JP4545489B2 - クッションプレート - Google Patents

クッションプレート Download PDF

Info

Publication number
JP4545489B2
JP4545489B2 JP2004163896A JP2004163896A JP4545489B2 JP 4545489 B2 JP4545489 B2 JP 4545489B2 JP 2004163896 A JP2004163896 A JP 2004163896A JP 2004163896 A JP2004163896 A JP 2004163896A JP 4545489 B2 JP4545489 B2 JP 4545489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
piston
outer peripheral
cushion plate
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004163896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005344792A (ja
Inventor
昭彦 喜多
繁男 都築
裕之 野▲崎▼
幸利 小川
孝之 石川
浩夫 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd, Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP2004163896A priority Critical patent/JP4545489B2/ja
Priority to CN2005100737625A priority patent/CN1704620B/zh
Priority to US11/136,604 priority patent/US20050263367A1/en
Priority to DE102005024391.6A priority patent/DE102005024391B4/de
Publication of JP2005344792A publication Critical patent/JP2005344792A/ja
Priority to US12/007,732 priority patent/US7438168B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4545489B2 publication Critical patent/JP4545489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/70Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • F16D13/68Attachments of plates or lamellae to their supports
    • F16D13/683Attachments of plates or lamellae to their supports for clutches with multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • F16D25/0638Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、例えば車輌用自動変速機などに備えられた多板式摩擦係合要素に、緩衝用として用いられるクッションプレートに係り、詳しくは撓み変形した際に生じる応力集中を低減したクッションプレートに関する。
一般に、例えば車輌等に搭載される自動変速機には、変速機構の動力伝達経路を変更するため、多板式のクラッチやブレーキが備えられているものがある。このような多板式のクラッチやブレーキは、例えば油圧制御装置から供給される油圧に基づきピストンを駆動制御して摩擦板を押圧/解放することで、それらクラッチやブレーキの係脱(係合/解放)を行っている。このようなクラッチやブレーキには、ピストンと摩擦板との間に、皿ばね状のクッションプレートが配設されており、それらクラッチやブレーキが係合する際に撓み変形し、係合ショックを緩和するように構成されている(例えば特許文献1参照)。
特開平10−246249号公報
ところで、上述したクッションプレートは、例えばクラッチやブレーキの摩擦板に対して潤滑油の回転方向の流れに引き摺られたり、例えばクラッチに用いた場合にはクラッチドラムとの間で相対回転したりするなど、つまり該クッションプレートが隣接した相対回転する部材と擦れて磨耗してしまう虞がある。
そこで、例えば図4(a)及び(b)に示すクッションプレート101のように、プレート本体101aから爪部101bを一体的に延設し、図5(a)に示すような隣接する外摩擦板41aがスプライン係合するスプライン4sに該クッションプレート101をスプライン係合させておくことが好ましい。
しかしながら、図5(b)に示すように、油圧サーボのピストン43が矢印A方向に駆動制御されて、当該クッションプレート101が配設されているクラッチ又はブレーキが係合すると、皿ばね状のクッションプレート101は、ピストン43により外摩擦板41aに押圧されて撓み変形し、放射方向である矢印B方向に押出されると共に、図4(b)中に示す周方向である矢印ω1−ω2方向にプレート本体101aの外周部分が引張られ、つまりクッションプレート101の外周部分には周方向に対する引張り応力が生じる。それにより、y−y断面の応力分布で示すように、平均応力σynに対して最大応力σymaxが応力集中として生じ、即ち、爪部101bの付根部101g,101gには、比較的大きな応力集中が生じてしまうため、耐久性の向上を妨げるという問題がある。
また、例えば図6に示すクッションプレート101’ように、応力集中を低減するために付根部101g’,101g’の円弧を大きくすると、付根部101g’とスプライン4sの角部4saとが接触してしまう虞があると共に、爪部101b’の側面101f’とスプライン4sの側面4sbとの接触面積が小さくなり、例えばクッションプレート101’が回転方向に大きな力を受けた際に好ましくない。
更に、例えば図7(a)及び(b)に示すクッションプレート201のように、例えば爪部201bの付根部分201gにおいて、放射方向の中心側に向けてプレート本体201aに凹部201cを形成し、付根部分201gにおける円弧を大きくすることが可能であるが、上述のように周方向である矢印ω1−ω2方向に引張り応力が生じるため、z−z断面の応力分布で示すように、平均応力σznに対して(上記最大応力σymaxよりも大きい)最大応力σzmaxが応力集中として生じ、つまり凹部201cに比較的大きな応力集中が生じてしまう。
なお、図4は爪部を備えたクッションプレートを示す図で、(a)は全体正面図、(b)は(a)におけるY部分の拡大図、図5は油圧サーボ及びクッションプレートの動作を示す説明図で、(a)は解放時の示す図、(b)は係合時を示す図、図6は付根部の円弧を大きくした場合を示す説明図、図7は付根部分に放射方向の凹部を備えたクッションプレートを示す図で、(a)は全体正面図、(b)は(a)におけるZ部分の拡大図である。
そこで本発明は、爪部を備えて磨耗の防止を可能とし、かつ該爪部の付根部分に生じる応力集中を低減することが可能なクッションプレートを提供することを目的とするものである。
請求項1に係る本発明は、供給される油圧に基づき軸方向に押圧制御されるピストン(43)と、前記軸方向に交互に配置された形で、外周側の部材(4)にスプライン係合する外摩擦板(41a)及び内周側の部材(61)にスプライン係合する内摩擦板(41b)と、を有し、前記ピストン(43)により外摩擦板(41a)及び内摩擦板(41b)が押圧されることで、前記外周側の部材(4)と前記内周側の部材(61)との回転を係合する自動変速機(50)の多板式摩擦係合要素(B−1)に用いられ、
皿ばね状に形成されたプレート本体(1a)と、前記外周側の部材(4)にスプライン係合するために前記プレート本体(1a)の外周部(1d)に延設された爪部(1b)と、を備え、前記ピストン(43)と前記外摩擦板(41a)との軸方向の間にあって前記外周側の部材(4)に対して相対回転を生じないように配置されると共に、押圧された際に撓み変形することで緩衝するクッションプレート(1)において、
前記プレート本体(1a)に対する前記爪部(1b)の付根部分(1g)に、周方向(例えばω1−ω2方向)に対して凹むように、かつ前記プレート本体(1a)の外周部(1d)より外周側に曲線状の凹部(1c)を形成した、
ことを特徴とするクッションプレート(1)にある。
請求項に係る本発明は、前記爪部(1b)は、前記プレート本体(1b)に対し、押圧される方向に傾斜するように形成された、
ことを特徴とする請求項記載のクッションプレート(1)にある。
請求項に係る本発明は、前記外周側の部材は、前記自動変速機(50)のケース(4)であり、
前記多板式摩擦係合要素は、係合した際に前記内周側の部材(61)の回転を前記ケース(4)に対して固定する多板式ブレーキ(B−1)である、
ことを特徴とする請求項1または2記載のクッションプレート(1)にある。
なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これは、発明の理解を容易にするための便宜的なものであり、特許請求の範囲の構成に何等影響を及ぼすものではない。
請求項1に係る本発明によると、爪部の付根部分に、周方向に対して凹むように、かつプレート本体の外周部より外周側に曲線状の凹部を形成したので、プレート本体の放射方向の幅が短くなる部分をなくすことができ、爪部の付根部分に比較的大きな応力集中が生じることを防ぐことができて、クッションプレートの耐久性を向上することができる。また、爪部が自動変速機のケースとスプライン係合するので、外摩擦板との相対回転を防止することができ、クッションプレートの磨耗を防ぐことができる。
請求項に係る本発明によると、爪部は、プレート本体に対し、押圧される方向に傾斜するように形成されているので、プレート本体が押圧された際に、該爪部がプレート本体に対して曲げられることを防ぐことができる。それにより、周方向の凹部を形成したことで幅が短くなった付根部分に応力が生じることを防ぐことができ、クッションプレートの耐久性を向上することができる。
請求項に係る本発明によると、多板式ブレーキにクッションプレートを用いることができる。
以下、本発明の実施の形態について図に沿って説明する。図1は本クッションプレートを適用し得る自動変速機の一例を示す一部省略断面図、図2は本発明に係るクッションプレートを示す図で、(a)は正面図、(b)は(a)におけるX部分の拡大図、図3は本クッションプレートの動作を示す説明模式図で、(a)は油圧サーボの解放時を示す図、(b)は油圧サーボの係合時を示す図である。
まず、本発明を適用し得る自動変速機の一例を図1に沿って簡単に説明する。図1に示すように、ベルト式無段変速機(CVT)50には、例えば不図示のトルクコンバータなどを介してエンジンからの駆動回転が入力される入力軸3が備えられていると共に、ミッションケース(外周側の部材、ケース)4にボールベアリング7を介して支持されたプライマリプーリ5と、不図示のセカンダリプーリとに金属ベルト(同じく不図示)が挟持されて構成されているプーリ機構を備えている。プライマリプーリ5の回転は、それらのプーリ幅を変更することにより無段的に変速されて、セカンダリプーリを介して駆動車輪へ出力されるように構成されている。そして、ベルト式無段変速機50には、上記プライマリプーリ5と入力軸3との動力伝達経路上に介在し、該入力軸3の回転を正回転又は逆回転に切換えて出力する前後進切換え装置60が備えられている。
上記前後進切換え装置60は、ミッションケース4内に内包されており、入力軸3を軸中心としてそれぞれ配置されたプラネタリギヤSPと多板式の前進用クラッチC−1と多板式の後進用ブレーキ(多板式摩擦係合要素)B−1とを有して構成されている。該プラネタリギヤSPは、入力軸3上に回転自在に支持されると共に上記プライマリプーリ5に連結されたサンギヤSと、後述するクラッチドラム32に連結されたリングギヤRと、それらリングギヤR及びサンギヤSに噛合するピニオンP1を有するキャリヤCRとを備えて攻勢されている。
一方、前進用クラッチC−1は、複数の外摩擦板31a及び内摩擦板31bからなる摩擦板31と、摩擦板31の係合状態を制御する油圧サーボ30とを有して構成されている。該油圧サーボ30は、クラッチドラム32、ピストン33、キャンセルプレート34、及びリターンスプリング35を有して構成されており、これらにより、油室36、キャンセル油室37を構成している。クラッチドラム32は、ミッションケース4に固定された蓋部材4aに回転自在に支持されていると共に、内周側先端部が入力軸3に連結されている。また、クラッチドラム32の外周側の内周面にはスプライン32sが形成されており、上記外摩擦板31aがスプライン係合していると共に、上記リングギヤRがスナップリング38により軸方向に対して位置決めされた形でスプライン係合している(即ち、リングギヤRには常時入力軸3の回転が入力される)。
ピストン33は、クラッチドラム32に対して軸方向へ移動自在に配置されていると共に、摩擦板31に対向配置されて該摩擦板31を押圧するための押圧部33aが上記スプライン32sにスプライン係合している。また、ピストン33は、シールリングa1,a2により、クラッチドラム32との間に、油蜜状の油室36を構成している。更にリターンプレート34は、クラッチドラム32の内周側外周面に嵌合されたスナップリング39によって軸方向の移動が阻止されていると共に、ピストン部材33との間に、リターンスプリング35が縮設されており、シールリングa1,a3によりキャンセル油室37を構成している。そして、上記外摩擦板31a(及びリングギヤR)の各間に配置された内摩擦板31bは、ハブ部材62にスプライン係合しており、該ハブ部材62は、上記サンギヤSに連結されている。
即ち、上記油室36に不図示の油圧制御装置から作動油が供給されると、ピストン33が摩擦板31を押圧して前進用クラッチC−1が係合し、入力軸3の回転が、クラッチドラム32、摩擦板31、ハブ部62、及びサンギヤSを介して上記プライマリプーリ5に伝達され、上述したプーリ機構により無段的に変速されて、前進段の変速回転として駆動車輪へ伝達される。
また、後進用ブレーキB−1は、複数の外摩擦板41a及び内摩擦板41bからなる摩擦板41と、摩擦板41の係合状態を制御する油圧サーボ40とを有して構成されている。該油圧サーボ40は、シリンダ部42、ピストン43、キャンセルプレート44、及びリターンスプリング45を有して構成されており、これらにより、油室46を構成している。シリンダ部42は、ミッションケース4の内周面に形成されており、そのシリンダ部42に対向してピストン43が軸方向に移動自在に配置されている。また、ピストン43は、摩擦板41に対向配置されて該摩擦板41を押圧するための押圧部43aを有していると共に、シールリングa4,a5により、シリンダ部42との間に、油蜜状の油室46を構成している。更にリターンプレート44は、ミッションケース4の内周面に嵌合されたスナップリング49によって軸方向の移動が阻止されていると共に、ピストン部材43との間に、リターンスプリング45が縮設されている。
上記外摩擦板41aは、ミッションケース4の内周面に形成されたスプライン4sにスプライン係合しており、また、複数の外摩擦板41aのうちの軸方向におけるピストン43とは反対側の最端位置にある外摩擦板は、ミッションケース4の内周面に嵌合するスナップリング48によって軸方向の移動が阻止されている。また、外摩擦板41aの各間に配置された内摩擦板41bは、ハブ部材(内周側の部材)61にスプライン係合しており、該ハブ部材61は、上記キャリヤCRに一体的に連結されている。
即ち、上記油室46に不図示の油圧制御装置から作動油が供給されると、ピストン43が摩擦板41を押圧して後進用ブレーキB−1が係合し、ハブ部材61を介してキャリヤCRの回転がミッションケース4に対して固定される。それにより、上記クラッチドラム32を介して入力軸3の回転が常時入力されているリングギヤRが、その固定されたキャリヤCRのピニオンP1を介して逆転回転となってサンギヤSに出力されてプライマリプーリ5に伝達され、上述したプーリ機構により無段的に変速されて、後進段の変速回転として駆動車輪へ伝達される。
そして、本発明に係るクッションプレート1は、上記ピストン43の押圧部42aと、複数の外摩擦板41aのうちのピストン43側の最端位置にある外摩擦板との軸方向の間に配置されている。なお、本実施の形態においては、以下の説明を含め、本クッションプレート1を後進用ブレーキB−1に用いたものとして説明するが、勿論、前進用クラッチC−1に用いてもよく、これらに限らず、どのようなものに本クッションプレートを用いてもよい。
ついで、本発明に係るクッションプレート1について詳細説明する。図2(a)に示すように、クッションプレート1は、軸心CTを中心としたプレート本体1aと、上記ミッションケース4内周面のスプライン4sにスプライン係合するための複数(例えば周方向における均等位置6箇所に)の爪部1bとを有して構成されている。プレート本体1aは中空円板上に形成されており、無負荷の状態(押圧されていない状態)にあっては、外周部1dが外摩擦板41a側に、かつ内周部1eがピストン43側に傾斜した(図1参照)、いわゆる皿ばね状に形成されている。
各爪部1bは、図2(b)に示すように、プレート本体1aに一体的に、かつ該プレート本体1aの外周部1dに外周側へ向けて延設されて形成されている。また、各爪部1bは、側面1f,1fを有する正面視略矩形状に形成されており、各爪部1bの付根部分1gには、周方向である矢印ω1−ω2方向に対して凹むように曲線状の凹部1c,1cが側面1f,1fの内周側において形成されている。なお、この凹部1cの形状は、周方向である矢印ω1−ω2方向に対して凹むような曲線状のものであれば、略半円形状であっても、略楕円形状であっても、その他の複雑な曲線形状であってもよい。また、この凹部1cの形状は、特にプレート本体1aの外周部1dより内周側に入らないような形状であることが好ましい。
また、各爪部1bは、図3(a)に示すように、プレート本体1aに対してピストン43側(つまり押圧される方向)に所定角度θで傾斜するように形成されている。この所定角度θは、図3(a)に示すように、後進用ブレーキB−1の解放時に爪部1bが軸方向におけるピストン43側の最端位置にある外摩擦板41aに接触せず、かつ図3(b)に示すように、後進用ブレーキB−1の係合時に爪部1bがミッションケース4内周面のスプライン4sから抜脱しないような角度であればよい。
つづいて、後進用ブレーキB−1の係合状態及び解放状態に基づき、本クッションプレート1の作用を説明する。図3(a)に示すように、後進用ブレーキB−1が解放された状態にあっては、ピストン43がクッションプレート1を押圧していない状態である(離れた状態にある)。また、クッションプレート1の爪部1bがミッションケース4内周面のスプライン4sにスプライン係合していると共に、軸方向におけるピストン43側の最端位置にある外摩擦板41aもスプライン4sにスプライン係合している。このため、クッションプレート1は、例えば潤滑油の回転方向の流れが生じていても、該外摩擦板41a及びスプライン4s(即ちミッションケース4)に対して相対回転することなく、磨耗が生じることはない。
またこの際、例えばクッションプレート1に回転方向に大きな力が生じたとしても、上記凹部1c,1cが周方向である矢印ω1−ω2方向に対して凹むように形成されているため、つまり爪部1bの側面1f,1fの長さが充分に確保されており、スプライン4sとの接触面積が大きいので、その回転方向の力を充分に受圧することができる。
なお、例えばピストン43が接触していたとしても、通常、ピストン43も回転することがないので、クッションプレート1と該ピストン43とが相対回転することなく、同様に磨耗が生じることはない。また、例えばクッションプレート1がクラッチに用いられた場合にあっては、通常、クッションプレート1及び外摩擦板がクラッチドラムにスプライン係合することになるので、それらクッションプレート1、外摩擦板、及びピストンがクラッチドラムと一体的に回転することになり、相対回転が生じないため、同様に磨耗が生じることはない。
次に、図3(b)に示すように、後進用ブレーキB−1が係合された状態にあっては、上述した油室46に供給される油圧に基づきピストン43が軸方向である矢印A方向に駆動制御され、クッションプレート1を矢印A方向に押圧する。それにより、クッションプレート1が該ピストン43と外摩擦板41aとの間で押圧(挟圧)されて撓み変形する。なお、ピストン43の押圧力は、スナップリング48、及び介在している外摩擦板41aと内摩擦板41bとを介して受圧されることになる(図1参照)。
該クッションプレート1が押圧されて撓み変形すると、プレート本体1aの内周部1eが矢印A方向に押込まれるため、プレート本体1aは軸心CTから放射方向である矢印B方向に押出され、その外周部1dが周方向である矢印ω1−ω2方向に引張られる。これにより、各爪部1bの付根部分1gには周方向である矢印ω1−ω2方向に引張り応力が生じ、x−x断面の応力分布で示すように、平均応力σxnに対して最大応力σxmaxが応力集中として生じるが、上記凹部1c,1cが周方向である矢印ω1−ω2方向に対して凹むように形成されているため、各爪部1bの付根部分1gに生じる応力集中が低減される(つまり上述した最大応力σymaxや最大応力σzmaxよりも小さくなる)。
またこの際、各爪部1bがプレート本体1aに対してピストン43側に所定角度θで傾斜するように形成されているため、爪部1bがピストン43の押圧により曲げられることはない。即ち、爪部1bの付根部分1gに周方向の凹部1c,1cを形成したことで付根部分1gの幅が周方向に対して短くなるが、爪部1bが曲げられないため、付根部分1gに応力が生じることを防ぐことができる。
以上のように、本発明に係るクッションプレート1によると、爪部1bの付根部分1gに、周方向に対して凹むように曲線状の凹部1c,1cを形成したので、爪部1bがスプライン係合し、摩擦板41やミッションケース4内周面のスプライン4sやピストン部材42に対する相対回転を防止して、クッションプレート1の磨耗を防ぐことができるものでありながら、爪部1bの付根部分1gに生じる応力集中を低減することができ、クッションプレート1の耐久性を向上することができる。また、爪部1bとスプライン4sとの接触面積を大きくすることができ、例えばクッションプレート1に回転方向に大きな力が生じても、充分に受圧することができる。
また、凹部1cが、プレート本体1aの外周部1dより外周側に形成されているので、プレート本体1aの放射方向(矢印B方向)に対する幅が短くなる部分をなくすことができる。それにより、爪部1bの付根部分1gに比較的大きな応力集中が生じることを防ぐことができ、クッションプレート1の耐久性を向上することができる。
更に、爪部1bは、プレート本体1aに対し、押圧される方向であるピストン43側に傾斜するように形成されているので、プレート本体1aが押圧された際に、該爪部1bがプレート本体1aに対して曲げられることを防ぐことができる。それにより、周方向の凹部1c,1cを形成したことで幅が短くなった付根部分1gに応力が生じることを防ぐことができ、クッションプレート1の耐久性を向上することができる。
また、クッションプレート1が、自動変速機50のブレーキB−1に用いられているので、自動変速機50における係合ショックを緩和することが可能となる。
なお、以上説明した実施の形態において、本発明に係るクッションプレート1をベルト式無段変速機50の後進用ブレーキB−1に用いた場合について説明したが、どのような自動変速機の、どのような多板式摩擦係合要素であっても、同様に適用し得ることは、勿論のことである。
また、上記実施の形態において、クッションプレート1に、例えば6箇所の爪部1bが形成されたものを一例に説明したが、爪部の数は、係合するスプラインに適合すれば、どのような数であってもよい。
更に、上記実施の形態において、クッションプレート1の爪部1bの付根部分1gの両側全てに周方向に凹む凹部1cが形成されたものを最も好ましい形態として説明したが、複数の爪部の付根部分の少なくとも1箇所だけに周方向に凹む凹部が形成されているようなものであっても、本発明の権利範囲内である。
本クッションプレートを適用し得る自動変速機の一例を示す一部省略断面図。 本発明に係るクッションプレートを示す図で、(a)は正面図、(b)は(a)におけるX部分の拡大図。 本クッションプレートの動作を示す説明模式図で、(a)は油圧サーボの解放時を示す図、(b)は油圧サーボの係合時を示す図。 爪部を備えたクッションプレートを示す図で、(a)は全体正面図、(b)は(a)におけるY部分の拡大図。 油圧サーボ及びクッションプレートの動作を示す説明図で、(a)は解放時の示す図、(b)は係合時を示す図。 付根部の円弧を大きくした場合を示す説明図。 付根部分に放射方向の凹部を備えたクッションプレートを示す図で、(a)は全体正面図、(b)は(a)におけるZ部分の拡大図。
符号の説明
1 クッションプレート
1a プレート本体
1b 爪部
1c 凹部
1d プレート本体の外周部
1g 付根部分
4 外周側の部材、ケース(ミッションケース)
41a 外摩擦板
41b 内摩擦板
43 ピストン
50 自動変速機
61 内周側の部材
B−1 多板式摩擦係合要素、多板式ブレーキ(後進用ブレーキ)

Claims (3)

  1. 供給される油圧に基づき軸方向に押圧制御されるピストンと、前記軸方向に交互に配置された形で、外周側の部材にスプライン係合する外摩擦板及び内周側の部材にスプライン係合する内摩擦板と、を有し、前記ピストンにより外摩擦板及び内摩擦板が押圧されることで、前記外周側の部材と前記内周側の部材との回転を係合する自動変速機の多板式摩擦係合要素に用いられ、
    皿ばね状に形成されたプレート本体と、前記外周側の部材にスプライン係合するために前記プレート本体の外周部に延設された爪部と、を備え、前記ピストンと前記外摩擦板との軸方向の間にあって前記外周側の部材に対して相対回転を生じないように配置されると共に、押圧された際に撓み変形することで緩衝するクッションプレートにおいて、
    前記プレート本体に対する前記爪部の付根部分に、周方向に対して凹むように、かつ前記プレート本体の外周部より外周側に曲線状の凹部を形成した、
    ことを特徴とするクッションプレート。
  2. 前記爪部は、前記プレート本体に対し、押圧される方向に傾斜するように形成された、
    ことを特徴とする請求項1記載のクッションプレート。
  3. 前記外周側の部材は、前記自動変速機のケースであり、
    前記多板式摩擦係合要素は、係合した際に前記内周側の部材の回転を前記ケースに対して固定する多板式ブレーキである、
    ことを特徴とする請求項1または2記載のクッションプレート。
JP2004163896A 2004-06-01 2004-06-01 クッションプレート Expired - Lifetime JP4545489B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004163896A JP4545489B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 クッションプレート
CN2005100737625A CN1704620B (zh) 2004-06-01 2005-05-24 缓冲板
US11/136,604 US20050263367A1 (en) 2004-06-01 2005-05-25 Cushion plate
DE102005024391.6A DE102005024391B4 (de) 2004-06-01 2005-05-27 Mehrscheiben-Reibungseingriffselement und Automatikgetriebe
US12/007,732 US7438168B2 (en) 2004-06-01 2008-01-15 Cushion plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004163896A JP4545489B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 クッションプレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005344792A JP2005344792A (ja) 2005-12-15
JP4545489B2 true JP4545489B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=35423981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004163896A Expired - Lifetime JP4545489B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 クッションプレート

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20050263367A1 (ja)
JP (1) JP4545489B2 (ja)
CN (1) CN1704620B (ja)
DE (1) DE102005024391B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4545489B2 (ja) 2004-06-01 2010-09-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 クッションプレート
JP4917754B2 (ja) * 2005-02-10 2012-04-18 日本発條株式会社 皿ばね
DE102008052452A1 (de) * 2007-11-15 2009-05-20 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kraftübertragungsvorrichtung
US9033125B2 (en) * 2009-03-20 2015-05-19 West Coast Trends, Inc. Apparatus and method for self-stabilizing rollable luggage assembly
US8256600B2 (en) * 2009-08-07 2012-09-04 GM Global Technology Operations LLC Torque-transmitting mechanism having a compact piston and spring assembly
DE102014205064A1 (de) * 2013-04-02 2014-10-02 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Kupplung aufweisend einen Druckring mit Bajonettverschluss
DE102015100150A1 (de) * 2014-01-14 2015-07-16 Ford Global Technologies, Llc Trennkupplung für ein modulares Hybridelektrofahrzeug
US9482287B2 (en) 2014-02-12 2016-11-01 Ford Global Technologies, Llc Pressure plate stress-relief grooves for a friction element assembly in a transmission of a motor vehicle and associated method
JP6945482B2 (ja) * 2018-03-28 2021-10-06 株式会社小松製作所 作業車両用の摩擦係合装置、及び、作業車両

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3250349A (en) * 1964-03-20 1966-05-10 American Brake Shoe Co Disc brake
US5893445A (en) * 1997-07-07 1999-04-13 Ford Global Technologies, Inc. Return spring for a clutch or brake of an automatic transmission
JP2001295860A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Exedy Corp 皿ばね
JP2003329060A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Jatco Ltd 多板摩擦係合装置
JP2005233359A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 F C C:Kk 動力伝達装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US320349A (en) * 1885-06-16 greenwood
FR890310A (fr) 1942-01-22 1944-02-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen Lame de friction à fentes radiales partant de l'intérieur et de l'extérieur pour embrayages électro-magnétiques
US4371066A (en) * 1978-12-29 1983-02-01 Nissan Motor Company, Limited Wet multiple disc clutch device for a vehicle transmission
JP3507094B2 (ja) * 1993-01-27 2004-03-15 愛知機械工業株式会社 変速機の前後進切換装置
CN2202825Y (zh) * 1994-01-10 1995-07-05 黄传海 联轴器弹性件
JPH09329155A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Dainatsukusu:Kk 多板式摩擦係合装置のばねプレート
JP4215289B2 (ja) 1997-03-05 2009-01-28 株式会社東郷製作所 クッションプレート
JP3961313B2 (ja) 2002-02-27 2007-08-22 本田技研工業株式会社 油圧作動式多板クラッチ装置
JP2004163896A (ja) 2002-09-25 2004-06-10 Canon Inc 画像形成装置及び定着装置
JP2005282811A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Jatco Ltd 自動変速機
JP4545489B2 (ja) 2004-06-01 2010-09-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 クッションプレート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3250349A (en) * 1964-03-20 1966-05-10 American Brake Shoe Co Disc brake
US5893445A (en) * 1997-07-07 1999-04-13 Ford Global Technologies, Inc. Return spring for a clutch or brake of an automatic transmission
JP2001295860A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Exedy Corp 皿ばね
JP2003329060A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Jatco Ltd 多板摩擦係合装置
JP2005233359A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 F C C:Kk 動力伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005024391A1 (de) 2005-12-22
JP2005344792A (ja) 2005-12-15
CN1704620B (zh) 2011-05-18
US20050263367A1 (en) 2005-12-01
DE102005024391B4 (de) 2019-08-08
CN1704620A (zh) 2005-12-07
US7438168B2 (en) 2008-10-21
US20080116029A1 (en) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4356679B2 (ja) 摩擦係合装置
US7438168B2 (en) Cushion plate
JP4656211B2 (ja) 摩擦係合装置
JP4293264B2 (ja) 自動変速機の摩擦係合装置
JP2017503132A (ja) 車両の変速機用摩擦型シフト要素
US7455161B2 (en) Clutch of automatic transmission
JP4861635B2 (ja) 自動変速機用ピストン
US7258217B2 (en) Frictional engagement structure using multiple disks
US11859674B1 (en) Clutch device and motorcycle
CN113167338B (zh) 动力传递装置
EP2236861B1 (en) Belt type stepless transmission and pulley for the same
US11732760B2 (en) Power transmission device
JP2010133544A (ja) 自動変速機のピストン装置
JP4503057B2 (ja) 無段変速機用金属ベルト
JP4868818B2 (ja) 静止シリンダ型クラッチ装置
JP2008185090A (ja) 自動変速機
JP5155825B2 (ja) 筒状体およびそれを用いる摩擦係合装置
JP5652914B2 (ja) 静止シリンダ型クラッチ装置
US8079454B2 (en) Friction engagement apparatus
JP2010216613A (ja) 車両用駆動装置
JP3901304B2 (ja) ベルト式無段変速機付き伝動装置
JP7372858B2 (ja) 多板クラッチ
JP2012177435A (ja) 摩擦係合装置
JP4857465B2 (ja) プラネタリギヤ装置
JP4026828B2 (ja) コネクティングシェルの結合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4545489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term