JP4543506B2 - 温度検知用サーミスタ装置 - Google Patents

温度検知用サーミスタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4543506B2
JP4543506B2 JP2000176742A JP2000176742A JP4543506B2 JP 4543506 B2 JP4543506 B2 JP 4543506B2 JP 2000176742 A JP2000176742 A JP 2000176742A JP 2000176742 A JP2000176742 A JP 2000176742A JP 4543506 B2 JP4543506 B2 JP 4543506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
thermistor element
temperature detection
base
insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000176742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001358001A5 (ja
JP2001358001A (ja
Inventor
薫 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2000176742A priority Critical patent/JP4543506B2/ja
Publication of JP2001358001A publication Critical patent/JP2001358001A/ja
Publication of JP2001358001A5 publication Critical patent/JP2001358001A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4543506B2 publication Critical patent/JP4543506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
発明は、冷蔵庫,エアコン,炊飯器,電気ポット等の温度制御システムとして組付け装備される温度検知用サーミスタ装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の温度検知用サーミスタは、図で示すようにチップ型のNTCサ−ミスタ素子1を備えるもので、そのNTCサーミスタ素子1と2芯平行線の絶縁被覆電線2を接続し、NTCサーミスタ素子1から絶縁被覆電線2の接続基部を外装ケース3の内部に挿置し、外装ケース3の内部に充填硬化した絶縁樹脂4により、NTCサーミスタ素子1から絶縁被覆電線2の接続基部を外装ケース3の内部に樹脂封止することにより構成されている(実開平5―75632号)。
【0003】
この温度検知用サーミスタ装置の製造工程中で、絶縁樹脂を外装ケースの内部に充填した際、その絶縁樹脂が外装ケースより引き出される絶縁被覆電線の付け根部まで2芯平行線の谷間に沿って毛細管現象ではい上がり、このはい上がった絶縁樹脂が絶縁被覆電線の付け根部で2芯平行線の谷間に付着硬化する事態が生ずる。
【0004】
この温度検知用サーミスタ装置では、メンテナンス等に伴う脱着の際に、絶縁被覆電線が付け根部より左右に振られて多々屈曲されることがある。ところが、絶縁被覆電線の付け根部ではい上がった絶縁樹脂が付着硬化していると、屈曲に対して強度的に弱く、クラックが絶縁被膜に入り易くなることから欠品となってしまう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、絶縁樹脂が外装ケースより引き出される絶縁被覆電線の付け根部まではい上がるのを簡単な構造の変更で防ぎ、外装ケースより引き出される付け根部を含む絶縁被覆電線の耐屈曲強度を保てるよう改良した温度検知用サーミスタ装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る温度検知用サーミスタ装置においては、温度検知用のサーミスタ素子を備え、そのサーミスタ素子と2芯平行線の絶縁被覆電線を接続し、サーミスタ素子から絶縁被覆電線の接続基部を外装ケースの内部に挿置し、絶縁被覆電線を付け根部より外装ケースの外部に引き出し、外装ケースの内部に充填硬化した絶縁樹脂により、サーミスタ素子から接続基部を外装ケースの内部に樹脂封止するもので、
絶縁被覆電線の付け根部に至る接続基部の先端側を2芯平行線のままとし、絶縁被覆電線の付け根部を2芯平行線の谷間に入れるスリ割りで単線とし、スリ割による単線相互を略菱形に軸曲げさせて単線単位に離間し、サーミスタ素子から先端側が2芯平行線のままの接続基部を外装ケースの内部に絶縁樹脂で樹脂封止することにより構成されている。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図1〜図を参照して説明すると、図1で示す実施の形態は図7で示すチップ型のサーミスタ素子1を備える温度検知用サーミスタ装置と基本的に共通する構造を有するものとして構成されている。この構成中、図で示すものと共通の構成部分は同じ符号で示されている。
【0008】
その温度検知用サーミスタ装置は、温度検知用のサーミスタ素子としてチップ型のNTCサ−ミスタ素子1を備えて構成されている。このNTCサーミスタ素子1には、図で示すように素子本体1aを裸電線2a,2bの間に挟み込み、両面電極1b,1cと裸電線2a,2bとを半田5で固定することにより2芯平行線の絶縁被覆電線2が接続されている。
【0009】
その絶縁被覆電線2は、接続基部20から2芯平行線の谷間に入れるスリ割りで、外装ケース4より引き出される絶縁被覆電線2の付け根部21が単線21a,21として予め分離形成されている。この絶縁被覆電線2を裸電線2a,2bでNTCサーミスタ素子1に接続した後、NTCサーミスタ素子1から絶縁被覆電線2の接続基部20を外装ケース3の内部に組付け挿置する。
【0010】
そのNTCサーミスタ素子1を外装ケース3の内部に挿置する際、絶縁被覆電線2は、図3で示すように接続基部20から付け根部21を単線単位に開いて離間状態に保つ。この付け根部21を離間状態に保ち、NTCサーミスタ素子1から絶縁被覆電線2の接続基部を外装ケース3の内部に組付け挿置した後、絶縁樹脂4を外装ケース3の内部に充填させて硬化する。
【0011】
このように構成する温度検知用サーミスタ装置では、絶縁被覆電線2の接続基部20から付け根部21を離間状態に保ち、絶縁樹脂4を外装ケース3の内部に充填するから、絶縁樹脂4が外装ケース3より引き出される絶縁被覆電線2の付け根部21まではい上がることがない。このため、絶縁樹脂4が絶縁被覆電線2の付け根部21に付着硬化することがなく、外装ケース3より引き出される付け根部21を含む絶縁被覆電線2の強度を保てる。
【0012】
その有効性を確認するため、本案品と従来品に係るNTCサーミスタ装置の10個に対し、低温屈曲試験を行った。この低温屈曲試験は、各NTCサーミスタ装置を−10℃の気中に1時間放置し、そこから取り出し直後に絶縁被覆電線の付け根部を各10回左右に屈曲させることにより行った。
【0013】
その結果、本案品ではクラックが付け根部の絶縁被膜に入るようなことはなかった。これに対し、従来品では付け根部のクラック入りが10個中10個のいずれもに1回の屈曲で生じた。
【0014】
上述した実施の形態は、2芯平行線の谷間に入れるスリ割りを絶縁被覆電線2の接続基部20から外装ケース4より引き出される絶縁被覆電線2の付け根部21まで設ける場合に基づいて説明したが、図4で示すように接続基部20の先端側を2芯平行線のままとし、スリ割りを付け根部21に設けて略菱形に軸曲げすることよっても付け根部21を離間状態に保てる。
【0015】
上述したチップ型の構成のサーミスタ素子1に代えて、図5並びに図6で示すようにガラス封入型のサーミスタ素子1'を備えて構成するものにも適用できる。このガラス封入型のサーミスタ素子1'を備えては、リード線1a',1b'を止め環6,6で絶縁被覆電線2の裸電線(図面上、現れていない。)に接続し、サーミスタ素子1'から絶縁被覆電線2の接続基部20を外装ケース3の内部に組付け挿置すると共に、付け根部21を離間状態に保って絶縁樹脂4を外装ケース3の内部に充填させて硬化することにより構成できる。
【0016】
【発明の効果】
以上の如く、本発明に係る温度検知用サーミスタ装置に依れば、絶縁被覆電線の付け根部に至る接続基部の先端側を2芯平行線のままとし、絶縁被覆電線の付け根部を2芯平行線の谷間に入れるスリ割りで単線とし、スリ割による単線相互を略菱形に軸曲げさせて単線単位に離間することにより、サーミスタ素子から先端側が2芯平行線のままの接続基部を外装ケースの内部に絶縁樹脂で樹脂封止しても、絶縁樹脂が外装ケースより引き出される絶縁被覆電線の付け根部まではい上がらず、絶縁樹脂が絶縁被覆電線の付け根部に付着硬化することがないから、外装ケースより引き出される付け根部を含む絶縁被覆電線の耐屈曲強度を保てる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るチップ型のサーミスタ素子を備えて構成する温度検知用サーミスタ装置を外装ケースの断面状態で示す説明図である。
【図2】図1の温度検知用サーミスタ装置でサーミスタ素子から絶縁被覆電線を示す説明図である。
【図3】図1の温度検知用サーミスタ装置をA−A線で示す断面図である。
【図4】本発明の変形例に係る絶縁被覆電線の離間構造を代えて構成する温度検知用サーミスタ装置のサーミスタ素子から絶縁被覆電線を示す説明図である。
【図5】本発明の別の実施例に係るガラス封入型のサーミスタ素子を備えて構成する温度検知用サーミスタ装置を外装ケースの断面状態で示す説明図である。
【図6】図5の温度検知用サーミスタ装置でガラス封入型のサーミスタ素子から絶縁被覆電線を示す説明図である。
【図7】従来例に係るチップ型のサーミスタ素子を備えて構成する温度検知用サーミスタ装置を外装ケースの断面状態で示す説明図である。
【符号の説明】
1 サーミスタ素子
1' ガラス封入型サーミスタ素子
2 絶縁被覆電線
20 絶縁被覆電線の接続基部
21 絶縁被覆電線の付け根部
21a,21b 付け根部単線
3 外装ケース
4 絶縁樹脂

Claims (1)

  1. 温度検知用のサーミスタ素子を備え、そのサーミスタ素子と2芯平行線の絶縁被覆電線を接続し、サーミスタ素子から絶縁被覆電線の接続基部を外装ケースの内部に挿置し、絶縁被覆電線を付け根部より外装ケースの外部に引き出し、外装ケースの内部に充填硬化した絶縁樹脂により、サーミスタ素子から接続基部を外装ケースの内部に樹脂封止する温度検知用サーミスタ装置において、
    絶縁被覆電線の付け根部に至る接続基部の先端側を2芯平行線のままとし、絶縁被覆電線の付け根部を2芯平行線の谷間に入れるスリ割りで単線とし、スリ割による単線相互を略菱形に軸曲げさせて単線単位に離間し、サーミスタ素子から先端側が2芯平行線のままの接続基部を外装ケースの内部に絶縁樹脂で樹脂封止してなることを特徴とする温度検知用サーミスタ装置。
JP2000176742A 2000-06-13 2000-06-13 温度検知用サーミスタ装置 Expired - Lifetime JP4543506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000176742A JP4543506B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 温度検知用サーミスタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000176742A JP4543506B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 温度検知用サーミスタ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001358001A JP2001358001A (ja) 2001-12-26
JP2001358001A5 JP2001358001A5 (ja) 2007-07-26
JP4543506B2 true JP4543506B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=18678433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000176742A Expired - Lifetime JP4543506B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 温度検知用サーミスタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4543506B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5399685B2 (ja) * 2008-10-31 2014-01-29 三菱電線工業株式会社 リード線付き電子部品およびリード線の絶縁被覆方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265703A (ja) * 1986-05-14 1987-11-18 三井金属鉱業株式会社 サ−ミスタ−とリ−ド線の結合装置
JPH0361620U (ja) * 1989-10-12 1991-06-17
JP2000058310A (ja) * 1998-08-11 2000-02-25 Murata Mfg Co Ltd 電子部品の製造方法
JP2000074751A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Tdk Corp Ntcサーミスタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001358001A (ja) 2001-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6680465B2 (en) Heating cable
JP2012099479A (ja) 接続ケーブル
US7036224B2 (en) Method of making fluid sensor probe
JP4543506B2 (ja) 温度検知用サーミスタ装置
JP3074022U (ja) 温度検知用サーミスタ装置
US20040227519A1 (en) Fluid sensing probe
JP5337781B2 (ja) サーミスタ温度センサー
JP3531695B2 (ja) 電線の接続方法
CN107179099A (zh) 传感器结构及其制作方法
JP3816208B2 (ja) センサーケーブルの製造方法
JPH0579901U (ja) 電気回路用抵抗体
JPH0338801Y2 (ja)
JPS603631Y2 (ja) ヒ−ティング用ケ−ブルと絶縁ケ−ブルとの接続部
JPH0636641B2 (ja) 被覆電線の端末接続部の防水処理方法
JPH0115126Y2 (ja)
JPS6140020Y2 (ja)
CN207781235U (zh) 一种现场局部排线式汽车线束
JPH0142020Y2 (ja)
JPS5919343Y2 (ja) 面状発熱体のリ−ド線取り出し構造
JPS58213402A (ja) 白金抵抗素子の製造方法
JP2000231866A (ja) 温度ヒューズ
JPS6025866Y2 (ja) インダクタンス素子
JPS6144377Y2 (ja)
JPS5928572Y2 (ja) 絶縁電線
JPH073556Y2 (ja) 温度ヒューズ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4543506

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term