量コントローラ、これに用いるレギュレータユニット、バルブユニット |
US20070204913A1 (en) * | 2006-03-01 | 2007-09-06 | Asahi Organic Chemicals Industry Co., Ltd. | Fluid mixing system |
JP4788920B2 (ja) * | 2006-03-20 | 2011-10-05 | 日立金属株式会社 | 質量流量制御装置、その検定方法及び半導体製造装置 |
US7971604B2 (en) | 2006-04-20 | 2011-07-05 | Hitachi Metals, Ltd. | Flow controller delivery of a specified-quantity of a fluid |
KR20100024925A (ko) * | 2007-05-31 | 2010-03-08 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 유체 제어 장치 |
US7784496B2 (en) * | 2007-06-11 | 2010-08-31 | Lam Research Corporation | Triple valve inlet assembly |
WO2009091935A1 (en) | 2008-01-18 | 2009-07-23 | Pivotal Systems Corporation | Method and apparatus for in situ testing of gas flow controllers |
JP5177864B2 (ja) | 2008-06-04 | 2013-04-10 | 株式会社フジキン | 熱式質量流量調整器用自動圧力調整器 |
US8340827B2 (en) * | 2008-06-20 | 2012-12-25 | Lam Research Corporation | Methods for controlling time scale of gas delivery into a processing chamber |
CN102216691B (zh) | 2008-07-25 | 2014-07-16 | 贝利莫控股公司 | 用于加热或冷却系统的液压平衡和调节的方法以及用于该加热或冷却系统的平衡及调节阀 |
US7922833B2 (en) | 2008-08-05 | 2011-04-12 | Kennametal Inc. | Gas regulator for thermal energy machining |
US8231157B2 (en) * | 2008-08-28 | 2012-07-31 | Corning Incorporated | Non-contact manipulating devices and methods |
EP2335126A1 (en) * | 2008-10-14 | 2011-06-22 | Circor Instrumentation Technologies, Inc. | Method and apparatus for low powered and/or high pressure flow control |
US7891228B2 (en) * | 2008-11-18 | 2011-02-22 | Mks Instruments, Inc. | Dual-mode mass flow verification and mass flow delivery system and method |
US8307854B1 (en) | 2009-05-14 | 2012-11-13 | Vistadeltek, Inc. | Fluid delivery substrates for building removable standard fluid delivery sticks |
TWI534922B (zh) * | 2009-06-10 | 2016-05-21 | 威士塔戴爾泰克有限責任公司 | 極端流量和/或高溫流體輸送基板 |
US9170267B2 (en) | 2009-07-22 | 2015-10-27 | Carnegie Mellon University | Fluid-pressure regulator and related methods and systems |
CN102471061B (zh) * | 2009-09-04 | 2014-09-24 | 大阳日酸株式会社 | 太阳能电池用硒化氢混合气体的供给方法以及供给装置 |
US8783027B2 (en) * | 2009-09-18 | 2014-07-22 | Siemens Energy, Inc. | Pressure regulation circuit for turbine generators |
TWI435196B (zh) | 2009-10-15 | 2014-04-21 | Pivotal Systems Corp | 氣體流量控制方法及裝置 |
CN101714003B (zh) * | 2009-11-20 | 2012-07-25 | 北京七星华创电子股份有限公司 | 质量流量控制器 |
US8271211B2 (en) * | 2009-12-09 | 2012-09-18 | Pivotal Systems Corporation | Method and apparatus for enhancing in-situ gas flow measurement performance |
US8265888B2 (en) * | 2009-12-09 | 2012-09-11 | Pivotal Systems Corporation | Method and apparatus for enhancing in-situ gas flow measurement performance |
US8271210B2 (en) * | 2009-12-09 | 2012-09-18 | Pivotal Systems Corporation | Method and apparatus for enhancing in-situ gas flow measurement performance |
WO2011085064A2 (en) * | 2010-01-08 | 2011-07-14 | Applied Materials, Inc. | N-channel flow ratio controller calibration |
US20110226354A1 (en) * | 2010-03-17 | 2011-09-22 | Petur Thordarson | Flow Controller |
TWI396952B (zh) * | 2010-09-14 | 2013-05-21 | Neng Kuei Ye | 連續計量輸出製造自動化生產系統及其方法 |
US9400004B2 (en) | 2010-11-29 | 2016-07-26 | Pivotal Systems Corporation | Transient measurements of mass flow controllers |
JP5430621B2 (ja) | 2011-08-10 | 2014-03-05 | Ckd株式会社 | ガス流量検定システム及びガス流量検定ユニット |
CN104024469B (zh) | 2011-09-02 | 2017-05-03 | 第一太阳能有限公司 | 用于气相传输沉积系统的给料器系统和给料方法 |
JP5433660B2 (ja) * | 2011-10-12 | 2014-03-05 | Ckd株式会社 | ガス流量監視システム |
US9846440B2 (en) | 2011-12-15 | 2017-12-19 | Honeywell International Inc. | Valve controller configured to estimate fuel comsumption |
US8947242B2 (en) | 2011-12-15 | 2015-02-03 | Honeywell International Inc. | Gas valve with valve leakage test |
US9835265B2 (en) | 2011-12-15 | 2017-12-05 | Honeywell International Inc. | Valve with actuator diagnostics |
US9074770B2 (en) | 2011-12-15 | 2015-07-07 | Honeywell International Inc. | Gas valve with electronic valve proving system |
US8905063B2 (en) * | 2011-12-15 | 2014-12-09 | Honeywell International Inc. | Gas valve with fuel rate monitor |
US9557059B2 (en) | 2011-12-15 | 2017-01-31 | Honeywell International Inc | Gas valve with communication link |
US8839815B2 (en) | 2011-12-15 | 2014-09-23 | Honeywell International Inc. | Gas valve with electronic cycle counter |
US9995486B2 (en) | 2011-12-15 | 2018-06-12 | Honeywell International Inc. | Gas valve with high/low gas pressure detection |
US9851103B2 (en) | 2011-12-15 | 2017-12-26 | Honeywell International Inc. | Gas valve with overpressure diagnostics |
US8899264B2 (en) | 2011-12-15 | 2014-12-02 | Honeywell International Inc. | Gas valve with electronic proof of closure system |
JP5665793B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2015-02-04 | 株式会社フジキン | 可変オリフィス型圧力制御式流量制御器 |
KR101737373B1 (ko) * | 2012-05-31 | 2017-05-18 | 가부시키가이샤 후지킨 | 빌드다운 방식 유량 모니터 장착 유량 제어 장치 |
US9234661B2 (en) | 2012-09-15 | 2016-01-12 | Honeywell International Inc. | Burner control system |
US10422531B2 (en) | 2012-09-15 | 2019-09-24 | Honeywell International Inc. | System and approach for controlling a combustion chamber |
US9696727B2 (en) * | 2013-03-08 | 2017-07-04 | Fujikin Incorporated | Fluid control apparatus and thermal sensor installation structure with respect to fluid control apparatus |
US9910448B2 (en) | 2013-03-14 | 2018-03-06 | Christopher Max Horwitz | Pressure-based gas flow controller with dynamic self-calibration |
US9454158B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-09-27 | Bhushan Somani | Real time diagnostics for flow controller systems and methods |
JP5847106B2 (ja) * | 2013-03-25 | 2016-01-20 | 株式会社フジキン | 流量モニタ付圧力式流量制御装置。 |
JP5797246B2 (ja) * | 2013-10-28 | 2015-10-21 | 株式会社フジキン | 流量計及びそれを備えた流量制御装置 |
EP2868970B1 (en) | 2013-10-29 | 2020-04-22 | Honeywell Technologies Sarl | Regulating device |
US10024439B2 (en) | 2013-12-16 | 2018-07-17 | Honeywell International Inc. | Valve over-travel mechanism |
US9632516B2 (en) * | 2013-12-19 | 2017-04-25 | Tawan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd | Gas-supply system and method |
US10161060B2 (en) | 2013-12-19 | 2018-12-25 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Gas-supply system and method |
KR101544192B1 (ko) | 2014-03-13 | 2015-08-21 | (주)세양기전 | 온도제어를 위한 공기압 제어밸브의 제어시스템 |
JP6415889B2 (ja) * | 2014-08-01 | 2018-10-31 | 株式会社堀場エステック | 流量制御装置、流量制御装置用プログラム、及び、流量制御方法 |
US9841122B2 (en) | 2014-09-09 | 2017-12-12 | Honeywell International Inc. | Gas valve with electronic valve proving system |
US9645584B2 (en) | 2014-09-17 | 2017-05-09 | Honeywell International Inc. | Gas valve with electronic health monitoring |
JP6539482B2 (ja) * | 2015-04-15 | 2019-07-03 | 株式会社フジキン | 遮断開放器 |
EP3320408A1 (en) | 2015-07-10 | 2018-05-16 | Pivotal Systems Corporation | Method and apparatus for gas flow control |
US10503181B2 (en) | 2016-01-13 | 2019-12-10 | Honeywell International Inc. | Pressure regulator |
US10928813B2 (en) * | 2016-03-29 | 2021-02-23 | Fujikin Incorporated | Pressure-type flow rate control device and flow rate self-diagnosis method using critical expansion condition |
US10564062B2 (en) | 2016-10-19 | 2020-02-18 | Honeywell International Inc. | Human-machine interface for gas valve |
DE102016013009A1 (de) * | 2016-11-02 | 2018-05-03 | Mann + Hummel Gmbh | Einheit zum Regeln oder Steuern eines Fluiddrucks |
DE102017010019A1 (de) * | 2016-11-02 | 2018-05-03 | Mann + Hummel Gmbh | Einheit zum Regeln oder Steuern eines Fluiddrucks |
US10697848B1 (en) * | 2016-12-12 | 2020-06-30 | Kirk A. Dobbs | Smart building water supply management system with leak detection and flood prevention |
US10241481B2 (en) * | 2017-03-17 | 2019-03-26 | Fisher Controls International Llc | Methods and apparatus for controlling multiple valves as a single valve based on a coordinated control signal |
JP7107648B2 (ja) | 2017-07-11 | 2022-07-27 | 株式会社堀場エステック | 流体制御装置、流体制御システム、流体制御方法、及び、流体制御装置用プログラム |
WO2019065611A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 日立金属株式会社 | 質量流量制御システム並びに当該システムを含む半導体製造装置及び気化器 |
SG11202001538SA (en) * | 2017-09-30 | 2020-03-30 | Fujikin Kk | Fluid supply line and motion analysis system |
CN111033104B (zh) * | 2017-09-30 | 2021-12-03 | 株式会社富士金 | 阀以及流体供给管线 |
US20190127837A1 (en) * | 2017-10-27 | 2019-05-02 | Beijing Juntailnnovation Technology Co., Ltd. | Method and system of adjusting process gas flow of vacuum coating equipment |
CN107779846A (zh) * | 2017-10-27 | 2018-03-09 | 君泰创新(北京)科技有限公司 | 一种pecvd设备的工艺气体流量的调整方法和系统 |
SG11202003902XA (en) * | 2017-11-29 | 2020-05-28 | Fujikin Kk | Abnormality diagnosis method of fluid supply line |
US11073281B2 (en) | 2017-12-29 | 2021-07-27 | Honeywell International Inc. | Closed-loop programming and control of a combustion appliance |
US10649471B2 (en) * | 2018-02-02 | 2020-05-12 | Mks Instruments, Inc. | Method and apparatus for pulse gas delivery with isolation valves |
US10866135B2 (en) * | 2018-03-26 | 2020-12-15 | Applied Materials, Inc. | Methods, systems, and apparatus for mass flow verification based on rate of pressure decay |
US10737359B2 (en) | 2018-04-09 | 2020-08-11 | Lam Research Corporation | Manufacture of an orifice plate for use in gas calibration |
US10697815B2 (en) | 2018-06-09 | 2020-06-30 | Honeywell International Inc. | System and methods for mitigating condensation in a sensor module |
US10725484B2 (en) * | 2018-09-07 | 2020-07-28 | Mks Instruments, Inc. | Method and apparatus for pulse gas delivery using an external pressure trigger |
JP2020139864A (ja) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | 株式会社堀場エステック | 流量算出システム、流量算出システム用プログラム、流量算出方法、及び、流量算出装置 |
EP3848579B1 (de) * | 2020-01-13 | 2023-08-02 | Promix Solutions AG | System und verfahren zur dosierung eines flüssigen oder gasförmigen mediums |
US20220146052A1 (en) * | 2020-11-06 | 2022-05-12 | Vrg Controls Llc | Monitor control valve with backflow prevention |
US11940307B2 (en) * | 2021-06-08 | 2024-03-26 | Mks Instruments, Inc. | Methods and apparatus for pressure based mass flow ratio control |
CN114680372B (zh) * | 2022-05-26 | 2022-11-22 | 南华大学 | 气力输送控制方法、计算机可读介质、气力输送控制系统及烟丝气力输送系统 |
WO2024015155A1 (en) * | 2022-07-11 | 2024-01-18 | Lam Research Corporation | Isolation valve |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US975838A (en) | 1908-05-29 | 1910-11-15 | Gen Fire Extinguisher Co | Reducing-valve. |
US1620322A (en) | 1926-11-05 | 1927-03-08 | Fisher Governor Co | Pressure and vacuum control valve |
US2545787A (en) | 1944-02-02 | 1951-03-20 | Gen Motors Corp | Pressure reducing valve |
US3279495A (en) | 1964-05-08 | 1966-10-18 | Taylor Acton Burris | Drinking fountain arrangement and control valve therefor |
US4149254A (en) * | 1975-06-25 | 1979-04-10 | American Chain & Cable Co., Inc. | Method and apparatus for flow metering |
US4373549A (en) * | 1979-02-12 | 1983-02-15 | Hewlett-Packard Company | Mass flow/pressure control system |
US4257450A (en) | 1979-06-01 | 1981-03-24 | Veriflo Corporation | Pressure-reducing regulator valve for high-pressure gases |
US4285245A (en) | 1979-12-06 | 1981-08-25 | Precision Machine Products, Inc. | Method and apparatus for measuring and controlling volumetric flow rate of gases in a line |
JPS63115970A (ja) | 1986-10-31 | 1988-05-20 | Motoyama Seisakusho:Kk | ダイヤフラム弁 |
US4744387A (en) | 1987-06-25 | 1988-05-17 | Otteman John H | Fluid pressure regulator |
US5062446A (en) * | 1991-01-07 | 1991-11-05 | Sematech, Inc. | Intelligent mass flow controller |
JPH05304099A (ja) * | 1992-04-28 | 1993-11-16 | Tokyo Electron Ltd | 流量制御装置 |
US5230359A (en) | 1992-06-15 | 1993-07-27 | Veriflo Corporation | Supply pressure compensated fluid pressure regulator and method |
JP2692770B2 (ja) * | 1992-09-30 | 1997-12-17 | シーケーディ株式会社 | マスフローコントローラ流量検定システム |
US5458001A (en) | 1993-08-31 | 1995-10-17 | Veriflo Corporation | Gas pressure regulator, diaphragm assembly therefor and method of making same |
JPH082735A (ja) | 1994-06-16 | 1996-01-09 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US5732736A (en) | 1994-07-15 | 1998-03-31 | Veriflo Corporation | Pressure regulator with lower outlet pressure drop |
JPH08152918A (ja) * | 1994-11-28 | 1996-06-11 | Nippon Gas Kiki Kensa Kyokai | 定格流量発生器 |
US5684245A (en) * | 1995-11-17 | 1997-11-04 | Mks Instruments, Inc. | Apparatus for mass flow measurement of a gas |
US5755428A (en) | 1995-12-19 | 1998-05-26 | Veriflow Corporation | Valve having metal-to metal dynamic seating for controlling the flow of gas for making semiconductors |
US5762086A (en) | 1995-12-19 | 1998-06-09 | Veriflo Corporation | Apparatus for delivering process gas for making semiconductors and method of using same |
TW335448B (en) * | 1996-03-11 | 1998-07-01 | Applied Materials Inc | Gas flow control method |
US5787925A (en) | 1996-07-15 | 1998-08-04 | Veriflo Corporation | Pneumatically servoed gas pressure regulator |
US5744695A (en) * | 1997-01-10 | 1998-04-28 | Sony Corporation | Apparatus to check calibration of mass flow controllers |
US5865205A (en) * | 1997-04-17 | 1999-02-02 | Applied Materials, Inc. | Dynamic gas flow controller |
JPH11259140A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Kokusai Electric Co Ltd | 流量制御装置 |
JP3830670B2 (ja) * | 1998-09-03 | 2006-10-04 | 三菱電機株式会社 | 半導体製造装置 |
-
2000
- 2000-03-27 US US09/535,750 patent/US6363958B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-02-22 EP EP01912892A patent/EP1297396B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-22 AU AU2001241629A patent/AU2001241629A1/en not_active Abandoned
- 2001-02-22 KR KR1020027012643A patent/KR100697893B1/ko active IP Right Grant
- 2001-02-22 CN CNB018102581A patent/CN1237423C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-22 DE DE60128566T patent/DE60128566T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-22 WO PCT/US2001/005556 patent/WO2001073820A2/en active IP Right Grant
- 2001-02-22 EP EP04003331.8A patent/EP1424614B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-22 JP JP2001571451A patent/JP4564223B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-02-06 US US10/066,659 patent/US6450200B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-01-21 HK HK04100490A patent/HK1057621A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6363958B1 (en) | 2002-04-02 |
JP2003529218A (ja) | 2003-09-30 |
EP1424614A3 (en) | 2005-03-23 |
DE60128566T2 (de) | 2008-01-31 |
EP1297396A2 (en) | 2003-04-02 |
EP1297396B1 (en) | 2007-05-23 |
US20020092564A1 (en) | 2002-07-18 |
CN1237423C (zh) | 2006-01-18 |
HK1057621A1 (en) | 2004-04-08 |
WO2001073820A3 (en) | 2002-02-14 |
EP1424614A2 (en) | 2004-06-02 |
KR100697893B1 (ko) | 2007-03-20 |
EP1424614B1 (en) | 2014-01-01 |
AU2001241629A1 (en) | 2001-10-08 |
KR20020093857A (ko) | 2002-12-16 |
US6450200B1 (en) | 2002-09-17 |
EP1297396A4 (en) | 2003-07-16 |
WO2001073820A2 (en) | 2001-10-04 |
CN1432147A (zh) | 2003-07-23 |
DE60128566D1 (de) | 2007-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4564223B2 (ja) | 半導体製造におけるプロセス・ガスの流量制御方法、流量制御システムおよび流量制御システムを備えた半導体製造装置 | |
US7918238B2 (en) | Flow controller and its regulation method | |
US4096746A (en) | Flow controller-flow sensor assembly for gas chromatographs and the like | |
US5868159A (en) | Pressure-based mass flow controller | |
EP1553474A2 (en) | Apparatus and method for controlling fluid flow using pneumatically operated valve | |
US6062256A (en) | Micro mass flow control apparatus and method | |
US6631334B2 (en) | Pressure-based mass flow controller system | |
JP2011003203A (ja) | 流体を分配するための停止/吸引弁を調節する制御システム | |
WO1999009463A1 (fr) | Regulateur debitmetrique a pression | |
US6595231B1 (en) | Device and method for regulating the pressure of a gas stream | |
WO2011047361A4 (en) | Method and apparatus for gas flow control | |
US6363959B1 (en) | Fluid pressure regulator with differential pressure setting control | |
WO2004114038A1 (ja) | 流量制御装置を備えたガス供給設備からチャンバーへのガス分流供給装置及びガス分流供給方法 | |
JP2015087110A (ja) | 流量計及びそれを備えた流量制御装置 | |
EP0734547B1 (en) | Method and system for controlling a pressurized fluid and valve assembly for use therein | |
KR20210042401A (ko) | 외부 압력 트리거를 사용하여 펄스 가스 전달을 위한 방법 및 장치 | |
JP3037439B2 (ja) | 毛細管電気泳動装置用圧力注入装置 | |
US20220161288A1 (en) | Method and Apparatus for Pulse Gas Delivery with Pressure Control | |
JPH06511318A (ja) | 改良構成を備えたゲージング装置および作動方法 | |
JP7495732B2 (ja) | 流量制御装置 | |
WO2001019432A1 (en) | Flow control elements for use in liquid dispensers | |
CN112390217A (zh) | 一种用于分配微体积液体的装置 | |
KR20180050610A (ko) | 유량제어시스템 | |
IL166167A (en) | Device, method, and system for controlling fluid flow | |
KR20160054292A (ko) | 유량제어시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090501 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100623 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100730 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4564223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |