JP4556039B2 - ペルゴリド含有経皮吸収治療システム(tts) - Google Patents

ペルゴリド含有経皮吸収治療システム(tts) Download PDF

Info

Publication number
JP4556039B2
JP4556039B2 JP2000549223A JP2000549223A JP4556039B2 JP 4556039 B2 JP4556039 B2 JP 4556039B2 JP 2000549223 A JP2000549223 A JP 2000549223A JP 2000549223 A JP2000549223 A JP 2000549223A JP 4556039 B2 JP4556039 B2 JP 4556039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pergolide
tts
meth
skin
active substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000549223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002515424A (ja
Inventor
アルト クリストフ
コルマイヤー−ゼーガー アンドレアス
リムプラー シュテファン
ヴォルフ ハンス−ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UCB Pharma GmbH
Original Assignee
UCB Pharma GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UCB Pharma GmbH filed Critical UCB Pharma GmbH
Publication of JP2002515424A publication Critical patent/JP2002515424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4556039B2 publication Critical patent/JP4556039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • A61K9/7061Polyacrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/48Ergoline derivatives, e.g. lysergic acid, ergotamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

【0001】
本発明は数日間に亘りペルゴリドを経皮投与するための経皮吸収治療システム(TTS)並びに溶剤を用いないその製法に関する。
【0002】
経口投与される作用物質の生物学的利用能は往々にして不十分である。多くの作用物質の肝代謝は初めの肝臓通過で、不所望な濃度比、毒性副産物をもたらし、かつ作用の低減又は作用損失をもたらしうる。経口投与にたいして作用物質の経皮投与は様々な利点を有する。作用物質供給が長期間に亘りより良好に調節され、それにより高い血中濃度変動を回避することができる。加えて、治療に有効な必要用量を多くの場合、低減することができる。更に、プラスターは、一日に1回以上摂取しなければならない錠剤よりも患者に好まれることが多い。
【0003】
過去には、作用物質の非経口投与の前記の欠点を克服するために、異なる疾患を治療するための様々な作用物質のための異なるデザインを有する数多くの経皮吸収治療システム(TTS)が考慮された。
【0004】
例えば、多くの全身又は局所作用性作用物質に関する次に挙げる技術文献は、その用量制御システム又は全身放出システムをベースとするそれらの非経口投与を記載している。例えばこれらは次のものである:U.S.P3598122;3598123;3731683;3797494;4031894;4201211;4286592;4314557;4379454;4435180;4559222;4568343;4573995;4588580;4645502;4702282;4788062;4816258;4849226;4908027;4943435及び5004610。
【0005】
今世紀の60年代後半には初め理論的に、半減期は短いが、高い効果及び良好な皮膚透過性を有する作用物質が、TTSによる安全かつ効果的な投与に好適であると推測されていた。TTSによる作用物質の経皮吸収投与の可能性に関する当初のこの期待はしかし、満たされなかった。この理由は主に天然の皮膚は、体内への非身体固有物質の侵入に対する完全なバリアとしてのその機能を保持するために、概観できない多様な特性を備えていることにある(Transdermal Drug Delivery: Problems and Possibilities, B.M.Knepp et al., CRC Critical Review and Therapeutic Drug Carrier Systems, Vol.4, Issue 1(1987)参照)。
【0006】
従って、経皮吸収投与は、多くの有利な特性の適当な組み合わせを有する、それら数少ない作用物質のためにのみ提供されている。特定の作用物質に関して、安全かつ効果的な経皮吸収投与を保障するこれらの必要な特性は、予想することができないという。
【0007】
経皮吸収投与に好適な作用物質に対する要求は次である:
− 皮膚透過性、
− 作用物質によりプラスターの粘着性が悪影響を受けないこと、
− 皮膚刺激の回避、
− アレルギー反応の回避、
− 有利な薬動学的特性、
− 有利な薬力学的特性、
− 比較的広い治療ウィンドー
− 継続的投与を伴う治療学的適用で一定である代謝特性。
【0008】
勿論、これら要求の前記リストは完全ではない。作用物質を経皮吸収投与のために使用することができるように、これらの要求全ての「正しい」組み合わせが価値がある。
【0009】
作用物質に関する前記は同様に、それぞれの作用物質を含有するTTS組成物及びその構造的デザインにも当てはまる。
【0010】
経皮吸収治療システム(TTS)は通常、不透過性のカバー層、剥離可能な保護層及び作用物質含有マトリックス又は半透過性膜を有する作用物質含有レザバーを備えているプラスターである。前者はマトリックスプラスターと、後者は膜システムと記載される。
【0011】
カバー層には通常、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリウレタン等を使用するが、これらは、金属処理又は顔料処理されていてもよい。剥離可能な保護層には特にポリエステル、ポリプロピレンあるいはシリコン被覆及び/又はポリエチレン被覆を有する紙も該当する。
【0012】
薬剤学的に慣用の作用物質含有マトリックスには、ポリアクリレート、シリコーン、ポリイソブチレン、ブチルゴム、スチレン/ブタジエンコポリマー又はスチレン/イソプレン−コポリマーをベースとする物質を使用する。
【0013】
膜システムで使用される膜は、微孔質又は半透過性であってよく、かつ通常、不活性なポリマー、殊にポリプロピレン、ポリビニルアセテート又はシリコーンをベースとして形成される。
【0014】
作用物質含有マトリックス組成物は自己粘着性でありうるが、使用作用物質によっては自己粘着性ではない作用物質含有マトリックスも生じることがあり、その結果としてこれにより、プラスター又はTTSに構造的にオーバーテープを備えなければならない。
【0015】
作用物質の必要な流出速度を保障するために往々にして、皮膚吸収促進剤、例えばそれぞれ一価又は多価の、かつそれぞれ8個までのC原子を含有する脂肪族、環式脂肪族及び/又は芳香−脂肪族アルコール、アルコール−/水−混合物、それぞれ8〜18個の炭素原子を含有する飽和及び/又は不飽和脂肪族アルコール、それぞれ8〜18個の炭素原子を含有する飽和及び/又は不飽和脂肪酸及び/又はそのエステル並びにビタミンが添加物として必要である。
【0016】
更に往々にして、安定剤、例えばポリビニルピロリドン、α−トコフェロールスクシネート、プロピルガレート、メチオニン、システイン及び/又はシステイン−ヒドロクロリド、作用物質含有マトリックスを添加する。
【0017】
前記のように、数多くのTTS構造及びこのために使用される材料が公知である。勿論、薬剤がTTSの形で薬剤的要求を満たすためには、多くの相互作用的要求を考慮しなければならない。
【0018】
次の問題を、作用物質含有TTSの開発の際には考慮しなければならない:
1. 皮膚を介しての作用物質の治療学的に必要な透過率を達成するために多くの場合、ポリマーマトリックスの高い作用物質負荷が必要である。投与の終了後にTTS中に残留する作用物質は治療学的に利用されずにプラスターと共に廃棄される。しかしこのことは、殊に高作用性かつ高価な作用物質の場合には環境保護及び経費的な理由から不所望である。
【0019】
2. 作用物質負荷及び場合により付加的に皮膚吸収促進剤を負荷されたポリマーマトリックスは比較的長い貯蔵では物理的に安定ではない。殊には作用物質再結晶が生じることがあり、これはTTSの作用物質放出能の制御不可能な低下をもたらす。
【0020】
3. 作用物質及び/又は皮膚吸収促進剤でのポリマー担体材料の高い負荷は、自己接着性ポリマーフィルムの場合、経皮吸収系の最適な接着特性の調節を困難にする。
【0021】
4. 数日に亘る使用では作用物質吸収速度が不所望に低下し、付加的な調節層及び/又は調節成分を必要とする。
【0022】
5. 作用物質負荷層を有機溶液から製造する場合、乾燥工程の後に作用物質含有層中に溶剤残留物が残留するという問題が生じる。加えて、製造の間に揮発性助剤が不所望に蒸発する危険性がある。システムの生理学的安定性及び皮膚相容性の理由から通常、完全に溶剤フリーであることが望ましいので、レザバーを場合により、いくつかの層に入れ込まなければならない。このことはこの場合にも、製造コストの増大をもたらす。
【0023】
前記の問題は従って、経皮吸収治療システムの数多くの実施態様をもたらし、これは従来技術では、この範囲に反映している。
【0024】
このための比較的新しい概観は例えばUS5662926(Wick et al., 1997)にある。この文献は、作用物質、有利にはニコチンが均一に分配されているモノリス型熱可塑性ポリマーフィルムを含有する経皮吸収システム、並びに作用成分とポリマー賦形剤とをポリマー溶融物中で温度170〜200℃で混合することによるこの作用物質含有層の溶剤フリー製造のための方法を記載している。皮膚上に作用物質含有マトリックスフィルムを固定するために、作用物質マトリックス上に施与される付加的な接触−接着剤フィルム及び必要な場合には、付加的な、面積のより大きいプラスターを使用するが、このプラスターは皮膚とは逆のマトリックス面上で、作用物質含有ポリマーフィルムに施与される。
【0025】
経皮吸収システム又は作用物質プラスターのための同様の構造原理は、ペルゴリド含有プラスター組成物のためのPCT/US96/09692及びDE19626621にも記載されている。両文献によると、ポリマーマトリックスからのペルゴリドの皮膚透過は特殊な吸収促進剤により高めることができる。PCT/US96/09692では、ペルゴリドを添加するための、作用物質賦形剤として使用されるエチレン−ビニルアセテート(EVA)−コポリマーを好適な有機溶剤に溶かす。DE19626621では、作用物質を有機溶剤中のポリマー溶液に分散させることにより、ペルゴリドを作用物質賦形剤として使用されるアクリレートポリマー中に添加する。膜の製造はそれぞれ引き続き、被覆及び、相応するポリマー−/作用物質−/吸収促進剤混合物からの有機溶剤の除去により行う。
【0026】
パーキンソン病の治療のために、PCT/US96/09692では0.1〜1ng/mlの範囲のペルゴリド−プラズマ濃度、即ち少なくとも100μg/h、有利には150μg/hの放出速度を試みている。
【0027】
経皮吸収システムの開発では、アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルベースのポリマーが、数多くの作用物質に関するその比較的良好な吸収及び放出能の故に特に重要である。ポリ(メタ)アクリレートベースのマトリックスシステムを製造する際の溶剤使用を回避するために、DE4310012中には、ポリ(メタ)アクリレートの混合物からなる1つ以上の層が構造化され、かつ溶融物から製造されていて、かつ第1の混合物成分が官能基を含有する(メタ)アクリルポリマーからなり、第2の混合物成分が流動特性を調節し、かつ少量だけが官能基に含有される経皮吸収治療システムが記載されている。官能基を有するポリ(メタ)アクリレートを伴う組成システムは皮膚での、もしくは皮膚を介しての作用物質の調節的放出及び簡単な製法を可能にするという。しかし、溶剤ベースの方法に対するこの製造の利点はこのようなシステムの場合、経験的に一連の欠点に相対しており、これは、次の点によりもたらされる:
1. (1)ポリマー溶融物の製造の際の、(2)作用物質の均一な添加の際の、かつ/又は(3)ポリマー溶融物中での、かつ/又は作用物質含有ポリマー膜の貯蔵の間の分解反応の高いリスクを伴う、好適な担体材料への熱い作用物質含有材料の被覆の際の、全てのTTS成分の比較的長く続く熱的負荷。
【0028】
2. 作用物質含有ポリマーマトリックスの製造の間に、溶融物で共有結合によりアクリレートコポリマーを架橋させることが不可能である故の、ポリ(メタ)アクリレート含有層の粘着バランスの最適化の際の困難性;このことは、皮膚上での使用の際に、かつ/又は貯蔵の際にポリマー材料のコールドフローが生じうるという問題と結びついている。
【0029】
前記のように、多くのプラスター構造及びこのために使用される材料が公知である。それにも関わらず今日まで、経皮吸収治療システムで添加される作用物質の多くに、TTSを利用できるように大きな要求が存在し、これは、構造的に面倒でなく治療学的に必要な作用物質放出を可能にし、かつその成分の総合的観点で最適な関連であるようなものである。このことは、経皮的に投与しなければならない場合の、作用物質ペルゴリドに関しても当てはまる。
【0030】
治療学的には、パーキンソン病を治療するためにペルゴリドを単独で、又は更なる作用物質と組み合わせて使用する。不所望な作用、例えば幻覚、めまい、吐き気及びおう吐をもたらしうる、胃−腸路及び最初の肝臓通過の迂回下での血中のペルゴリドの濃度ピークは回避されるので、TTSによるペルゴリドの経皮投与は望ましい。肝臓での「一次通過」代謝の迂回により経口投与に対して、ペルゴリドの生物学的利用能が高まりうるか、もしくは治療学的に望ましい効果を達成するために必要な全用量を低減することができる。
【0031】
従って本発明の課題は、ペルゴリドを用いるTTSの前記欠点を回避し、かつ構造的に簡単で、皮膚相容性で、比較的長い貯蔵期間及び投与期間に亘って物理学的及び化学的に安定なTTSをペルゴリドの経皮投与のために提供することであり、その際、このTTSは
a)面積単位当たり少ない作用物質負荷で、可能な限り多くの作用物質を皮膚に、かつ皮膚を介して放出し、
b)投与の終了後には、含有される作用物質が可能な限り完全に皮膚に放出されていて、かつ
c)溶剤不含である。
【0032】
この課題を解決するために、TTS及び溶剤を用いないその製法を提供するが、その特別な組成は意外にも、前記の課題を満たすものである。これはペルゴリド含有マトリックス組成物を層の形で含有し、その際、マトリックス組成物はアンモニオ基含有(メタ)アクリレートコポリマー又は、アミノ基含有(メタ)アクリレートコポリマー及びカルボキシル基含有(メタ)アクリレートポリマーからなる混合物、プロピレングリコール10〜50質量%、ペルゴリド又はその薬剤学的に認容性の塩(塩基として算出)5.0質量%を含有し、かつこれは、適用位置の放出面積を除き、皮膚に固定するための、より面積の広い作用物質不含プラスターに囲まれている。
【0033】
本発明では、次に記載の概念及び/又は言葉は次のような意味である:
a)「溶剤不含」:ポリマーマトリックスの製造のために、いわゆる「溶剤ベース法」で行われるように製法の過程で再び十分に除去される溶剤を使用しない。
【0034】
b)「数日」:このTTSを1〜3日の治療学的使用のために皮膚に適用することができる。
【0035】
c)「固溶体」:薬剤学的作用物質がプラスターマトリックス中に分子分散的に分散して存在する。
【0036】
本発明の組成物及び該TTSの構造デザインの故に、プロピレングリコールが長期貯蔵でプラスターマトリックスから流出することなく、高い割合のプロピレングリコールをポリマーマトリックス中に安定に導入することができることは意外である。
【0037】
有利な実施形ではポリマーマトリックス中にペルゴリド又はその製剤学的に認容性の塩(塩基として算出)0.5〜2質量%が含有されている。
【0038】
ペルゴリドはTTS中に遊離塩基として、又はその薬剤学的に使用可能な酸付加塩、例えばペルゴリド−塩酸塩、−酢酸塩又は−メシレートの形でポリマーマトリックス中に含有されていてよい。有利にはポリマーマトリックス中にはペルゴリドメシレートが含有されている。
【0039】
もう1つの実施態様では、ペルゴリド含有マトリックス組成物は、1種以上の資質親和性皮膚吸収促進剤及び/又は1種以上の軟化剤を含有する。
【0040】
好適な皮膚吸収促進剤は例えばそれぞれ8〜18個の炭素原子を有する飽和及び/又は不飽和の脂肪酸、一価又は多価脂肪族アルコールとのそのエステル又はそれぞれ8〜18個の炭素原子を有する飽和及び/又は不飽和脂肪族アルコールである。
【0041】
有利にはペルゴリド含有マトリックス組成物中にはプロピレングリコールモノラウレートが皮膚吸収促進剤として含有されている。
【0042】
好適な軟化剤は例えば、クエン酸とそれぞれ1〜4個の炭素原子を有するアルカノールとのトリエステル、グリセロールとそれぞれ1〜4個の炭素原子を有するアルカン酸とのトリエステル、フタル酸とそれぞれ1〜4個の炭素原子を有するアルカノールとのジエステル及び分子量5000〜10000を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマーである。
【0043】
有利に含有される軟化剤はクエン酸トリブチルエステル及び/又はクエン酸トリエチルエステルである。
【0044】
本発明のもう1つの実施態様では、TTSの担体シートはマトリックス面に金属蒸気被覆又は酸化物被覆を有する。
【0045】
本発明のTTSは次に記載の方法で製造することができる。
【0046】
被覆可能なペルゴリド含有マトリックス組成物を溶融物抽出により製造するが、その際、アンモニオ基含有(メタ)アクリレートコポリマー又は、アミノ基含有(メタ)アクリレートコポリマーとカルボキシル基含有(メタ)アクリレートポリマーからなる混合物からなる均一な、150℃までの熱さのポリマー溶融物、プロピレングリコール10〜50質量%、ペルゴリド又はその薬剤学的に認容性の塩(ペルゴリド塩基として算出して)5.0質量%並びに場合により1種以上の皮膚吸収促進剤及び/又は1種以上の軟化剤を連続的に0.02〜0.4mmの厚さで担体上に被覆し、得られた2層ラミネートにカバー層を設け、かつこの上に、より大きな、作用物質不含のプラスターを皮膚の上にTTSを固定するために施与する。
【0047】
いわゆる「バッチ法」と比較して本発明の方法の主な利点は、作用物質を含有するポリマーマトリックスを(I)有機溶剤を使用することなく製造し、かつ(II)作用物質含有マトリックス組成物の調製及び作用物質含有層へのその更なる加工を連続的かつコストの低い方法工程で行うことにある:プロセス時間を数分に短縮することができる。作用物質含有ポリマー溶融物での分解反応の危険はこれによりかなり、除くことができる。
【0048】
更に、ペルゴリド含有ポリマー材料の連続的な製造により、拡大問題が回避される、即ちバッチサイズもしくはチャージサイズが増大すると、作用物質含有ポリマー溶融物及びラミネートを製造するために、通常、時間的及び経費的に無駄な設備処置、修飾処置及び確認処置並びに場合によりレセプタ変換と結びついているより大きな製造装置への交換が必要がない。
【0049】
本発明のTTSのデザインを図1に示した。
【0050】
これは、作用物質含有ポリマーマトリックス(1)、剥離可能な保護シート(5)、内部カバーシート(2)並びに、担体シート(4)及び粘着フィルム(3)からなるオーバーテープからなる。
【0051】
本発明を次の例で詳述する。
【0052】
例1〜4
2つの配量素子を備えた同方向に作動する二軸スクリュー押出機に連続的に、固体成分もしくは均一な固体混合物(成分A)並びに液体成分Bを2つの連続する方法帯域で充填する(成分A及びBの組成のために;第1表参照)。このバッチを1kg/hの全処理率で、140℃の温度で溶融押し出しし、その際、配量素子1からは成分Aを第1の処理部へ、かつ液体配量素子2からは成分もしくは溶液Bを第2の処理部へ連続的に秤量導入する(配量速度、第2表)。押出機から排出した後に、得られた熱いペルゴリド含有ポリマー溶融物を直接、約100μm厚のポリエステルシート(=保護シート(5))に、ポリマー材料の施与密度が約50g/m2になるように被覆する。保護シート及びマトリックス組成物からなる2層ラミネートを冷却の後に、約20μm厚のポリエステルシート(=内部カバーシート(2))でカバーする。
【0053】
得られたテープ状の三層ラミネートから輪郭5cm2のサイズのマトリックスピースを打ち抜くが、その際、内部カバーシート(2)及び作用物質含有ポリマーマトリックス(1)は切り離すが、保護シート(5)は切り離さない。生じる中間部分を分離する。サイズに打ち抜かれたTTSマトリックスを有する、得られたテープ状ラミネート上に、架橋されたアクリレートコポリマーをベースとする接着フィルム(3)及びポリウレタンからなる(外側)担体シート(4)からなる2層でデザインされた自己粘着性オーバーテープを接着する。生じたラミネートを成分(1)、(2)、(3)、(4)、(5)からなる20cm2までの大きさのプラスターに、図1と同様に打ち抜く。
【0054】
【表1】
Figure 0004556039
【0055】
1) メタクリル酸、メチルアクリレート及びメチルメチルアクリレートからなるコポリマー;Technical Code of Practice Preparation Eudragit 4110D(05/97, Messrs Roehm, Darmstadt, Germany)による水性分散液Eudragit 4110Dのポリマー成分に相応。
【0056】
2) ジメチルアミノエチルメチルアクリレート並びにギ酸及びブチル酸との中性メタクリル酸エステルからなるコポリマー;Standard Sheet Eudragit 100(01/96, Messrs Roehm, Darmstadt, Germany)に相応。
【0057】
3) アクリル酸−及びメタクリル酸エステルからなるコポリマー、USP23/NF18による「アミノメタクリレートコポリマー」タイプBに相応。
【0058】
【表2】
Figure 0004556039
【0059】
インビトロでのペルゴリドの流量測定
a)マウスの皮膚での流量測定
打ち抜き面積2.5cm2を有するTTSマトリックスを、水平拡散セル(horizontal diffusion cell)中で無毛マウスの腹部と背中の皮膚の角質層面上に固定する。直ちにその後、セルのアクセプタチャンバーを気泡のないように、予め温度32℃にしたリン酸緩衝液pH6.2(Ph. Eur., pH6.4r;リン酸でpH6.2に調節)で充填し、かつ放出媒体を32±0.5℃に温度調節する。
【0060】
サンプルを採取したら(3;6;24;30;48;54及び72時間後)、放出媒体を32±0.5℃に温度調節された新たな媒体と交換する。
【0061】
放出媒体又はアクセプタ媒体中のペルゴリドメシレートの量を、高速液体クロマトグラフィーを用いて下記の条件下で測定する。固定相:Supelcosil LC-8-DB, 75mm×4.6mm、3μm;45℃;カラム温度:40℃;溶離剤:水550体積部、メタノール450体積部及びジブチルアミン1.7体積部、リン酸でpH3.0に調節;検出:蛍光、励起波長=280nm、発光波長=346nm;流出速度:1.5ml/分;注入容量:25μl。
【0062】
b)ヒトの皮膚での流量測定
女性の腹部からの、−18℃で最高8週間貯蔵された皮膚のサンプルを使用した。流量測定で使用される皮膚片を、60℃までに加熱された水中で熱分離(Klingman & Christopher, 88, Arch. Dermatol. 702(1963))により真皮を分離することにより調製し、得られた表皮膜を濾紙上で−18℃で最高1週間貯蔵し、かつ測定を実施する一晩前に解凍する。
【0063】
TTSマトリックスを放出又は拡散域1cm2を有する変性Franz セル中で、摘出された皮膚調製物の角質層側に固定した。直ちにこの後、セル(2.3cm3容量)のアクセプタチャンバを気泡のないように、リン酸緩衝液pH6.2(Ph. Eur., pH6.4 R; リン酸でpH6.2に調節)で充填し、かつ放出媒体を37±0.5℃に温度調節した(使用拡散セル中の皮膚表面温度32℃で)。
【0064】
サンプルを採取したら(3;6;9;12;24;36;48時間後)、放出媒体を新たな温度調節された媒体と交換した。
【0065】
放出媒体又はアクセプタ媒体中のペルゴリドメシレートの量を、高速液体クロマトグラフィーを用いて下記の条件下で測定する。固定相:Supelcosil LC-8-DB, 150mm×4.3mm、3μm;45℃;カラム温度:40℃;溶離剤:水55体積部、メタノール45体積部及びジブチルアミン1.7体積部、リン酸でpH3.0に調節;検出:UV280nm;流出速度:1.0ml/分;注入容量:20μl。
【0066】
例1から3による試験サンプルに関する調査結果を第3表にまとめた。第4表には、PCT/US96/09692による従来技術から公知のポリマーマトリックスシステム又は溶液の流出速度が包含されていて、その際、これらは、5〜10質量%及び2及び5質量%のペルゴリド質量パーセンテージをそれぞれ有する。
【0067】
本発明によるTTSは1質量%未満の割合しか有しない、従って比較例と比較して活性物質の明らかに低い負荷にも関わらず、ペルゴリドを意外な早い速度で皮膚を通過して放出したことを流出速度の比較は示している。従って、僅か0.87%の活性物質割合を2.4μg/cm2/hで含有する本発明によるTTS中に含有される例2によるマトリックスでさえ、10質量%までのペルゴリド割合並びに皮膚吸収促進剤の高い割合を有するPCT/US96/09692のマトリックス処方物全てよりも高い、ヒトの皮膚での流出速度を有する。この結果はかなり驚異的である。それというのも、この流出速度測定は32℃、即ちPCT/US96/09692においてよりも3℃低い温度に加温されたアクセプタ媒体を用いて、従って活性物質の透過に関して明らかにより不利な条件下に実施されるためである。
【0068】
更に、本発明でのTTS中に含有されるペルゴリド量は、実験期間2日間で皮膚を介して実質的に定量で放出されうることが判明している。投与の終了後に、有効で、TTS中に残留する高価な活性物質の残量を回避することができるので、このことは特に有利である。
【0069】
【表3】
Figure 0004556039
【0070】
【表4】
Figure 0004556039

【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるTTSの1実施態様を示す図。
【符号の説明】
1 作用物質含有ポリマーマトリックス、2 内部カバーシート、3 粘着フィルム、4 担体シート、5 剥離可能な保護シート

Claims (8)

  1. 皮膚上にTTSを固定するための助剤を有する、数日間に亘りペルゴリドを経皮投与するための経皮吸収治療システム(TTS)において、アンモニオ基含有(メタ)アクリレートコポリマー又は、アミノ基含有(メタ)アクリレートコポリマー及びカルボキシル基含有(メタ)アクリレートポリマーからなる混合物、プロピレングリコール10〜50質量%、作用物質としてのペルゴリド又はその薬剤学的に認容性の塩(塩基として算出)5.0質量%までを含有する層状ペルゴリド含有マトリックス組成物をTTSが含有し、かつそれが適用位置でのその放出面を除いて、皮膚に固定するための、作用物質不含のより大きなプラスターに囲まれていることを特徴とする、ペルゴリドを経皮投与するための経皮吸収治療システム(TTS)。
  2. 作用物質含有マトリックス組成物がペルゴリド又はその薬剤学的に認容性の塩(塩基として算出)0.5〜2質量%を含有する、請求項1に記載のTTS。
  3. ペルゴリド含有マトリックス組成物がペルゴリドメシレートを含有する、請求項1又は2に記載のTTS。
  4. ペルゴリド含有マトリックス組成物が1種以上の脂質親和性経皮吸収促進剤及び/又は1種以上の軟化剤を含有する、請求項1から3までのいずれか1項に記載のTTS。
  5. ペルゴリド含有マトリックス組成物がプロピレングリコールモノラウレートを経皮吸収促進剤として含有する、請求項4に記載のTTS。
  6. ペルゴリド含有マトリックス組成物がクエン酸トリエチルエステル及び/又はクエン酸トリブチルエステルを軟化剤として含有する、請求項4に記載のTTS。
  7. マトリックス面に金属蒸気被覆又は酸化物被覆を有する担体シートを含む、請求項1から6までのいずれか1項に記載のTTS。
  8. 請求項1から6までのいずれか1項に記載のペルゴリドを経皮投与するための経皮吸収治療システム(TTS)の製法において、アンモニオ基含有(メタ)アクリレートコポリマー又は、アミノ基含有(メタ)アクリレートコポリマーとカルボキシル基含有(メタ)アクリレートポリマーとの混合物、プロピレングリコール10〜50質量%及びペルゴリド又はその薬剤学的に認容性の塩(ペルゴリド塩基として算出)5.0質量%からなる150℃までの熱さの均一なポリマー溶融物を連続的に担体に0.02〜0.4mmの厚さで塗布し、得られた2層ラミネートにカバー層を設け、続いて作用物質不含のより大きなプラスターを、TTSを皮膚に固定するために施与することを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項に記載のペルゴリドを経皮投与するための経皮吸収治療システム(TTS)の製法。
JP2000549223A 1998-05-15 1999-05-12 ペルゴリド含有経皮吸収治療システム(tts) Expired - Fee Related JP4556039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19821788A DE19821788C1 (de) 1998-05-15 1998-05-15 Transdermales Therapeutisches System (TTS) Pergolid enthaltend
DE19821788.9 1998-05-15
PCT/EP1999/003278 WO1999059558A1 (de) 1998-05-15 1999-05-12 Transdermales therapeutisches system (tts) pergolid enthaltend

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002515424A JP2002515424A (ja) 2002-05-28
JP4556039B2 true JP4556039B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=7867847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000549223A Expired - Fee Related JP4556039B2 (ja) 1998-05-15 1999-05-12 ペルゴリド含有経皮吸収治療システム(tts)

Country Status (20)

Country Link
US (1) US6461636B1 (ja)
EP (1) EP1077688B1 (ja)
JP (1) JP4556039B2 (ja)
KR (1) KR100507266B1 (ja)
CN (1) CN1190189C (ja)
AT (1) ATE210432T1 (ja)
AU (1) AU743229C (ja)
BR (1) BR9910404B1 (ja)
CA (1) CA2327187C (ja)
DE (2) DE19821788C1 (ja)
DK (1) DK1077688T3 (ja)
ES (1) ES2167116T3 (ja)
HK (1) HK1037541A1 (ja)
IL (1) IL138005A (ja)
MX (1) MXPA00011253A (ja)
NO (1) NO329042B1 (ja)
PL (1) PL192213B1 (ja)
PT (1) PT1077688E (ja)
WO (1) WO1999059558A1 (ja)
ZA (1) ZA200004670B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE44145E1 (en) 2000-07-07 2013-04-09 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis Preparation of hydrophilic pressure sensitive adhesives having optimized adhesive properties
DE10033855A1 (de) * 2000-07-12 2002-01-31 Hexal Ag Matrixkontrolliertes transdermales System mit Sulfonsäuresalz eines ACE-Hemmers
DE10053397A1 (de) * 2000-10-20 2002-05-02 Schering Ag Verwendung eines dopaminergen Wirkstoffes zur Behandlung von dopaminerg behandelbaren Erkrankungen
DE10341317B4 (de) * 2003-09-03 2008-10-23 Axxonis Pharma Ag Transdermales therapeutisches System (TTS) zur Verabreichung von Ergolinverbindungen ausgenommen Pergolid
DE10043321B4 (de) * 2000-08-24 2005-07-28 Neurobiotec Gmbh Verwendung eines transdermalen therapeutischen Systems zur Behandlung der Parkinsonschen Krankheit, zur Behandlung und Prävention des prämenstruellen Syndroms und zur Lactationshemmung
DE10064453A1 (de) * 2000-12-16 2002-07-04 Schering Ag Verwendung eines dopaminergen Wirkstoffes zur Behandlung von dopaminerg behandelbaren Erkrankungen
GB0102342D0 (en) * 2001-01-30 2001-03-14 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical formulation
US7988991B2 (en) * 2001-03-07 2011-08-02 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive patch
US8206738B2 (en) 2001-05-01 2012-06-26 Corium International, Inc. Hydrogel compositions with an erodible backing member
US8728445B2 (en) 2001-05-01 2014-05-20 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis, Russian Academy Of Sciences Hydrogel Compositions
EP1390084B1 (en) 2001-05-01 2011-03-23 A.V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis Two-phase, water-absorbent bioadhesive composition
US20050215727A1 (en) 2001-05-01 2005-09-29 Corium Water-absorbent adhesive compositions and associated methods of manufacture and use
US8541021B2 (en) 2001-05-01 2013-09-24 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis Hydrogel compositions demonstrating phase separation on contact with aqueous media
US20050113510A1 (en) 2001-05-01 2005-05-26 Feldstein Mikhail M. Method of preparing polymeric adhesive compositions utilizing the mechanism of interaction between the polymer components
US8840918B2 (en) 2001-05-01 2014-09-23 A. V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis, Russian Academy of Sciences Hydrogel compositions for tooth whitening
DE10234673B4 (de) 2002-07-30 2007-08-16 Schwarz Pharma Ag Heißschmelz-TTS zur Verabreichung von Rotigotin und Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung von Rotigotin bei der Herstellung eines TTS im Heißschmelzverfahren
JP4213432B2 (ja) * 2002-08-28 2009-01-21 久光製薬株式会社 貼付剤
JP4792193B2 (ja) * 2002-08-28 2011-10-12 久光製薬株式会社 貼付剤
DE10262235B4 (de) 2002-11-12 2010-05-12 Kronotec Ag Spanplatte, insbesondere Fußbodenpaneel oder Möbelplatte, und Verfahren zu ihrer Herstellung
US7617651B2 (en) 2002-11-12 2009-11-17 Kronotec Ag Floor panel
EP1420125B1 (de) 2002-11-15 2008-05-14 Flooring Technologies Ltd. Einrichtung bestehend aus zwei miteinander verbindbaren Bauplatten und einem Einsatz zum Verriegeln dieser Bauplatten
DE10306118A1 (de) 2003-02-14 2004-09-09 Kronotec Ag Bauplatte
US7678425B2 (en) 2003-03-06 2010-03-16 Flooring Technologies Ltd. Process for finishing a wooden board and wooden board produced by the process
DE20304761U1 (de) 2003-03-24 2004-04-08 Kronotec Ag Einrichtung zum Verbinden von Bauplatten, insbesondere Bodenpaneele
DE10362218B4 (de) 2003-09-06 2010-09-16 Kronotec Ag Verfahren zum Versiegeln einer Bauplatte
DE20315676U1 (de) 2003-10-11 2003-12-11 Kronotec Ag Paneel, insbesondere Bodenpaneel
TW200514582A (en) * 2003-10-31 2005-05-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co Transdermal preparation and method for reducing side effect in pergolide therapy
US8658201B2 (en) 2004-01-30 2014-02-25 Corium International, Inc. Rapidly dissolving film for delivery of an active agent
WO2005072669A1 (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. カバー材及びカバー材付き貼付剤
DE102004011931B4 (de) 2004-03-11 2006-09-14 Kronotec Ag Dämmstoffplatte aus einem Holzwerkstoff-Bindemittelfaser-Gemisch
WO2005115355A1 (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 貼付製剤
CN101039706A (zh) 2004-08-05 2007-09-19 考里安国际公司 粘合剂组合物
CA2596529C (en) * 2005-01-27 2014-08-19 Corium International, Inc. Hydrophilic biocompatible adhesive formulations and uses
JP5084496B2 (ja) * 2005-02-04 2012-11-28 久光製薬株式会社 経皮吸収貼付剤
DE102005042658B3 (de) 2005-09-08 2007-03-01 Kronotec Ag Bauplatte, insbesondere Fußbodenpaneel
DE102005042657B4 (de) 2005-09-08 2010-12-30 Kronotec Ag Bauplatte und Verfahren zur Herstellung
US7854986B2 (en) 2005-09-08 2010-12-21 Flooring Technologies Ltd. Building board and method for production
DE102005063034B4 (de) 2005-12-29 2007-10-31 Flooring Technologies Ltd. Paneel, insbesondere Bodenpaneel
DE102006007976B4 (de) 2006-02-21 2007-11-08 Flooring Technologies Ltd. Verfahren zur Veredelung einer Bauplatte
AU2010204986B2 (en) 2009-01-14 2016-06-02 Corium International, Inc. Transdermal administration of tamsulosin
JP6276429B2 (ja) * 2014-06-18 2018-02-07 イーライ リリー アンド カンパニー ペルゴリドの経皮製剤およびその使用
US9988337B2 (en) 2014-09-10 2018-06-05 Council Of Scientific And Industrial Research Single step process for the preparation of butyl acetate
CN108785286A (zh) * 2017-04-28 2018-11-13 日东电工株式会社 透皮吸收制剂

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2075517C (en) * 1992-04-01 1997-03-11 John Wick Transdermal patch incorporating a polymer film incorporated with an active agent
DE4310012A1 (de) * 1993-03-27 1994-09-29 Roehm Gmbh Dermales therapeutisches System aus einer schmelzfähigen Poly(meth)acrylat-Mischung
US6572879B1 (en) * 1995-06-07 2003-06-03 Alza Corporation Formulations for transdermal delivery of pergolide
DE19626621A1 (de) * 1996-07-02 1998-01-08 Hexal Ag Pflaster zur transdermalen Anwendung von Pergolid
CA2259353C (en) * 1996-07-02 2006-09-05 Hexal Ag Plaster for the transdermal application of pergolide
DE19728517C2 (de) * 1997-07-04 1999-11-11 Sanol Arznei Schwarz Gmbh TTS zur Verabreichung von Sexualsteroidhormonen und Verfahren zu seiner Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
BR9910404B1 (pt) 2009-12-01
IL138005A0 (en) 2001-10-31
KR20010042685A (ko) 2001-05-25
CN1301152A (zh) 2001-06-27
DE59900548D1 (de) 2002-01-24
DK1077688T3 (da) 2002-04-02
EP1077688B1 (de) 2001-12-12
AU4040799A (en) 1999-12-06
HK1037541A1 (en) 2002-02-15
DE19821788C1 (de) 1999-12-02
PL192213B1 (pl) 2006-09-29
PT1077688E (pt) 2002-05-31
US6461636B1 (en) 2002-10-08
BR9910404A (pt) 2001-01-09
CA2327187C (en) 2005-12-27
EP1077688A1 (de) 2001-02-28
AU743229B2 (en) 2002-01-24
WO1999059558A1 (de) 1999-11-25
CN1190189C (zh) 2005-02-23
IL138005A (en) 2005-07-25
PL344160A1 (en) 2001-10-08
CA2327187A1 (en) 1999-11-25
ZA200004670B (en) 2000-11-22
ES2167116T3 (es) 2002-05-01
JP2002515424A (ja) 2002-05-28
ATE210432T1 (de) 2001-12-15
AU743229C (en) 2003-03-20
KR100507266B1 (ko) 2005-08-10
NO20004859L (no) 2000-09-27
NO329042B1 (no) 2010-08-02
MXPA00011253A (es) 2003-05-19
NO20004859D0 (no) 2000-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4556039B2 (ja) ペルゴリド含有経皮吸収治療システム(tts)
AU749474B2 (en) Transdermal therapeutic system (TTS) for administering sexual steroid hormones
US6783769B1 (en) Transdermal therapeutic system TTS containing tolterodine
US6555131B1 (en) Therapeutical system for transdermal delivery of levonorgestrel
US20160158161A1 (en) Plaster containing fentanyl
US6555129B1 (en) Transdermal therapeutic system (TTS) containing oxybutynin
JP2869167B2 (ja) 徐放性貼付製剤
MXPA00000079A (en) Transdermal therapeutic system (tts) for administering sexual steroid hormones
MXPA00000065A (en) Therapeutical system for transdermal delivery of levonorgestrel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees