JP4546749B2 - 導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体 - Google Patents

導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体 Download PDF

Info

Publication number
JP4546749B2
JP4546749B2 JP2004065418A JP2004065418A JP4546749B2 JP 4546749 B2 JP4546749 B2 JP 4546749B2 JP 2004065418 A JP2004065418 A JP 2004065418A JP 2004065418 A JP2004065418 A JP 2004065418A JP 4546749 B2 JP4546749 B2 JP 4546749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic polyamide
conductive
polyamide resin
resin composition
carbon material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004065418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005255710A (ja
Inventor
竜士 藤森
安泰 岩重
哲也 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Techno Products Ltd
Original Assignee
Teijin Techno Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Techno Products Ltd filed Critical Teijin Techno Products Ltd
Priority to JP2004065418A priority Critical patent/JP4546749B2/ja
Publication of JP2005255710A publication Critical patent/JP2005255710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546749B2 publication Critical patent/JP4546749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

本発明は、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体に関するものであり、さらに詳しくは、特に固体高分子型燃料電池のセパレータ等の成型体として好適に使用することが可能な、導電性、成型性、及び機械的強度に優れた導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体に関するものである。
従来より、ポリパラフェニレンテレフタルアミドやポリメタフェニレンイソフタルアミドからなる芳香族ポリアミド樹脂成形体に、各種の機能を付与する方法としては、紡糸した後、水で膨潤した状態にある繊維状物に、各種機能付与剤を含有する処理剤を接触させることにより、繊維中に該機能付与剤を含浸させる方法が知られている(例えば、特開昭62−184127号公報、特開昭63−145412号公報など)が、該方法では、樹脂成形体に導電性を付与しようとした場合、十分な導電性を付与することができないという問題があった。
一方、芳香族ポリアミド樹脂に導電性を付与するために、芳香族ポリアミド樹脂粉末と炭素繊維などの導電性フィラーとを乾式混合させて樹脂コンパウンドを製造した後、該樹脂コンパウンドを高温圧縮成形して、導電性の芳香族ポリアミド樹脂成形体を得る方法が開示されている(例えば特開昭62−161855号公報など)。
しかしながら、上記の方法においては、芳香族ポリアミド樹脂粉末と導電性フィラーとを均一に混合させることが困難である上、導電性フィラーの混合比率を高めた場合には、得られる樹脂成形体の靭性が低くなるため、導電性樹脂成形体としての用途が制限されるという問題があり、その解決策が切望されてきた。
特開昭62−184127号公報 特開昭63−145412号公報 特開昭62−161855号公報
本発明の目的は、上記従来技術の有する問題点を解決し、導電性、成型性、及び機械的強度に優れた導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体を提供することにある。
本発明者らは上記目的を達成するために鋭意検討した結果、樹脂組成物の構成成分である芳香族ポリアミド樹脂と導電性材料とを接着、若しくは導電性材料を芳香族ポリアミド樹脂により包含させるとき、所望の樹脂組成物が得られることを究明し本発明に達した。
かくして本発明によれば、アミド系の極性溶媒に、芳香族ポリアミド樹脂を0.01〜10重量%溶解して得た、芳香族ポリアミドのアミド系極性溶媒溶液中に、アミド系の極性溶媒中に分散させた導電性材料を混合した後、水とアミド系極性溶媒の混合液に接触させることにより、該芳香族ポリアミド樹脂が全樹脂組成物重量に対して3〜30重量%、該導電性材料が全樹脂組成物重量に対して70〜97重量%含まれる樹脂組成物を得ることを特徴とする導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物の製造方法が提供される。
また、本発明によれば、樹脂コンパウンドを成形して得られる樹脂成形体であって、該樹脂コンパウンドが請求項1〜4のいずれか1項に記載の導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物の製造方法により得られた樹脂組成物を主成分として含んでいることを特徴とする導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体が提供される。
本発明によれば、導電性、成型性、及び機械的強度に優れた導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体が得られるので、特に固体高分子型燃料電池のセパレータ等の成型体として好適に使用することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明で用いる芳香族ポリアミドとは、ポリアミドを構成する繰り返し単位の80モル%以上(好ましくは90モル%以上)が、下記式(1)で表される芳香族ホモポリアミド、または、芳香族コポリアミドからなるものである。
