JP4544954B2 - カメラ - Google Patents
カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4544954B2 JP4544954B2 JP2004286828A JP2004286828A JP4544954B2 JP 4544954 B2 JP4544954 B2 JP 4544954B2 JP 2004286828 A JP2004286828 A JP 2004286828A JP 2004286828 A JP2004286828 A JP 2004286828A JP 4544954 B2 JP4544954 B2 JP 4544954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- connection point
- opening
- lens barrel
- oite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Blocking Light For Cameras (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
Description
従来、カメラ本体内に繰り込んだレンズ鏡胴を保護するための保護部材の構造としては、保護部材をスライドさせて上記開口を遮蔽しまた開放するようにしたスライド式の構造をとるものがある(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4参照)。このスライド式の保護部材は、手動操作によって保護部材を作動させる構造のもの(例えば、特許文献2、特許文献3、特許文献4参照)や、電動力によって保護部材を作動させる構造のものがある(例えば、特許文献1参照)。また、保護部材に直接連結された操作部材を操作することにより作動する構造のものがある(例えば、特許文献2、特許文献3、特許文献4参照)。
本発明はまた、操作部材と保護部材にそれぞれ検出手段を設けた場合、操作部材に設けられた検出手段で電源のオン・オフを制御し、保護部材に設けられた検出手段が、保護部材が開口部を開放したことを検出したときレンズ鏡胴の繰り出しを制御することで、高速起動を実現することができるカメラを提供することを目的とする。
請求項3記載の発明は、請求項1記載の発明において、弾性部材がC形状のバネで形成されていることを特徴とする
請求項4記載の発明は、請求項1記載の発明において、弾性部材が引っ張りバネで形成されていることを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明において、保護部材が開口部を開放する位置にあるときカメラの電源をオンし、保護部材が開口部を遮蔽する位置にあるときカメラの電源をオフする切り換え手段を具備していることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項6記載の発明において、保護部材が開口部を開放する位置になったときこれを検出する検出手段を具備し、この検出手段の検出信号でカメラの電源をオンすることを特徴とする。
請求項9記載の発明は、請求項8記載の発明において、操作部材と保護部材にそれぞれの動作位置を検出するための検出手段が設けられ、操作部材に設けられた検出手段による検出信号で電源のオン・オフを制御し、保護部材に設けられた検出手段によって保護部材が開口部を開放したことを検出したときレンズ鏡胴の繰り出しを制御することを特徴とする。
請求項3記載の発明によれば、弾性部材をより安価に得ることができるとともに、レンズ鏡胴保護装置を有するカメラを薄型にすることができる。
請求項4記載の発明によれば、請求項2,3記載の発明と同様の効果を得ることができるとともに、操作方向を請求項2,3記載の発明とは逆向きにすることができる。
請求項8,9記載の発明によれば、手動操作で保護部材を遮蔽位置と開放位置との間で移動させるようにしたものにおいて、不使用状態から使用状態への切り換え時間、すなわち電源オフ状態から撮影状態になるまでの時間を短縮することが可能になる。
12 開口部
14 保護部材
16 作動部材
20 操作部材
22 補助部材(操作部材と実質一体)
24 弾性部材
30 弾性部材
40 弾性部材
Claims (9)
- 使用状態でカメラ本体から突出する繰り出し位置とカメラ本体内への繰り込み位置の間で移動可能なレンズ鏡胴と、
レンズ鏡胴が繰り込み位置にあるときにレンズ鏡胴が突出するための開口部を遮蔽してレンズ鏡胴を保護する保護部材と、
この保護部材を作動させる作動部材と、
手動操作によって移動可能な操作部材と、
両端部が第1連結点及び第2連結点となっていて前記第1連結点は前記作動部材に前記第2連結点は前記操作部材に連結されている弾性部材と、を有し、
前記弾性部材は、その弾性力が前記第1連結点と前記第2連結点を離間する方向に作用するものであり、
前記操作部材の移動により、前記レンズ鏡胴が繰り込み位置にあって前記保護部材が前記開口部を遮蔽している場合における前記第1連結点と前記第2連結点の位置関係と、前記保護部材が前記開口部を開放する位置にあって前記レンズ鏡胴が繰り出し位置にある場合における前記第1連結点と前記第2連結点の位置関係とでは、前記第2連結点に対する前記第1連結点の位置が、前記第2連結点を挟んで反対の位置になるように、前記弾性部材の前記第1連結点と前記第2連結点がそれぞれ前記作動部材と前記操作部材に相対回転可能に連結されていることを特徴とするカメラ。 - 請求項1記載のカメラにおいて、弾性部材がトーションコイルスプリングで形成されていることを特徴とするカメラ。
- 請求項1記載のカメラにおいて、弾性部材がC形状のバネで形成されていることを特徴とするカメラ。
- 請求項1記載のカメラにおいて、弾性部材が引っ張りバネで形成されていることを特徴とするカメラ。
- 請求項1記載のカメラにおいて、作動部材は保護部材が開口部を遮蔽する位置と開放する位置との間で移動するとき往復移動するように配置されていることを特徴とするカメラ。
- 請求項5記載のカメラにおいて、保護部材が開口部を開放する位置にあるときカメラの電源をオンし、保護部材が開口部を遮蔽する位置にあるときカメラの電源をオフする切り換え手段を具備していることを特徴とするカメラ。
- 請求項6記載のカメラにおいて、保護部材が開口部を開放する位置になったときこれを検出する検出手段を具備し、この検出手段の検出信号でカメラの電源をオンすることを特徴とするカメラ。
- 請求項1記載のカメラにおいて、操作部材は、これを手動で操作することにより保護部材を開口部の遮蔽位置と開放位置との間で移動させることを特徴とするカメラ。
- 請求項8記載のカメラにおいて、操作部材と保護部材にそれぞれの動作位置を検出するための検出手段が設けられ、操作部材に設けられた検出手段による検出信号で電源のオン・オフを制御し、保護部材に設けられた検出手段によって保護部材が開口部を開放したことを検出したときレンズ鏡胴の繰り出しを制御することを特徴とするカメラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004286828A JP4544954B2 (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | カメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004286828A JP4544954B2 (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | カメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006098913A JP2006098913A (ja) | 2006-04-13 |
JP4544954B2 true JP4544954B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=36238774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004286828A Expired - Fee Related JP4544954B2 (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | カメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4544954B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6242713B2 (ja) * | 2014-02-26 | 2017-12-06 | マクセルホールディングス株式会社 | 電気かみそり |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0371341U (ja) * | 1989-11-15 | 1991-07-18 | ||
JPH0581831U (ja) * | 1992-03-31 | 1993-11-05 | 京セラ株式会社 | バリアを備える沈胴式カメラ |
JP2001290193A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Sony Corp | カメラのレンズカバー開閉機構 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3035911B2 (ja) * | 1987-08-28 | 2000-04-24 | 株式会社ニコン | レンズバリア付きカメラ |
JPH0764151A (ja) * | 1993-08-24 | 1995-03-10 | Canon Inc | カメラ |
JP3239053B2 (ja) * | 1995-09-29 | 2001-12-17 | 三洋電機株式会社 | カメラのレンズカバー機構 |
JPH10319475A (ja) * | 1997-05-15 | 1998-12-04 | Minolta Co Ltd | バリア付カメラ |
-
2004
- 2004-09-30 JP JP2004286828A patent/JP4544954B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0371341U (ja) * | 1989-11-15 | 1991-07-18 | ||
JPH0581831U (ja) * | 1992-03-31 | 1993-11-05 | 京セラ株式会社 | バリアを備える沈胴式カメラ |
JP2001290193A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Sony Corp | カメラのレンズカバー開閉機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006098913A (ja) | 2006-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012042683A (ja) | バリア装置及び撮像装置 | |
JP6323329B2 (ja) | 車両用ドアの開度調整装置の操作装置 | |
WO2004035972A1 (ja) | ステー | |
JP2012195103A (ja) | ターンシグナルスイッチ装置 | |
JP4544954B2 (ja) | カメラ | |
JP2010121359A (ja) | 開扉アシスト装置 | |
JP2006084569A (ja) | カバー開閉検知機構 | |
CN107544192B (zh) | 叶片驱动装置和光学设备 | |
JP6623458B2 (ja) | 羽根駆動装置及び光学機器 | |
JP2010143460A (ja) | 車両用方向指示装置 | |
KR102048626B1 (ko) | 반자동 연동형 도어 시스템 | |
GB2254734A (en) | Switch for a zoom lens camera | |
TWI441606B (zh) | Electronic pot | |
JP3687367B2 (ja) | レンズバリア開閉機構 | |
WO2016103309A1 (ja) | ドアクローザー | |
JP3498029B2 (ja) | スライドスイッチカバー | |
JP3793984B2 (ja) | ストロボ内蔵カメラ | |
US9720303B2 (en) | Strobe mechanism | |
JP2019006161A (ja) | ドアエッジ保護装置 | |
JP2008242105A (ja) | カメラ機器 | |
JP2003320848A (ja) | 車両用ドアの保護装置 | |
JP6114650B2 (ja) | ドアクローザー | |
JP6790803B2 (ja) | 車両用ドアの開度調整装置 | |
JP2004203250A (ja) | 車両用開閉体の開閉構造 | |
JP2008274743A (ja) | 開閉機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100629 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |