JP4546285B2 - 光プリンタヘッドおよび画像形成装置 - Google Patents

光プリンタヘッドおよび画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4546285B2
JP4546285B2 JP2005052191A JP2005052191A JP4546285B2 JP 4546285 B2 JP4546285 B2 JP 4546285B2 JP 2005052191 A JP2005052191 A JP 2005052191A JP 2005052191 A JP2005052191 A JP 2005052191A JP 4546285 B2 JP4546285 B2 JP 4546285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led array
printer head
lens
rod lens
optical printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005052191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006231804A (ja
Inventor
一也 宇都木
登志一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Data Infotech Corp
Original Assignee
Oki Data Infotech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Infotech Corp filed Critical Oki Data Infotech Corp
Priority to JP2005052191A priority Critical patent/JP4546285B2/ja
Priority to CA002535468A priority patent/CA2535468A1/en
Priority to US11/362,652 priority patent/US8816357B2/en
Priority to KR1020060019615A priority patent/KR20060095525A/ko
Priority to CNA200610051508XA priority patent/CN1828441A/zh
Priority to EP06251070A priority patent/EP1695833A3/en
Publication of JP2006231804A publication Critical patent/JP2006231804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546285B2 publication Critical patent/JP4546285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • B41J2/451Special optical means therefor, e.g. lenses, mirrors, focusing means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、光プリンタヘッドおよび画像形成装置に関する。
従来、電子写真プリンタ等の画像形成装置の露光手段として、LEDアレイヘッド等の光プリンタヘッドが用いられている。
図4は、電子写真プリンタの概略構成図である。
図4において、電子写真プリンタは、感光ドラム101と、帯電器102と、LEDアレイヘッド103と、現像器104と、転写器105と、除電器106と、清掃器107と、紙送り器108とを含む。
感光ドラム101は、感光ドラム101の表面が帯電された状態で光を受けると、その光に応じた潜像をその表面に形成する。感光ドラム101は、矢印A方向に回転する。
帯電器102は、放電により感光ドラム101の表面を所定の電位に帯電する。
LEDアレイヘッド103は、直線状に配設された複数のLEDと、その複数のLEDが発する光を制御するレンズとを有する。LEDアレイヘッド103は、外部から受け付けた画像データに基づいて複数のLEDを選択的に発光して、所定の電位に帯電された感光体101の表面に光を照射して潜像を生成する。
現像器104は、感光ドラム101に形成された潜像を現像してトナー像(画像)を生成する。転写器105は、感光ドラム101に形成されたトナー像を、紙送り部108にて送られる記録紙109に転写する。
除電器106は、感光ドラム101の表面を除電する。清掃器107は、感光ドラム101の表面を清掃する。
光プリンタヘッドを用いた画像形成装置では、帯電器102の放電によって大気中の酸素分子がイオン化し、オゾンが発生する。
オゾンは、空気中の窒素と結合して窒素化合物となる。窒素化合物は、空気中の水分に溶けて硝酸となる。硝酸は、光プリンタヘッドのレンズ表面のアルカリ成分と化学反応を起こして硝酸カリウムとなり、レンズ表面に付着する。このため、光プリンタヘッドのレンズが曇ってしまう。
光プリンタヘッドのレンズが曇ると、光プリンタヘッドから照射される光の一部がその曇りによって遮られる。このため、感光ドラムに照射される光の強度が低下し、画像が不鮮明になるという問題が生じる。
特許文献1(特開2001−171171号公報)には、光プリンタヘッドのレンズの曇りを抑制することが可能な画像形成装置が記載されている。
特許文献1に記載の画像形成装置は、光触媒層が被覆されているレンズを有するLEDアレイヘッドを有している。この光触媒層は、光が照射されると活性化し、レンズの外表面に付着しようとする有機物質を分解する。
特開2001−171171号公報
光触媒層がレンズの曇り止めとして用いられると、光プリンタヘッドおよびその光プリンタヘッドを用いた画像形成装置が高価となってしまう。
本発明の目的は、レンズの曇りを抑制することが可能な低コストの光プリンタヘッドおよび画像形成装置を提供することである。
上記目的を達成するため、本発明の光プリンタヘッドは、光を照射するLEDアレイと、LEDアレイを配置した基板と、前記基板を覆うと共に前記LEDアレイの真上に開口部を有するハウジングと、前記LEDアレイが照射する光を制御するロッドレンズアレイと、前記ロッドレンズアレイを収納し、前記開口部に配置された枠体と、前記ロッドレンズアレイに密着配置され、前記ロッドレンズアレイの前記LEDアレイ側に対して対向する側に配置された樹脂層と、を含む光プリンタヘッドにおいて、前記樹脂層が、厚さが10から100ミクロンのフィルム状に加工されたポリ塩化ビニルまたはポリエチレンテレフタレートまたはポリメチルメタアクリレートの何れかの樹脂製フィルムであり、該樹脂製フィルムを前記ロッドレンズアレイの表面に密着配置することで前記ロッドレンズアレイのレンズ面を被覆することを特徴とする。
上記の発明によれば、レンズを被覆する樹脂層が、オゾンの発生に応じて生成される硝酸とレンズ表面のアルカリ成分との化学反応を妨げる。このため、レンズの曇りを防止することが可能になる。
したがって、光触媒層のような高価な材料を必要とせずにレンズの曇りを抑制することが可能な低コストな光プリンタヘッドを提供することが可能となる。
また、本発明の画像形成装置は、上述のプリンタヘッドと、感光体と、前記感光体の表面を所定の電位に帯電する帯電器と、前記所定の電位に帯電された感光体の表面に前記光プリンタヘッドにより光を照射して生成した潜像を現像して画像を生成する現像器と、前記画像を記録媒体に転写する転写器と、を含む。
上記の発明によれば、低コストの光プリンタヘッドを用いることが可能となるため、画質の低下を抑制できる低コストの画像形成装置を提供することが可能となる。
本発明によれば、レンズを被覆する樹脂層が、オゾンの発生に応じて生成される硝酸とレンズ表面のアルカリ成分との化学反応を妨げる。このため、レンズの曇りを防止することが可能になる。
したがって、光触媒層のような高価な材料を必要とせずにレンズの曇りを抑制することが可能な低コストな光プリンタヘッドおよび画像形成装置を提供することが可能となる。
次に、本発明の一実施例の画像形成装置を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施例の電子写真プリンタを示した概略構成図である。なお、図1において、図4に示したものと同一のものには同一符号を付してある。
図1において、電子写真プリンタは、LEDアレイヘッド1と、感光ドラム101と、帯電器102と、現像器104と、転写器105と、除電器106と、清掃器107と、紙送り器108とを含む。
なお、電子写真プリンタは、画像形成装置の一例であり、LEDアレイヘッド1は、光プリンタヘッドの一例であり、感光ドラム101は、感光体の一例である。
LEDアレイヘッド1は、所定の電位に帯電された感光ドラム101の表面に光を照射して潜像を生成する。
図2は、LEDアレイヘッド1の斜視図である。図3は、図2に示したLEDアレイヘッド1のB−B線断面図である。
図2および図3において、LEDアレイヘッド1は、基板1aと、LEDアレイ1bと、ハウジング1cと、ロッドレンズアレイ1dと、樹脂層1eとを含む。LEDアレイ1bは、直線状に配設された複数のLED(発光素子)1b1を含む。ハウジング1cは、開口1c1を有する。ロッドレンズアレイ1dは、レンズ1d1と、枠体1d2とを含む。
基板1a上には、LEDアレイ1bが配設されている。
LEDアレイ1bに配設された複数のLED1b1は、駆動回路(不図示)から画像データが供給されると、その画像データに応じて光を照射する。
ハウジング1cは、基板1aを収容する。開口1c1は、基板1a上のLEDアレイ1bの真上に形成されている。
ロッドレンズアレイ1dは、ハウジング1cの開口1c1に配設される。ロッドレンズアレイ1dは、直線上に配列された複数のレンズ1d1と、複数のレンズ1d1を収納する枠体1d2とを有する。
ロッドレンズアレイ1d(具体的には、レンズ1d1)は、LED1b1から発せられた光が感光ドラム101に照射するように、LED1b1が発した光を制御する。
樹脂層(例えば、透明な樹脂製フィルム)1eは、レンズ1d1を被覆する。このため、樹脂層1eが、オゾンの発生に応じて生成される硝酸とレンズ1d1表面のアルカリ成分との化学反応を妨げる。したがって、レンズ1d1の曇りを防止することが可能になる。
この樹脂層の具体例としては、酸・アルカリに極めて強く、結晶性が低いので透明性の高いポリ塩化ビニル(PVC)や、機械的強度や電気的特性が優れており透明性の高いポリエチレンテレフタレート(PET)、光学特性や耐候性に優れ透明性の高いポリメチルメタアクリレート(アクリル)などが特に適している。これらの樹脂をフィルム状に加工し、レンズ面に密着配置して、レンズ面を被覆することにより本樹脂層を形成する。本樹脂層の厚さが厚くなり過ぎると透光性が悪くなるため、厚さは10から100ミクロン程度が望ましい。
次に、動作を説明する。
感光ドラム101が矢印A方向に回転している状態で、帯電器102は、放電により感光ドラム101の表面を所定の電位に帯電する。
このとき、帯電器102の放電によって大気中の酸素分子がイオン化し、オゾンが発生する。オゾンは、空気中の窒素と結合して窒素化合物となる。窒素化合物は、空気中の水分に溶けて硝酸となる。
樹脂層1eが無いと、その硝酸は、レンズ1d1の表面のアルカリ成分と化学反応を起こして硝酸カリウムとなり、レンズ1d1の表面に付着する。
しかしながら、本実施例では、樹脂層1eがレンズ1d1を被覆しているため、樹脂層1eが硝酸とレンズ1d1の表面のアルカリ成分との化学反応を妨げる。このため、レンズ1d1の曇りを防止することが可能になる。
LEDアレイヘッド1の複数のLED1b1は、駆動回路(不図示)から画像データが供給されると、その画像データに応じて光を照射して感光体101の表面に潜像を生成する。
このとき、樹脂層1eがレンズ1d1の表面の曇りを抑制しているため、LED1b1から照射された光の強度がレンズ1b1の曇りによって低下するという問題を防止することが可能になる。したがって、感光ドラム101に生成される潜像の画質が不鮮明になる可能性を小さくできる。
その後、現像器104は、感光ドラム101に形成された潜像を現像してトナー像(画像)を生成する。その後、転写器105は、感光ドラム101に形成されたトナー像を、紙送り部108にて送られる記録紙(記録媒体)109に転写する。その後、除電器106が感光ドラム101の表面を除電し、清掃器107が感光ドラム101の表面を清掃する。
本実施例によれば、レンズ1d1を被覆する樹脂層1eが、オゾンの発生に応じて生成される硝酸とレンズ1d1表面のアルカリ成分との化学反応を妨げる。このため、レンズ1d1の曇りを防止することが可能になる。
したがって、光触媒層のような高価な材料を必要とせずにレンズの曇りを抑制することが可能な低コストなLEDアレイヘッドを提供することが可能となる。
また、本実施例では、電子写真プリンタがLEDアレイヘッド1を用いている。このため、画質の低下を抑制できる低コストの電子写真プリンタを提供することが可能となる。
以上説明した実施例において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。
例えば、本実施例では、光プリンタヘッドとしてLEDアレイヘッド1を用いたが、光プリンタヘッドはLEDアレイヘッド1に限らず適宜変更可能である。例えば、本実施例では、発光素子としてLEDを用いたが、発光素子はLEDに限らず適宜変更可能である。
また、本実施例では、記録媒体として記録紙を用いたが、記録媒体は記録紙に限らず適宜変更可能である。
また、本実施例の電子写真プリンタは、種々の画像出力機器として用いられる。
例えば、LEDアレイヘッド1に供給される画像データがスキャナにて読み取られた画像に対応する画像データであれば、本実施例の電子写真プリンタは、複写機として用いられる。
また、LEDアレイヘッド1に供給される画像データが、外部の情報処理装置から供給された画像データであれば、本実施例の電子写真プリンタは、通常のプリンタとして用いられる。
本発明の一実施例の画像形成装置を示した概略構成図である。 本発明の一実施例の光プリンタヘッドの外観を示した斜視図である。 図2のB−B線断面図である。 従来の画像形成装置を示した概略構成図である。
符号の説明
1 LEDアレイヘッド
1a 基板
1b LEDアレイ
1b1 LED
1c ハウジング
1c1 開口
1d ロッドレンズアレイ
1d1 レンズ
1d2 枠体
1e 樹脂層
101 感光ドラム
102 帯電器
104 現像器
105 転写器
106 除電器
107 清掃器
108 紙送り器
109 記録紙

Claims (2)

  1. 光を照射するLEDアレイと、
    LEDアレイを配置した基板と、
    前記基板を覆うと共に前記LEDアレイの真上に開口部を有するハウジングと、
    前記LEDアレイが照射する光を制御するロッドレンズアレイと、
    前記ロッドレンズアレイを収納し、前記開口部に配置された枠体と、
    前記ロッドレンズアレイに密着配置され、前記ロッドレンズアレイの前記LEDアレイ側に対して対向する側に配置された樹脂層と、
    を含む光プリンタヘッドにおいて、
    前記樹脂層が、厚さが10から100ミクロンのフィルム状に加工されたポリ塩化ビニルまたはポリエチレンテレフタレートまたはポリメチルメタアクリレートの何れかの樹脂製フィルムであり、該樹脂製フィルムを前記ロッドレンズアレイの表面に密着配置することで前記ロッドレンズアレイのレンズ面を被覆することを特徴とする光プリンタヘッド。
  2. 請求項1に記載のプリンタヘッドと、
    感光体と、前記感光体の表面を所定の電位に帯電する帯電器と、前記所定の電位に帯電された感光体の表面に前記光プリンタヘッドにより光を照射して生成した潜像を現像して画像を生成する現像器と、前記画像を記録媒体に転写する転写器と、を含むことを特徴とする画像形成装置。
JP2005052191A 2005-02-28 2005-02-28 光プリンタヘッドおよび画像形成装置 Active JP4546285B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005052191A JP4546285B2 (ja) 2005-02-28 2005-02-28 光プリンタヘッドおよび画像形成装置
CA002535468A CA2535468A1 (en) 2005-02-28 2006-02-07 Optical printer head and image forming apparatus
US11/362,652 US8816357B2 (en) 2005-02-28 2006-02-27 Optical printer head and image forming apparatus
KR1020060019615A KR20060095525A (ko) 2005-02-28 2006-02-28 광 프린터 헤드 및 화상형성장치
CNA200610051508XA CN1828441A (zh) 2005-02-28 2006-02-28 光学打印头和成像装置
EP06251070A EP1695833A3 (en) 2005-02-28 2006-02-28 Optical printer head and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005052191A JP4546285B2 (ja) 2005-02-28 2005-02-28 光プリンタヘッドおよび画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006231804A JP2006231804A (ja) 2006-09-07
JP4546285B2 true JP4546285B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=36540285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005052191A Active JP4546285B2 (ja) 2005-02-28 2005-02-28 光プリンタヘッドおよび画像形成装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8816357B2 (ja)
EP (1) EP1695833A3 (ja)
JP (1) JP4546285B2 (ja)
KR (1) KR20060095525A (ja)
CN (1) CN1828441A (ja)
CA (1) CA2535468A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110216150A1 (en) * 2010-03-04 2011-09-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical head
JP5212568B1 (ja) * 2012-10-10 2013-06-19 富士ゼロックス株式会社 露光装置、画像形成装置
JP6374739B2 (ja) * 2014-09-19 2018-08-15 株式会社沖データ 露光装置及び画像形成装置
CN117002160A (zh) * 2022-04-29 2023-11-07 华为技术有限公司 Led发光模块、led打印头和led打印机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0370940U (ja) * 1989-11-10 1991-07-17

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829321A (en) * 1987-04-23 1989-05-09 Hitachi Cable, Ltd. Optical printer head with a light emitting diode array
DK300689A (da) 1988-06-21 1989-12-22 Rohm Co Ltd Apparat til optisk skrivning af informationer
JP2793276B2 (ja) 1989-08-09 1998-09-03 株式会社東芝 クーリングバイパス用バルブの開閉制御方法
US5321429A (en) * 1990-03-07 1994-06-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Optical printing head for optical printing system
US5475417A (en) * 1991-10-25 1995-12-12 Rohm Co., Ltd. LED array printhead and method of adjusting light luminance of same
JPH05150591A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Kyocera Corp 画像形成装置及びその露光ヘツド
JPH0643307A (ja) 1992-07-22 1994-02-18 Nippon Sheet Glass Co Ltd 二重コート・レンズアレイ
US5663264A (en) 1993-12-27 1997-09-02 Hitachi Chemical Company, Ltd. Transparent resin and plastic lens
WO2000076738A1 (en) * 1999-06-11 2000-12-21 Bausch & Lomb Incorporated Lens molds with protective coatings for production of contact lenses and other ophthalmic products
EP1077236B1 (en) * 1999-08-16 2004-05-26 Nissan Chemical Industries Ltd. Modified metal oxide sol, coating composition and optical element
JP2001171171A (ja) 1999-12-17 2001-06-26 Kyocera Corp 画像形成装置
TW558518B (en) 2001-09-06 2003-10-21 Nippon Sheet Glass Co Ltd Optical write-in head, image forming apparatus using the same, and method for inspecting the apparatus
US7187501B2 (en) * 2001-09-28 2007-03-06 Nippon Sheet Glass Company, Limited Resin lens array and optical writing head
JP3762321B2 (ja) 2002-03-19 2006-04-05 日本板硝子株式会社 光書き込みヘッド
JP5150591B2 (ja) 2009-09-24 2013-02-20 株式会社東芝 半導体装置及びホスト機器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0370940U (ja) * 1989-11-10 1991-07-17

Also Published As

Publication number Publication date
US8816357B2 (en) 2014-08-26
CN1828441A (zh) 2006-09-06
KR20060095525A (ko) 2006-08-31
US20060192835A1 (en) 2006-08-31
EP1695833A2 (en) 2006-08-30
EP1695833A3 (en) 2008-04-30
CA2535468A1 (en) 2006-08-28
JP2006231804A (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008009260A (ja) 画像形成装置
US7684725B2 (en) Exposure device and image forming apparatus
JP2008009262A (ja) 画像形成装置
CN1360234A (zh) 成像装置以及可拆卸地装在该成像装置上的处理盒
JP4546285B2 (ja) 光プリンタヘッドおよび画像形成装置
JP2007041270A (ja) 画像形成装置
US7421229B2 (en) Image forming apparatus
JPH08132664A (ja) 画像形成装置
JP2006113216A (ja) 光除電装置及びそれを備えた画像形成装置
US20060192834A1 (en) Optical head and image forming apparatus incorporating the same
JP2020185710A5 (ja) 光プリントヘッド及び画像形成装置
JP5093458B2 (ja) 光除電装置、像保持体ユニット、画像形成ユニットおよび画像形成装置
JP4656877B2 (ja) 除電装置
JP5257422B2 (ja) 露光装置及び画像形成装置
JPH1090974A (ja) コロナ帯電装置
CN1731291A (zh) 图像形成装置
JP2008164669A (ja) 光走査装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2008310039A (ja) 露光口保有部材、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2010282064A (ja) 画像形成装置
JP2018016009A (ja) 露光装置および受光装置
JP2005215020A (ja) 画像形成装置
JP2005066993A (ja) 露光装置およびこの露光装置を備えた画像形成装置
JP2006247902A (ja) 露光ヘッド及び画像形成装置
JP2006293161A (ja) 画像形成装置及びその制御プログラム
JP2011118181A (ja) 帯電装置、画像形成装置および画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4546285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350