Figure 0004546749
ここでAr、Arは芳香族基を表し、なかでも下記式(2)から選ばれた同一の、または、相異なる芳香族基からなるものが好ましい。但し、芳香族基の水素原子は、ハロゲン原子、低級アルキル基、フェニル基などで置換されていてもよい。
Figure 0004546749
このような芳香族ポリアミド樹脂成形体の製造方法や成形体特性については、例えば、英国特許第1501948号公報、米国特許第3733964号明細書、第3767756号明細書、第3869429号明細書、日本国特許の特開昭49−100322号公報、特開昭47−10863号公報、特開昭58−144152号公報、特開平4−65513号公報などに記載されており、具体的には、ポリパラフェニレンテレフタルアミド、コポリパラフェニレン・3,4’−オキシジフェニレン・テレフタルアミド、あるいはポリメタフェニレンイソフタルアミド等が例示される。
本発明においては、上記の芳香族ポリアミド樹脂の全樹脂組成物中における混合割合が3〜30重量%であることが必要であり、好ましくは4〜28重量%、さらに好ましくは5〜25重量%である。
該芳香族ポリアミド樹脂の全樹脂組成物中における混合割合が30重量%を超える場合には、安定して高い導電性を得ることが困難となり、一方、該混合割合が3重量%未満の場合には、成形体としての使用に耐えうる十分な強度が得られなくなる。
また、本発明で用いる導電性材料としては、カーボンブラック、メソカーボン小球体、黒鉛、ピッチ系炭素繊維ミルド、フラーレンなどの粉末状物、或いは炭素繊維、カーボンナノチューブなどの繊維状物からなる群から選ばれる少なくとも一種の導電性炭素材料が例示される。
上記導電性材料中にしめる粉末状物の割合は60%以上が好ましく、さらに好ましくは70%以上、より好ましくは80%以上である。
全導電性材料中にしめる粉末状物の割合が60%未満の場合には、得られる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体の導電性を均一にすることが難しくなるため好ましくない。
また、上記粉末状物の平均粒径としては、0.001〜100μmが好ましく、より好ましくは0.1〜90μmの範囲である。平均粒径が0.001μm未満の場合には、得られる樹脂組成物の成形性が低下し、一方、平均粒径が100μmを超える場合には、得られた樹脂成形体の機械的強度が低下するため好ましくない。
また、上記繊維状物の繊維長は3mm以下であることが好ましい。該繊維長が3mmを越える場合には、得られる樹脂成形体の導電性が不均一になる場合があるので好ましくない。
これら導電性炭素材料は、必要に応じて、焼成条件を調整したり、薬品、ガス等による親水化、疎水化処理が施されていてもよい。
また、上記の導電性炭素材料の全樹脂組成物中における混合割合は70〜97重量%であることが必要である。該混合割合が70重量%を未満の場合は、安定して高い導電性を得ることが困難となり、一方、該混合割合が97重量%を越える場合は、成形体としての使用に耐えうる十分な強度が得られなくなる。
本発明の導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物は、上記芳香族ポリアミド樹脂が、上記導電性材料と実質的に接着、若しくは該導電性材料を実質的に包含して形成されていることを特徴とする。
ここで、芳香族ポリアミド樹脂が、導電性材料と実質的に接着、若しくは該導電性材料を実質的に包含しているとは、例えば、溶融或いは溶解状態にある芳香族ポリアミド樹脂中に導電性材料が混合された状態のまま芳香族ポリアミド樹脂が固化され、芳香族ポリアミド樹脂と導電性材料とが強固に結合された状態を言い、単に芳香族ポリアミド樹脂と導電性材料とが混合され、接触しているだけの状態を除くものである。
このような樹脂組成物を得る方法として、まず、アミド系の極性溶媒、例えばN−メチル−2−ピロリドンなどに芳香族ポリアミド樹脂を溶解して、芳香族ポリアミドのアミド系極性溶媒溶液を作成し、その中に導電性炭素材料を混合した後、水とアミド系極性溶媒の混合液などに接触させることが必要である。
このときの、アミド系極性溶媒溶液中の芳香族ポリアミドの濃度は、0.01〜10重量%であり、さらに好ましくは0.1〜6重量%である。該芳香族ポリアミドの濃度が0.01重量%未満の場合には、芳香族ポリアミドのアミド系極性溶媒溶液を凝固剤に接触させて樹脂組成物を得る際、該樹脂組成物中に導電性炭素材料が十分に捕捉されない。一方、該芳香族ポリアミドの濃度が10重量%を超える場合には、芳香族ポリアミドのアミド系極性溶媒溶液の粘度が増加し、高濃度の導電性カーボン微粒子の混合が不可能となる。
また、本発明においては、芳香族ポリアミドのアミド系極性溶媒溶液中に導電性炭素材料を混合した後、該導電性炭素材料を均一に分散させるため、従来公知の工業的な混合方法、具体的には攪拌棒、ニーダー、ボールミル、ジェットミル、ホモジナイザー、ミキサー等を用いて十分な混合を行うことが好ましい。
このようにして得られた導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を主成分とする樹脂コンパウンドを成形する方法としては、従来公知の方法を採用することができ、例えば特公昭56−2092号公報、特開昭55−131024号公報などに開示されている、不活性雰囲気(通常窒素ガス)中での焼結法、特開昭60−203418号公報などに開示されている、高温高圧下での圧縮成形法などが例示されるが、得られる成形体の導電性、機械的物性の観点から、後者の方法がより好ましい。
上記のようにして得られた本発明の導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体は、導電性、及び機械的強度に優れ、薄板化しても導電性材料の脱落や破損等がなく、燃料電池セパレータ等の高い導電性と機械的強度が要求される部材として好適に使用できる。
以下、実施例を挙げて、本発明の構成及び効果を詳細に説明する。尚、実施例における各物性は下記の方法により測定したものである。
(1)樹脂成形体の密度
JIS K7112に準拠し、水中置換法により測定した。
(2)樹脂成形体の固有抵抗
JIS K7194に準拠し、四探針法により測定した。
(3)樹脂成形体の曲げ強度
JIS K6911に準拠し、試験片(120mm×10mm×2mm)をスパン間隔80mm、曲げ速度2mm/minの条件で3点式曲げ強度測定法により測定した。
[実施例1]
導電性炭素材料として平均粒径0.3μmのカーボンブラック(MPS−1504 Black(T);大日精化工業(株)製)を用い、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)中に分散させて、濃度10%の分散液を調製した。
得られたカーボン微粒子分散液を、コポリパラフェニレン・3,4’−オキシジフェニレン・テレフタルアミドを6重量%溶解させたNMP溶液中に、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料=20/80の重量比となるように添加し、さらにNMP溶液中の芳香族ポリアミド含有量が1%となるようにNMPを添加し、温度50℃で1時間攪拌棒にて攪拌混合し、導電性芳香族ポリアミド溶液を得た。
次に、この芳香族ポリアミド溶液を、NMPを20%混合した水中に吐出し、十分に水洗した後に乾燥して水分を除去し、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を得た。該樹脂組成物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料が芳香族ポリアミド中に包含されていた。
得られた導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を、150℃に加温した金型に充填し、150kg/cmの圧力で圧粉した後、そのまま10℃/分の昇温速度で320℃まで昇温させ、成形圧力を150kg/cmに保って20分圧縮成形を行った。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に、また、得られた成形体を前記(1)〜(3)に示す方法により評価した結果を表2に示す。
[実施例2]
実施例1において、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料の重量比を、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料=30/70の重量比となるように変更した以外は実施例1と同様に実施して、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を得た。該樹脂組成物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料が芳香族ポリアミド中に包含されていた。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に、また、得られた成形体を前記(1)〜(3)に示す方法により評価した結果を表2に示す。
[実施例3]
実施例1において、導電性炭素材料を、平均粒径15μmの人造黒鉛(SP−20;日本黒鉛(株)製)に変更した以外は実施例1と同様に実施して、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を得た。該樹脂組成物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料が芳香族ポリアミド中に包含されていた。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に、また、得られた成形体を前記(1)〜(3)に示す方法により評価した結果を表2に示す。
[実施例4]
実施例1において、芳香族ポリアミドとして、ポリメタフェニレンイソフタルアミドを使用した以外は実施例1と同様に実施して、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を得た。該樹脂組成物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料が芳香族ポリアミド中に包含されていた。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に、また、得られた成形体を前記(1)〜(3)に示す方法により評価した結果を表2に示す。
[実施例5]
実施例4において、導電性炭素材料を、平均粒径15μmの人造黒鉛(SP−20;日本黒鉛(株)製)に変更した以外は実施例4と同様に実施して、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を得た。該樹脂組成物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料が芳香族ポリアミド中に包含されていた。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に、また、得られた成形体を前記(1)〜(3)に示す方法により評価した結果を表2に示す。
[比較例1]
実施例1において、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料の重量比を、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料=50/50の重量比となるように変更した以外は実施例1と同様に実施して、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を得た。
得られた樹脂組成物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料が芳香族ポリアミド中に包含されていたが、導電性炭素材料の含有量が少ないため、得られた成形体は導電性に劣るものであった。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に、また、得られた成形体を前記(1)〜(3)に示す方法により評価した結果を表2に示す。
[比較例2]
実施例1において、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料の重量比を、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料=1/99の重量比となるように変更した以外は実施例1と同様に実施して、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を得た。
得られた樹脂組成物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料が芳香族ポリアミド中に包含された部分は極めて少なかった。また、得られた樹脂組成物を圧縮成形しようとしたが、実用に耐えうる成形体は得られなかった。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に示す。
[比較例3]
実施例4において、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料の重量比を、芳香族ポリアミド/導電性炭素材料=50/50の重量比となるように変更した以外は実施例4と同様に実施して、導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物を得た。
得られた樹脂組成物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料が芳香族ポリアミド中に包含されていたが、導電性炭素材料の含有量が少ないため、得られた成形体は導電性に劣るものであった。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に、また、得られた成形体を前記(1)〜(3)に示す方法により評価した結果を表2に示す。
[比較例4]
芳香族ポリアミド樹脂粉末として、平均粒径140μmのポリメタフェニレンイソフタルアミドの粉末(コーネックス;帝人(株)製)、導電性炭素材料として人造黒鉛(SP−20;日本黒鉛(株)製)を用い、両者を芳香族ポリアミド/導電性炭素材料=20/80の重量比となるようにミキサーにて混合した。得られた混合物を光学顕微鏡にて観察したところ、導電性炭素材料は芳香族ポリアミド中に包含されていなかった。
この混合粉末を用いて実施例1と同様の方法で圧縮成形を行い、導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体を得た。
得られた樹脂組成物樹脂の組成と成形条件を表1に、また、得られた成形体を前記(1)〜(3)に示す方法により評価した結果を表2に示す。
Figure 0004546749
Figure 0004546749
本発明によれば、導電性、成型性、及び機械的強度に優れた導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体が得られるので、特に固体高分子型燃料電池のセパレータ等の成型体として好適に使用することができる。

Claims (5)

  1. アミド系の極性溶媒に、芳香族ポリアミド樹脂を0.01〜10重量%溶解して得た、芳香族ポリアミドのアミド系極性溶媒溶液中に、アミド系の極性溶媒中に分散させた導電性材料を混合した後、水とアミド系極性溶媒の混合液に接触させることにより、該芳香族ポリアミド樹脂が全樹脂組成物重量に対して3〜30重量%、該導電性材料が全樹脂組成物重量に対して70〜97重量%含まれる樹脂組成物を得ることを特徴とする導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物の製造方法。
  2. 芳香族ポリアミド樹脂が、ポリパラフェニレンテレフタルアミド、ポリメタフェニレンイソフタルアミド及びコポリパラフェニレン・3,4’−オキシジフェニレン・テレフタルアミドからなる群から選ばれる少なくとも一種の芳香族ポリアミド樹脂である請求項1記載の導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物の製造方法。
  3. 導電性材料が、導電性炭素材料である請求項1又は2記載の導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物の製造方法。
  4. 導電性炭素材料が、カーボンブラック、メソカーボン小球体、黒鉛、炭素繊維、ピッチ系炭素繊維ミルド、フラーレン、カーボンナノチューブからなる群から選ばれる少なくとも一種の導電性炭素材料である請求項3記載の導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物の製造方法。
  5. 樹脂コンパウンドを成形して得られる樹脂成形体であって、該樹脂コンパウンドが請求項1〜4のいずれか1項に記載の導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物の製造方法により得られた樹脂組成物を主成分として含んでいることを特徴とする導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体。
JP2004065418A 2004-03-09 2004-03-09 導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体 Expired - Fee Related JP4546749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065418A JP4546749B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065418A JP4546749B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005255710A JP2005255710A (ja) 2005-09-22
JP4546749B2 true JP4546749B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=35081775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004065418A Expired - Fee Related JP4546749B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4546749B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070276077A1 (en) * 2006-04-05 2007-11-29 Nano-Proprietary, Inc. Composites
US8283403B2 (en) 2006-03-31 2012-10-09 Applied Nanotech Holdings, Inc. Carbon nanotube-reinforced nanocomposites
US8445587B2 (en) 2006-04-05 2013-05-21 Applied Nanotech Holdings, Inc. Method for making reinforced polymer matrix composites

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113223A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 Unitika Ltd 芳香族系重合体溶液の製造法
JPS62161855A (ja) * 1986-01-10 1987-07-17 Oiles Ind Co Ltd 炭素繊維強化芳香族ポリアミド樹脂圧縮成形物
JPH01144461A (ja) * 1988-10-17 1989-06-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 電導性フイルム
JP2001114913A (ja) * 1994-08-19 2001-04-24 Asahi Kasei Corp 芳香族ポリアミドフィルムおよびその用途
JP2001345103A (ja) * 2000-03-29 2001-12-14 Toyo Tanso Kk 二次電池用負極材及びそれを用いたリチウムイオン二次電池及び二次電池用負極材の製造方法
JP2003132913A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Honda Motor Co Ltd 燃料電池用セパレータ及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113223A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 Unitika Ltd 芳香族系重合体溶液の製造法
JPS62161855A (ja) * 1986-01-10 1987-07-17 Oiles Ind Co Ltd 炭素繊維強化芳香族ポリアミド樹脂圧縮成形物
JPH01144461A (ja) * 1988-10-17 1989-06-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 電導性フイルム
JP2001114913A (ja) * 1994-08-19 2001-04-24 Asahi Kasei Corp 芳香族ポリアミドフィルムおよびその用途
JP2001345103A (ja) * 2000-03-29 2001-12-14 Toyo Tanso Kk 二次電池用負極材及びそれを用いたリチウムイオン二次電池及び二次電池用負極材の製造方法
JP2003132913A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Honda Motor Co Ltd 燃料電池用セパレータ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005255710A (ja) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106104887B (zh) 聚合物电解质膜、包括该膜的膜电极组件及燃料电池
CN102666376A (zh) 碳微粒和其制造方法
JP2004538353A (ja) 伝導性高分子ナノ複合材料を形成する方法及びそれによって製造された材料
CN110551279B (zh) 一种纳米碳材料/聚酰胺微球复合材料及其制备方法
KR102574040B1 (ko) 셀룰로오스 나노물질을 갖는 합성 개질된 열가소성 고분자 복합체
US7901763B2 (en) Porous infusible polymer parts
CN103059345B (zh) 一种基于碳微球的复合阻燃剂及其制备方法
KR20070005595A (ko) 내염 폴리머 함유 용액 및 탄소 성형품
KR100652065B1 (ko) 박테리아 셀룰로오스 전도성 필름의 제조 방법 및 그에 의하여 제조된 전도성 필름
JP4546749B2 (ja) 導電性芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いてなる導電性芳香族ポリアミド樹脂成形体
Qi et al. Versatile liquid metal/alginate composite fibers with enhanced flame retardancy and triboelectric performance for smart wearable textiles
JP2006213839A (ja) 導電性樹脂成形体
Mo et al. Synthesis and characterization of polyimide/multi‐walled carbon nanotube nanocomposites
JP2016191014A (ja) カーボンナノチューブを含有する機能性多孔体
KR20200024102A (ko) 극세 탄소 섬유 혼합물, 그 제조 방법, 및 탄소계 도전 보조제
CN110396730B (zh) 一种导电聚苯胺共混纤维及其制备方法和应用
JP7224466B2 (ja) アラミドナノ繊維を含む高分子複合素材およびその製造方法
JP2006274111A (ja) 耐炎ポリマー前駆体、耐炎ポリマーの製造方法、耐炎成形品、その製造方法および炭素成形品の製造方法
JP7069982B2 (ja) 不織布
Guan et al. A nanotube colorant for synthetic fibers with much improved properties
RU2432422C2 (ru) Огнестойкое волокно, углеродное волокно и способ их получения
Chang et al. Nanofibre-assisted alignment of carbon nanotubes in macroscopic polymer matrix via a scaffold-based method
EP4116471A1 (en) Pitch-based ultrafine carbon fibers and pitch-based ultrafine carbon fiber dispersion
RU2708583C1 (ru) Способ получения высокопрочного композиционного материала на основе термопластичного полимера, модификатор для приготовления композиционного материала и способ получения модификатора для приготовления композиционного материала (варианты)
CN109103396A (zh) 一种电池隔膜及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4546749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees